ラーメン発見伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:09:04

    ちなみに10/13 23:59まで全話無料公開中らしいよ

    https://bigcomics.jp/episodes/4873d7b0c856b/

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:16:49

    この前の公開の時に見たから才遊記と再遊記の方を公開して欲しいのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:35:18

    初期の方の藤本くんは性格悪い時の山岡さんみたいなキャラしてるスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:47:24

    >>2

    出版社も商売だから…ネ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:14:09

    >>3

    うーんラーメンオタクなんてこんなもんだから仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:22:24

    >>2

    才遊記はともかく再遊記は無理です。現行作ですから

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:25:16

    続編で武田さん以外ラーメン空間送りされすぎじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:27:22

    女上司か いらないぞ
    女上司姉妹か さらにいらないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:28:24

    主人公交代したんだから藤本クン周りのキャラが出てこなくなるのは仕方ないんじゃないスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:54:23

    へーっ 有名なこのセリフってラーメンハゲ初登場回だったんだ… (ヌーッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:02:39

    美味しんぼ知識だけでグルメを語ってた人達を芹沢サン知識だけで飲食業界を語る人達に進化させたんだよね 影響力すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:03:29

    いちいちアドバイスしてくるハゲと藤本認めるしかなくなったヒゲのツンデレおもしれーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:05:01

    >>12

    ヒゲって誰だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:07:10

    >>13

    千葉さん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:08:47

    >>11

    待てよ藤本くんのセリフも引用されがちなんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:09:10

    >>8

    妹回は絶対いらなかったと思うのが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:11:39

    左遷された上司もそうだけど「ウザイけど憎めないキャラ」を勘違いしてる節があるんだよね
    なぜか女上司とその妹で悪化してるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:13:44

    忍者ではないナルトくん悪い人じゃないけどトラブルメーカーだよね 悪い人ではないけどね
    片山か 蛆虫だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:15:35

    千葉さん格的にはハゲと同格だけど扱いがわりと不遇なんスよね
    直接対決の時はあれ多分ハゲでも負けてたと思うスし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:17:34

    >>18

    つけ麺回アレ店主さん只々被害者なんスけど

    いいんスかこれ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:20:31

    >>18

    片山が何度もやらかすこと自体は個人的には別にいいんだよ

    問題は…相手が藤本でも嫁でもガキッでも苦言を呈されると逆ギレすることだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:21:00

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:22:16

    偉大なるラーメン評論家 有栖涼
    続編で大学教授になっててびっくりしたのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:22:22

    >>20

    開業資金をあげて片山の方はクソミソに貶して皿洗いから始めさせたからマイペンライ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:22:34

    >>19

    ハゲのが上なのはそうスけど

    直接対決以外だと藤本が完全にハゲの上行ってたとかもあるんスよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:28:52

    >>20

    店主さん「このつけ麺不味いんスよ…」

    蛆虫「ならオドレが作れや あーっ」

    店主さん「しゃあっ魚介・系!!」

    蛆虫「原価高すぎぃ〜っ(唐突を超えた唐突)」

    店主「しゃあっチャッ・ツネ!!」

    蛆虫「これが幽玄の手柄と売上横取り」

    店主「舐めてんじゃねえぞこらっ(店乗っ取り)」

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:37:00

    >>26

    無理難題を押し付けた上で成果や売り上げを勝手に取っていく、そんな蛆虫など必要か?

    しかもこれまでの前歴が酷い…!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:40:42

    藤本くんがラーメン改良しないで出してると聞いたら即改良麺差し入れに来るとかツンデレ極めすぎてないスかねハゲ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:44:52

    >>28

    藤本くんも最後に気づいてたけどラーメンハゲにとって藤本くんは実質的に弟子みたいなものなんだ

    可愛い弟子が初っ端から躓かないようにしてやりたいという師匠の思いやりなんだ

    まあそれはそれとして煽り倒すんやがなブヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:45:47

    うーっやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:52:48

    けどね俺再遊記辺りで片山さんのラーメン屋がどうなってるのかは普通に気になるんだよね
    発見伝辺りだとチェーン展開もしてかなり成功してたでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:05:00

    >>31

    奥さんがちゃんと首輪つけてるならなんとかなるんじゃないスか

    野放図ならおそらく獄中にいると考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:11:06

    友達の眼鏡のラーメン屋は西遊記でも出てくるのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:24:20

    発見伝は豆乳ラーメンの回が一番好きなのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:52:11

    アクション湯切り回の最後の泣き顔で不覚にも興奮してしまったのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:03:33

    >>28

    濃口らあめんの鮎の香りが稀薄って弱点の解消案を持ってきたから意趣返しも兼ねての応援だと考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:06:15

    時代もあるが結構な奴らがモンキーワールドの住人くらいのヤバイのがいてリラックスできませんね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:07:43

    ・口どころか手が出る野蛮人
    ・ダメ男を支えるしっかり者

    メスブタキャラはこれに二分されるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:10:05

    ビジネス理論とかはともかくよく引用される味噌ラーメンの話を始めとしてラーメンの事情に関してはもう一昔前の漫画だから現在のラーメン界に当てはめるには不適切なものも多いんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:18

    >>39

    それを再遊記で修正してるにもかかわらず伝わってないアホ読者が多くてリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:15:35

    ラーメン発見伝には致命的な弱点がある
    初回の芹澤サンのキャラがどう考えてもおかしいことや
    今なら濃口頼む奴は見下すけどそれはそれとして完成度高いラーメン作ってそうだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:16:28

    マネモブは麻薬ですね……
    もうこういうのばっかり敏感になっちゃって……

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:22:59

    >>41

    人間が何年たっても成長しないと思ってるタイプ?

    芹沢だって成長するし何なら藤本戦で客を信じる気持ちを再確認したから初期と違うのは当たり前なんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:25:16

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:25:58

    武田のオヤジが早稲田出身っていう超エリートでビックリしましたよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:31:36

    篠崎が好きなのは俺なんだよね
    始めは気に食わない蛆虫だと思ってたら回を重ねる毎にいいキャラになったと言ったんですよ本山先生

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:52:59

    >>34

    ハゲが続編含めても1,2を争うレベルで驚いてるのが印象に残ルと申します


    今最初から読んでるんスけど3話時点でラーメン好きのガキッの評価が小池さんが90点、藤本くんが75点ってところから考えるに

    ゆとりちゃんみたいに初期の初期からトップクラスのワザマエ!ってわけじゃないんスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:41

    「いい子だ(いい子だ)」なんだよね
    まるで運動会で応援してるパパさんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:08:05

    ハゲの真の恩人として鬼龍様よりお墨付きをいただいている

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:12:20

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:17:25

    コンサル料は普通に取る人間なのに「愛しのラーメンマニア藤本くんとつるんでる」小池さんの店の行列対策をスラスラ喋り始めるの筋金入りで好きなんだよね

    アドバイス内容はアレだったけどほぼ二つ返事だったでしょう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:21:38

    限定メニューの返しとは言え無料で味の評価と欠点を指摘してくれたからもう最初期から大好きだと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:23:13

    うっー見せろ
    感動的な高評価したけど店内入ったら嫌味500億%で
    ネチネチ藤本君とのプレイを楽しむハゲを見せろ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:24:37

    >>29

    >>36

    藤本くんは気に入ってるけどただアドバイスするのはムカつくから、随所で煽りも交える 

    それがハゲです

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:31:35

    どきゅんの親父って麺が伸びやすい以外は欠点無いラーメン最初っから作ってるんだよね
    凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:47:40

    発見伝タフのハゲ...聞いています
    ライバル兼師匠兼メインヒロインだと

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:50:18

    なにっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:58:38

    >>42

    >>57

    禁断の鬼龍二度打ち

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:14:40

    一杯”700円”!?!?

    時代の流れを感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:18:45

    いざ1000円の壁と聞いていても
    近所のラーメン屋が値上げで1000代になったら高ぇなぁ…ってなってしまったんだよね 値上げ幅でいったらそこまでなのになあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:22:21

    いうても今でも並でトッピングなしなら1000円未満も結構あると思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:06:41

    職場のメガネ女←うおっww
    不快なだけよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:23:45

    分析するラオタ集団...すげえ
    感動するくらい今でも生息してそうな立ち振る舞いだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:28:12

    女上司かあ
    メ超メだが稀に上司っぽいこともするぞ

    女上司の妹かあ
    メ超メ超メだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:54:04

    >>63

    麺の長さ測りだす馬鹿で腹筋バーストしたのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:03:00

    うーっやらせろ アニキおかしくなりそうだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:17:17

    人の世で仏になると鬼を呼んじまうんだよ。

    セリフだけだとラーメン漫画だと思えないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:43:30

    名前忘れたけどデカい後輩が滅茶苦茶有能だったのを覚えてるのん
    コイツの行動で思いついたアイデア大体強いんスよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:50:13

    レス削除見ると思った以上にスレ主がヤバい思想持ってて笑うんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:59:32

    >>55

    学生向けラーメン屋としては最初から完成していたのが二郎系だからね!

    まぁここまで成長するとは作者もラーメン監修の人も思ってなかったからバランスが取れてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:06:16

    ちょいちょいらーめん再遊記藤本出てきてほしいみたいなコメント見かけるッスが
    出てきてほしくないのが俺なんだよね綺麗に終わったんだからそのままでいてほしいんや
    ゆとりラストの本物のラーメン屋くらいでええんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:01:27

    >>47

    初期本クンは熱意とスキルがあるラオタでしかないからね

    ガキッの頃からコンプリート料理人として育成されたゆとりちゃんと比べるのは酷じゃねえかと思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:11:42

    なあ春草
    天宮が他の店の味を再現して客を根こそぎもってく意地の悪いチンカス行為するのは、目立って周りから褒めて欲しいからってのは本当か?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:24:48

    >>51

    でも内容的にはダーティと評してはいたけど効果的なのは間違いないんだよね

    だって相手より格上の存在を味方に付けたらまず黙るでしょう?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:30:58

    >>47

    豆乳ラーメンとか3色麺とかおハゲが驚いたラーメンが藤本くんのラーメンの完成系に関わってくると思ってたらそんな事はなくて拍子抜けしたんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:32:54

    >>73

    ああ東大中退のプライドから他人に認知されないと不安でしょうがないんだ

    けっこう俗な奴なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:36:32

    秘伝のタレ使いましたでなにっにならず
    (コイツアホヤンケ…)になる漫画やん
    元気しとん?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:39:53

    >>77

    タレが作れたのが完全に偶然の産物だからね

    再現性がないのさ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:44:33

    >>73

    ヌーッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:50:32

    天宮クンは流石にもうちょっと成長させてもよかったと思ってんだ
    何度もライバル面して出てくるわりに進歩なさすぎぃ~!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:59:33

    >>80

    藤本クンと同じように既存のテーマやラーメンの改良が上手なだけで自分で一からラーメンを作れないラーメンマニアとしては優秀タイプだったのになぁ…


    お前は成長しないのか

    なんで同じく屋台で喧嘩修行を繰り返してきて24時間ラーメンに打ち込んだのにしょうもないミスで負けてるんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:06:02

    2年掛けて作った完全オリジナル調味液を全部分からなかったからって鼻で笑ったり
    メチャクチャ生意気を超えて失礼な態度を取っておきながらしょうもないミスで負けるだなんて ぶ、無様…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:12:22

    >>82

    ハゲが何も言い返さないのと表情が悔しいからとかじゃなくて商売としてみたら論外行為過ぎて呆れ果てて喋る気も失せてるとかそんなんあり?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:23

    成長も改心もしないし破滅もしないからなんか消化不良なんだよね天宮クン
    ライバルというか単に何度か戦っただけの相手という感覚ッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:10

    >>84

    友達にもなるし共闘もあるから篠崎サンの方がライバルな気がするのが俺なんだよね 

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:38

    天宮は性格悪くてプライドアホ程高いけどそれに見合う程度には能力高いのと悪い言うても蛆虫共に比べたら流石に失礼レベルな悪さでなんか微妙なんスよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:22

    >>83

    藤本くんも驚いたと思うよ その小瓶以外にもちゃんと作ってるかと思いきやそれしかなかったんだからねっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:53:50

    頭の中で思っているラインではあるけど普通に性格が悪い、それが天宮です
    性格悪くても腕がいいタイプと思いきや作中キャラだと1回限りのラーメン店主や初見殺しを受けた小池さんの2人しか倒せてないんだよね
    態度がデカいだけでそこまでパッとしない戦績…完食不全
    やはりライバルキャラとしても半端でストレスが溜まるだけか…

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:00:35

    天宮って続編でも出てきてないスよね?
    その後成功したのかどうかすら不明って結構珍しいスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:11:59

    性格知って天宮とくっついた女はアホやないかと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:15:15

    >>89

    特に何も聞かないっスね

    あのまま六麺帝の一員から自店舗を持てるようになったかもしれないしオリジナリティが無くパッとせず消えるっしたかもしれないんだァ


    あんまり成長する姿が無いから上手くやれる未来が想像できないんだよね

    性格も良いとは言えないから他がフォローしてくれなさそうなのと、ネットの発展で過去の喧嘩修行を掘り起こされて炎上しそうな気もするのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:18:24

    作中で結構ダブルテイストが流行りやねん
    しといて最終ラーメンでトリプルテイスト出して来た展開好きなのが俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:51:38

    1話読んだらもう味にこだわってたら店としてやっていけないって話してて笑ってしまう
    や…やっぱラーメン屋の生存競争って厳しいんだな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:08:33

    >>93

    うーん粉物は当たれば利益がデカいけどそれを狙う競合店が多すぎて単純な美味しさだけでなく客を引き付ける個性とかも要求されるから仕方ない本当に仕方ない

    ラーメン屋に限らず飲食店は1年持つかどうかが足切りとされているしなっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:32:19

    >>89

    そもそもコピーラーメン以外のアイデンティティがないから出しようがないんじゃないスか

    主人公の藤本くんみたいにマイ・ラーメンを作るプロセスなんか描写するほどのキャラでもないのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:50:18

    瞳さんか
    今からでも祐介に乗り換えた方がいいぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:53:04

    終盤の藤本くんが会話を成立させるのも嫌がるレベルで嫌ってて笑うんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:05:20

    >>97

    うーん基本的に自分本位かつ自分の言動を顧みるようなこともしない蛆虫だから仕方ない本当に仕方ない

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:15:53

    >>91

    ハゲの子飼いに収まった天宮クンとハゲの想像を超えて撃ち破り我が道を進んだ藤本クンか

    対比が深まるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:06:17

    >>96

    祐介が本当にかわいそ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:38:52

    片山…聞いたことがあります

    不快指数の最大瞬間風速はクソ女に比肩するが、おもしれーときもあると

    https://bigcomics.jp/episodes/c9fbc6439bc92/

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:21:57

    >>85

    金も名声もあってイケメンと分かりやすい恋のライバルキャラかと思ったら割と早めに仲良くなったから篠崎さんが好きなのが俺なんだよね

    キャバクラ好き同士だけでなくアイデア力や客の心理を理解してたりと藤本くんとは違った強みがあったしなっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:18:45

    >>64

    女上司の方はこういう所もあるからそんなに嫌いじゃないんだよね

    妹は無理ですコンプリート蛆虫ですから

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:41:56

    >>103

    まだ女上司は有能なのが分かるし蛆虫よりかはマシな蛆虫なんだ

    妹は無理です 味の分かるといってもブロガーがイキってるようにしか見えず暴力とかが目に付きますから


    激辛料理の回もだけどこっちの非から始まった話とはいえちゃんと美味しかったら美味しいとか感謝の言葉を言えよえーーーっ

    礼儀とかその辺が欠けてると一気に不快感になるんだァ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:17:59

    >>104

    まあ細かいことは気にしないで

    どっちみちドMの異常性愛者たちが庇ってくれますから

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:22:40

    >>102

    篠崎さんはキチンと成長過程も描写あるから好きなのがオレなんだよね

    ハゲとのラストバトルの際も鶏油についてモノ申したシーンがお気に入りなのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:26:38

    >>49

    若いからこってり味を好むのもわかるし、すぐに味の違いに気付いて意外と味馬鹿じゃない

    初めてラード足し淡口らあめんを出した客がこいつらだったのは幸運だったと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:45:02

    >>107

    ラード足した理由がまぁまぁ悪質な嫌がらせで笑ってしまう

    掴んだのが醤油とか一味とかじゃなくてよかったですね…マジでね

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:51:34

    >>80

    天宮は最初の方に出てきたオチからマイナス方向に軌道修正された感があると思ってんだ

    篠崎は反対に良い軌道修正された感があるのは俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:58:15

    葉月妹はニューウェーブの蕎麦屋店主に対しても実質ストーカーみたいな事してるのもあるし蛆虫なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:13:05

    長野ラーメン回の結論が好きなのが俺なんだよね

    今も長野はラーメン熱が高いみたいですし一度行ってみたいですね…ガチでね

    https://bigcomics.jp/episodes/a8d24cbec7833/

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:45:15

    これでも私は慎重派でね ラーメンハゲ初登場回を初めて読んでみたよ
    その結果イヤミなクソ野郎どころか被害者を超えた被害者だったことがわかった
    テレビで宣伝してもらってる最中に他人様の商品の欠点指摘しながら客とレスバするとか何をやってるこの同業者は?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:46:01

    ラーメン発見伝のクズキャラか…
    人を見下す生まれが良かっただけのボンボン小菅・偏見たっぷりで嫌がらせもする料理評論家の貴島・毎度トラブルを持ち込み迷惑しか掛けてない片山の三つ巴と考えられる

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:09

    >>111

    長野がラーメン激戦地…?冗談だろ

    不毛の地の方が金になるんだからそっちの方がいいだろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:49:37

    >>112

    ムフフ…味のわかるラオタに指摘されるのは気分がいいのん…

    えっ起業してないだけの同業なんスか?はーっ冷めちゃったなぁ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:13:09

    >>113

    1話限りの使い捨て蛆虫すら多すぎてまとめきれないんだよね すごくない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:56:17

    でもね オレ『店舗拡張に潜む罠』の回とか好きなんだよね

    ラーメンハゲの影響でラーメン以外にちゃんと店舗運営にも目を向けたりして成長が感じられるでしょう

    https://bigcomics.jp/episodes/a29c70de4f36d/

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:06:38

    >>114

    長野県民がラーメン好きだから八百長の入り込む隙がなくなったことで勝利できて

    豊穣の地と言い換えることでよりビジネスになるという結論が美しくて好きなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:53:50

    麺勝負・動物系魚介系を使わないラーメン勝負は麻薬ですね…

    どれも面白いし優秀なラーメンマニアだけどプロとしてはちょっとキツい状態から一歩踏み出せたクオリティを出せて

    https://bigcomics.jp/episodes/8e7a27c156931/


    https://bigcomics.jp/episodes/dcd7b0ecb4d7b/

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:38:28

    >>113

    あわわお前は蛆虫だがそこまでしろとは言ってないっ

    母親が自殺未遂・一家離散・住み込み夜勤の重労働堕ちが蛆虫を支える…普通に続いてなさそうだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:02:30

    発見伝を見直すと怪物を超えた怪物っぷりがよく分かるそれがゆとりです

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:04:23

    >>113

    待てよ こいつらをペテンにかけた猿もかなりのクズなんだぜ

    しかも意外とこの回で搾り取るだけ搾り取ったのに制裁を受けていない…!

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:05:33

    >>122

    あれは詐欺にあたらないんスかね?納得して契約してるから無理なタイプ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:13:46

    >>123

    猿のことだし良い品質だとか詐欺になる部分は明言せず私に任せろとか言ってそうなんだァ

    または大量の顧問料やマージンを乗せることで普通の品質でも倍以上の価格で流したりしてそうなのん

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:25:33

    >>123

    詐欺1歩手前みたいな悪辣なことしなくても小菅一家ならどうにでもなりそうじゃないスか

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:47:07

    千葉さんが再遊記で引退したのが地味にショックだったのが俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:47:33

    久々に読んだら佐倉くん可愛過ぎないっスか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:51:28

    瞳サンはさっさと離婚した方が良いと思われるが…

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:58:24

    祐介=激エロ
    女装回の肩をはだけて啖呵切るとこで惚れるんや

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:31:19

    >>23

    再で秋田の風俗街へ消えるのは衝撃でしたね…

スレッドは10/14 11:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。