日本の田舎の人達って技量おかしくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:49:31

    なんでこんな異才に溢れてんの???
    怖……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:00:29

    異才ばっかりいるわけじゃなくてたまたま異才あったから活躍できた
    上は子供集めまくった蠱毒の結果
    中は幕末という蠱毒の結果
    下は一生剣振ってた変人がサーヴァントシステムに引っかかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:03:07

    1番上は組織的に養成された暗殺者だから、同じくらいの強さの奴がいっぱいいる可能性もあるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:28:52

    葛木先生や草十郎、一緒に鍛練生活してた子たちってYAMA組織の子供でいいんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:41:41

    一番下が一番異常

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:43:00

    上二人まだ武人や暗殺者だからわかる
    下ののうみんはいったい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:43:37

    先生が使い捨てとかいう費用対効果に喧嘩売ってる運用

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:45:38

    その辺の農村出身の実戦経験無しの野生の剣豪(アサシン)←は?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:46:02

    対人戦の経験ないし士郎マスターアルトリア以下の筋力と敏捷しかないし武器は英霊の武器とまともに撃ち合うと簡単に壊れる刀っていう最悪な条件重なってるのにマスターいなくなって消えかけの佐々木が凛マスターアルトリアと接近戦できましただから色々佐々木はおかしいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:47:32

    FGOだけでも強さランキング結構変わってるのに
    20年間ほぼ頂点に居続ける農民

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:48:54

    きのこに技量のみなら人類最強の一人かも?みたいに言われてるのが佐々木だからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:51:39

    まぁメタ的に言うと神代の英雄達と渡り合うには技量盛るのが一番いいから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:53:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:56:28

    沖田の三段突きもマクスウェルにに物理法則とか科学に喧嘩売ってるような技と言われてるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:03:09

    >>10

    剣の腕だけなら未だに最強、技術のみで魔法に辿り着いたのは今だにこいつだけ頭おかしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:05:06

    なんつーか佐々木からは初期故の雑インフレを感じる設定よな
    強欲の壺みたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:18:58

    >>13

    下屋敷のあたりだから純粋に田舎生まれとは言い難いのは事実だが

    当時の麻布は今みたいな賑わいのある都会ってより

    良くて田園都市悪くいうと江戸市中から離れた辺境扱いなんだ

    https://www.city.minato.tokyo.jp/documents/56474/11koganemochi.pdfwww.city.minato.tokyo.jp

    人がいねぇ! みたいな地名もあったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:33:32

    >>17

    当時の江戸と今の東京都はイコールってわけでもないからな

    雪女なんか雪深い北国の話かと思いきや青梅が舞台だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:35:57

    渋谷なんて渋谷村だしスクランブル交差点が冠水しまくってたのもあの一帯沼だったからだし春の小川は今は暗渠だぞ(区民並みの感想)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:41:02

    >>3

    一回使い切り前提の暗殺道具だからな

    使い捨てて惜しくないくらいに量産体制が出来ているのだと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:43:08

    一定水準以上ならOK、お釣りは一切気にしない とこで
    十年で水準満たしその後も十年鍛えてた やつなんで標準から大分外れてはいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:43:34

    葛木の所は出来に関係なく使い捨て

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:47:01

    >>16

    つまり佐々木は実質看板娘だった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:52:40

    目的の暗殺は蛇使わなくても出来たという本末転倒感
    自爆テロさせずにわざわざ仕込むあたり護衛にも同等の強さがあったとか昔妄想してた
    魔術があるんだし実はそれぞれの「強さ」持ってたり?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:22:19

    メタ的な都合言うとバックボーンや伝説が弱い人は技量盛るしかない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:24:37

    農民は剣の流派も実戦経験もなく一人ひたすら剣を振ってたら変なとこに辿り着いたバグだけどさ、
    逆に 京の見回りやら隊長業務やらで剣の修行に全てを注げるわけでもなく、更に病気で弱りながら若くして死んだのに小次郎最晩年と同じ境地にいた沖田さんも、とんでもない才能バグなんじゃねえかな
    三段突きってサーヴァントになってからの逸話宝具とかじゃなく、生前から使えてたんだよなたぶん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:26:22

    基本設定考えたら微塵も通用する次元じゃないからせめて技量だけでも盛らないと戦いにすらならねえからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:28:41

    >>25

    でもよぉ……

    沖田はその理論で納得できるけどこの農民なんか変じゃね?


    強い弱いというか変態だろコイツ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:28:48

    >>16

    SNに関してはそもそもそんな広げるつもりなかったからみんなそんなんだろ!

    ヘラクレスの試練とかなんならSN作中でも結構扱いに困ってるかんじ強いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:31:01

    >>29

    ヘラクレスはそれでも初期構想からナーフ入ってるという事実


    プロト小次郎の詳細も気になるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:33:54

    >>15

    最終的な到達点でいえば武蔵ちゃんもいい線いってると思う

    ていうか小次郎があそこまで盛られたから武蔵もあそこまで盛れたというか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:36:01

    >>28

    才能のある奴が上手い人に出会ったことでその道に目覚め一門の領域に辿り着く

    よくあることですよ

    才能がどれだけあるかは知らない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:36:19

    >>29

    ラブラブカリバーンでヘラクレスを七回分まとめてキル、という今やったら相当な顰蹙が来そうな展開

    初回作だからこその勢いみたいなものを感じてかなり好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:41:53

    >>30

    ヘラクレスは元々原典にない不死身生やしたせいでコイツ脆くね?ってなるのが一番アレ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:49:37

    >>15

    ヤマタケ、他の剣聖、綱とかいるからそれは無い

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:51:40

    一番下はここまでやらなきゃ仕留められないTSUBAMEの存在もおかしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:32:39

    >>1

    正直コイツらより強い型月キャラとか創作のキャラっていくらでもいるよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:34:07

    >>37

    なんでそんな当たり前のことを…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:38:23

    >>37


    おそらく3人で徒党を組んでも龍神剣持ちのヤイバに勝てはしないな

スレッドは10/12 21:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。