- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:05:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:07:16
旧作デザーム様のアクセントにはなってるよね本来の世界線のはね
しゃあけど…しゃあけど… - 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:08:46
お言葉ですが基山タツヤの顔色が普通だったりとエイリア石関係なく全員根幹から別人ですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:10:03
お調子者でも良いけどね
強さはもうちょい据え置きにして欲しかったんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:12:15
でもね俺ただの馬鹿扱いのアレオリオサームよりクソ真面目なサッカー馬鹿のネオジャパンオサームのほうが好きなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:14:57
デザーム様も雰囲気が武人なだけで「星二郎のアホ計画に協力してたらサッカーが楽しくなっちゃった中学生」だからわりとお調子者よりだと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:15:47
やっぱり5年間エイリア石漬けで性格変わったんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:20:21
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:26:16
吹雪相手に遊びまくって同点になる辺りとか、デザーム時代から根は変わらないと思われる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:26:54
ウム…なんなら全員宇宙人ごっこしていた世界線よりも1年生まれるのが遅れているんだなァ…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:27:40
でもね本当はオレ…アレス版ドリルスマッシャーも悪くないんじゃないかと思う人間なんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:29:39
必殺技相手に必殺技で対抗して結果点とられているのなら何でもいいですよ
全国大会にもなってノーマルシュートで点とられている間抜けは退場ッ - 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:33:03
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:33:06
そういう逆説的な逆張りいらねーよ
後付けされたゴミ要素を
まるで本来はみたいな理屈っぽさ出して
正史世界と結びつけないでくれる? - 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:38:15
パンチング技になってるのはまあドリル突っ込んだら飛ぶのはまっなるわな…となるし欲を言えば最後に巨大ドリルに変身して突っ込んで欲しかったのん
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:31:38
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:41:19
自らドリルなったらおもろいやろなぁ…
みたいな制作の考えは
GO2期の三国がドリルスマッシャーを取得するドラマCD時代からなんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:46:29
よくよく考えたらドーピングしてる分際で武人キャラ気取って
非ドーピングの吹雪にイキってたのがダサすぎを超えたダサすぎ
エイリア石使った栗松よりも雑魚だし エイリア石使えばバーンアウトくんのが普通に強そうなんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:56:00
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:33:55
正史ではお日様園のオトンが息子の命を奪った世界を滅ぼそうとするぐらい愛していたのに普通に生きてる世界線だとドラ息子に育ったヒロトと不仲になってるのが嫌な生々しさがあって好きなんだ
まっアレオリ世界線で持病持ちと分かって3やGOで出てこない理由にも説得力が出てバランスは取れてないんだけどね…