- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:20:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:20:39
アンパンマンは?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:24:00
深いこと言ってるヅラしてヒーローの本質が悪人倒すことだと思ってるの浅いなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:25:29
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:27:20
アンパンマンを知らないとか非国民かよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:29:04
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:31:26
ばいきんまん。はアンパンマンがいないとやる気をなくすが?
アンパンマンじゃなくてディズニー見てそう - 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:34:32
ヒーローのアイデンティティが悪を倒すとか浅い定期
アンパンマンを見て学習してからスレ立てしろカス - 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:36:19
もしかしてアンパンマンがばいきんまんを殴るために生きてると思い込んでる人種?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:36:44
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:37:49
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:38:44
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:40:21
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:40:37
ヒーローたちも自分たちがお役御免になるくらい平和なら万々歳でしょ
悪役はレゾンデートルを履き違えないでほしいもんだ - 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:42:40
アンパンマンの本質を理解せずにお腹を満腹にする存在程度しか考えてなさそう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:42:57
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:43:49
は?クソガキと大人の違いだぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:45:15
「誰も悲しまないなら」
前提からして崩壊してんな
人間から感情を無くしてしまおう!とかそういう話?確かにそれならヒーローは必要ないかもしれんけど - 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:47:12
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:48:27
悪が存在してるのはお前みたいな向上心も気持ちもない奴がいるからだよ
心入れ替えてちゃんと運動しろデブデブマン - 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:48:39
ヒーローは居なくて良いのが理想なんで
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:50:57
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:51:17
ヒーローに対してあらゆる悲劇を当たり判定にして悪人に対しては「ヒーローがいなくても」だから全然対比にできてないんだけど
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:52:30
クウガとかだと仮面ライダーが居ない世界の方が本当1番いいって言い切る展開とかあるからな……
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:53:53
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:56:01
悪党なんか居なくても誰かの為に強くなればヒーローよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:57:02
悪っていうのもまず秩序があってそれを破る者が悪だからちょっと言い換えれば同じようなこと言えてしまうな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:57:46
悪は幸福や秩序がいないと存在できないけど、ヒーローは悪がいなくても存在できる
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:04:03
「悪人を倒してこそヒーロー」って、悪人が存在してることを前提で話をしてるよな
ヒーローは「人々を幸せにすること」が本質なのであって、「人々を不幸から救うこと」じゃないってことにも気付いてなさそう - 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:18:37
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:19:48
極論人の命を救うっていう点で消防士とか医者だってヒーローだしな
だからアメリカとかでのヒーローの仕事にもそういう人助けがある - 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:30:48
そもそもヒーローっていいもんじゃないよ
他の人がどうしようもなくて、自分が出来るからやっているだけで基本的には貧乏くじの類だよ
やりたくてやるもんじゃない - 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:22:08
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:25:08
誰かを救おうとする意思がヒーローの本質だと思ってるから悪人ぶん殴るだけじゃなくて困ってる人を助ける、悩んでる人を応援するのも立派なヒーローだと思ってる
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:29:07
悪はヒーローがいなくてもって
そりゃ自分本位に好き勝手やりだすなら相手なんて関係ないからね
逆に自分にできることを考えて行動するヒーローも悪や悲劇を必要としないんだけどね - 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:32:46
レジェンドヒーローのアンパンマンもそうだけどこの手の人は別に「悪を倒す」のが目標じゃないんだよね
誰かが困ったり悲しんだりすることがない世界を目指す人
勿論悪を倒すのもまたヒーローだけど、それだけがヒーローの存在意義じゃない
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:36:27
スレ画の話するなら、『仮面ライダー』って企画があって初めてショッカーが存在しているんだぞ
まぁ、ショッカーのアイデア元になったナチスは、『仮面ライダー』関係なく現実に存在するんだけど