- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:22:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:24:54
ジョジョ(部毎の主人公)の声優か パッと誰が合ってるとか思い付かないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:30:44
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:44:33
この小野縛りは⋯?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:49:18
当時は杉田はまぁええやろ
興津和幸←誰なんだ
になっていたそれがボクです - 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:52:08
ちなみにたまたまらしいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:53:21
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:57:13
仗助 cv羽多野はもったいないと思う反面
仗助 cv小野 も合ってるから困るという感覚っ - 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:01:47
ドラララは羽多野のほうがいいと思う反面、普段の様子に貫禄があり過ぎという感覚!
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:03:41
嘘か誠か知らないが原作絵で考えれば羽多野仗助が合っているというファンもいる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:07:43
視聴前 杉田ジョセフかあ…
視聴後 お見事です杉田 やはり私がにらんだ通りあなたは強い声優だ - 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:16:24
杉田か
2部のラストと移植前のオールスターバトルでジジイの方のジョセフも演じてたぞ
流石にちょっと声が若すぎる感じはあるけどジジイの方のジョセフの新録が今後あれば今ならもうちょっと渋い感じの演技になるんじゃねぇかなと思ってんだ
【初登場シーン】老ジョセフ・ジョースター(cv:杉田智和) JOJO 2部 最後
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:18:53
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:19:26
杉田…すげえ
100点満点中120点の「シィィィザァァァーッ!」だし - 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:04:06
ジョウジやはやみんなら小物ムーブもこなせるだろうけどプッチの鼻につく感じが一番合いそうなのは関さんだと思うのが俺なんだね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:29:58
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:37:21
割りと本気で思い付かないんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:38:26
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:39:34
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:41:49
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:44:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:45:57
もう杉田以外のジョセフとか考えられないんだよね
個人的には銀さん並のハマり役だと思ってんだ - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:47:43
配役発表時めちゃくちゃ愚弄されてたような記憶があるのが俺なんだよね
1話でジョジョ特有の「じゃあねえぜ」みたいなセリフでよくある「あ」をちゃんと発音してるのでちょっと評価が改まってシィィィィザァァァァ!!!!で完璧に覆ったはずなのん - 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:49:03
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:49:37
杉田「でも嬉しいなぁこんな俺でもジョジョに出られるかもしれないなんて…で、誰役のオーディションなんですか?」
マネ「ジョセフです」
杉田「えっ」 - 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:50:55
アニメの声優に大きな不満はないけど…ゲームの方の声優にもアニメで演じて欲しかった気持ちにも駆られるっ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:53:11
PVのシュートォォォが拍子抜けして不安視してたけど
シーザーの叫びはしっかり100点でやり遂げたんだよねすごくない? - 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:54:35
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:54:48
トリッシュ…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:56:06
恐らく声優自体が最大のファンだからね そこで全力を尽くさないはずがないのさ!
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:57:51
7部もアニメのキャスティング⋯神になるといいですね
まじでね⋯ - 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:59:47
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:01:40
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:06:19
nmkwはドスの効いた声のほうが上手いから仕方ない本当に仕方ない
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:09:36
名場面を切り取ったゲーム版にあった声優と名場面もそうでもない場面もやるアニメ版の声優は違う
これは差別ではなく差異だ - 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:13:17
確かに「杉田とか無いわ」みたいなことめちゃくちゃ言われてたような記憶があるのが俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:13:18
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:17:44
ウム…ゲームは声優個人個人でスケジュール抑えれば良いけどアニメは収録のたびに集めないといけない問題もあるんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:52:58
ウム… 原作絵再現したASBやEoHでは低めの羽多野声が合ってたんだなァ 逆に作画あっさり目なアニメには小野声が合ってルと申します
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:56:56
激渋チョコラータ…神
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:23:40
鳥海ミスタ普通に好きだけど香水つけてワキガ臭くなさそうって評価で笑ってしまう 逆に一番臭そうなのは旋風のイトケンミスタとか言われれて腹筋がバーストしたんだ!
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:14:53
シュトロハイムを超えたシュトロハイム
スピードワゴンを超えたスピードワゴン - 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:47:38
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:30:55
もはや殿堂入りだからね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:31:44
杉田智和と石塚運昇がジョセフを支える…ある意味最強だ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:02:20
キャラクターに合う合わない以前に本人なんや
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:07:37
オーディションで本人が来て他の声優陣が絶望したのは刺激的でファンタスティックだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:08:21
未来への遺産の大塚芳忠のジョセフ…神
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:46:51
>>48 ・・
ジュラシック・パークで芳忠さんが吹き替えたキャラの「こっちだよん」が完全に若ジョセフで笑っちゃったのは…俺なんだ!
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:50:37
浪川ジョルノか 無駄無駄ラッシュ以外は割と合ってたぞ
沢城徐倫か 全部合ってるがオラオラの時のかっこよさが特に凄いぞ - 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:50:50
ジョジョの声優の仕様よく知らないんスけども割と変わってるのは理由があるんスか?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:52:53
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:58:26
杉田「大役のプレッシャーで現場行くのに気が重いのが俺なんだよね」
井上藤原大塚「ばあっ″柱の男声優陣″の3人でぇース」
杉田「うぁぁぁ べ…ベテラン声優たちが収録現場で練りジョジョ立ちして待ち構えてる」 - 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:58:52
アニメ化する前にゲームで採用されてた声優は割と変わるのん
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:05:08
おそらく虹村億泰を演じた高木渉の事だと思われるが…
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:06:56
億泰…