鞍上と馬は似てくると聞くが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:30:04

    この人はズブい一面があるということだな知らんけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:31:07

    あんまりせっかちなイメージはないけどどうなんだろ
    ここはリュージ好きな人が多いから聞いてみたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:54:12

    素は陽の物ではなくめっちゃ物静かってのは甥っ子が何かで言ってなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:16:28

    行動はむしろ早い方
    おそらく性格が表面から受けるイメージよりゆったりしてる感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:18:54

    >>4

    行動力があるという意味では迅速

    せっかちではなくどっしり構えてるタイプ

    みたいなイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:20:52

    あぁでも努力してないと落ち着かないタイプの努力家ではあるかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:22:21

    オンオフが激しめなのもオフのズブそうなのを加速させてる
    リュージが乗った子達もレースで変わるタイプが多いし

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:23:51

    >>7

    スイッチが入ってないときは暗いって騎手仲間にも言われてたしほんとオンオフが激しいタイプよね

    鞭打って追いまくったらギュンギュン加速しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:31:02

    滅多に怒らない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:32:21

    >鞍上と馬は似てくる

    こんなの初めて聞いたんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:50:30

    じゃあ武豊は名馬達の闇鍋キメラ配合になっちゃうじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:51:37

    >>11

    そういや豊の畜生発言をディープがエミュってもあんまり違和感なかったスレがあったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:53:14

    激寒ギャグをかます前後を見るに、一人でいる時ならともかく複数人でいると真面目さ故に場を盛り上げようとしてド滑りするタイプなのよね

    良くも悪くもクソが付く程真面目

    そう考えるとズブ云々は置いといて、乗った馬は大体真面目にレースしている印象(全レースを見ている訳じゃないのであくまでも印象)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:59:54

    >>13

    クランモンタナどうだ?って思ったけどやる気なくてズブいだけでレース自体はちゃんと走ってたか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:01:58

    無理やりファンが結びつけてるだけで別に似るなんて事は無いと思ってるわ
    競馬ファンなんでもこじつけがちだし、モーイとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:07:19

    得意な騎乗方法やスタイルが確立してる騎手と合う馬の特徴が決まってくるから「そこはかとなく似てるかも…」ってなってんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:14:46

    >>15

    (実質)概念スレでマジレスされても…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:19:57

    誰もプボの話してないしな
    野暮ってもんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:25:59

    やたら世間の人が言うことは間違ってる!俺が正しい!って主張してネットミームとか叩く厄介和田ファンXにいたな
    他騎手sage馬厩舎sageはバリバリやる模様

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:34:45

    急に概念になったりなんかなあ
    やっぱこういうファンって厄介だわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:35:46

    >鞍上と馬は似てくる


    これがまず妄想なんで

    妄想を強要しだしたり否定されるとやたら攻撃的になるのいるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:43:22

    >>20

    >>21

    どうしたいきなり自己紹介して?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:46:02

    スレ名から

    ・和田騎手と乗った馬達は似てるか
    ・和田騎手はズブい一面があるか

    っという話題に対して

    ・オンオフのギャップやレースに真面目なところは似ている(全馬がそうではない)
    ・宴会部長してなければ静かで怒らないところがズブいところ?

    というのが今のところ出てる情報
    他にある人✋

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:50:57

    つまりikzeも気性難では…って思ったが実際気性難だったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:52:34

    和田さんは黙々とトレーニングしてるタイプだから器用な馬よりズブかったり戦法が限られる馬のほうが印象が似てるかもしれんな

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=39555


    12期対談引っ張ってきて思ったけどいっくんも乗ってる馬と重ねて語られがちだな

    キングヘイローなりコントレイルなり

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:53:20

    >>24

    良くも悪くも和田さんと真逆の性格

    騎乗スタイルも真逆

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:54:40

    騎乗スタイルや得意戦法から同じタイプの馬が集まるってことやね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:07:23

    >>24

    というか多分スレタイが池添も気性難っていうことからそれを勝手に騎手そのものに広げただけじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:16:47

    >>25

    普通にめっちゃおもしろいなこの記事

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:17:36

    >>28

    池添要素どこ…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:07:03

    昔の質問であんまり表情が顔に出ないって書いてたから、その辺がズブそうかも

    例えばめっちゃ勝手なイメージなんだが目の前で風船が割れても叫んだりしなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:10:35

    >>30

    元々競馬ファンの間で「気性難御用達とか言われてる池添自身が気性難」という風評というか定説というかがあるから

    スレ主がそれを拡大解釈して「鞍上と馬は似てくる」と文章化したんじゃないかって話

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:17:05

    スレ名に「ikzeはお手馬に似て気性難」とか書いたら荒れるの確定だしそもそも誹謗中傷になるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:35:06

    >>9

    超怖い人って川田か誰かが言ってたような

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:36:22

    >>33

    お手馬関係なく元から気性難定期

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:36:50

    池添の気性難はお手馬に似てそうなったと言うより元々だろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:38:42

    >>34

    「川田がそう言ってた」の実際に見たことある人?

    これ結局ちゃんとしたソース分からないから知ってるなら詳細求む

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:39:11

    そもそもそれ言い出したら武士沢とか競馬場の中をハーレーで移動し始めるわい
    癖馬担当大臣だったんだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:43:14

    >>34

    これ、最近発掘された武豊TVでも言ってなかったんだよな

    結局どこ発祥の話?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:45:26

    川田が和田恐れてるって話は競馬場とかでのトークショーかなんかでそれらしいこと言ったのが尾ひれ付いただけじゃねえかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:01:38

    >>37

    pixiv百科の川田の項目に昔から書いてあるので事実無根ではないと思うし割とファンの間での定番ネタっぽいんだけどソースがわからんのよな

    追っかけてるファンの人が探してるけど見つかってないらしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:12:59

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:13:17

    他の項目もかなりしっかり書いてあってソースのわかるネタも含まれてるからどっかに元ネタがある話ではありそうだけどわからんのよな

    YouTubeのコメントでも同じような話を見た

    https://dic.pixiv.net/a/%E5%B7%9D%E7%94%B0%E5%B0%86%E9%9B%85

    >なお、先述の様に先輩にも動じない性格の川田だが、同じ栗東所属の和田竜二騎手については「栗東で一番怒らせてはいけないのは和田さん」と言うほどに恐れている。若手時代も「川田はなぜか和田には絶対逆らわない」と周囲が不思議がるほどだったそうな。(ただし、和田騎手が本気で怒ることはほとんどなく、同期の福永祐一でさえ怒った姿を見たことが無いという。)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:37

    >>34

    滅多に怒らないからリュージに叱られたらすごく反省するって明確に発言してるのは藤岡兄だね


    「リュージでも叱ることあるんだ」って思った

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:17:23

    >>41

    Pixiv大百科では信用できんな…

    あそこに騎手の記事できたのウマ娘効果でネット上の色んな所であることないこと言われるようになってからだし

    編集履歴見たけど作成が2019年だからアニメ1期以降変な盛り上がり方するところができてからだね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:20:39

    >>45

    騎手に限らんけど過去イベントやメディア出演でポロッと言ったこととかってソースとしては残らないし「どこだか思い出せないけど確実に言ってた」みたいなネタってどうしてもあるから悪魔の証明になっちゃうのよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:21:56

    >>43

    わだラジで本人が「怒るのは年に1、2回。自分自身に」って言ってて相当怒りの沸点高いなと……

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:22:29

    つーかそれこそ普通にトークショーとかで弄ってるのは映像で残ってたりするから「恐れている」って現在進行形みたいに描かれるのは普通に嘘だと思うけどな
    仮に「かつて恐れていた」が本当だったとしても

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:27:26

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:28:37

    >>48

    先輩として尊敬してるをネタとして面白く言った感じだろうな

    仲良さそうなのは事実として川田からかなり気安く弄ったりもしてるしビビって口答えできないほどでもない

    若い頃は知らんけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:32:27

    >>49

    そんなこと全く思ってなかったわ

    むしろ普段いい人扱いされてる和田さんを下げるというかイジるために誇張されてるだけじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:33:08

    本当に恐れていたらチンポジなんて呼ばれるほど絡みないのでは
    よくよく考えたら普段怒らない人に怒られたらそりゃあ怖いしショックだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:35:30

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:37:43

    リュージユーガのファンで武豊TVなんかで情報探してる人たぶんあの人だなってわかるけど匿名掲示板ネタが好きじゃない人だったはずなのでほどほどにね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:40:31

    agesageっていうか一部オタクって「普段は優しいキャラが実は怒るとめちゃくちゃ怖くて普段怖がられてるキャラさえビビらせるほどおっかなくて~」みたいなの大好きだから二次元的なそういうキャラ付けや解釈のノリを和田さん川田さんにも持ち込んでるんだなと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:42:15

    まあ事実無根とまでは断言しないけど現状明確なソースがわからん以上は話半分って扱いにする人いるのは仕方ないとは思うよ
    なんなら現代だってイベントでこう言ってたああ言ってたは伝聞で歪むこともあるから本当に難しい
    あと俺もソース探してるからハッキリ分かる人はマジで教えてほしい
    「むかし武豊TVで言ってたって聞いた!」で止まって進まんのよこの話題

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:56:54

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています