- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:48:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:51:55
ブラボーテロって単語が既に面白いんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:52:51
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:53:27
誰が何のために高いチケット買って荒らし行為を…?
オ…オーケストラの世界も奥が深いんだな… - 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:53:52
称賛の声ならしっかりと最後まで味わってほしいよね
罵倒なら楽団の声なんか無視して良いんじゃないスか? - 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:56:05
こら音楽家共 せっかくの賞賛の声を愚弄するのか
お前誰のお陰でオーケストラ出来ると思ってんだ あん? - 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:56:34
オーケストラの常識だのそんなんどうでもええやん!
問題はやね ワシらは純粋に賞賛しとるのに楽団の方が罵倒だと見做してくるその終わっている感性やん - 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:56:35
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:56:48
罵倒なんかいうまでもなく駄目であろうがっ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:58:06
ちなみにやってるのは結構関係者が多いらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:58:20
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:00:08
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:00:15
何や建てた煽りスレが伸びて多くのマネモブを動かしたと思ってそうなタフカテの蛆虫みたいですねぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:00:59
まいったなぁ真偽はともかく結構ありそうだなと思っちゃった
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:03:06
せ!せっかく褒めてるのに!
こんなの納得出来ない!!!! - 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:04:13
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:04:35
…こりゃ拍手でよいですね🍞
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:05:51
ワシ知らなかったんだよね
知らなかったらやりそうなんだ - 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:05:58
ソロパート終わったら曲の途中なのにパチパチするのはアリなんだから完全には理解しかねるっスね
しかも終了後にソロ担当者を立たせて紹介して賞賛させてるから二度打ちしてないスか? - 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:06:36
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:06:47
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:08:01
これアイドルのライブでオタ芸やる奴と何が違うんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:08:42
ウム⋯いきなり隣の客が大声を出したら
ワシもうるせーよって言いそうになるんだなァ - 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:09:39
これでも私は慎重派でね
「コンサート マナー」で検索してみたよ
その結果…拍手のタイミングについては基本どのサイトでも「余韻を楽しんでね」という趣旨で書かれていることがわかった - 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:10:09
チャーリーテロだとパントマイマーが乱入してきそうだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:10:18
日本に来た外人にマナー守れよっていうようにオーケストラを聞くときはオーケストラの人たちが守ってほしいマナーを守れって話だと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:10:45
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:12:39
教養の無い教養の無い教養の無い
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:12:57
ライブで奇声あげるやつみたいな人種がオーケストラにもいるんスね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:13:12
映画で例えるならエンドロールが流れるっぽい、終わりっぽいな…って雰囲気になった瞬間くらいのタイミングなんだよね 怖くない?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:14:02
ライブは大半が会場一体型で盛り上がるけど
オーケストラは音を聴くのが主流だからなんじゃないんスかね - 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:14:12
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:15:02
指揮棒動かせる技量も努力もしてないのにそういうのだけ味わいたいんスね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:16:05
その怒りはブラ坊にぶつけるんだ!
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:16:16
伏せ丼とかと一緒で自分の感謝を過剰に表現することで勝手に気持ちよくなる迷惑オナニ,ー野郎がたまにいるんだよね
主題が逆転していつの間にかやること自体が目的になってるのん
こわくない? - 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:17:44
まぁやらかす前に知れたからええやろ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:18:14
じゃあなんスかシンゴジラで例えたらエンドロール直前のゴジラの尻尾映るあたりで闇猿みたいに叫びながら拍手する異常者がいたっていうんスか
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:19:28
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:20:14
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:20:28
ふぅん アイドルライブで家虎や奇声を上げて承認欲求満たすタイプと同じ人種という事か…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:20:36
やばっ
もののけ姫のあのEDの後で急に叫びだすやつを想像したら殺したくなってきた⋯ - 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:21:19
一度は穏便な言い方してる辺りリラックスできますね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:21:49
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:22:19
ブラジャー!って叫んだ方が嫌がらせには有効だと思われるが...
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:22:26
ロー・・・?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:23:12
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:23:21
お前のブラボーよりも主催の主張のほうが大事なんじゃ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:27:09
要は音楽聞いてうっとりしてたじゃなくてブラボー言いたくて構えてたって話になるからね
行為のどこにもリスペクトなんかないんや - 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:27:15
割とライブやコンサートなんてアニメですら見る機会多いから終わった後の沈黙の一瞬が大事みたいなのは分かりやすい部分なんじゃないっスかね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:30:38
クラシックは録音が入ってることがあるんでブラボーテロすると自分の声が名盤に残るかもしれないのでワンチャンチャレンジする意義があるんだよね 凄くない?
最近編集が入ってなかったところに編集が入るようになったのは半分くらいこれの声消すためなんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:35:11
オタク・コンテンツのコンサートにはよく行くけどね ブラボーって言い出す猿自体そうそういないの
純オーケストラだと定番を超えた定番の荒らしだなんてワタシは聞いてないよっ - 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:36:31
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:37:03
- 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:37:45
- 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:48:19
奏者側としてはこれでお、オーケストラって聴くのも難しいんだな…と思って欲しくないっスね
楽譜にある音を楽しむだけでなく、楽譜に音がないとか音がなくなっていくのも楽しんでくれると嬉しいんだ
重厚な余韻を残す”コントラバス・パート”のメンバーとだけ言っておこう - 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:49:05
異常行動というのだとテニスのラケット破壊…?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:49:59
落ちサビかつ無音になるようなところでひっくり返ったイエッタイガー!!が響き渡るようなものなのかもしれないね
ふざけんなよクソが - 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:50:46
映画だと上映マナーについての動画が開始前に流れるけどオーケストラにはそういうのは無いのん?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:52:58
オタクコンテンツだとこういうのやるタイプは騒ぎたいだけのやつだからオケとかアコ系のライブにはあんまり来ないイメージがあるのは俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:54:38
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:00:25
- 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:00:51
指揮者がタクトを下ろして振り返ったタイミングなら大体ええやろと思っている…それが俺です
それ以外だと各ソロのあとぐらいしか拍手するところなくないスか? - 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:02:11
- 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:03:08
ライブ終わりで音頭取ろうとする目立ちたがりの亜種なタイプ?
それともせっかくのライブをいいところで台無しにしてやろうとする厄介タイプ?
どっちなのよ? - 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:03:49
だから最後の方はタイミング図るためにちゃんと曲を楽しめてないだろって言われてるんだ満足か?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:04:22
これ海外のコンサートだとこういうのはないんスかね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:05:45
コンサートってのは割と録音されたのがCDで出たりするから前者+自分の声を載せて自慢したいという二重のかまってちゃんなんだ ウザさが極まるんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:05:53
この語録は…?
オケコンなんかだと箱による反響で響く音なんかも楽しむポイントだと思われるが…
それを損なうのはオケ側の演出とそれを楽しみたい客両方を邪魔してるんだよね
次から出禁でいいんじゃないスか?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:07:50
出禁で済むような話を拗らせるのはルールで禁止スよね
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:09:17
- 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:10:17
押し付けがましい感謝ほど煩わしいものはないで
- 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:10:41
- 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:11:53
- 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:12:30
プログラム読むと大体
余韻も大事だし指揮棒下ろすまで演奏は続いてるからそれまで我慢してね的なこと書いてないスか - 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:12:41
曲(余韻含む)が終わったら指揮棒を下ろすから、それからなら基本的には問題ないと考えられる
- 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:12:52
指揮者が指揮棒を下ろしてからなら何の問題もないのん
- 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:14:21
ていうかブラボー文化禁止にしてほしいんだよね
ワシ初めてのクラシックコンサートで隣にいたやつがちょっとアレな人だったんスけど
最後にこれでもかってくらい大声でブラボーを叫び出してもう死んでくれってなったんだよね
ただ自己満で叫んでるだけでしょ賞賛なんか拍手で十分伝わるわよね - 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:14:25
- 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:14:37
分かんないだけだったら周囲に合わせるから狙ってやってるよねパパ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:15:09
どうしても一番槍になりたいとかじゃなければ周りに追従すればいいだけだと思われるが…
- 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:15:30
マナー分からないならファーストペンギンごっこしなければいいだけだよねパパ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:16:24
- 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:16:31
まいったなぁ背景事情知ったら余裕でブラボーが悪く見えちゃうよ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:18:29
アニソン系のライブですら曲終わる前から始まる拍手にイラっと来るからオーケストラでブラボーとか叫ぶ奴がいたら殺したくなってきた…となるのもま、なるわな…って感じなんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:19:56
- 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:21:18
マナーがわからないなら調べるなり周りに合わせるなりすればええやん…
コンサートとかライブ、演劇ってもんは客もその演目の一部なんやで
もうちっと一体感を楽しんでくれや - 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:24:11
- 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:25:00
- 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:25:13
確かに言われてみれば拍手だけで称賛の意は示せるんだからわざわざ声張り上げるのは自己満足でしかないっスね
- 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:28:44
- 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:29:06
オケ界隈は新規参入ファンが少ないフルコンタクト御高齢コミュニティなんだよね
昔からいる蛆虫行為も言われなきゃ知らない人が多いんだァ
それをきちんと発信して駄目ダメェと広めるのは好感が持てる - 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:29:23
- 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:33:02
オーケストラ聴きに行ってるのも興味があるとかじゃなくて高尚な趣味を持ってる自分に酔ってるからな感じがしてリラックスできますね
- 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:35:49
隣の席なら「悪いけど、声デカすぎるんでもうちょっとボリューム落として欲しいのん」とかお願いしてもよかったと思われるが…
- 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:36:45
- 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:37:10
話聞いて猿だと思う反面、ワシも全くオーケストラを聴きに行かない生活をしてて常識が無いせいでもしいざ会場に行って他の客が拍手してたら釣られて拍手しそうという懸念を感じたんだよね
知識だけなら悪意持った猿未満だからあんまり責められないんだ、引け目を感じるんだ - 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:40:13
- 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:40:24
チャイコフスキーの5番でラスト前にフライング拍手する奴…糞
あれやられてトラウマになっとるんや - 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:41:20
有識者モブ曰く会場アナウンスやプログラムに書いてあるレベルらしいから知識不足に引け目感じる必要もないと思われるが…
類似としては映画の上映前の注意ガン無視するくらいの行動なんだよね猿くない? - 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:58:13
あわわ、お前は便器を舐めた男
- 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:04:20
ライブが嫌い。
騒ぎたいだけのバカを見るとゾッとします。 - 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:23:33
もしかして日本でのコンサート黎明期に最後にブラボーっていう形から入ってそのままそれがマナーみたいに認識されて定着しちゃったんじゃないスか?
- 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:29:46
- 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:02:52
- 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:13:10
そもそもコンサートやライブみたいな不特定多数が楽しむ場なら金払ってるんだから客が自由に楽しめるようにやればいいヤンケシバクヤンケって論調は通用しないよねパパ
他のお客様の楽しみも邪魔しない様マナーを守った上で楽しめ鬼龍の様に… - 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:16:11
映画館でスタッフエンドロール中にスマホ弄り始める感じだよねパパ
まだ終わってないんだ…エンドロールも余韻も映画の一部なんだ… - 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:16:37
地域性の強い定例コンサートなんかだと客の方も慣れてる地元民ばかりで案外マナーよかったりするんだよね
たまにしかコンサートやらないおまけみたいなホールは地雷率高いと思ってんだ - 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:30:33
なにっ
— 2025年10月12日