- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:51:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:54:24
なんというか、板状スマホより持ちにくそう
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:01:31
AI搭載でオートでサポートしてくれるんか
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:06:51
触り心地は板状スマホよりよさそうだけど絶対嵩張る
プログラムによって自律するっぽいのは面白い - 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:12:40
生体エネルギーのe−パルスで充電するから電気代もいらないっぽい
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:17:31
世界がそのデバイス前提の社会になる
簡単に言うけど達成がものすごく困難なやつ - 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:21:12
壊れたら簡単に交換してもらえる
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:27:40
明らかにサポタマからデジモンが生まれたし、進化にも使われている
野生のデジモンはどういう扱いにするんだろ? - 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:35:27
生まれた時に親を凍結現象になるまでe-Pulseを食っちゃった親不孝者とか?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:44:54
電脳コイルのメガネみたいなもん
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:14:23
eパルスが多すぎるとエラーが発生してデジモンが誕生するんだ
これ作り出した企業がマジで不穏