あ…あの自分シャモ星のシーンみたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:07:16

    SE以外悪魔と呼ばれて当然の胸糞行為で笑えないシーンなんスけど…良いんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:08:28

    お前ブロリーを何やと思ってるんや
    見た目の割にめっちゃ陰湿な敵やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:09:35

    Zブロリー聞いています… 伝説の超イヤナ人だと

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:09:50

    >>2

    パワーゴリラみたいに思われがちだけど意外と技巧派で陰険…それがブロリーです

    しかもとっておきの技を考案するお茶目さもある…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:09:57

    化け物じゃなくて悪魔なんだよね
    最後の最後以外ずっと圧倒どころかノーダメージだしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:10:05

    ブロリー映画か
    MADの記憶がない状態で見ればシリアスな作品だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:10:15

    はいっ
    故郷に帰りたがってる奴らを前に
    本人たちを攻撃すると見せかけてフェイント入れて
    目の前で故郷をデデーンする悪辣さですよっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:11:53

    蛆虫という言葉が一番よく似合う
    それがZブロリーです

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:11:57

    あんな生い立ちなのに故郷が恋しいという感覚をエミュれるのも割と凄いと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:02:38

    >>1

    待てよデデーンはSEじゃなくてBGMのイントロ部分なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:04:07

    おいおいいつかは帰れるといいなぁ…と相手の気持ち考えてあげられる優しき者でしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:04:43

    シンプルに人の苦しむ姿が好きな蛆虫なんだ
    悪魔を超えた悪魔なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:05:41
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:06:12

    >>11

    郷愁にとらわれる奴隷どもの心残りを眼の前で解消してあげたんやで もうちっと感謝してくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:06:30

    めちゃくちゃ強くて性格悪いって身近にいたら嫌を超えて嫌

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:08:36

    サイヤ人…クソ…宇宙の悪魔なんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:08:51

    バーサーカーなイメージなのは2作目の地球に来たときだけで1作目は普通に陰湿で嫌な奴なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:59:52

    子供の頃泣かされた事を
    中年になっても根に持つ蛆虫なんだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:01:32

    息子はカワイイか!?
    も息子を愛するものと理解して悟飯を狙ってるのこえーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:04:24

    お前ブロリーを何やと思っとるんや
    ネットで愚弄してきた奴を殺しそうなDBキャラランキング作ったら上位やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:04:29

    >>18

    うーんほぼ同時期にナイフに刺されて◯にかけた記憶まで甦る!!からブロリー視点だとトラウマのフルコースだから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:05:21

    >>17

    何なら2作目にも普通に陰湿なシーンあるし...語録不全、やはり語録あってのブロリー映画か

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:07:22

    ま、またわざとらしい「元ネタ見たら笑えなかったスレ」か…
    怒らないでくださいね
    何をどう勘違いしても笑えないシーン以外に解釈できないじゃないですか
    MADで切り貼りされたシーンで笑ってたから原作でも笑えるんやろなぁとか思ってたタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:09:08

    暴走はあんまりしてないってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:19:32

    >>23

    穴に気弾打ち込まれて死んでるシーンは迫真すぎてなんか笑えるからそれと記憶が混同しちゃっているのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:23:25

    三部作目のエレベーターのシーンが怖すぎると申します…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:26:45

    種族単位で野蛮なんだけどブロリーは素でスーパーイヤナ人なんだよね凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:30:16

    やっぱり卑怯な手を使わないバイオブロリーが一番だよねパパ
    しかも意外と気円斬で首を切られても動じないタフさもある...

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:35:33

    >>13

    何っ SEじゃなくて最初から曲なのかぁっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:42:14

    最近のゲームだと一作目リスペクトなのかカカロットbotを脱却して結構しゃべるらしいっスねブロリー

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:50:14

    わ…私はギャグノリのbgmなのかなと思ってたデデーンが公式で腹筋崩壊した過去があるんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:44:29

    >>30

    スパーキングゼロだとかなりペラペラ喋っててくれたんだよね やっぱブロリーはこれやでなっ 陰湿悪魔最高

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:48:05

    >>30

    ゼノバース2、ファイターズ、そしてスパゼロだ 暴走バーサーカーなカカロットbotになりがちだった伝ブロのイメージを変えるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:50:31

    旧ブロリー映画か 味方側の描写が笑いの原因だぞ
    ヘタクソックリリン 腹パンガシャーン 中割りミサワベジータ 岩盤 10円 ハアッ☆ が旧ブロリー映画のシュールな笑いを支える…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:52:37

    >>34

    音痴クリリンと並ぶ映画内のギャグ・シーンなのにMADであまり使われない そんな武天老師様と豚を埃に思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:55:55

    >>19

    うーん制御装置つけられて良いようにこき使われてたのは忌々しく思ってたみたいだけどなんやかんや親父ィに愛されてた自覚はあるっぽいから仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:56:01

    オトン…旧ブロパラと新ブロパラの人間性と関係性を考えると新旧のブロリーが逆だった方が少なくとも片方は幸せだったんちゃうかな

スレッドは10/12 23:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。