今日のロボ戦

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:09:00

    数百mサイズの巨大な神と厄災の戦いだが
    街にかなり被害でていない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:12:37

    戦隊シリーズの地球だから始まる前に地下施設に避難とかしていそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:13:11

    テガナグールが治せるから大丈夫

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:13:19

    ばかやろー!!なんて下手くそな戦い方だ!?なんも守れてねえじゃねえか!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:14:12

    爆発は2km範囲が吹っ飛んでいるように見える

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:15:43

    一応テガソードはビルはちゃん避けていたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:16:22

    ワシのビルがー!!
    社長〜!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:16:38

    >>6

    ひとつ蹴飛ばしてたような…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:16:49

    少なくとも蹴られて倒れたベルルムの下敷きになったビルが壊れてるのは描写されてたな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:18:56

    暴走レッドレーサーとかにも物騒ねで済ませてた沙織さんの例があるだけに不思議と一般人も適応できてそうな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:39:09

    でえじょうぶだ
    戦隊世界の一般人は避難が得意なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:41:20

    >>11

    なんとなく避難技術は開発が進んでいそう

    一気に地下施設にいけるエレベーターとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:01:05

    小串遼太郎監督の特技監督デビューとしては上々な前後編だった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:06:29

    デカレンジャーだとブライディが1回だけビルを爆破してたはず
    でも彼は誰も人を殺してない判定された

    なのでビルの中の人は物凄い速度で避難したかビル爆破に耐えられるかのどちらかと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:10:02

    >>14

    まあ毎年、毎週どこかでロボ戦が行われているのが数十年続いている世界観だしなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:29:47

    >>8

    蹴飛ばしてたな

    それが原因で話一つ作れそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:31:17

    しかもリョウテガソードはあの巨体で蹴りかましてたからなぁ
    戦闘シーン見て内心やめろやめろやめろぉ!ってなったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:49:55

    まあ、過去作なんかにも巨大戦時とかの人的被害が気になる作品はあったけどそこを追及しても決意を新たにする以外の場合ノイズになりそうだし、基本ロボの合体シーンの間に逃げてるか、頑丈か足が速くて巻き込まれても九死に一生を得てると思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:34:14

    まあ余波で1000人〜くらい死んでそうだけど地球滅ぶよりはマシだからまあええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:31:06

    仮に10000人死者出てても70億人以上死者出るよりはマシかなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています