- 1二次元好き匿名さん25/10/12(日) 10:18:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:19:39
オリ設定で魔術界と決別したエピソードとかあればアツい
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:31:11
執拗にぶっ潰される天体魔術
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:36:14
ウェイバーが冬木で召喚したのがコイツだったら……。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:38:09
アニムスフィア最大の敵
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:39:34
出るとおそらく今やってる全てが茶番になりかねないので出てこれない男
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:41:08
型月世界だと魔術師でもあったけど何かの契機で決別したんかね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:07:28
どれだけ解釈盛ってスペック上げまくっても一緒にハレー喚んで尻叩かせないと鯖としてはダメそう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:09:55
仮に実装されるとして一臨なんになると思う?
おれはリンゴになると思う(世界を観測すると多分アニムスフィアが望まない形で諸々確定してしまうから) - 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:13:04
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:19:03
数学に関してはフワーリズミーとかデカルトとかエウクレイデスの方が上な気がしなくもない
まあニュートンがすごいのは力学を創始、体系化して科学的世界観を印新したことなんだが - 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:26:34
魔術的には天上と地上を運営する法則を一つの物理法則で括っちゃったことかなぁ…
天上世界の神秘を借り受けたり、魂の階位を引き上げて天上に至ろうという思想だったり、そういう魔術基盤がまとめて壊滅したという
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:01:15
20代くらいの学者として1番脂乗ってた時期と老獪な官僚になったジジイの二つの霊基ありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:07:33
アニムスフィアからしたら自身の魔術体系を完全に時代遅れにした宿敵なんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:11:03
とにかく性格が悪いことだけは分かる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:12:42
王立協会自体が魔術協会とバチバチに対立してそう
あの時代の名を残した学者全員魔術協会からしたら目の上のたんこぶだろ - 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:14:19
太陽光を7色に分解した男でもある
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:36:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:42:31
色んなやつと喧嘩しすぎててこいつをエジソンとした場合のテスラポジションが多すぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:57:17
ニュートンが傾倒していたという錬金術は、型月ではEXTRA世界でも生き残れるくらいしぶといからな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:10:06
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:21:41
生涯童貞サーヴァントの会会員がまた1人増えるのか
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:42:55
「台湾誌」のジョルジュ・サルマナザールなんかと絡んで欲しい
的外れではあったもののニュートンの非難がサルマナザールの失墜のきっかけにもなったのでなんか微妙な関係になりそう - 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:14
クリスマスイベントで追加しようぜ
「え?キリストの誕生日は12/25じゃないでしょ?それよりプリンキピア読む?」みたいな感じで