………なんだこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:41:30

    ハロ!!ハロ!!オマエゲンキカ?

    こんな丸っこい機械なんかあったっけ……ヤマギが造ったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:44:03

    そう言えば鉄血にハロ出てないな…
    アトラ辺りが持ってても良さげだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:45:19

    大丈夫?口開けたらMAのカメラ出てこない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:45:51

    気になってググってみたら、居たよ!ハロ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:52:10

    このあたりの描写とか見てて思ったが、もしかして鉄血世界のハロはお値段がけっこうお高めだったりするのかもしれない
    それこそ中産層が稼いで貯めたお金で買うとか、富裕層が趣味で複数買うとかぐらいじゃないか?
    少なくともここでやっと出たぐらいだし、ここでハロを出す描写になんらかの意味がありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:00:53

    タービンズあたりでひょっこり出て来ててもおかしくなかったんだけどなー
    エーコとかが持ってそうじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:09:08

    >>4

    ハロみたいな形のオブジェかも

    機械が暴走して人類滅亡しかけた世界だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:18:20

    MA(無人メカ)大暴走で一度大変なことになった世界だから
    民生でも人工知能の使用に慎重になってる可能性あるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:21:12

    でもみんなMAのこととか、すっかり忘れてる世界だしなぁ
    特に民間レベルだと

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:35:22

    でもなんだかんだ鉄華団の中でぴょこぴょこするハロとかは見てみたかった
    持ち主はアトラとかヤマギとかライドが持ってるイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:43:19

    >>9

    だからギャラルホルンがそういうの良くないって締め付けてた

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:47:43

    モビルアーマーが暴れて人工知能を忌避する世界観の中でハロが飛び回ってたら変だよなたしかに

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:49:24

    >>7

    観賞用オブジェにするにはデカ過ぎる……

    と思ったがテディベアみたいなもんと考えればギリギリなくはないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:10:19

    ちょっと前の現実世界にもあるレベルのセンサーで反応して定型音声流すだけのハロモドキのオモチャとか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:39:06

    >>8

    ギャラルホルンが技術独占と衰退なってるからそもそもの技術力が民間に無いゾ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:46:34

    殺戮の嵐をもたらす破滅の天使たちも元を辿れば1台のペットロボットに行き着くことは知っているかな?
    とかマッキーが言いそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:51:27

    言うてアナザー作品ってハロ出ないものも多いよね
    SEED以降に恒例になったから鉄血がやや浮いてるだけで所謂平成シリーズのアナザーでは全然出てこないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:04:40

    >>16

    スパロボだと超AIのロボットとかも纏めて祖先扱いされてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:09:59

    >>17

    そういえばG〜∀は出てないのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:12:50

    >>19

    つまり作品タイトルの機動戦士とはハロのことだった…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:57

    オルタナティブでも機動戦士がついてる作品はハロいるね
    00とか水星とか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:49:21

    >>20

    機動戦士とついてない作品にはハロが出てない!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:54:52

    ハロにバルバトスを模倣した阿頼耶識を積んでハロを抱えてる時だけ三日月が動けるようにしよう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:09:55

    >>23

    つまり三日月専用ハロ「ハロバトス」だな!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:13:11

    >>16

    人の願いを叶える為にハロが自己進化して行き着いたモノが厄祭戦の元凶へと至ったとか妄想している。

    人のお願いを(過程はどうあれ)叶える機械は、なんだか天使(MA)を統べる神様っぽいなと

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:35:00

    ムルムルとかフルフルじゃなくてハロハロとか……
    ミニストップで売ってそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:46:53

    >>7

    加湿器とかこういう形のありそうではあるw

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:57:33

    >>19

    実はGレコにも出ておらず代わりにわざわざ別のマスコットロボットを出してる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:02

    >>16

    なんかそれで一本作れそうだな...

    世界を滅ぼしたMAの祖が実は元を辿るとハロに行き着くとか絶対そこそこ重いストーリーあるやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:43:26

    マジでMAの親玉が『HARO』とかいう名前だったらおもろい

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:49:39

    >>30

    天使の名前だったからHALOかなー

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:20:29
  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:44:46

    光の神ハロエリス(Haroeris)をもじってハロ(HARO)ということになるかもしれん(こじつけを超えたこじつけ)

    ホルス - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:24:03

    地球土産としてビスケットが妹達にハロを買っていたシナリオとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:26:27

    多分ハシュマルにも入ってるし「ガオオオオン!」とか言ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:45:43

    >>30

    …Gジェネあたりにいた気がするぞ、凶悪MAなハロ(見た目もハロ)

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:41:14

    >>9

    ウルズハントを見るに大半が就学経験のない鉄華団が知らなかっただけじゃないかな


    …と思ったけど本編でバルバトスに興奮してた歳星の整備長はプルーマ調べても全く見当が付いてなかったのが若干ノイズ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています