ムフフ……やっとSORA2のコードを手に入れたから使いまくってやるのん

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:43:31

    規制ラッシュ……糞
    水着メスブタすら規制されてどうしろっていうんだよえーっ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:45:06

    新八を使え…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:45:55

    犬はワンニャン作って癒されろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:46:46

    愚弄ックを頼れ…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:47:12

    新八に⭕️⭕️▲▲ ....とは無関係のチノちゃんで突破しろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:47:41

    新八を女性向けの水着をつける異常者にした後故人にして身内につけさせた設定にしろ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:47:43

    もう迂遠な書き方してもフィルター突破できなくなってるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:47:52

    日本政府のお気持ち砲でアニメ漫画だいたい潰れてるんだよね ふざけんなよボケが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:48:22

    どうやってコードを手に入れたのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:49:54

    >>8

    盗人猛々しいスね忌無意

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:50:28

    >>9モブここ教えてあげる。XアカウントあるのとDMに即返信するのが条件だけど確実にやってくれるよ

    https://x.com/Sora_invite

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:53:00

    >>11

    ふうんそういうものがあるのか

    ちなみに1は招待コード出せるのん?

    一人何個まで招待できるかみたいな制限があるんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:54:35

    外人ップ スティーブン・ホーキングとリッキー・バーウィックって身体障害のYouTuberだろ好きすぎぃ~っ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:55:36

    >>12

    出せはするけど>>11からコード貰う条件にそこのコードをすぐDMで送り返して共有することが含まれてるから……そのすまない。もう誰かが使ってると思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:56:14

    >>13

    身体障害を持つ人をおもちゃにするために最先端技術を使うなんて発想力が貧弱すぎて涙が出ちゃうよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:56:17

    Xでsora2 invite codeで検索すれば海外モブがいくらでも配ってるのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:56:54

    >>6

    不思議やな

    冷静になると男も可哀想に思える…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:56:54

    >>14

    ふうんそういう仕組みなのか あざ―っス

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:57:53

    >>15

    まぁ前者はともかく後者は気にしないで 自分からsora2に来て自分を素材にAI生成したりsoraの機能でいっぱいカメオ出演してますから

    自分の生まれ持ったものを武器に活躍する人ってすごいでしょ 尊敬できるよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:58:54

    14歳の主人公がロボットに乗って戦うって入れたらボケーッ。10代を傷つけるのは禁止言うたやろうがって怒られたんだよね
    厳しすぎる…厳しさの次元が違う

    ちなみに中学生って入れたら通るらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:00:21

    ねーっ カメオ出演ってなんなのこれ アジア人のネットをやってる奴なら''Y''と似たような事になるのを恐れて許可できないと思われるが....

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:00:25

    >>19

    えっそうなんですか リッキーさんについては本人が楽しんでるならまあええやろ

    ALSで苦しんだホーキング博士をおもちゃにしたのはクソだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:00:30

    なあオトン
    結局愚弄でも愚弄でなくてもアニメや漫画や実在人物をオモチャにすることが「活用」なら
    こんなもん本当は別に無くてもいいんちゃうかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:05:52

    >>23

    うーんそういう感じの人ばっかが使ってるから仕方ない本当に仕方ない

    なんというか下品なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:07:13

    >>23

    猿先生の右手にも関わってくるからこれ以上は危険や

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:07:15

    でも真っ当な利用法って言われるとあんまり思い浮かばないんだよね
    あるとしても一般使用じゃなくて企業にだけやらせろよで終わる話じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:10:10

    >>26

    一般人にばら撒くべきではなかったと今でも思っている それがボクです

    製品に組み込むとかして制限しろよバカヤロー

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:10:14

    AIハブ船長はどうせ始まる殴り合いには価値がないとばかりに北京原人愚弄動画を作りに戻っていった。

    これとGrokのやつが出てからな…例のアレがそれ一色なんだよ 世はまさに大AI動画inm時代なんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:12:34

    >>5

    たまに眼鏡だけ出力されるらしいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:16:09

    >>26

    原作者が自分でアニメ作れるようになるだけでとんでもない変化なのん

    今後クソアニメ作ったらスナックバス江みたいにやり返される可能性高いなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:22:11

    >>30

    将来的には可能かも知れないけど現状では無理だよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:26:30

    スバルみたいにAI生成動画を投稿したら車が貰えるキャンペーンをやってる企業が既に存在してるんだよね
    凄くない?
    真っ当な利用方なんて普通に存在してるんだ
    アイデア次第なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:38:59

    少なくともリソース的に今後は企業と一部個人が使うものになるからこのブームは一過性なんだよね

    それはそれとしてあのサーフ系動画めちゃくちゃおもしれーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:21:08

    おかず作成モブに勧めるんはコレ!
    何度弾かれても出力連打ゴリ押し物量で突破じゃい!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:22:56

    AIは基本パフォーマンスで初期に無法地帯、人を集めたら規制ラッシュするからねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:42:43

    よしっOpenAIのDiscordでコードを手に入れたぜ
    これで俺も動画を生成できるんだ

    ウワアア 思っていたよりも難しい助ケテクレーッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:46:21

    まあ規制なんて気にしないで
    しばらくしたら他のAIも追いついて規制が無意味になりますから

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:30:02

    せっかく曲を作ったからMVも付けたいわしに悲しき現在…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:34:06

    代々的公開は社会に対する微々たる面白リターンに比べてリスクが高すぎルと申します

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:39:51

    GPTで生成したオリジナル作品と架空のCMがワシを支える……
    ある意味"何も怖くない"

スレッドは10/13 05:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。