”死んだIPを復活させる“かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:45:04

    それを実現させた上で成功させるのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:46:46

    スレ画は死んでないですね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:48:06

    >>2

    えっそうなんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:48:38

    いいや、そのIPの売りや何処が消費者に受けたのかと当時の魂を忘れていないなら復活できる事になっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:49:21

    >>2

    教えてくれ

    メタルギアのミニゲームに出てる程度のことで生きていると言えるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:49:44

    >>2

    しかし…14年以上新作がいまだに出てないのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:50:39

    すみませんスレ画は復活してるんです
    "MGSΔ"の中でね!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:51:08

    スレ画は一応ちょくちょく公式が話題に出してるからまだマシだと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:51:57

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:52:56

    それは禁断のリメイクとリブート“2度打ち”して荼毘に付したスターフォックスのことを言うとんのかい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:53:56

    パタポン出したと思ったらバンナムから出てて無様すぎて哀れだろ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:54:14

    >>7

    すみません それすら過去作のリマスターのおまけについてきた奴で

    こんなんで生きてるんならクラッシュバンディクーだって生きてる事になるんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:59:35

    スレ画は開発が失くなったのは事実だから仕方ない 本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:01:35

    スティック2本の携帯ゲーム機が現行で出ている今が復活のチャンスだと思っているのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:02:56

    アーマードコア以外で最近あったのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:03:41

    >>14

    無理です

    呉が魏に頭下げて属国に下るようなものですから

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:04:43

    死んだIPかぁ
    こりゃあリマスターで良いですね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:04:50

    >>15

    別にACは開発スタジオが解散したとか売り払われたとかでもないから

    そもそも死んでないんです

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:05:42

    >>5

    アストロボットにも出てきたやんケシバクやんケ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:05:49

    >>12

    クラバンは普通に23年にでてるからマイペンライ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:06:55

    昔は毎年ラチェクラ出してたのになあ
    ソニーさん…あなたのIP維持する気のなさはクソだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:08:23

    >>15

    死んだIP?ソウルが弾けすぎてコールドスリープに押し込まれていたと言うてくれや

    それはそれとしてここまで冷凍睡眠辞めたらここまで蘇るのは聞いてないよッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:08:26

    >>21

    毎年出てた結果、日本版出す際にネット機能無くした4とクソ移植の5ができたんだ、満足か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:08:29
  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:08:38

    >>17

    テイルズシリーズが全く同じことをしていてリラックスできませんね


    https://tales-ch.jp/special_index.php?ms_id=236

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:08:47

    自社ブランドの開発辞めて委託メインだったのに
    急に20年近く前のシリーズを自社開発で復活させた元気…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:09:53

    全盛期以上に蘇った桃鉄はすごいですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:10:08

    >>25

    ついに30周年で新作を出さなくなった

    そんなテイルズをホコリに思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:11:01

    >>13

    でも開発消えても一応生き返った奴もいるんすよ,,,(ヒゲの兄弟を見ながら)

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:11:10

    >>28

    ああ、周年作品か

    あんた納期に間に合わせるためにスカスカになるかクソ調整になるからやらなくていい

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:11:57

    >>19

    教えてくれ

    アストロボットに出てる程度のことで生きていると言えるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:12:06

    もうソニーの開発スタジオがねえんだよバカヤロー

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:12:36

    死んでたIPが墓から蘇ってゲームボーイ時代からのファンのわしの心は荼毘に付したんや
    wiiやDSとかも不満はあったけどあのまま荼毘に付したほうがよかったんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:13:05

    なんだかんだ生きているんだから、世界樹の新作を出してくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:15:41

    うーんゲーム開発の規模が膨れ上がりすぎてデカイ街の年間予算レベルになってるから仕方ない本当に仕方ない

    毎年ポンポン作れてた時代と同じ数のIPを保有するのは無理を超えた無理なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:16:10

    >>30

    お言葉ですがZは内部から破壊されたから間に合わなくなったんですよ

    もはや他企業のスパイレベルなんだよね

    酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:16:31

    エアライドを蘇らせてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:21:23

    >>37

    なんじゃあ お前目が見えんのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:21:29

    オトンこれは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:22:51

    >>38

    なんじゃあ、このコラ画像は、マサイの戦士騙されない

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:23:32

    テイルズとゴッドイーターを蘇らせろよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:24:21

    >>40

    かわいそ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:24:56

    >>39移植なんじゃないか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:26:35

    >>41

    GEはもうコードヴェインに切り替えられたんじゃないッスか…?

    動画探すとトップにパチスロが上がってくるのは衰退した長期IPの悲哀を感じますね…本気でね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:26:55

    そもそもお情けをかけてくれた蛇もつい最近復活した程度で今まで荼毘に伏していたっすよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:27:48

    >>45み そういう悲しい事実を突きつけるのは辞めろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:28:15

    散々エアライド放置してたくせにエアライダーはやけに力入れてて笑ってしまう
    それならもっと早く出せただろうがえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:28:38

    『完結した』と『中途半端なとこでIPが死んだ』は別じゃないスか?
    MGSとかは一回完結してるヤンケ Vはシラナイ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:29:22

    >>38

    なんやねんSWITCH2って、ワシは知らんで

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:33:49

    >>40

    >>49

    そうか!君は…

    かわいそ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:38:19

    >>47ゆるせ不人気な上に開発消滅してんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:41:22

    >>51

    エアライドが不人気だと?そのエビデンスは?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:45:09

    >>16

    ゴルフって前例あるしままいけるやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:47:44

    餌を与えるだけ与えて放置する人面獣心の悪徳企業と言ったんですよSONY先生
    ガキの頃のワシに幻魔を植え付けた作品がろくに新作も続編も出ないとかそんなんあり?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:54:30

    サイレントヒルは4で完結して番外編で復活し始めた感じっスかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:54:45

    でもね俺IP蘇らせるならまずリマスターやリメイクで反応伺った方がいいと思うんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:59:31

    >>27

    ハドソンがコナミに買収されてから桃鉄の新作を出すのを阻止してた蛆虫を連れ出した小島監督を誇りに思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:14:46

    >>48

    ソリッドの物語は4で完結してるんだよね

    仮に新作が出るとしても

    Vの続編〜アウターヘブン前夜まで

    真ビッグボスのザンジバーランド建国

    雷電のサニー救出

    MGRの後の時系列

    くらいしかねじ込めないと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:21:40

    >>58

    見せろRの後の話見せろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:23:45

    >>59

    しかし…こいつを超えるインパクトのボスを出せるか怪しいのです

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:37:50

    1作目が最盛期で2に3とナンバリングを重ねるごとに売上が減り続けたサルゲッチュに悲しき過去…
    実際の所復活しない理由が明確すぎるんだよね
    サルゲッチュは1→2→3で落ちていくだけだったシリーズなんだ くやしか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:40:06

    ゲーム作れないなら完全に墓に埋めるか他所に譲るかしろって思ったね
    コンテンツだけ独占しといて小遣い稼ぎしたくなったらトロ共々無理やり叩き起こしてグッズ要員に使うのマジで心象悪いんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:40:37

    鬼武者……聞いてます
    人気の割に復活を望む声は少ないし墓から蘇ってもあまり騒がれてないと

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:42:20

    >>62

    難癖を超えた難癖

    いくらなんでもメチャクチャ過ぎルと申します

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:43:52

    サルゲッチュ確かに楽しかった反面…シリーズを重ねるのは話の展開的にもガチャメカの種類的にも厳しかったんじゃないかという疑念に駆られるっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:44:03

    >>47

    うーん、任天堂としては何がなんでも桜井に作らせたかったっぽいから仕方ない本当に仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:44:22

    アストロボット作ったから全くやる気ないって訳ではないんだろうけどもうソニーは全年齢向けゲーム作る気ほとんどないと思うんスよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:47:23

    >>45

    監督のファンがうるさいからね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:50:13

    くらえっ我が乾坤一擲の新作サバイバルキッズをっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:50:14

    >>67

    おいおいラチェクラはまだ毎世代出てるしリビッツも作ってるでしょうが

    猿の問題は海外で売れる見込みがないってことなんだ悔しか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:53:09

    一度綺麗に完結した作品は変にリメイクや完全新作なんてやらずにグッズ展開や最新ハードに移植するのが無難じゃないかと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:56:13

    >>60

    適当なクローンのスネークがラスボスにして闇落ちしたverスネークがラスボスじゃあ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:00:59

    >>52

    スマソ

    言い方悪かった

    あまり売れなかったって言おうとしたんや,,,

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:08:04

    最近のKONAMIは割とIP蘇生頑張ってると思ってんだ

    桃鉄、サイレントヒル、ボンバーマンは新作出たし
    MGS、幻水あたりもこれから金かけて復活させそうで期待できますね
    ときメモと悪魔城も移植してるしまだ生きてる判定であってると思うスね

    個人的にはあとZ.O.Eに新展開来てくれれば満足なんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:12:29

    カスタムロボを復活させて欲しいんだよね
    DSが最終作だなんて悲しすぎるでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:13:39

    スマブラとかいうF-ZEROやスタフォすら何とかしてる最強のIP延命装置があるんスけど
    他社さんも真似すればいいと思うんスよね忌憚のない意見ってやつッス

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:22:24

    >>76

    PXZの新作が出て欲しいですねマジでね

    ワシはサクラ大戦と戦ヴァルをあれで初めて知ったんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:23:55

    >>76

    それは無双☆スターズのことを…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:26:20

    >>75

    カードヒーローとカスタムロボがワシの青春だったんや

    任天堂さんワシの気持ちわかってください

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:28:39

    >>66

    三作目でコケたらまあそんなもんで済むっスけど、

    二作目でコケると割とキツいっスからわからんくもないっスね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:29:26

    >>15

    サイレントヒル…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:34:00

    猿ゲッチュは過去作気軽にプレイさせてくれよ あっミニゲームのフットサルだけでも構わないでヤンス

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:41:40

    >>76

    おいおいF-zeroに関しては最近新作が出たばかりでしょうが

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:00:54

    …(哀)

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:12:19

    世界樹はいつまで胎動してるんだよって思ったね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:15:08
  • 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:18:37

    >>86

    なんじゃぁこのパチモンスマブラは

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:19:39

    というよりスマブラみたいなの出せるのが任天堂ぐらいだから真似しようがないんだよね
    コナミとかカプコンとかみたくスマブラにゲスト出演させて貰うほうが確実なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:20:18

    >>86

    お前はなんであのタイミングで出ちゃったんやろなあ…

    ダクソ以降のフロムの名作ラッシュとかSEKIROとかニーアオートマタ出た後にやってたらだいぶ変わってたと思うんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:20:27

    >>87

    おっ反応があった

    やっぱパチモン扱いするんやな


    こういうのがいるからオールスターゲーなんてやりたがらないんだよね

    怖くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:20:54

    てかみんゴルもスイッチに出したんだから猿もトロもスイッチに出せばいいんじゃないスか
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:22:49

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:23:46

    >>91

    流石にみんゴルより看板に近いトロと猿は他社ハードには絶対出したくないんじゃないのん?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:25:00

    >>86

    怒らないで下さいね

    ワシが適当に選んだプレステハードでソフト出てるメスブタ軍団の方が華も知名度もあるとかバカみたいじゃないですか

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:31:20

    >>94

    すいません初代を支えたメンツなんです

    クラシックカタログにも選ばれてるやつも多いんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:37:15

    >>95

    ほいだらなんでバイオのレオンやクリスもFF7のクラウドやティファもアークザラッドのアークもパラサイトイヴのアヤもいないんだあーん?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:39:02

    >>96

    他社のキャラじゃないかよえーっ!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:42:01

    >>97

    鉄拳やメタルギアが>>86に出てるんだから初期のプレステってハードを支えたソフトならメーカーなんて関係ないだろうがあーっ!!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:48:45

    ソニックレーシングに出して延命しろ…
    鬼龍のように

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:54:57

    大好きなゲームの待望の新作がソシャゲで1年も経たずにサ終する そんな人生は虚しいか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:10:23

    R-TYPE……すげえ、STG本編新作だけかと思ったらtacticsもリメイク来たし……

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:36:34

    任天堂で真面目に音沙汰ないのってスターフォックスじゃないッスか?
    外部コラボはあったッスけど零移植すらしなかったのは流石に驚いたんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:38:02

    >>102

    アサルトの方向性なら全然復活できそうなんだけどなんけスマブラ以外では全く声がかからないんだよね

    売上も別に悪くなかったし謎じゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:43:14

    >>11

    もしかしてバンナムはソニーと任天堂の橋渡し役なんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:55:08

    >>103

    おそらくミヤホン渾身の零が大滑りしたせいだと思われるが…

    実際映像作品まで作ったイチオシ作品なのに滑った上に評判もそんなにだったんだよね かなしくない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:55:27

    >>104

    犬は任天堂のIPもPSに寄越せよ

    あっ任天堂の他のゲームはやらないからポケモンだけでいいでやんす

    いや聞いて欲しいんだ任天堂のCS専用でやるゲームがポケモンしか無くてね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:56:21

    >>106

    自分のハードだけで売れるのに他に出す必要はあるか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:57:04

    なんだかんだ動きが無くなったIPってそれ相応に理由があるから
    色んな面で復活させる難易度が高いんだよね
    悲しくない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:57:21

    >>107

    任天堂だけでたくさん売れるって事は他に回せばもっと売れるって事やん

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:57:30

    >>106

    マネモブ夢のないようなことを言うようで悪いけどよ

    PSで売っても任天堂ハードで買う人の方が圧倒的に多いんだ


    まっPCでやりたいって言う人は割と居そうなんだけどなっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:58:38

    >>108

    ウム…死んだってことは売上が見込めないからなんだなぁ…

    それを復活するのは至難の業だ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:59:55

    もう別に新作とかソシャゲ化とか要らないからリマスター移植だけして欲しい
    それが僕です

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:03:41

    スタフォ自身に問題があるのもそうだけどシューティングがジャンルとして荼毘に付しかけなのと今更スタフォ出すならパルテナでいい感はあるんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:07:32

    正直そのパルテナですらもう13年ぐらい前の3DS時代で止まってる以上だいぶジャンル自体が風向き悪いのきつそうスね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:08:17

    >>114

    そもそも新パルテナってサークライが頼まれたから作ったんじゃなかったッスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:10:59

    そんなわけないっス ワシが知らんだけで細々と生きてるはずっスって思って調べたらあのCAVEですら最後に出した完全オリジナルシューティングが10年前とかで泣いてるのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:11:00

    コンマイはパワポケの全作品を移植しろよ
    カプコンは1から作品を作り直してロックマンエグゼを1から6まで移植してみせたぞ 君もNPB要素全部消して移植する気概くらいみせろコンマイッ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:12:03

    あのIPがソシャゲで新作なんてなっても9割9分くらい地雷で爆死するイメージなのん
    成功したパターン少なすぎて墓荒らしにしか見えないんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:12:50

    >>118

    FE…

    ヒーローズがなんだかんだ生き残ってるからおかげで家庭用に回せてるんだよね 凄くない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:13:32
  • 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:13:56

    >>117

    選手育成の妙はですねぇ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:16:10

    待てよ 流星のロックマンはこれから復活するんだぜ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:16:22

    >>120

    認めない…今更1・2のリメイクなんて認めない

    しかも自分たちが面白いゲームを作れなかったのが悪いのにアホほど在庫作って爆死したからって放置してる…やっぱクソっスね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:17:36

    この手の話題だとPROJECT X ZONE、コンパチヒーロー系とかのクロスオーバー系の作品が荼毘に伏してるのが残念ですね
    マジでね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:18:04

    F-ZEROは99シリーズと世界観が奇跡的にマッチしてて一番戸惑っていたのが俺なんだよね。すごくない?
    完全復活とは言い難いけど新作が出たという事実はリラックスできますね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:19:39

    パワポケに関しては正直実名選手とかの都合上ほぼ作りなおしになる上で元作品でいいヤンケされるリスク考えると1・2のリメイクが相当売れても厳しかったんじゃねぇかなぁ気はする
    それがボクです

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:20:26

    ラブプラス…

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:25:22

    >>34

    お前は死んではいないがうまれてもいない…それだけだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:29:48

    >>112

    バグ修正とアイテム倉庫と過去ステージ挑戦付けて1・2セットにしてくれたら感涙しながら発売日に買うっスね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:48:45

    >>126

    実名選手の都合どうこう関係なくパワポケリメイクを求めてた層が期待してたのは3以降の作品なんだよね

    1と2なんてただでさえ元がゲームボーイ用ソフトで圧倒的にボリュームが少ない上に過去に一度リメイク済みの作品を追加要素も何もなしでもう一度出しても売れるわけがないんだ

    怒らないで下さいね 前世紀のゲーム内容そのまま今更フルプライスで売るってバカみたいじゃないですか

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:49:52

    パワポケはパワプロアプリで展開した方がやりやすそうなんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:51:09

    >>119

    お言葉ですがFEは覚醒で墓から蘇りましたよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:59:08

    >>116

    ちなみに今年縦シューのソニックウィングのリメイク版出たけどレビューでクソグラとめちゃくちゃ愚弄されてるんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:12:53

    >>131

    どうせ求めてるのは世界観というかパワポケ特有の濃いキャラだからパワフェスとかそういう場面でじゃんじゃん出してくれた方がいいんだよね

    あっ裏サクセスのみの移植とかは…正直選手制作にも重きを置いてるから難しいしそれなら新規IPとして新作を出してくれた方がいいでやんス

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:37:25

    初代の神リメイクで古参を喜ばせてやねえ…満を辞しての続編で新規を呼び込むのもウマイでっ

    まっそれで死んだのが俺屍なんやけどな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:52:34

    リメイクするほどじゃないんだよ!リメイクじゃなくてリマスター!気持ち幼年期スムーズにして音声バグ無くすだけでいいから!

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:03:20

    >>136

    今なら合成音声技術上がってるし寿美幸の読み上げとかマシにできたりするんスかね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:06:09
スレッドは10/13 05:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。