ウルズハントかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:58:07

    最新ストーリーまで映画1本で全部やるのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:59:11

    おいおい楔の話もやればいいでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:00:05

    実際のところウケるんスかね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:01:00

    モビルスーツはカッコいいけど主人公の声は変…それだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:01:22

    主人公がアカツキだと思ってたらどうやら違うらしくて驚愕してるのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:04:13

    いい実験なんだよね ガンダムのブランド力が勝って映画が売れるか 声優のチンカス演技が勝って売り上げが落ちるかの

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:05:12

    >>5

    時系列としては1期と2期の間の話なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:08:47

    演技云々よりは2期のあの結末とか製作陣が苦手で鉄血自体に苦手意識を持っちゃったのは…俺なんだ!

    いやっ聞いて欲しいんだ機体は好きだし色々言われてるがキャラも好きなんだけどね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:11:29

    せめてウルズハント単体で80分、欲を言えば120分くらい欲しかったのは俺なんだ
    予告とキービジュアル見る限りカチュア編メインでやるんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:12:50

    マルコシアスのMA狩りシーンは見れそうなタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:14:41

    ワシの好きなキャラは出番無さそうだから評判良ければ見に行こうかなって程度の期待値なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:17:02

    売れても売れなくてもジークアクス愚弄に繋げようとするチンカスが出そうでリラックスできませんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:21:39
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:23:50

    >>13

    完全勃起

    やはりマルコシアスは勝てる勝てる勝てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:25:43

    もう既に「ああウルズハントか あんたよりも幕間の楔の方が見たい」ってファン層の方が多くて悲哀を感じますね
    ウルズハントも面白いのになぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:26:25

    >>8

    あのキャスティングをしたのが製作陣だろうから遠からずって感じっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:27:04

    >>15

    うーんウン年ぶりの本編メンバーの映像化作品出演に新しいバルバトスに謎のガンダムもどきのグレイズとか気になる情報多いから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:29:20

    >>12

    まあ気にしないで GジェネのおかげでIPの売り上げが倍に上がってる今ならウルハンが売れたって主張できますから

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:30:58

    だけどね本当はオレ…映画館の音響で聞くThe Overだけでも楽しみにしてる人間なんだ

    Re:End「The Over」リリックビデオ


  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:34:01

    ウルズハント…既プレイ勢のオルガ達からの評判はなかなか良いと聞きます
    王道冒険ファンタジーの衣を纏っていると

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:34:52

    閃光のハサウェイ全編もだったけど上映館数が少なくて地方民は困ルと申します

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:35:33

    はじろぼしってちゃんと言えよバカヤロー

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:17:24

    >>12

    どっちかと言うとそいつらは閃ハサで対立煽りすると思われる死んでくれって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:20:13

    なんで一番喋るだろう主人公に声優外の人間を当てたのか疑問なのが俺なんだよね
    奇をてらわずに最初からちゃんと声優使ってアニメも作る方が素直に人気も出るだろうに不思議なのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:25:21

    >>2

    むしろ映画の尺を圧迫してると思われるが…

    まあ間幕の禊の方がウルズハントよりも気になるんだけどなブへへへへ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:26:20

    >>20

    月鋼、ウルズハント、そして俺だ

    ストーリーそのものは悪くなかったぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:27:18

    >>26

    しゃあけど...行き着く先がアレじゃ読む気も見る気もなくすわっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:37:18

    >>27

    その先に行き着く前にどっちも企画が荼毘に伏したからマイ・ペンライ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:15:50

    >>24

    別に声優以外でもいいんだよ...棒読みから成長しない剛力タイプの奴だったことだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:17

    おとん
    俺ウルズハントで一番楽しみにしてるのはウッキウキで通り魔してくるチョコ仮面なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:28:15

    >>28

    なんか不味そうなのは大丈夫か


    でもゲームやってないから普通に楽しみなのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:34:02

    >>15

    怒らないでくださいね

    本編と無関係な金星舞台で鉄華団と無関係なキャラを主人公にして鉄華団と無関係なウルズハントなるものを話のメインにして鉄華団と無関係なモブ同然のバグザランが黒幕疑惑な作品出したところで本編視聴者の興味を惹けるわけないじゃないですか

    "外伝"というよりも"世界観共有してるだけの別作品"という感覚

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:37:49

    そもそも元のソシャゲが途中でサ終してるから墓から掘り起こしたようにしか見えないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:40:44

    どうして主役キャラの声をこんな○ソ大根にしたの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:02:30

    >>30

    グリムゲルデの乱入もワンチャンカットされるんじゃないかとヒヤヒヤしてるのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:54

    >>5

    暁はですねぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:06:11
  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:08:18

    >>17

    ウム…ウルズハントはアプリの頃からシナリオを知れたけど幕間の禊は完全に初見なんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:57:28

    >>21

    えっハサウェイもそうだったんですか

    参ったなァ 勝手に全国公開だと思っちゃってた

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:56:07

    アニメイト限定前売りが売り切れてたあたり相当期待はされてると思われるが…
    10年鉄華団員やってるんだ…生駒くれぇなんてことねぇ…
    まあまあ上手くなってるからよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:02:39

    >>34

    棒なのも許せないけど滑舌も足りてないのが悲哀を感じますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:54:54

    >>24

    ウィスタリオの声が気にならない・慣れたって人でもここは同意見だと思うのは俺なんだよね

    どうして主人公に限って声優にしなかったのか不思議であルと申します

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:59:29

    >>36

    火星代表のクーデリアの家族が片隅で静かに暮らせるほどあの世界は平和だと思えない それが僕です


    結局各方面弱体化したあのラストの後海賊とかの火星周りの治安はどうなったんだよあー!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:04:21

    >>43

    ギャラホ立て直したんだから治安も良くなってハッピーハッピーヤンケ

    とか思ってそうっスね…本気でね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:07:51

    >>43

    支部縮小してテイワズも弱体化して鉄華団ももう居ない

    元々そんな治安よくない範囲にある独立した植民地とか格好のご馳走だよね パパ

    交易や政治どうこう以前にまず防衛戦力の確保からだと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:34:55

    火星の治安…エピローグのギャラルホルン火星支部の縮小前からボロボロだったと聞いています
    マクギリス曰く監査の結果弱体化して(どんどけ人員処分されたんだよえーーーっ!)管理区域が海賊などの無法地帯と化していると
    2期の初っ端から活動.家の主催する集会への参加をクーデリアが断っただけで戦艦10隻の大海賊が攻めてくる猿治安だと

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:35:11

    >>43

    >>45

    …もうクーデリアがテイワズも使って火星連合独自の軍隊を作るしかない…

    まあ確かにテイワズも内ゲバで戦力を削ったくらいだし腐っても軍隊だった火星支部より一枚岩なイメージもないんだけどなブへへへへ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:31:40

    もしかして鉄華団の武力は火星が独立した後にこそ必要だったんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:46:43

    鉄華団が本編の規模のまま火星全土をカバーできるとまでは思わないけどいるかいないかで言ったらいてくれた方が心強いっスね
    クーデリアと親しいし大海賊の討伐実績もあるしモビルアーマーの都市部侵攻も食い止めたしな(ヌッ

スレッドは10/16 01:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。