ガブリアスの使用率

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:00:06

    ……………もういい加減竜舞渡しても許されると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:04:37

    禁伝幻環境で82位なら充分では

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:07:05

    伝説環境とレギュF(全国環境)まででは全然別物
    シングルならサーフゴーとかもわかりやすくない?
    逆にダブルのドーブルやエルフーンみたいにエースの伝説がいる伝説環境でこそ力を発揮するポケモンもいるわけでね

    ガブを調整の参考にする環境は全国環境のレギュFまで
    全盛期でもGSでは全然使われないタイプのポケモン

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:09:33

    この魔境で82位やったらよーやっとる
    イダイトウ♂とかコノヨザルとかはこれより順位下になるレベルだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:10:32

    >>3

    …グライオンに負けてる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:17:11

    >>5

    シングルだと全国でもまだまだ使われてるんだな

    龍舞上げても全然壊れないだろうけど

    まあダブルでも全国でも使う人はいるし数値的にはかなり完成されたポケモン

    ぶちかましやまともなドラゴン技を貰えるのはまだまだインフレが進まないと無理だろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:18:48

    >>5

    グライオンはハマったらほぼ勝ちの無敵ポケモンだから流石に負けてもしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:30:13

    普通に上澄みなのにまだ足りねえのかよ
    レギュFでも30位代だしレギュHなんか1桁だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:48:07

    >>8

    ランドのいない環境でイキって楽しいか?

    XYやORASの時はランドと順位逆だったってのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:54:23

    >>8

    地方ルールだと流石にかなり優秀なポケモンだよね

    ダブルだと昔からウインディみたいなポケモン

    ガオガエン(ガブの立場なら霊獣ランド)が解禁されるまでは地面枠でかなりバランスの取れたポケモン

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:55:08

    こいつ未満の600族にはどんな壊れ技を渡してくれるんだい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:59:09

    >>9

    デフレレギュだろうがそこまで上位なら十分だろ文句言うな

    ランドいる時だって決して低いわけじゃないんだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:05:25

    とりあえずメガガブの特性は変えて欲しい
    なんやねん砂の力って

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:06:33

    むしろ何でまだある程度生きてるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:08:43

    >>11

    ヌメルゴンにじこさいせい

    ジャラランガにからをやぶる

    までは思いついた

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:26:45

    デフレ環境でイキってられるうちはおねだりする資格はねえんだわってサザンドラが言ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:29:02

    >>16

    キミドラゴンor悪対策で簡単に死ぬもんね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:36:20

    あっても剣舞スケショのが強いとおもう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:41:18

    >>16

    >>17

    こいつらは折角頭三つあるんだし水流連打みたいな3回連続攻撃の専用技ほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:49:14

    種族値だけならウーラオスより上なんだけどそいつみたいに環境上位に強いわけじゃないから使用率低くなってるんだ
    ただ同じ地面の競合が増えたりミラコラみたいな強力なドラゴンとかハバカミやパオジアンとかフェアリーテラスとかいてこの使用率ならよくやってると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:06:40

    >>20

    種族値だけならね

    連撃とは技や特性のスペックが違いすぎる

    ガブは技や特性がめっちゃ凡で普通のスペック

    ウーラオスはシングルでも技が最強だしダブルなら最強技に加えてチート特性持ち

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:10:20

    まず地面ドラゴンが耐性としてはカスも良いところなせいで上から一致弱点ブチ込める禁伝準伝が環境に躍り出ると一気に苦しくなるんだよな
    6世代ではそんなヤツいなかったけど7世代以降はどんどん増えてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:23:03

    >>21

    >>22

    技も耐性もウーラオスが上だしあとタイプ一致技で弱点をつけるかどうかも重要なんだと思う

    ドラゴンはドラゴン以外弱点つけないから基本等倍でなぐらなきゃいけないけどウーラオスは色んなポケモンにタイプ一致で弱点をつくことができるからただの数値以上にダメージ出せるし

    テラスで耐性変わるけどウーラオスは貯水とかの特性じゃなければ水は基本無効化されずに攻撃できるっていうのも大きい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:26:12

    >>22

    4世代GSでもガブなんて全然使われてないよ

    そもそもドラゴンなんて禁伝とタイプ被り起こしまくるタイプなんだから一般シンプルなアタッカーなんて使われない


    ガブ以外なら典型的なのがラティオス

    GSでもそれなりに強いポケモンだったけど全国に比べると数をだいぶ減らしてた

    全国までとGSでは強いポケモンが違うからは

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:46:05

    >>1

    レギュHだと復権してたぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:21:53

    スレ画のサムネが「ガブ!」って元気よく鳴いてるように見えた

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:29:11

    大前提としてポケモンの強さとは使えるポケモンのプールによって変わる相対的なものであるということを忘れてはいけない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:07:24

    むしろ禁伝環境で2ケタを維持できてるだけよくやってる方だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:47:49

    >>1

    ガブリアスがトップ使用率じゃないと満足できないの?

    いつまでもガブリアスがトップtierな方が不健全な環境じゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:48:59

    ガブリアスが主人公、とかイキってた人の愚痴スレかよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:05:35

    主人公ってのもシングルのメガガルーラ環境に汎用回答札としてあったからそう言われたんだけどなあ
    だから主人公的な立ち位置で決してガブが最強だったからではないんだよね
    一般枠で無難に対応しやすいのが6世代のガブだった
    5世代のガブって最大限評価してもtierA止まりで評価の低い人だとBランクくらいのポケモン

    シングルでもガブが環境を作る側だったのは4世代のみ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:24:12

    >>28

    流石にそんなんでポジるのはハードル地中に埋まってて恥ずかしい

    ドヒドイデ(70位)とかポリ2(73位)やブリムオン(79位)の方が健闘してるのにそこら辺より下の分際ですごい呼ばわりするのはもはやバカにしてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:15

    対戦の強さ云々は置いといて、竜舞覚えないのは普通に違和感あるよね
    マッハポケモンなんだし、スピード上げる積み技があってもいいと思うが

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:38

    こいつより下のポケモンの方がずっと多いのにそれを棚に上げて文句言うなよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:43:05

    >>32

    ドヒドイデとかポリ2は普通に強いポケモンですよね

    ブリムオンは知らない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:57:45

    そもそも最初に強さが決まっててそれに応じた順位になるんじゃなく
    順位を元に強い弱いを語るべきでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:58:02

    >>32

    そら禁伝環境なんだから一般枠の使用率はサポート要員か受けポケ有利になるだろ・・・・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:33:28

    今だと積みエースにしちゃ特性とか数値は足りないけどデフレ環境ならなんだかんだ強いと思う

    こだわり地震をドカンドカンしながらクイタンで都合悪い対面は避けるとか出来たら多少インフレしても強そう
    何だかんだ今でも一貫作れば地面押しは強いし
    高速伝説は無理だけど一般的な伝説は抜かしてるのが大きい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:42:28

    600族伝説に限らず使用率150位以内に入ってればポケモンとしては充分上澄みなのでは?
    ポケモン何体いると思ってんのよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:09:44

    とはいえ生半可な等倍じゃ一発で落とせないし舐めてると普通にやられる強さしてるよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:17:54

    それよりフライゴンの種族値強化しようぜ
    S+40くらいでいいから

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:11:35

    >>33

    竜舞技マシン、フカマルのウロコ使うのにガブ覚えないからな…

    普通にあげてもいいと思う 似合ってるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:22:48

    >>35

    マジックミラーで挑発気にせずトリックルームできて自主退場のミストバーストできるから

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:45:06

    他のポケモンが好きな人だってそのポケモンの対戦使用率が気になる人はいるけどさ、ガブ厨はガブリアスが他のポケモンより特別、ってナチュラルに思ってて本当に鼻につく
    少なくともこんなスレは立てない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:45:43

    >>43

    もっと言えばステロやどくびしも止められるから後続の負担減らせるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:48:39

    雑に馬鹿力没収されたブースターみたいなポケモンならまだしもあんだけ恵まれてるくせに使用率トップじゃないからってウダウダ言ってんじゃねえよ
    ガブリアスオタクはこれだからウゼエんだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:01:28

    >>46

    マジかあいつ馬鹿力没収されてたんか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:06:18

    >>46

    >>47

    技マシン自体が無いのを没収と言うのは違う気がするんだけどな

    まあブースターには代わりにインファとかくれても良かった感はある

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:08:43

    >>46

    わかるわ

    正直この話出るたびに辟易してる

    やっぱ環境トップじゃないと気がすまないんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:10:16

    >>41

    合計いじらなくていいから

    C20A120S140とかにしてほしい

    高耐久中速のガブと差別化して高速中耐久にするとか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:10:30

    ガブリアス・レジギガス・電気テラス風船ヌケニン
    あにまん四天王だ
    ひれ伏せ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:20:03

    別にフライゴンじわれ覚えるし浮遊もあるし差別化自体はもう出来てるじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:26:44

    >>52

    今の環境浮いてるか浮いてないかの差はあまりにも大きいしな

    何百回も言われてるだろうけどフライゴンが差別化したいのはランドロスの方

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:31:17

    >>46

    これ

    ガブ儲って他の環境トップの愚弄混ぜてくるヤツ多すぎるのがキモすぎ

    メガガルと違って〜テテフと違って〜サンダーと違って〜系の持ち上げいつでもどこでも見るわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:40:00

    ガブってどこまでいっても優良ポケモンなんだよな
    典型的なステータスとタイプの良さだけで戦ってるポケモンで特性や技は600族最弱候補
    ダブルでは5世代から霊獣ランドが目の上のたんこぶになりがちだったけど、威嚇以外もとんぼ返りの差がでかい 昔だったら馬鹿力とかもか

    逆に4世代にしては相当種族値が完成されてるというか現代のポケモンの走りなのがガブ
    Hに努力値振るとH=B+Dになって、C低めに抑えられてるのが前世代のグロスマンダより洗練されてる
    種族値の分グロスマンダに比べると特性や技を弱く設定されてる部分はあるが

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:49:29

    >>44

    ほんとこれ >>31の言ってる通りガブがメタの中心にいたことなんて4世代しかないのにな

    5世代以降のガブは良くも悪くも便利枠止まり

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:58:15

    82位はほぼ使われていないのでは?
    この順位はもはやどんぐりの背比べぐらいなのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:00:23

    >>57

    そうだよ

    50位より下なんて両手に収まる数しか使い手がいないと思って良いレベルの誤差

    全体の1%いたら御の字

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:07:15

    ここは前から対戦エアプが多い
    せめて50位以内に入ってから上澄みと言え

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:41:23

    >>56

    6世代ガブは便利枠というか環境に対する回答札だった

    今のシングルで言うなら黒馬ミライのいる環境に対するディンルー

    5世代時点で強いポケモンの1体程度だったガブが大幅に増加したのは6世代環境に最も噛み合ってたポケモンなのがでかい


    最強のメガガルーラに対して上をギリギリ取れて連続攻撃に対して鮫肌が有効と有利を取れるポケモンで、メガリザなんかにも上を取れて打点あった

    6世代環境だと構築全体のパワーを落とさずにメガに対抗できる一般枠として入れられたのがガブ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:56:02

    ぶっちゃけ圏外になっていないポケモンはその時点ですごいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:01:56

    >>61

    下位はほとんど使われてないから別に凄くも何ともないぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:05:02

    >>62

    多少戦える程度には環境にいると考えてたんだが違うのか……まぁ、パーティにいるだけで選出されていない子もいそうだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:09:53

    圏外は圏外で一括りにされてるだけで151位や152位も圏外だしな
    明らかな進化前ポケモンや何もかも足りてないポケモンはともかく、過去レギュで圏内に入れる程度のスペックがある圏外ポケモンなら圏内3桁とそう大差はなさそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:10:06

    ガブリアスとかもう見たくないから弱体化させて完全に消すくらいで良いよ
    ZAでもイキリそうだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:18:12

    >>63

    まぁ多少戦える程度じゃ余程の物好きじゃ無きゃ使わん

    今ポケモンやってる人の大半は好きなポケモンを使いたいからじゃなくバトルでレートを上げたいからって理由でやってるから

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:18:29

    今のガブなら竜舞持っても別に問題はないかな
    (というかドラゴンタイプはせめて全員覚えて欲しいが…)

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:24:58

    順位よりも使用率の割合マジで差があるけどそれが分からない人が結構いるんだよな
    このランキング

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:29:34

    毎回思うけど伝説戦では強いポケモン全然違うんだからこれを理由に使用率でどうこう言う理由がわからん

    シングルだと伝説戦のレートの歴史が短いから実感しにくいのかもしれないけど、サーフゴーが伝説戦では全然見ないからと言ってサーフゴーが弱いポケモンなのかと言われたら違うだろ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:34:02

    使用率と強さも関係はあるけど単純な比例的なもんでもないしな
    例えば100の強さのキャラと99の強さのキャラだったら8割くらいの人は100のキャラ使う
    でも99のキャラが100のキャラの2割程度の強さしかないってわけでは決して無いし

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:39:56

    >>69

    対戦はポケモンの強さより役割と環境での強さが重視されるからな

    確かにサーフゴー自体は強いが今は弱いと断言できる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:05:35

    良くも悪くもシンプルなドラゴンだから禁伝ドラゴンが跋扈する環境はね
    ガブより使用率上の600族ドラゴンはみんな決定的な特徴があるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:10:08

    >>71

    だから強いけど性能的に伝説戦なら使わないよねで済む話でこれを理由に調整どうこうにはならんよなって

    サーフゴーが伝説戦で強くないからといってサーフゴー強化したら変やろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:14:48

    レギュHでは6位だし伝説環境のドラゴンいっぱい環境だと割を食うポケモンってだけでは

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:17:17

    >>74

    それもあるし黒バド筆頭に数多くいるエスパー複合禁伝にも相性有利というわけでもないからな

    サポーターとしても強くないし、わりとシンプルなアタッカーで、伝説の取り巻きに滅茶苦茶強いわけでもないから、伝説戦だとアタッカーはエースの伝説がやるからそりゃ使わないよな

    ウーラオスみたいに飛び抜けたパワーをしてるのならシングルでも使われるんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:21:57

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:25:57

    SVのガブはトレーナー達が頑張って使いかたを見出した結果だからガブ自体は結構ギリギリなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:26:44

    >>76

    いや普通にそこそこ速くてタフな地面枠としての需要はあるだろ…

    速い地面って本当に希少だからな

    だから制限ルールやホーム解禁されるまではルール問わず常に使われ続けてるわけで


    シングルでも防御的なサイクルパーツとして使うには威嚇と蜻蛉の分ランドの壁が高いけどレギュFまでなら構築によってはガブ使う

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:29:54

    >>77

    いやそういうのいいから

    単純に元から普通に強いし強化はいらないです

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:30:01

    ここ数世代の物理環境クラスに多い配分

    H高め
    A130前後
    BDが低すぎず丁度いい配分
    Sは合計種族値に比例して高かったり下がったり。ただし性能とタイプが良いから結局コイツがSラインの環境基準になる

    ガブの種族値そのものは後の物理の環境ポケと比較すると傾向似てる正解に近いんだよ。そういう意味じゃ配分“だけ”は普遍的に強い

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:31:44

    皆忘れてるけどSVで種族値配分がインフレしてるからガブのAじゃ足りなくなって来てるんだよな
    キョジオーンって言うんだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:32:11

    地面はそもそも速いやつが少なすぎるんだよな
    特にS100越えてるやつ
    ガブ以外にまともなのが化身ランドとワダチしかいない
    特に化身ランドを使いにくいシングルだとまともな速い地面がマジでいないんだよな
    なんだかんだガブが枠あるのもこれが理由だろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:34:25

    >>81

    ウーラオスがシングルでも最強格のアタッカーだから技やで

    ガブはダブルだと昔からそこが顕著だったけど、シングルでもフェアリー追加以降は逆鱗の弱さが出やすくなったし、技がめっちゃ弱い

    強い技がシングルの地震しかない スケイルショットはダイス前提で火力伸びないんよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:38:52

    >>83

    しかもスケイルショットはセグレイブとカイリューの方が火力出るし恩恵もデカいからな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:43:57

    >>84

    そこも結局ステータスより技と特性の差でシナジーの違い出てるわな

    カイリューならマルスケで耐久落としても行動保証付けやすいし、セグレイブならつららばりでダイスとシナジーある一致技や耐久落とした後も先に動ける先制技を持ってる

    ガブがダイス持つとほぼスケショのためだけに持たなきゃいけないのが気になる点

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:48:20

    >>82

    逆に言えば速い地面使いたかったら今の環境だとワダチが便利すぎるんだよな

    ドラゴンと鋼の差がよく分かる

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:53:37

    >>86

    鋼枠をこなせるのもあるけど特性の差

    ミライドンいるんならそりゃクォークチャージのが強いよ

    ワダチはレギュFではとてもじゃないが汎用的に使えるとは言い難いしな

    ガブはどこまでいっても特別な要素のないスタンダードなポケモン

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:40:05

    確かにシナジーで伸びしろがある感じではないな
    良くも悪くも単体で完結してる

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:43:06

    環境に強い電気が要るときのストッパーっていう側面もあるんだが
    その環境につよい電気がミライドンのせいで受け出し安定しないしできてもテラス切らなきゃならんっていうね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:53:40

    ぶっちゃけ本当に使用率上げたいなら龍舞なんか渡されても仕方ないのでは
    まともなガブ使いというよりは龍舞覚えないってネタを未だに擦ってるだけに見える

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:15:29

    >>89

    ミライドンのサブウェポンがことごとく突き刺さるのがあまりにも…

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:48:39

    >>31

    これに加えて6世代だと禁伝の厳選が今より遥かに面倒だったし最上位勢の情報発信もほとんどなかったから今ほど強さ=使用率じゃなかったんだよね

    顕著な例が7世代シーズン1で環境に全然刺さってないガブがしばらく1位キープしてたこと(だんだん強く無いのバレて20位まで落ちた)

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:01:21

    せめて砂隠れと鮫肌以外の有用な特性を貰えれば……
    砂の力は死んでてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています