デジモンの主人公を入れ替えたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:02:07

    どうなるんかな?

    まずはdice1d9=3 (3) とdice1d9=5 (5) を入れ替えてみよう!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:03:01

    アニキが近所の小学生従えてるお山の大将みたいになっちまうー!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:03:06

    兄貴は合体しなくても戦えるんじゃないだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:03:12

    兄貴がギルモンのデザインを!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:03:54

    年上のお兄さんお姉さんに挟まれるタカトくん気まずそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:04:31

    これ啓人の心配した方がいいんじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:05:00

    世にも珍しいグラップラータイプのデュークモンが生まれてしまう

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:08:15

    >>7

    毎回剣と盾使えよって言われて必殺技が設定でしか知られてないデュークモンか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:09:22

    デ・リーパーって直にぶん殴ったら不味いタイプの敵じゃなかったか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:09:23

    これだとレオモンから獣王拳受け継ぐのデュークモンだわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:13:12

    >>9

    マ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:14:22

    >>9

    物理肉体でぶん殴った人がいれば分かるんだが……

    タカトはタンカーあたりで詰むかな?

    セイバーズ大人組も序盤から前線出ないときつそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:14:44

    どちらにせよ啓人は曇りそうな世界観だ
    …いや?デジモン自体がデカイくて怪獣度が高いから結構満足か?

  • 14122/04/27(水) 19:15:29

    >>25になったらまた振るぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:15:30

    触れたデータを消去するのは間違いないが
    もしかして合体せずに兄貴が直接殴ればいける?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:16:13

    トーマは多分拗れる暇ないだろうけど兄貴分であろうとしすぎて本編とは別ベクトルで歪みそうな気もする

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:17:07

    あの……マサルダイモンがベルゼブモンを拳で舎弟にしてるんですが……

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:19:43

    >>17

    多分インプモン時代に舎弟にしてる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:20:49

    スーツェーモン「人とデジモンの合体など…ん?生身なのか?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:31:57

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:32:09

    >>10

    レオモンをロードしたデジモンじゃなければ加藤さん救出成功だな!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:38:17

    >>5

    おねショタが捗ってしまう

    というかイクトや知香より年下になるのかタカト

  • 23122/04/27(水) 19:38:42

    >>20

    そうだな!

    じゃあ次からは変えるぜ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:43:44

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:47:50

    別個体とはいえタカトがデュークモンと戦うことになるのなんかやだなぁ…

  • 26122/04/27(水) 20:00:47

    タイキとタギルを分けたぞ!

    次はdice1d10=9 (9) とdice1d10=4 (4) を入れ替えてみよう!

    どうなるかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:03:50

    絶妙になんとも言えない組み合わせだな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:09:24

    うーむ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:11:20

    とりあえず闇のターミナル周りのイベントはスキップされそう
    ダスクモンに敗北してもアドコロ太一なら「何度だって立ち上がるんだ!」とか言ってすぐ立ち直るだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:16:08

    アドコロ未視聴なんだけど、逆にアドコロのボス級の詰みポイントはどの辺?
    そもそも主人公入れ替わったらスサノオモン解禁されなくなって、どっち世界にしろ詰みそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:01:55

    >>29

    そうだな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:16:25

    >>9

    振れたら分解だから殴るの無理だな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:07:42

    >>30

    強くてニューゲーム状態だからな

    最初からスピリット両方持っているとして、ダブルスピリットでオメガモン分働けるかなあ……

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:31:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:34:08

    >>30

    俺もあんま覚えてないけどアドコロ世界は初手でアルゴモン究極体、初代で言うエテモン戦くらいのタイミングでニーズヘッグモン来るから難易度高いのは間違いない

    アドコロだとアグモン&ガブモンの前世?のオメガモンの残滓がピンチの時に力発揮してオメガモンに進化できたから何とかなってたけどそれ抜きとなると…

    反則気味ではあるがtri.以降の太一なら続編モノってこともあって最初から戦力として完成してるからどうとでも出来るな多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています