- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:10:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:12:46
ぼくらの好き
特に2番がかっちゃんの心境表してて好っき…ってなった - 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:18:00
THE DAYが原点すぎて好き
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:18:38
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:21:32
THEDAYもぼくらのも好きなんだけど、個人的に空に歌えばが1番好み
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:21:34
全部好きだからキャラクターが歌ってるCD出してほしいんだよな…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:25:35
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:30:20
新OPと新ED良すぎるってほぼ毎回思ってる気がする
4シーズンの2個目のEDの映像が良き。ラブラバとトガちゃん可愛い - 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:32:29
だってアタシのヒーローをデク、ロングホープフィリアをオールマイト、make my storyを轟、ぼくらのを爆豪または飯田または2人に歌ってほしい気持ちがずっとある
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:57:58
スターマーカーとshout baby好きなので四期は至高
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:59:01
スターマーカーでリンゴ飴作るシーンめちゃくちゃ好き
サーの眼鏡が落ちてきてミリオの笑顔からの↑だもん - 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:02:49
5期No1の2番
世界で一番言い訳が下手になることが 回り回って誰よりも上手く生きる術なら
これに限らずNo1はいい歌詞多いと思う - 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:16:40
スターマーカーは耳朗ちゃんに歌ってほしいね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:55:04
BUMPのI
所々にOPEDの歌詞だったりタイトル入れてるのがさすがBUMPって感じだった
フル聴いたら涙止まらんかもしれん - 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:00:39
ポラリスが作中のシリアス加減とマッチしてて好きだった
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:18:58
映像も込みだとカーテンコールが一番好きかも
俺は飯田くんの爆走シーンとスピナー障子の対比演出が大好きなんだ… - 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:45:30
カーテンコールかな
ドラマティックであることを強いられたコミックの登場人物に「僕ら違う物語で出会えてたら」って言葉はもう祈りだよ - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:11:52
SKETCHの曲と映像の美しさに惹き込まれて、特殊EDの演出でヒロアカ沼にドボンしたオタクです
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:59:20
キタカゼだなあ
最後のサビの「この先いつまでも僕たち一緒にさ笑えたら幸せじゃないかな」って部分が好きすぎて
黒デクのとこ見た後だったから泣きそうになった - 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:04:15
ベタだけど、ピースサインが一番好き
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:08:01
初めてしっかりアニメのヒロアカリアタイした+曲自体とトガとトゥワイスのダンスシーンが好きでSKETCHがEDの中で一番好き
オープニングは初見黒デクやナガンでテンションぶち上がったぼくらのが一番好き - 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:36:30
文化祭編のスターマーカーだな、今までで一番雄英生徒が学生らしい青春してたし耳郎さんがめっちゃ可愛い
ヒロアカ TVアニメ4期「文化祭編」ノンクレジットOPムービー/『僕のヒーローアカデミア』/OPテーマ:「スターマーカー」KANA-BOON
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:39:29
1番は決められないけど、shout babyで唐突にみんなの昔の写真ぶち込まれて叫んだのはいい記憶
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:13:59
オリジンとして正しいけど轟家コーナーに入ってるホークスとその隣で焼け落ちてる写真になんか何も言えなくなったあのEDは印象深い
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:52:17
最初と最後のOPが同じアーティストなのもいいよな
The DAYの歌詞めちゃくそ好きだわ