- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:22:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:23:39
スキルとか宝具無しで殴り合うなら今でもヘラクレスはトップ争いしてると思う
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:24:56
そもそもSN時点で魔力さえあればアルトリアが互角以上だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:24:57
近接戦闘に限るならやっぱ12の試練が強すぎて未だトップじゃないか?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:25:55
所詮バーサーカーだからな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:26:13
アケでは冠位翁と並べられてたわね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:26:45
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:28:38
ぶっちゃけ近接格闘に絞っても技量ある分アサシンライダーのが強いだろうし
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:31:31
じゃあ魔力とか含めて同条件で明確にヘラクレスより強い一般英霊って誰よって言われると…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:33:15
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:37:13
各種スペック近くて単純な防御力は明確に上の呂布かなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:39:41
ゴッドハンド抜けたら殺せる扱いだが無くても耐久A+戦闘続行Aのカチカチだからな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:43:05
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:45:03
しかも他のクラスなら勇猛復活してワンチャン軍神の帯持ってくるから普通に近接だけでバサクレスより強そうなのが
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:47:43
宝具使ったベオウルフやサムソンには劣るだろうな
まあ試練あるからヘラクレスが最終的には勝つだろうが - 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:49:27
一回殺せても耐性付きで復活するからゴッドハンド有りだと素手の場合は一撃で全殺ってエクスカリバー以上の火力が必須
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:51:08
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:56:45
近接戦闘だけでもエルキドゥとか居るしな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:57:02
クーフーリンが望み薄って時点で近接最強なのは疑いようが無いと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:57:43
十二の試練持ちがバーサーカー補正つきステータスで突撃してくるだけで絶望なんだが
これ真面目に迎撃するなら黒聖杯セイバーが要るよォ! - 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:07:05
ヘラクレスはセイバーで召喚されるだけで近接最強になりえるスペックがある
それこそセイバー四強が霞むレベル - 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:07:48
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:08:14
セイバーで呼んだらやっぱマルミアドワーズ持ってくるのかな…?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:08:33
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:10:45
そもそもヘラクレスという英雄があらゆる英雄の頂点に近いんだからそりゃそうなる
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:11:20
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:12:15
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:13:40
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:14:37
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:15:48
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:17:06
バーサーカーは色々代償にして得たはずの高ステがロクに機能してなさ過ぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:17:40
そんなんメリットになるわけないしねえ
ステータス少し上がる代わりに技量もスキルも宝具もまともに使えませんとかデメリットだらけで話にならんとしかいえんし
剣ランスロットと狂ランスロットのステータス差とかみてると桁外れの強化されるとかではないっぽいしマジでメリットないよあれ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:18:04
カリバー抜きで白兵戦だけするなら魔力十全だろうが戦士として遥かに上と言われてるヘラクレス>アルトリア
必殺技解禁するならバーサーカーのヘラクレスにはゴッドハンド受けしかないのでアルトリアにも勝ち目が出て来るって話だわな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:18:59
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:19:06
ステ上昇だけならまだしも燃費も糞みたいに悪くなるからな狂化って・・・
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:19:14
ヘラクレスとか神代トップクラスのサーヴァントはサーヴァントが再現できる身体能力の上限に達してて結果的にご確認なってそう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:19:22
圧倒的なスペック有ったらフィジカル>技なのは言われてるがサーヴァント間でそこまでの差は滅多にないから技量無くなるのは致命的
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:20:14
そりゃ近接最強って白兵戦の話が前提だったからだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:20:42
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:21:53
バーサーカー以外で呼んだら反逆されるから有能だろ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:21:58
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:22:08
アニメで実は芯の技量はある程度保持してる事になったからなあ
それ抜きにしてもきのこがバーサーカーって言ってる以上は普通にバーサーカーへラクレスの事だろそこは
本来のヘラクレスの事だ!とか言われてもきのこは終始マテじゃバーサーカー前提で話してるんだもん
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:23:07
十二の試練を纏ったまま神域の技量で突っ込んできて
A++以上ほぼ確定のマルミアドワーズの真名解放+射殺す百頭をぶっ放す
こんなクソ.ゲー染みた事するセイバーヘラクレスなんてみたいか? - 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:23:53
SNで言うならバーサーカーはマイナスだけど知名度補正とマスターイリヤってとんでもないアドバンテージ貰ってるしな
バーサーカーでも本能レベルの技量は残ってるし - 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:24:13
技量あった方が遥かに強いだけで凶戦士としての適正は充分あるからな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:24:56
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:24:57
ネタにされてたがギルは戦闘系スキル無いから
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:25:18
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:25:58
暗殺者なのに白兵戦近接でバサクレスと互角と評されてる初代様のヤバさよ…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:26:23
ギリシャとかで開催なら誰がヘラクレス取るかゲーになるとか普通に言われてるけどな
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:26:25
- 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:27:18
アチャクレスのヤバい所は単独行動ある所だと思う唯一の弱点となり得るマスターと別行動しながら佐賀かして良し、殴って良しの大英雄が襲撃してくるの酷すぎる。
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:27:20
- 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:27:23
- 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:28:41
- 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:29:03
もしディズニーがヘラクレス以上の大バズり映画作って別の英雄が知名度最強になったらそいつも最強レベルになるんかな?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:29:08
今出てる設定の範囲だと全然及んで無いと思うが流石に。
- 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:29:33
- 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:30:17
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:30:44
ギルは人質とった上でガンメタして勝利だからよーイドンだとまた勝敗は違いそうなんだよな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:31:06
- 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:31:47
12回残機あって互角だと残機なかったらチンカスになるからな…
- 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:31:52
全盛期ラーマはインドラですら敗北した存在に勝ってるんだし劣るとは思えんけどね
まあインドラは本気じゃなかっただけと言ってるけどラーマの反応みるに信頼していいかは凄い微妙だし - 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:31:54
結局十二もストックがある理性あるヘラクレスをタイマンで殺せるイメージがわくやつがギルガメッシュ含めていない
- 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:32:07
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:33:12
- 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:33:43
ギルガメッシュも流石にヘラクレス相手なら全武器にヒュドラ毒かけて射出位はしそう
- 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:34:37
そもそも城の時ですら慢心なしなんよ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:34:41
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:34:50
- 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:35:54
- 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:36:00
- 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:36:19
実力や宝具が互角だったらヘラクレス11回殺しきる前に絶対死ぬ目が出るからな
実力か宝具で圧倒するじゃなきゃゴッドハンド超えてヘラクレスを殺しきれねえ - 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:36:40
雑魚宝具通さない・12回復活・復活すると耐性アップは確かにあるが、
別にこれを前提にしたノーガード戦法するわけじゃないってのが余計に面倒なのよ - 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:36:50
十二の試練はバサクレス限定で良かった
- 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:37:45
- 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:37:59
- 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:38:13
世界大会決勝で片方だけ十二回勝てないとダメですで勝てるやついる?
- 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:38:43
そういやゲーム性能じゃなくて設定上で宝具封印持ってる鯖ってどんくらいいるんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:38:54
- 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:38:59
- 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:39:24
- 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:40:11
- 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:40:28
- 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:41:01
ラーマがAランク越えた宝具をどれだけ持ってるのか不明
現状分かってるラーマの最大火力はA+
正気ヘラクレスは心眼と合わせて一度受けた攻撃は2度目以降無効化
こんなん試練全部殺しきれるって主張するほうがインド原典厨乙にしかならんわ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:41:18
最高火力のエクスカリバーでも半分くらいしか削れないのがね…
- 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:41:29
- 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:41:33
ホロウ未プレイなのかも知れないがガチなら鎧は逆に脱ぐんです
- 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:41:42
こっちは1度も死なないで相手を11回一方的に殺してるんだからそりゃ圧倒してるように思えるだろうさ
ダメージ超過で超えられるような防御宝具とは全然印象違う - 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:42:42
- 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:42:51
- 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:43:04
宝具が当たれば12回まとめて削れるみたいな超級の宝具持ちであればどちらが先に宝具なりで致命傷を与えるかの話になるから互角としても大丈夫だろうがそんなんエヌマレベルか、単純火力でエクスカリバー並み+特攻で更に倍率ドンぐらいじゃないと無理だよなあ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:43:17
その複数殺した描写ってエクスカリバー並みの火力しか無いしそれでも一回は死るってことだからな
エクスカリバー撃ったあともう一回アルトリアが理性あるヘラクレス倒せるイメージあるの?
ヘラクレスは当然ナインライブズも使う前提で
- 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:43:44
慢心無しの全力だと鎧は装備しないの知らない人が多いっぽいのにホロウ未プレイの多さを感じて悲しい
- 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:44:00
本来のヘラクレスなら対人対軍対城のナインライブズに専用武器がある訳だしねえ
それ超えて何発も宝具ぶち込めるって完全にヘラクレスを超えて無きゃ無理だろって - 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:44:53
ヘラクレスはバーサーカーかアルケイデスみたいに色々弱体化してないと勝てる奴なんてほとんどいなくなるからな
バーサーカーの状態ですらギルに勝ち目があるレベルだし - 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:15
サンドバッグ前提で語るの多いからな
本編でもカラドボルグⅡは撃墜してたみたいに喰らったらヤバい攻撃なら対応ちゃんとするのに - 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:22
- 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:27
ヘラクレスは相打ち覚悟で大技に突っ込んで宝具撃ったあとの隙ぶち込めるからマジでズルい
- 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:42
確実に勝てるのはギルガメッシュと全力セイヴァーぐらいなんじゃないの?
- 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:51
とはいえ流石にジャージは舐めプ中の舐めプだろ…
- 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:46:34
- 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:47:05
再生封じorヒュドラ毒持ってる奴しかスタートラインに立てないよ
- 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:47:10
エクスカリバーレベルの宝具を2種類持ってようが、自分は一度も致命傷をもらわずに理性ありヘラクレスに2回宝具を直撃させられる時点でヘラクレスより遥かに格上にしかならないからまずそんな描写できない
- 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:47:16
アルテミスの対星宝具すらキャスターのバフありとはいえ一発だけは耐えたらしいからねえ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:47:50
オジマンエルキソロモン山の翁あたりも確実に勝てるんじゃね?後者二人は裏技使ってるようなもんだから別枠かもしれんが
- 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:48:14
- 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:48:24
慢心はデフォとしてエア抜かないは単に神の鎖あるからな気するけど
どう考えてもヘラクレス特効だし壊されたらめっちゃ焦ってたし - 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:48:57
自分も攻撃宝具あります
二重の心眼あります
十二の試練あります
技量とか抜きにしてもこれで負けるとか相当だぞ - 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:49:08
そもそもギル的には天の鎖>エアだったりする
- 111二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:49:20
- 112二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:49:34
ヘラクレス自身が英雄である以上ギルガメッシュ超えるのは無理って言ってるんだしギルガメッシュが格上なのは間違いないけどね
- 113二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:50:33
今インフレしすぎて別にフルスペックヘラクレスでも別に最強じゃないやろ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:50:42
- 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:50:48
格上かの話は誰もしてない
- 116二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:50:51
どこにそれだけの力が残っていたのか。
渾身の力で鎖を粉砕し、男へと掴みかかる。
「――フン」
奔る魔槍。
巨人の胸に心臓破りの槍が入る。
「――――」
それで終わった。
男は何もなかったように槍を引き抜き、巨人に残された力は完全に消滅した。
原作のバサクレス戦AUOはかなりクレバーで冷酷だからな
鎖粉砕にも一切驚かず即座に始末してる - 117二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:51:45
ギルガメッシュ戦はジャージ・エヌマ抜かないとかたしかに舐めプなんだろうが勝ち目あるのも事実
それに対魔獣赫戦でグランドサーヴァントの山の翁以上の活躍してるのにギルガメッシュに勝ち目ないわけがない - 118二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:52:00
- 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:52:02
アーサー王レベルの大英雄が複数人同盟組んで一気に畳み掛ければある程度倒すのも現実的になるから、そもそもサーヴァント単体で同格が誰かとかじゃなくてレイドボス前提みたいな格だと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:52:10
そら英霊の範疇でしかないからねヘラクレスは
- 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:52:50
エルキは地面を触手のように使っての攻撃も出来るからそっちなら通じそう
- 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:53:26
そもそもセイヴァーに殴り合いで勝てないだろ
- 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:53:32
十二の試練がノイズで終わる
本当に素で最強格ならこれがある時点でほとんど負けようがない - 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:54:17
- 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:54:57
十二の試練加味してもヘラクレスじゃ覚者にステゴロでも勝ち目無くない?
- 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:55:06
- 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:56:00
セイヴァーの場合ヘラクレスのステータスめっちゃ下がるから強みも消えるしな
- 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:56:03
まあ、試練ってゲージ制だから…
- 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:56:32
対神話礼装的なものあるんかなヘラクレス
- 130二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:56:51
十二の試練って一人だけめちゃくちゃハンデもらってるようなもんだしな
- 131二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:57:00
おまけにセイヴァーの宝具火力はこれ以上の威力の宝具なんて存在しないと言われるレベルっていうね
- 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:57:25
- 133二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:57:39
対英雄でステがダダ下がりするからな
バサクレスが白兵最強設定なのは狂化の1ランク上昇ブースト込みだから
その1ランク分の増幅が消えた上でさらに1段ステ下がるから普通にボコボコだろう - 134二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:57:47
- 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:59:04
- 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:00:06
素のバサクレスのステがA+として(これも説があるが)そこからさらに狂化で1ランク上昇
対英雄の効果で筋力2ランクダウンとするなら
筋力B+の攻撃で耐久Aの覚者の菩提樹の最大HP分防御を抜かなきゃならんから
まあダメージ通すの無理だろうねえ - 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:00:45
- 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:02:33
セイヴァーはそもそもアーチャーのヘラクレスでも無理だろってスペックだしなぁ
- 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:06:04
バサクレス戦闘スキルも失っててステータスだけが取り柄なのにステータスで上回る技量最強の釈迦に勝ち目ゼロだと思うんだが十二の試練込みの最強評価じゃないかな
- 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:09:05
カルナは槍以外にもAランク以上の攻撃手段かなり多いから魔力十分なら最初からシャクティ切らずに順に発動して締めにシャクティで削り切ることは不可能じゃないだろうがヘラクレス側も宝具で減衰して耐性つけたりするだろうし削り切る前に致命傷喰らう確率もかなり高そう
鎧のアドバンテージでヘラクレスの攻撃を宝具含めてどの程度対処できるだろうか - 141二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:09:13
流石に最初期のマテリアルだからね
その頃はセイヴァーの設定なんて無かったから - 142二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:12:39
ステータスだけで勝てる程甘く無いわな
- 143二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:48
まず士郎セイバーにすら1回殺されてる時点で試練無しでも白兵戦最強は無理だろ
- 144二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:51
- 145二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:17:19
- 146二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:18:19
理性ありならともかくバーサーカーになって滅茶苦茶弱体化してるバサクレスと比べれば格で及ばなくても適正クラスで十全に戦える大英雄なら近接戦闘で上回る奴がいても不思議ではないわな
- 147二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:25
- 148二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:25
- 149二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:27
というかエミヤに命大量に奪われてるしね
- 150二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:21:16
マテリアル出る前から覚者の設定はあるだろ
ヘラクレスはマテリアル参照してるのはあらゆるサーヴァントの中でも白兵戦最強みたいな書かれ方してるから、そのあらゆるサーヴァントの中に覚者とかも含まれるかどうかって話だから
- 151二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:21:21
お互いスキルも宝具も使わず小細工ゼロでパンチしたら最強くらいならまだ分かる
- 152二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:22:39
- 153二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:23:46
普通に試練無しなら黒セイバーに斬られるだけで終わってるわけで
- 154二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:10
- 155二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:16
てか宝具抜きだとじゃあスキルは?とかって話になるんでさすがに常時発動型の宝具なんかはノーカンでは無いと思う
- 156二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:25:28
セイヴァーは素手オンリーでも何回かヘラクレス殺せるだろうしヘラクレスはセイヴァーに傷つけるの無理だと思うんだが
- 157二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:25:28
ただのタイマンなら普通に負けてたな
- 158二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:27:49
覚者は正直サーヴァントカテゴリーでいいのか?
宝具込みならバサクレスどころかどのヘラクレスでも厳しいでしょ - 159二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:29:12
そもそも呂布は兄貴と互角の時点で最強は遠すぎる
- 160二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:29:42
- 161二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:30:14
- 162二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:31:41
- 163二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:32:02
お前は何言ってるんだ?
- 164二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:32:02
- 165二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:32:23
- 166二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:35:02
- 167二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:37:06
- 168二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:38:11
リアルヘラクレスのおとぎ話を聞くとこいつ半神だけど、活躍がほぼ神と同等だからえらい弱いなってなるよなとは思う
- 169二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:39:07
オマケのように添えられてるBランク以下無効化がやばい
- 170二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:39:59
そもそも白兵戦ってのが飛び道具や剣からビーム禁止みたいなバサクレス用のルールみたいなもんなんじゃないか
- 171二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:42:12
- 172二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:46:34
- 173二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:48:57
- 174二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:50:01
この理屈だと白兵戦の能力は他クラスの理性あるヘラクレスよりバサクレスが上ってことになるよな
- 175二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:50:32
- 176二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:25
- 177二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:08
- 178二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:46
- 179二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:55:51
バサクレスはちょっと負の戦歴が多すぎる
- 180二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:57:44
- 181二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:57:47
- 182二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:01:08
- 183二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:04:24
- 184二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:05:39
- 185二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:06:36
- 186二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:09:10
エヌマエリシュが同等の攻撃で相殺できる設定になってるからそこはガバとかでは無いだろ
- 187二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:11:29
- 188二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:13:16
- 189二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:18:36
- 190二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:22:03
他のパートで書かれてるようなパワーと頑丈さがあるなら墓石程度じゃ障害物にならんとは思う
まあ冬木市は全体的に硬すぎなんだけど - 191二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:22:15
- 192二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:25:53
ないぞ
- 193二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:30:26
まあそもそも当時基準でも大分野蛮な人達に大人気な英雄だからなそらやばいエピソード増えるよ
一応擁護すると基本的には気のいい怪力兄ちゃんみたいな感じだよ
キレたり酔ったり発狂させられたりすると山ほど死人が出るだけで
- 194二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:30:52
性格は正直範馬勇次郎だから
- 195二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:34:53
一番槍じゃなかっただけで機嫌悪くするくらいにはヘラクレス短気だからな
- 196二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:35:20
- 197二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:53:41
時間に余裕ができたら邪魔したり手伝ってくれなかったりした奴をいちいち殺しに行く嫌なマメさもある
- 198二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:10:35
ヘラクレス厨が喚くだけのいつも通りのスレ
- 199二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:25:26
今更だが狂化はBランクだけど勇猛はA+だぞ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:26:31
最後にどうした?