同期がどんどんウマ娘になっていくジャスタウェイpart37.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:36:36

    「ジャスタウェイ」の「ウマ娘化」について語りたい人が集まる用

    (実装予想や希望で名前を挙げるだけではなく詳細を語り出した、スレの趣旨に合っていない/関係無いのにウマ娘ジャスタウェイの話をし始めた等、スレチなウマ娘ジャスタウェイの話の誘導先としてお使いください)

    

新規•にわかの人からふか〜く語りたい常連さん、幻覚二次創作まで大歓迎!
銀魂ネタはあくまで「ジャスタウェイがウマ娘化したら」の範疇であればOKです



    芦毛ネタについてはあんまりにも広まってしまったネタが故に純粋に勘違いしてるだけかもしれないので、
優しく「史実ではない冗談止まりのネタである」ことを教えてあげましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:43:49

    前スレ

    同期がどんどんウマ娘になっていくジャスタウェイpart37|あにまん掲示板「ジャスタウェイ」の「ウマ娘化」について語りたい人が集まる用
(実装予想や希望で名前を挙げるだけではなく詳細を語り出した、スレの趣旨に合っていない/関係無いのにウマ娘ジャスタウェイの話をし始めた等、ス…bbs.animanch.com

    スレ立てが遅れました、すみません!

    前スレが途中までだったので「.5」としましたが、このスレ自体、人がいないのなら続ける意義が無いので(誘導先としても機能しないことになるので)このままスレが進まなかった場合は落ちます

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:51:07

    たておつです!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:58:16

    何かあった時にいちいち面倒なやり取りをせず移動指示だけで済ませられる利便性を捨てるのは非常に惜しいから保守だけでもしておく価値はあるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:11:44

    たておつ
    ジャスタウェイが暴れてるゴルシを落ち着かせようとしたってエピソードでふと
    奇行してフェノーメノに追われてるゴルシにジャスが「シップ」って言ってそれで急に落ち着くゴルシが思い浮かんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:12:28

    前スレ落ちてたか
    銀八先生のアニメに本家の方のジャスタウェイが出てる時期だし、色んな意味で年内いっぱいは立ってて欲しいなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:18:10

    立て乙
    前スレ保守がてら書き込もうと思ったら携帯と自宅wi-fiどっちも規制で全滅してて書き込めなかったのでスレ立て助かります

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:20:09

    たておつです
    正直保守しておこうか迷って迷った末保守せず寝ましたね。翌朝になってスレが落ちてることにびっくりしました
    私としては例えジャスタウェイが発表や実装されたとしてもこのスレは残っていて欲しいですね〜

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:21:31

    たておつ
    ホスト規制巻き添えの弊害を食らってしまいました...

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:23:32

    たておつ
    誰かが保守するだろと思って爆睡してしました
    スレ主来なかったら自分で立てようかなと思ってました

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:36:19

    ゴルシとの逸話見てると、ゴルシ側は精神的な影響(一緒なら落ち着く、併走でやる気だが、負けると凹む)がメインで、ジャスタウェイ側は肉体的な影響(ゴルシがいてくれたことで強くなれた)がメインだなと思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:05

    ジャスは秋天勝利馬
    秋天チャンミがないので秋天特攻来ると思われてない
    新シナリオまでガチャはもう一回ある
    更新日は20日
    但しその日はリアルライブ
    来るぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:53:09

    >>12

    私の予想ですがジャスタウェイが実装することを前提にするなら、次のシナリオが温泉シナリオなことを考えると2月のシナリオ更新まで来ないかなと思いますね。

    そう考えると2月の5周年発表で来年のドバイデーあたりに合わせて実装するのが丸い気がします。

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:03:19
  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:09:40

    そういやジャスタウェイに限らず二次創作だと牡馬モチーフの未実装ウマ娘の一人称に僕俺が濫用されがちで正式登場で普通に女性的な一人称になるのはあるあるだけど
    オーナーが書いた本でもジャスタウェイの一人称が「僕」から「私」に変わってたの考えると、いよいよ男性的な一人称を使う理由がなくなったなと思った

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:02:35

    ぱかライブTVに杉田が出演したら確定演出だと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:12:48

    そう言えばエルのキャラ付け
    初期のキャラ付けで参考にならんかもしれんけど、エル自身がコンドル要素メインってわけじゃなくて、コンドル代わりの鷹を飼う形(1着のポーズで飛んでくる)で本人のコンドル要素はサブよね
    本人はコンドルは飛んでいく・○外→ラテンアメリカ→ルチャリブレの連想ゲームから来る外国人プロレスラー要素がメイン

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:34:40

    ジャスタウェイ(CV.杉田智和)を希望している人達はただ、ジャスタを銀魂要素を前面に出したネタキャラにしようとしてるだけ。そんなキャラにしたいなら、名前の違うオリジナルのキャラでやってもらいたいと、YouTubeのコメント欄を見て思う。

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:10:04

    >>18

    ジョークに決まってるでしょ...

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:17:24

    >>19

    そう思いたい・・・。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:41:53

    >>18

    書き方的に某氏?

    そうならちょっとお願いしたいことがある

    その書き方だと言われた方も反感抱いたり、或いは人格否定だなんだと言ってくる可能性がある

    やるなら「ジャスタウェイ以外の何ものでもないというネタがあること」「アニメの脚本家のオーナーは洒落が利いてない主要キャラの名前は付けたくなくて、ジャスタウェイを選んだこと」の2点の事実だけ指摘するか、「ちゃんと読もう!作品やアニメ脚本家へのインタビュー!」って前向きに啓蒙する形でお願いできないか?

    オタクにとっちゃ「公式の設定・描写を知らない言動」ってめっちゃ恥ずかしい(原作読まない実写化とかすごく批判される)から、こっちの方が効果ある気がするんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:06:15

    >>18

    一定数ジャスタウェイCV杉田さん派が存在しているのは知ってますが、幻覚、想像の段階しかない現状は別に気にしなくていいんじゃないかなと思いますね〜

    公式でキャラデザ発表の上CVも決定した上でそのような方がいればまたその時言えばいいんじゃないでしょうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:16:56

    >>21

    >>22

    申し訳ありません・・・。YouTubeとpixivのやつを見て、つい過激になってしまった・・・。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:30:30

    >>23

    21ですが、こちらこそ偉そうにお願いする形になってしまい申し訳ないです

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:49:37

    >>23

    22です。

    私もpixivとかYouTubeでそういう方をよく見かけるので気持ちはとっても理解できます

    かく言う私もそういう人を見掛けるとモヤモヤするタイプので…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:19:16

    そこまで考えて書き込んでないと思うから、正直本気で相手する意味はないと思う。

    >>21

    いちいち指摘するとアカウント名でバレるし、あにまん以上にリスキーだからおすすめしたくない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:29:21

    ジャスタの英雄ローテって深掘りするとなんかいいよね
    父親のハーツとの因縁の相手であるディープのローテと考えると妄想が止まらない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:32:40

    >>27

    松国ローテで大王の足跡を辿ってるのもいいよね。結果的に惨敗だったけど挑戦心が垣間見える

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:56:17

    何回も言われていることかもしれませんが松国ローテと英雄ローテ完走して怪我しなかったジャスタウェイすごいですよね。
    ニコニコ大百科とかネット競馬の掲示板から当時の反応を見返しているとちょくちょく批判的コメントを見かけることもありますが、そもそも怪我なく走り切ること自体がどれだけ偉大なことなのか改めて感じてます。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:17:00

    >>29

    有馬記念のときにはもう足に抱えた爆弾が限界になってたそうだけど、須貝調教師およびスタッフたちがオーナーの願いに最後まで応えきったよな。

    松国ローテ、天皇賞勝利、ドバイ挑戦と制覇、凱旋の安田で勝利、英雄ローテ、無事引退、全部やりきったもんね。

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:25:03

    >>29

    あとラストランを宣言してのレース完遂も偉いよね。22世代とか見てるとそれがどれだけ大変なのか思い知らされる。

    ドウデュースはラストランになるはずだった有馬を無念の回避、ジオグリフはボロボロになって引退、アスクビクターモアとリバティは志半ばでの早逝…。イクイノックスも(大方のファンはなんとなく察していたが)引退レースという形は取らずの引退だった。

    ファンにしっかりお別れの場を作ってくれたジャスもゴルシもジェンティルも皆立派だよ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:28:34

    >>31

    あ、間違えた失礼。リバティは23世代だった。22世代で挙げるべきだったのはスターズオンアースだね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:59:06

    >>18

    銀魂要素抜きに、美少女ゲームキャラに男性声優希望しているのがジョークとしても寒いのよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:36:24

    やっと書き込めた
    ここ最近広域規制酷いから自分以外の人もそれかも

    前スレの続きだけど、周りの濃さ、初期からの強さに対して自分は普通寄りだけど、だからこそ爪痕を残したい!夢を最初から叶わないとはしたくない!で夢を言い続けることだけは忘れなかった、って感じとかどうだろうと思った
    覚醒前に落ち込んでる時も、トレーナーが馬主要素としてその話をして立ち上がらせるみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:10:58

    まぁジャスタ(CV杉田)はたぬきとかでやってたりするネタでもあるからな……
    良し悪しの話じゃなくて、ウマ娘のアニメシーンベースのネタ動画に入れる時の音声素材が多すぎる的な意味で

    何処でもCV杉田ネタ振るのもアレだけど、まぁ楽しんでる人たちの所にまで行って言うほどの事でもない
    お互い触れずにスルーが一番平和(押し付けてくるのはイラっとしても仕方がないし押し付ける方が悪い

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:12:50

    ドバイに憧れを持つキャラとして先行登場しているヴィブロスと話す機会はあると思うが、ドバイに何を夢見ているかで話が食い違いそう
    そんでヴィブロスは「ジャスっち(仮称)はドバイ行って何やりたいの?」とジャスの根幹に食い込む直球を投げてきそう。ジャスはどう打ち返すかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:32:16

    普通云々は史実のジャスタウェイの語られ方とも合わない気がする
    それは同世代の幻覚時代の産物
    史実だと「突然の覚醒」「ゴルシがいてくれたおかげで強くなれた」「若い時は体が弱かった」みたく「強弱」って語られ方
    既存ハーツ系のスポ根テイストも併せると現状の自分を評するにしても「まだ弱い→夢を叶えるためにもっと強くなりたい」って王道な方向性な気がする
    あくまで主眼はハーツへの敬意と夢を叶えることで、強くなりたいのは過程(手段)ではあるが

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:53:12

    >>36

    なんかそこから回想始まりそう

    オーナーの逸話が反映して「今度は自分の馬で挑みたい(自分の脚で挑みたい)」なのか「最高の思い出だから」なのか

    或いはオーナーの「ハーツのあらゆる無念を晴らしたい」とJRA動画でもあった「父がなれなかった世界一になった」との併せ技で「ハーツも出来なかった更にその先の景色を見たい」とかなのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:12:35

    >>37

    幻覚だとむしろゴルシに乗れるほどの変人とか、なんでもスルーできる異様に肝が座ってるタイプじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:24:22

    >>39

    それもあるけど、同世代を重視するタイプの幻覚で自分のこと普通に思ってるタイプもいるのよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:17:12

    ご報告です。
    私が見てたスレの中でこのジャスタウェイスレが誘導に使われてたんですが、これって明らかにスレ中79さんの発言はスレチな訳ではないのにスレ番号101の方がここに誘導してきているのがちょっとモヤモヤした気持ちになったので一応載せておきます。

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:19:05

    79を誘導するリプも貼っておきます

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:25:48

    委員会とか同好会の話
    クロノが広報委員会かつカメラ同好会
    グラスが美化委員会かつたんぽぽ愛好会
    エアグルが生徒会かつテントウムシ管理の会
    だから当然と言えば当然だが、設定上、委員会と同好会は兼ねられるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:26:03

    ↑のレスについて

    コレ、未然防止に言っておくんだけど前にも似たようなレスして論争というかこのスレの機能が一時停止した過去あるんですわ
    まぁ、なので察してくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:38:02

    >>41

    つうか似たような光景見たことあるし(その時はスレチでもないのに噛み付くなと釘刺されてたけど)、おそらく特定個人が嫌がらせでやってんだからわざわざここで反応することじゃないよ

    むしろスレチでない場合は誘導しないよう補足はしといた方がいいかもね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:54:05

    そもそも今いないのが不思議なウマなんだよな
    同期だけじゃなく、トーセンジョーダンやエイシンフラッシュとかもいるのに来てないんだし

  • 474125/10/13(月) 14:54:24

    >>45

    誘導レスを見て私の気持ちがモヤモヤしていたのもありますが、私的にはお知らせのつもりで、

    一応と付け加えてレスした感じだったんですよね〜

    補足文言追加に関しては同意見です

  • 484525/10/13(月) 14:59:16

    >>47

    それなら申し訳ない

    ただこれに限らずネット上のこの手の輩って嫌がらせメインでやってることが多いから、下手に嫌がらせ効いた反応見せると付け上がるから隙は見せない方がいいとは思った

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:06:51

    >>46

    何でいないんだって言われていた

    トップロード、ジャンポケ

    この二人は映像作品主人公としてやってきたわけだ


    ジャスタウェイ、期待していいっすか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:22:36

    >>43

    つまり、図書委員かつ漫画同好会員ジャスタウェイ…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:36:18

    >>50

    そうそう、そういうの有りそうだなと

    例えば漫画同好会(或いはアニメ同好会)の会員のモブに推定ラキシス、推定オニャンコポンがいたりとか、大和屋オーナー所有馬モチーフのモブがうじゃうじゃいたりとか、そういう使い方もできるだろうし

    同好会会長テイエムプリキュアってのも幻視したりも

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:49:11

    >>43

    同期のスピルバーグと映画同好会とかやってそう。監督スピルバーグ、脚本ジャスタウェイでアマチュア映画祭に出展したりとか。

    頼みもしないのに主演兼脚本兼歌唱担当でオペラオーが手を貸してくれたり、呼んでもいないのにアースさんが音響担当に就任したりしそう。

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:08:37

    >>52

    そう考えるとジャスタウェイはもちろんですが、

    スピルバーグ、ストレイトガール、カレンブラックヒル、ディープブリランテ等々同世代の芝GI組も追加して欲しいですよね〜

    それにしてもダート、障害なども入れればGI級相当の馬がウマ娘化された馬以外に5頭以上いるなんて、12世代は異常ですね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:47:04

    これよく言われてるけど、確かに何かしらのクソデカコンテンツに合わせての発表の可能性はありそうだなって思う。5周年のタイミングにはシングレも完結してるだろうから、新しいコミカライズとか。

    今月新ウマ娘発表されるとしたら、今週末のライブと約二週間後あたりのシナリオ発表のぱかライブだよな。
    どっちかでジャスタウェイ発表して、5周年でジャスタウェイメインの企画始動!とかにならないかな。

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:48:53

    >>54

    よく言われるのかは知らないけどジャスタウェイメインは難しいと思うぞ

    ただでさえ晩成ってメインにするには向かない属性だし

    漫画でやるにしてもローレルと被るし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:16:25

    やるとしたらゴルジャスをワンセットにした友情ものかなぁと思ってる。
    ジャスが伸び悩んでいる時期にはゴルシが頑張り、ジャスが覚醒してからは物凄い速度で追いついてきて、最後の対決になる有馬を通して別れを描く感じで。
    個人的には最終回の一歩前で有馬をやり、二人の別れとゴルシ春天制覇を最終回に持ってくるイメージ。
    (部室の片隅に二人で獲った春秋の盾が飾られてて、その前に置かれたゴルジャスが仲良く笑う写真立てのカットで終わり…みたいな)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:18:14

    ジャスタウェイをメインキャラに据えるのであれば

    >>56さんのパターンか12世代にスポットを当てて同期の青春群像劇の一応の主人公ポジション

    という2パターン出来るとは思うんですよね〜私個人のわがままではありますが正直どっちも見たいですね。

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:19:58

    >>53

    ただまあ現実的にウマ娘化には限りがあるし、そもそもそこにジャスタウェイが入れない可能性…はここで言ってもしょうがないけど、でも限られたリソースの中でどれだけジャスタウェイに関わるウマ娘の実装をやってくれるかはなかなか考え甲斐があるよね

    幻覚である今のうちに

スレッドは10/14 22:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。