あったら欲しいスタンドトップ5の一角として

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:47:34

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:52:17

    クレD、ハーヴェスト、キラークイーン、ワンダーオブU、エニグマ、そして俺だ
    欲しいスタンド達だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:53:31

    実は本来できないスキルとかも書き込めば使える事にできる糞チート有りのヘブンズドアが圧倒的一位っス

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:54:42

    >>2

    ワンダー・オブ・Uはどう使うんだよえーっと思ったけど不労所得狙ってるタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:54:47

    ゲブ神も良さげなんだよね
    海で無双だし深海の底まで行けそうじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:55:19

    ・中に入れられる対象も多く一度入れれば時間が経過しなくなり容量もかなり多い保存能力
    ・紙にしてから破れば中身がなんであろうと壊せる破壊能力

    便利を超えた便利 金儲けも人助けもし放題なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:55:58

    見た目がエロい
    最善の道を選んでくれるから危険を回避しやすい
    おまけのハッキング能力で好き放題出来る
    ペイズリー・パーク一択ですね…🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:58:58

    レッドホットチリペッパー…すげえ
    本編で盗みまくり聴きまくりみたいな現実でやりたい使い方してるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:59:07

    >>3

    ヘブンズ・ドアーがほしいやつに夢のないこと言いたくねえんだけど あのスタンドがあそこまで使いやすくなったのは露伴先生の能力や向上心あってのものなんだ 初期状態は条件あってクソ使いにくいし自分に命令できるかどうかもわからないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:59:39

    普通こういうのって生物は対象外とか誓約つきそうなのに一切ない…それがエニグマです
    能力の強さがエグすぎぃ〜

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:00:20

    >>9

    それ他の能力も同じだと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:01:16

    …ホワイトスネイクですね🍞
    あと本体の頭がキレてなおかつそれなりの無茶な理屈も頭の中で通せる凄みがあることを前提にすればゴールド・エクスペリエンスも相当使い勝手いいと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:01:40

    >>10

    おいおい生物は恐怖のサインが必要でしょうが

    このタクシーのついでみたいに紙にされている運転手は…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:02:18

    >>6

    容量どころか「でかいものを入れた紙」を紙にしまえば実質無限容量だと気付いたのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:03:29

    >>4

    使うというより持ち得という感覚

    悪意を持った奴が勝手に破滅して苦難を避けられるオートガードの一撃

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:03:57

    生物を収納するためには怖がらせる必要があるって条件考えると
    花都さんのスペーストラッキングの方が使い勝手良さそうな気がするんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:05:01

    >>14

    うむ…図鑑とかスクラップみたいにしてそれを一枚の紙にすればいいんだなあ

    無生物なら相当な質量持ち運べるしその気になれば質量攻撃も可能なあたり恐ろしさを感じますね…マジでね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:05:22

    エニグマか
    紙にしすぎてどれがどれだったかわからなくなりそうだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:07:26

    サソリを紙にしてたけどサソリの恐怖のサインを見ぬいて恐怖させたって事っスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:10:50

    >>19

    恐怖のサインか

    実質恐怖を感じるか否かでたぶんその気になれば無いも同然の制約だぞ

    スタンドみたいなもんできると思ったらできるんやなにサソリに知性見出しとんねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:11:52

    なんか自分を紙にしたら自由に飛び回れるっぽいのもポイント高いっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:13:46

    >>21

    ちょっと怖いけど郵便で全国どこでも行けそうだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:17:39

    >>14

    紙に紙を収納するのは致命的な欠点がある

    それをやりだすとどの紙に何の紙をいれてそもそも最初に収納した奴なんだっけ?と

    管理が死ぬほどめんどくさくなる事や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています