- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:57:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:59:16
スレ画のちゃんと服着てるバージョン久しぶりに見たのん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:00:59
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:02:29
0083自体が製作内部でもなんじゃあこの猿展開はって評されるアニメからの名作扱いからの逆再評価みたいな流れで困惑すルと申します
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:05:39
作った側もここまで持ち上げられるとは思ってなかったんじゃないスか?
そのあととりあえず愚弄すれば面白い枠になってバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:09:38
いいんだ神作画を超えた神作画アニメには多少の猿展開も許される
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:10:17
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:10:30
テロは尊い!
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:11:13
種と種デスあたりの頃に真のガンダムとはこうっ!みたいな持ち上げしまくった反動がきただけと申します
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:11:52
いいやハサウェイ賛美といいあにまん掲示板はテロを尊いものとして扱うということになっている
実際にテロやるのが正解なのは阿部暗殺で証明されたよねパパ - 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:12:21
もしかして数年後にはまた名作扱いされてるんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:12:28
作画はいいよね作画は
あらかじめバッドエンドが決まってて負の御都合主義で脚本がめちゃくちゃになるのは鉄血2期とあまり変わらないェルと申します… - 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:12:47
ネットde真実の定石だ
なんかそれっぽいこと言ってるだけのデタラメがまかり通っていたりする - 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:13:24
CV大塚明夫は尊い!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:14:19
オルガより人気のない弱きもの…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:14:22
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:17:53
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:19:44
無理です
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:21:16
勝利者などいないんだよね
酷くない? - 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:23:02
ガンダムなんて所詮玩具の販促アニメなんやからロボが売れればええやんけシバクヤンケ
Gジェネでもデンドロビウムとノイエジールがセルラン1位だってすごいよね - 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:23:45
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:24:21
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:24:31
そもそも0083はセンチネルのアニメ化が企画倒れ滑りした結果の作品な以上ロボットと作画はよくて話は猿なのは既定路線と思われるが
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:26:27
うーっ アナベル・バニーとやらせろ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:26:58
そもそも宇宙に無理矢理人間打ち上げてデカい宇宙ステーションに押し込めて利用料取ってくるのが宇宙コロニーなんだやってることが半分奴隷なんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:27:15
ガノタかぁ
SEED叩きのために0083が持ち上げられたりアムロが実弾好き扱いになったりとその場その場で風潮が変わる連中だからこの先スレ画含めたジオンの評価が二転三転する可能性は普通にあるぞ - 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:27:51
サイサリスくんが可哀想…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:30:28
ハゲに洗脳されている銀髪ロングの敵地に潜入する堅物女騎士属性…
おそらくメス豚だったらめちゃくちゃボボパン本が出てたと思われるが - 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:31:25
その二つの作品は比較すると割と9.11以前以後のフィクション作品におけるテロリストに対する意識の違いが見えてくるんじゃないスか?
Wはあくまでも純粋な革命の士ぐらいな感じだったけど
00は作中でも民間人にも被害だしてるやべえ奴ら扱いされてた
まっどっちもテロリストとしては敗北してるからバランスはとれてるんだけどね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:32:12
地下鉄サリンや911もあるがまだ対岸の火事だと思う。地下鉄サリンは衝撃的だったけど被害者が少なかった。デラーズ禿げの評価が下がったのは東日本大震災以降じゃないかな?東日本大震災以降は震災描写とか大津波とか死人がたくさん出るようなものに対して自粛ムードがたしかにあったし仮面ライダーとかも人死にをたくさん出すとかの描写がやりにくくなったと思うっスよ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:34:15
ガノタは現実でどんなこと起ころうが気にしにないからそれはないっスね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:37:34
学生運動に関してはメディア側に美化してる連中がいるので理由にはなりませんね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:39:19
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:42:10
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:43:49
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:53
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:56
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:49:09
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:07:09
えっ そうなんですか
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:12:51
宇宙世紀ガノタだけどアナザーで叩くのは今は全てクソなAGEと後半猿展開の水星だけっス
ただしジークアックスお前はクソや!猿展開に次ぐ猿展開に原作リスペクト皆無の作品 殺されても文句は言えねーぞ! - 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:12:56
紫豚展開か
整合性を抜きにしても前半は普通に可愛いヒロインだった女がメ超メになり武人然としたかっこいいライバルは土壇場で女に助けられるダサい奴になり前半から成長して巻き返しを期待された主人公はかわいそ……と同情を買う羽目になり誰も得してないぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:39
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:15:07
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:16:30
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:05
突然クソみてぇなガノタの自分語りに困惑するパヴェルと申します
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:50
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:21:38
声のデカいのがネットで騒いでるだけですね
本当にジオン嫌悪がメインストリームならガンプラでジオン系が売れ続けてる訳がないのん - 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:21:45
テロの被害食らったその後の連邦軍が無関係のスペースノイドを虐殺している辺り
現実のアメリカ軍のムーブと同期しているから仕方がない - 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:23:07
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:26:54
あたぬか!掲示板に書き込むようなガノタは少数派なんだ悔しか
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:30:17
- 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:21:19
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:24:34
ガンダムみたいなもんロボプラモ売るためのPVやんけ
なに人間の話にムキになっとんねん - 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:54:37
その見方が既に嫌悪に拗れてるから頭大丈夫か?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:18:01
待てよ 白色テロ貴族大正義エンドのガンダムもあるんだぜ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:02:26
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:06:30
そもそもこのアニメが評価されてた界隈が狭かったんじゃないスか?
知る人ぞ知る名作OVAがサブスクで無料で見れるようになったら思ったほど面白くなかったってだけだと思うのん - 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:06:51
愛憎強くて部下に優しい人間ってインタビューで言ってたけどそれは知らないのんね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:06:52
認めない...こんなビビりのチンカスをジオンだなんて認めない
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:08:10
Wって最終的にコロニー側からも切り捨てられて第三勢力化してないスか
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:10:26
現実の話や他のアナザーの話云々じゃなくてその後のイグルーとか含めていくらなんでも連邦貶しすぎじゃないっスか?って反発が起きたせいだとワシは思ってるんや
- 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:12:32
作画の凄さやガトー単体の魅力は語られてたけどデラーズ周りの是非はあんまり語られてた記憶が無いのが俺なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:08
へっそういう放送はあと5分早く流すものなのにあんなこと言ってるよあのバカ…
- 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:33:39
- 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:46:02
だから最終的にカミーユはああなるんだ満足か?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:46:53
- 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:55
泥臭いガンダムとかデラーズ・フリートは武人であり真の男扱いとか持ち上げてた声の大きい中年層少なくなっただけだと思うんだよね
監督交代で脚本が変更されて矛盾や制作体制の変更の煽りが作品にもろに出ている作画と声優がいいだけのアニメなんだ - 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:22:04
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:37
コロニー堕としは醜い!
- 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:48:47
>>10←うおw