魔法少女イナバなる漫画を読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:03:22

    なんだこのヤベェ主人公…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:04:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:10:20

    怪人側のリアクションの方がまともというか常識的というか…主人公に対してなにコイツ怖…みたいな反応してるの笑えるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:18:50

    怪人(作中だと改人表記)家族がカラス怪人の断末魔ボイスメッセージ聞くところは怪人側からしたら何というかホラーだよね…一人が行方不明になって探しに行ったやつの断末魔ボイス送られてくるの

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:37:42

    何回か見返して気が付いたけどコイツ27歳なんだよな…そりゃ27歳がいきなり魔法少女コスでし始めたら子どもも怪人もビビるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:43:04

    父親がヤったの公安とか自衛隊だろうしプロの集団とか最終的にこっちがヤられるから復讐しない判断してるのはこの手のやつで珍しいような気がした
    …まぁ、ヤったの個人なんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:56:51

    女体化した東島丹三郎なのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:31:50

    読切版の頃から劇光仮面じゃねーかと言われていたが劇光仮面の作者からお墨付きが出た

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:35:30

    コスプレヒーローが本物の怪人に遭遇する展開は昔サムライフラメンコってアニメでやってたけど当時は叩かれまくったので時代が早すぎたんだな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:37:50

    早い段階から欠損しまくってるので最終的に体がどれだけ残るのかとマジで心配している

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:57:50

    必殺イナバアローという流れるように行われた違法行為
    作業療法士と義肢装具士に何を相談したらこれが出来るんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:01:28

    読切を昔読んだけどまさか連載してたの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:02:37

    5月から連載始まったっぽい

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:09:41

    読み切りで見た記憶が蘇った
    熊の怪人一匹から仲間がいる展開になったんだなー
    主人公のヤバさが全然マイナスされてなくて据え置きなの凄い

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:12:22

    >>14

    どうやって話を広げるんだろうと思ったら怪人側視点で主人公のヤバさを強調してくるとはね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:04:47

    今一話読んだんだけど何これ!!??魔法少女ものかと思ったら、自認魔法少女のヤバい成人女性の話だったし、現実にもいる犯罪者を倒すのかと思ったらそれは化け物が倒すしで混乱しっぱなしだった。

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:54:25

    自分も最初よくあるダーティな魔法少女物かなと思ってためしに読んでみたんだよね…ふたを開けたら全然違う何かだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:03:04

    一話読んだけどこれ体は回復するのか…?
    自然治癒だより…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:11:44

    >>18

    …義手に武器仕込むとカッコいいよね!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:15:58

    >>18

    一話の後、入院しましたね

    腕は生えてこないよ、ただのコスプレお姉さんだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:19:12

    暴力描写からコスプレクライムハンティングまで二重三重に痛い痛いイタい
    この痛みに耐えないと読めないタイプの漫画かぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:24:10

    去年あたりに放送してた短編アニメの炎上魔法少女見てやベー女だと思ってたけど
    同じ魔法少女コスプレアラサーでも一応常識があるだけ
    アイ子はまだマシだったんだなって

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:34:14

    >>18

    これでも読みきり版よりダメージ少ないんすよ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:44:50

    >>21

    コスプレクライムハンティング(人食い怪人狩り)

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:34:29

    主人公いいよね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:04:35

    >>23

    前読んだ時より体が綺麗に終わったと思ったらそういうことか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:00:05

    魔法少女の必殺技の説明文です、通してください

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:23:11

    作者の前々作はきらららしい良い作品だったんや
    前作はきらららしからぬエグめの暴力描写が結構あったし、四コマとの相性がよくない気がしたけどしっかりヒーローしてたんだ
    今作は…作者に何があったんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:26:12

    月光仮面・東島丹三郎・イナバ
    の3作品が同時期に連載されてるのは何事?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:02:49

    >>29

    劇光仮面! 劇光仮面です!


    月光仮面は正義の味方で良い人だからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:09:36

    >>18

    >>23

    >ダメージ

    読切版だと、DQN共にレ◯プされたと思しき描写もあるで!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:31:23

    欠損描写激しすぎてイナバさん早いうちに戦えなくなりそうだけど魔法少女側も改造イベントあるんかな
    新しく出てきた魔法少女っぽい子も人間じゃなさそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:51:53

    読み切り読んだきりだったから連載してるの知れて嬉しい
    とりあえず単行本ポチってしまった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:25:59
  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:28:36

    類似主人公

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:21:52

    >>35

    この人は、自認が

    「『バットマン』の仮の姿が『ブルース・ウェイン』」

    のレベルに至ってる節があるのが……

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:32:34

    >>29

    戦隊大失格も忘れるな

    なーに上の連中と違って怪人まで自分で作っただけよ()

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:44:23
  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:42:12

    1話だけ読んだんだんだが、幼少期に心の拠り所だった魔法少女にあこがれて変身(コスプレ)するのは百歩譲っていいとして…
    悪人を平然とブン殴るのも倫理観のネジぶっ飛んでるのがわかるんだが、なにより怪人出た事に喜んでるっぽいのと倒した瞬間OPが脳内再生されてるのがやばい…

    後、武器の方も鍛えてるとはいえ折れた持ち手部分で熊の胸筋ブッ刺せる辺り強度鉄以上って考えるとマジもんの凶器やん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:11:48

    >>31

    もう読み切り読めないんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:03

    目指すべき出力が魔法少女なのはわかる
    やっている事がイカレ気味なのはわからない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:32:03

    >>40

    今は見る手段無いね

    単行本に収録されねぇかなぁとは思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:33:46

    >>29

    この3作品の主人公全員で座談会してほしい


    多分全員他2人にドン引きする

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:01:41

    >>9

    サムメンコの批判された所は途中まで丁寧にコスプレヒーローが社会に出来ることは何か?を描写された所に悪の組織が出てきて、それを倒したと思ったら別の悪の組織が登場してスーパー戦隊になって主軸が振れた所だと思う。

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:38:30

    >>41

    劣悪な家庭環境で見ていたアニメの魔法少女に憧れました→分かる

    その魔法少女のコスプレします→分かる

    コスプレで人助けします→まぁリアルでもヒーローコスでごみ拾いとかしてる人いるし分からんでもない

    暴漢を凶器でボコります→分からない

    コスプレじゃなくて変身です→???

    人を襲う怪物を見て躊躇無く○しあいします→分からねぇ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:49:28

    この漫画で熊による被害を熊害(ゆうがい)っていう事を初めて知った

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:03:33

    >>40

    >>42

    コミックグロウルのVol4に収録されてるから有料ならそっちで読める

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:40:23

    >>47

    そうなんだ、ありがとう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:08:21

    >>22

    アイ子ちゃんは馬鹿だし流されやすいしやばい子ではあるんだけど、少なくともちょっと知能が終わってる子で済んでたところをあのひょっとこ顔が実験した結果だからな…

    ギリ社会生活できてるという点ではみぃ子ちゃんとかより上なのだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:47:09

    どれどれ一話だけでも見てみるかと思ったら突然全裸視聴初めてこわい……
    なんなのこの女……全部見るの怖いよぉ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:30:21

    前作ではニチアサ系特撮ヒーローを扱った

    今作ではニチアサ系魔法少女ヒロインを扱った

    そこになんの違いもありゃしねえだろうが


  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:03:02

    親がしょっちゅう喧嘩してて自分も殴られたりするような家庭環境で勧善懲悪作品が唯一の拠り所だった奴がマトモに育つわけがねえって言われたらしれはそうとしか言えないやつ

スレッドは10/14 22:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。