シロー・アマダ「コレが俺のガンダムか」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:11:09

    シロー「場違いなくらい青いが何か意味が有るのか?え?ニュータイプは宇宙が青く見えるから宇宙用迷彩色として採用した?ここ地上だぞ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:22:10

    …まぁ08小隊の物語内ならシステム反応するやついなそうだしええか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:25:51

    問題があるとしたらちょっとやかましいジオンの騎士がポップしかねないことぐらいか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:31:00

    EXAM無かったらただの陸戦型ガンダム改修機になるな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:31:50

    場違いすぎる!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:39:45

    >>2

    あのーセンサーが常に赤なんだけどぉ!?

    起動してるかわかんないんだけどお!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:41:25

    >>6

    ああ、一回小破?中破?してるから常に厳戒態勢なのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:44:53

    でもコイツならなんやかんやで何とかなりそうな気もせんではない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:46:20

    シローは結構センスはあると思うけどBD2号機の反応速度は大丈夫かな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:47:06

    ギニアス「EXAMは、私一人のものだ!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:05:35

    >>10

    帰るぞニムば……誰だお前⁉︎

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:31:42

    >>2

    審問会でアイナと同じこと言い出したシローに「今のは感応か?もしやニュータイプ…!?」って乱入してきたら怖いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:38:56

    >>9

    シローの腕前そんなだからムリそうな感じある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:53:20

    >>13

    ってことはEXAMの暴走率が高いってことじゃねーの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:59:20

    マリオン「なんかやりづらいのです」

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:19:41

    シロー「EXAM(試験)システム?なんだぁ?おーい!テストモード用のデモデータが紛れているんだけどー?」
    「ええーっ⁉︎コレで正常?戦闘中にうっかり起動させないか不安なんだけど」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:50:54

    >>13

    瞬発的な危機回避能力と動体視力は卓越してるんだろうけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:57:57

    >>1

    青いのはクルストの趣味であってニュータイプ用迷彩では無い定期

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:00:27

    >>4

    なんかギャザビ系Gジェネとかで宇宙用Ez8がよく捏造されてたけど

    よく考えたらブルー2・3号機と同様の形式でEXAM積んでない宇宙用に改修した!っていえばよかったんだなって…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:01:27

    >>18

    どっちかというと「クルストのNTアンチ思考拗らせた脳内では対NT用迷彩になるという思い込みがある」というか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:03:28

    >>13

    そもそもEXAMシステムは本質的にシステムが勝手に機体ハード側のリミッター外して限界超えて動かすシステムだからそこまで操縦者の腕前はあんま関係ないと思う

    至近距離でMSの下半身吹っ飛ぶアプサラスのメガ粒子砲食らってEz8消し飛んで片足なくなる程度の頑丈さだからまあなんとかなるなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:05:55

    >>4

    こっちなら言われなきゃさらっと紛れ込んでても案外違和感ないよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています