- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:48:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:53:34
ポカリ、お好みで塩
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:58:50
万博で初めて六飲んだけどめちゃくちゃ美味かった、万博仕様の六も高かったけど買ったわ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:00:00
桜尾ジンってのが好き ちょと柑橘系の香りがするのがいいんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:03:09
ジントニックもいいけどジンソーダの方が好き
今年の夏大変お世話になった - 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:08:29
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:11:30
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:11:51
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:15:37
ウイスキーやブランデーと違って短期間で製造できて企業が参入しやすいジャンルだから国産のクラフトジンは当たり外れが大きいのよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:20:36
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:21:12
蒸留酒を杜松果とか薬草に掛け流して香り付けだからすっきり飲み易いし高くならない
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:22:45
台湾ウイスキーで有名なカバランだけど実はジンも美味しい
ただあんまり販売店を見ないのでそこだけ惜しい - 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:25:07
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:27:56
冷やして美味い
冷凍庫で冷やしてトロリとしたのをストレートは楽しい - 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:29:38
安ジンでも安ウォッカより悪酔いしにくい気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:30:42
初めて飲むならビーフィーターおすすめ
最近新商品も発売されたらしいよ - 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:32:26
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:33:25
アブサンは好きなのにジンは想像以上に草系の味の強さがあってなんか苦手なんよね
銘柄によるのかな - 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:44:33
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:45:14
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:57:33
瓶の中に浮き玉入れたジンを図鑑で見たんだけど名前忘れちゃった
誰か知らない? - 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:56:05
コーラで割るとめちゃくちゃ美味しい
だけど飲みやすすぎて気づいたらアルコールが身体中に回っているなんてことも… - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:06:36
デート ア ライブの短編集に登場したジン何とかと言われる飲み物
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:05:09
色惚れして買ったけどアレルギーに気付いて泣く泣く友人にあげたわ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:06:56
王道のジントニックすき
自分で作るときはウィルキンソンのトニックが良い感じでオススメ - 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:15:19
プリマス買ってジンリッキー作ったり他の炭酸飲料割って飲んでる
雑に色々やれるから有難い - 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:25:13
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:48:04
地方のクラフトジンを飲み比べるの好きなんだけど桜系の香料苦手すぎて瓶で買うの躊躇する
ウォッカだけどズブロッカも苦手だったし香草系は難しい - 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:04:48
日本でまだジンが浸透していないのもあるけどジン好きって自分の周りであんまりいない
まあ癖強いし辛口だから酒初心者には勧めにくいけどそんなジンが自分は好きだよ - 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:18:10
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:27:55
大学生の頃からゴードンが好きで今は冷凍庫で冷やして炭酸水で割って飲んでますよ
ジン4~6割 ほろよい4~2割(カシスかブドウおすすめ)炭酸水適量
で割った「ガチヨイ」とか大学生の頃よく飲んでました - 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:30:40
王ドロボウの影響で好きになった
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:25:22
ジンソーダ缶が流行ってるならジントニック缶も流行って欲しいなあって思ってる
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:28:43
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:30:10
養命酒のジンはクロモジの香りが濃くて好き
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:36:10
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:40:19
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:41:45
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:44:07
香りを楽しむためにもただの炭酸でハイボールとか甘いのがいいなら加糖ライム汁でジンライムとか?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:44:59
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:46:33
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:20:00
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:40:09
桜尾の小さいやつ買ってみたけど良かった
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:45:53
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:30:41
マティーニと言うカクテルってどんな味
でしたか? スレ民のアニキ! - 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:46:54
マティーニまだ飲んだことないけどハーブの効いたジンにハーブの効いたベルモットだからハーブが効いてるんだろうな
ベルモットをスイートにしてカンパリ+したネグローニは飲むとスッキリする感じして好き - 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:11:04
ビーターフィーとボンベイしか飲んだことないけど柑橘類の味しかしないわ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:07:12
凍らないから冷凍庫でキリッキリに冷やしてストレートで飲むのも好き
- 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:19:51
ジン飲みなれてる人にはジーヴァインをおすすめしたい
ヴァイン(ワイン)というだけあってメインのボタニカルにジュニパーベリーじゃなくてブドウを使ってて白ワインみたいな風味とフルーツの風味が合わさって美味しかった - 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:37:57
歳食って昔ほどカパカパ呑めなくなってたのにスルっといけて「やっべーなこれ!!」ってなったわ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:03
瓶のデザインだとシュタインヘーガーもいいよな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:53:56
酔って舌が麻痺してきた時だとストレートが美味しい
- 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:33:07
ジン好き多くてうれしい
これからの季節はホットで飲むのも美味いぞ
元々香りがいいからお湯割りにするとさらに引き立つ - 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:52:22
さっきジントニック飲んだ
やっぱジンソーダの方が好きかも
個人的にトニックの苦みとか甘みとかでジンの香りが負けてるような気がしてしまう - 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:22:46
- 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:00
ジンは諸悪の根源なんだよ...
- 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:43:13
明治屋のライムジュースで割って飲んでる
- 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:09:21
酒初心者が初めてのバーで頼んでみたけど飲みづらくて無理だったになりやすいカクテルの筆頭なイメージ
基本的にミルク系以外だと適度な甘み・酸味・フルーティ・度数低めの条件を満たすほど飲みやすい気がするんだけど
今の一般的なマティーニははほとんど甘くない・酸味も控えめ・ハーブの風味・度数高めだから
マティーニの原型はジンと甘いベルモットだったけど段々とドライになって「ジンたっぷり:ドライベルモット少し」が王道になったというし、先鋭化しすぎて王道枠にしては癖がある
でもジンのロックを好んで飲む人なら問題なく楽しめると思う
- 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:19:26
家でオリーブ入れないマティーニ擬きたまに飲む
ベルモットは日持ちしないから飲み切るの大変だけど普通に美味い - 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:53:44
バイオレットフィズも何気にジン入ってるんだな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:07:17
- 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:27:09
お前らはジンのつまみに何食ってる?
ジンって香りのせいか結構合う物限られてくるよな
俺はダークチョコレートちびちび齧りながら飲むの好き - 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:31:08
- 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:39:38
クラフトジンいろいろ飲んでみたいけどなかなかいい値段するな
- 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:18:07
商品ごとにいろいろなボタニカル使ってるから飲み比べしたい
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:26:51
タンカレーはラングプールが柑橘感強くて普通のジン苦手って人でも大丈夫かも
- 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:16:50
初めての人に薦めるとしたらビフィーターかゴードンか翠になるだろうか
- 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:06:02
ボンペイサファイアが好き