- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:53:55
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:57:00
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:57:09
同じスレ昨日も立ててなかった?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:58:22
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:00:13
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:02:26
コンテAIと本気で向き合ってる人は凄いと思うわ
今地球上に存在するAIの中で一番アホやろこいつ - 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:04:33
コンテは評価値に比べれば金はかからないとはいえ、時間はめちゃくちゃ食われるのにこのプレイされてる時どういう心境なんだろな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:07
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:43
アホな動きしてくれるから勝敗のランダム性が高まっていいのかも?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:16:18
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:16:35
ナナウイベでAIくんの偉大さが身に染みたから俺は甘んじて受け入れてる
今日はご乱心だなぁ……(遠い目) - 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:23:11
アホAIに任せる時点でコンテストなんてマトモにやるのがバカらしくなるわ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:25:15
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:31:19
どうせ運ゲーなんだから初期条件だけランダムにして最適解でやれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:00:16
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:15:05
コンテストはガチるほどバカバカしくなるコンテンツだと思ってる
報酬も大した差がないし真面目にやる気にならないわ - 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:27:57
ほぼ同じ手札でも気分で動きが変わるんだっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:34:53
この間あったイベントのオートオーディションは結構まともな動きしてた覚えがあるんだけど
コンテストはわざとAIのレベル下げてるんかね - 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:08
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:55
やってない人の愚痴が多いあたりがw
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:17:18
そもそも論なんだけどaiっていうほど高度な動きしてないよね。学習も進化もしてないでしょ
変なところに乱数使ってるせいで最適解を選ぼうとすらしていないような印象 - 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:27:49
みんな同じ条件だからコンテストAIにそこまで不満は無いな
初手ド魂前提のレギュレーションでスルーしたのだけは許してないけど - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:41:04
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:43:09
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:44:56
あにまん民は何となく挙動がヤバい程度の知識はあるけど逐一スクショ取るほどのめり込んではいないって層が多そう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:53:35
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:21:59
こういうのもパッと見アホっぽいけど次のターン虹色ドリーマとファンシーチャーム引いてるとかなら天才だし難しいところだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:28:54
コンテストはメモリーの仕様かAIのどっちかがマシだったらまだやれたモンなんだけどな
どっちもダメだからまともにやってられないんよ - 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:35:42
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:43:09
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:52:18
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:13:49
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:53:49
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:07:16
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:29:38
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:19:32
この手の怪しい挙動のリプレイって、
スコアが下振れした時に確認しにいけばいいのかな?
考えたこともなかったのでサッパリです! - 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:15:13
実機のアベレージ取ってシミュとの乖離が激しかったらしばらくリハーサル回して下振れ回見つつシミュの動きと比較することが多いかな
アベ取ってる途中でも目を疑うスコア出したりしたら確認しに行くけど
1の事例とは違うけどCm佑芽ってのは元々シミュレーターの数値との乖離が下方向に大きくなりがちなんだけど少なくともその原因の1つがラスト3ターン辺りの謎の全力スルーだったりする(体力も足りてるし全力値を貯められるのに何故か温存アピ基などで終わる)
原因は不明だけど固有カードやら頂点やらで上がりまくった火力が1回欠損するのは当然痛いのでまあクソデカ乖離は大体そこによるものではないかと言われている
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:20:17
なるほど~そんな感じなのね!シミュと実機の挙動の違いのチェックか
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:19:50
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:34:24
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:38:34
スーパープレイ(笑)とは違うけど、今期センスおもんなゲーミングすぎてやる気が起きない
DaトップSSS流用して上殴り10-5で萎えた - 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:39:57
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:52:25
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:54:22
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:58:22