山奥の寒村を訪ねた主人公の前に着物姿で現れて

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:54:11

    意味深な事言いながら消えていくタイプの美少女達

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:57:41

    因習村かな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:58:36

    探偵とか小説家だろその主人公

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:00:28

    >>1

    村に入った時に双子のアヤベさんと出逢うんだけど、その後双子の片方は亡くなっていることを聞かされるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:04:40

    カフェは旅館で再会してさっきの話はどういう意味だと尋ねると
    「ああ…"あの子"と出会ったのですね…」ってさらに意味深な事言われるやつじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:05:01

    >>4

    祟とか呪いだとかが絡んでると見せかけて人間がやってた事件解決した後でふと主人公かその連れが

    「そういえば双子が居ませんでしたか?」的な事聞いたら確かに居たけど幼い頃に死んだ事聞かされてじゃああれは一体……ってなりながらエンディングに入る奴じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:06:50

    河原のヒマワリ畑にいる白ワンピ麦わら帽子スズカと聞いて

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:07:18

    >>1

    余所者に当たりがキツイ村の中、都会に憧れる素朴で快活なゆきんこだけが優しくしてくれるんだよね

    今夜の祭りで山の神様の生贄になるのに…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:09:57

    >>7

    スズカさんは冒頭で白ワンピに麦わら帽子被った姿でひまわり畑の中にいるシーンが描かれて

    ラストの展開見たあとだと「あれアイツかよ」ってなるパターン

    主人公の前に姿だけ見せてフッとひまわり畑の中に消えるパターンもあるだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:38

    >>5

    村から出ていく時も意味深なことを言って見送る子じゃん 人気が出て続編が出来たら相棒になるのいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:17:24

    個人的にはマーチャン入れたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:55

    >>11

    マーちゃんは幼い頃街で仲良くなったけど忘れちゃった女の子枠だから村とはちょっと違うかなって

    村でも合うには合うけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:34:44

    このメンツただのカフェの仲良しでは?となったけどスズカは違ったわ、単に真っ平ら並べるのが好きな人が並べてるだけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:37:44

    セントライト「(地獄少女時代の着物を着ようとする)ま、まだいけるはず……!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:42:33

    その村の人間じゃなくて旅の物知りが訳アリ顔で話しそうなのならステゴネキだが……

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:44:32

    >>15

    アネゴ「嫌な・・・事件だったな。まだ見つかってないんだって?」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:47:09

    途中で入れ替わる双子姉妹枠がいねえな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:47:45

    >>16

    (流れ出す島みやえい子)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:50:46

    カフェは味方ポジになってくれそう
    ユキノは生贄になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:26:00

    たどり着いた村で泊めてくれた村で一番でかい家の三姉妹はダスカウオッカマーチャンでイケるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:28:04

    ???「おかしい、ウオッカは息子のはず…」

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:38:32

    >>21

    ウワーッ!俺は女だよ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:40:13

    >>20

    それだと、館に迷い込んだ男が主人公の90年代エロゲ雰囲気を感じる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:57:16

    >>14

    バンッ(胸が開ける音)

    ビリッ(尻がまろび出る音)

    ブチッ(脇が丸見えに成る音)

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:18:20

    >>24

    セントライト

    「み、見ましたわね……『いっぺん、死んでみる?』(声はちゃんと出る模様)」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:20:20

    見た目だけならライトオとかモロなんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:20:38

    >>24

    カンポキプス構文やめろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:22:05

    >>25

    見ましたというか見せてるじゃないですかー!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:24:13

    >>26

    すげえアップテンポな手まり歌を歌いながらバスケみたいな勢いでダムダムやってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:24:22

    >>26

    耳無くしたらほんとに名家のご令嬢っぽいんだけどな〜……言動がこの手のお約束の破壊者だからな〜……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:26:57

    見たな…もはや生かしておけんッ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:27:40

    「──でも、私の方が速いですよ」

    ↑ヤバい怪異からほうほうの体で逃げ切って近くのスズカさんにそれを話した時のやつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:56:00

    >>9

    ひまわり畑で見た後、菜の花畑で見かけて、また戻ったらひまわり畑にいる白ワンピの女の子。

    ふと目が合って『菜の花畑にいた子はお姉さん?妹さん?』って聞いたら、『◯分ほど前ですか? それ私ですよ』って笑いながら言われるやつ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:09:34

    >>24

    着物だったら裂けるのは背中定期

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:49:18

    >>33

    怪異をフィジカルで実現してるの怖……とか一瞬思ったけど

    よくよく考えてみると

    推定訪問者がひまわり畑〜菜の花畑往復してるだけの時間は経ってるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:43:18

    >>14

    ドトウと同じ声の地獄少女もいたような

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:36:02

    >>31 ※『理事長』扇子は持っていなかったものとする

    新人トレ「君…僕に担当させてくれないかい?

    何故って…上手く言えないけど…

    なんというか、ズキュンときたんだ!

    『この子は走るぞ! 速いぞ!』って、僕の中の何かが言ってるんだ!

    あ…そういえば、名前もまだ言ってなかったね。

    僕は◯◯(名刺を差し出す)。今年入ったばかりの新人だけどね。

    僕も急に声を掛けちゃったし、すぐに答えてとは言えないけど…考えてもらえると嬉しいよ!

    そうだ、君の名前を聞かせてもらえるかな?」

    新人トレ「…え? そんな名前の生徒は居ない?

    じゃ、じゃああの子は一体…?」

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:33:00

    >>37

    マチカネ神社で古い写真を見つける展開かな。

    でマチタンを担当すると、どこからともなく声が聞こえる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています