- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:58:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:59:09
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:00:04
失敗すると断言してしまったから…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:00:04
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:02:38
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:04:34
失敗してくれって訳じゃないんだ
未払いとかチケット払い戻しとか変な所を隠さないで全部正直に言って欲しいだけなんだよねパパ - 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:04:40
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:05:27
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:09:03
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:10:39
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:10:59
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:11:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:11:06
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:12:26
万博はワシの血税が滅茶苦茶積まれてるんだ その額…500億
だから成功してくれて嬉しいし成功してくれなきゃ嫌なんだ
というかこれは日本国民全員に当てはまることなのにどうして失敗することにしたいの…? - 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:19
いいや未払いが起きてるのはすべて運営ではなく参加国が負担しないといけない各国のパビリオンということになっている
しかもその辺も依頼した業者が下請けに払ってないって話だから参加国側もあまり関係なかったりする
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:15:56
おそらく「税金投入の成果より自分のしてやったり感のほうが大事なんじゃあっ」っていうメンタルだと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:16:25
どうでもいいですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:16:30
いつも思うんスけど日本国に住まわせてもらってるくせに日本国のやることなすこと全部にケチつけるって頭おかしくないスか?
そもそも未払い問題は行政じゃなくて業者の問題だし既に裁判に発展してるから行政が関与できることとか無いって聞いたんスけど - 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:16:35
お前は依頼者が大工に家を建てて貰うために金を払った後大工と建材メーカーの間で未払問題が発生した時に当事者を名乗れるのか教えてくれよ
金は払ったし手続き上問題ないから知らないとしか言えないよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:17:16
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:17:39
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:18:17
もしかして建築業界がクソゴミなだけなんじゃないんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:18:27
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:18:27
維新側の連立してやる条件は万博で不履行になって焦げついた銭を税金から回してもらう事あたりっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:20
万博愚弄…すげぇ
「国が一番偉いんだから国が責任取るべき」という短絡的発送に満ちてるし - 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:20:17
まぁ良いんじゃない?海外外注ですかぁ…こりゃあ資金回収できませんねで大手ゼネコンが降りるっ!した案件に飛び付いた間抜けが死んだだけだし俺は気にしないよ
えっ!次同じことがあったら資金を国が補助する法案を通す予定なんですか!?お変ク - 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:20:23
万博擁護ちゃんはなんでそないに事実を持ち出されたらアンチってことにするんポポイ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:20:56
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:21:41
国くらい規模がデカくなるとわざわざ個人レベルでは殴り返してこないから一方的にサンドバッグにできてハッピーハッピーやんけ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:21:55
誰かが支払い逃げたら国が負担してあげてたら逃げるやつだらけになるし国は破産すると思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:22:06
問題の本質を見極めるだけの知性が無いから…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:22:52
無名の業者叩くより万博叩いた方が反響がええやんけシバクヤンケ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:22:56
もしかして万博は建設費も全部国の負担だと勘違いしてるやつがある程度いるんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:23:45
発表の仕方が姑息だと思う…それがボクです
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:19
これまでの世界の万博の歴史で建設費まで含めた全部よりも黒字になれた万博が存在するのか教えてくれよ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:27
投資額は無かったことにして換金額だけ報告するパチンカスみたいなことを国がやってて草生えたんだ
所詮はカジノ作るための前座っスからね - 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:45
いいやI党が責任を取ることになっている
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:57
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:25:28
万博は大阪が始めたんだからバックレられてお金請求されてもまっなるわな・・・としかいいようがないそれが僕です
功績は自分で責任はよそは通らないと思われるが・・・ - 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:26:02
タフカテは負け犬蛆虫でヤフー知恵遅れの血を継ぐゴミだからここも大概ではあるのんな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:26:02
Xなんか元々そんな場所やんけなにムキになっとんねん
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:26:16
ポピュリズム
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:26:26
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:27:11
出る杭は打たれるけど自分で出した杭は自分では引っ込められないんだよね
悲しくない? - 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:27:59
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:28:03
でもね未払いでムキってる奴のガチ知恵遅れ感好きなんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:28:34
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:29:10
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:29:23
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:29:54
人類の知能は退行しつつある 棍棒と石を持ち出すのに第四次大戦を待つ必要は無いかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:30:08
大阪と大阪市が支払い半々で受け持つとか大阪市不利すぎて笑ったんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:30:32
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:30:36
まさかアンチのせいってことにすれば大赤字の現実がなんとかなるって思ってるってわけじゃないでしょ?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:30:59
俺さあタフカテで一番返信きたのがこのスレなんだよね
もっとネタレスに反応してくれっておもったね - 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:31:17
これ前のこと詳しくないと分かりにくいんスけど
元々チケット代とグッズ代とレストラン代で
万博の運営費(建設費と警備費除く)がトントンになるかなって試算だったんスよ
それが実際には200億円くらい黒字になってよかったねってニュースであって元々前提にいれてない建設費と警備費のこと言い出しても仕方ないんだ - 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:31:21
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:31:32
絶対資金回収出来ないからと大手ゼネコンに逃げられた後に行政側が間に合わなくなるやんけ困るやんけで小中集めてやって欲しいのんとかやっちゃってるから少しだけ責任はあるかもしれないね。きっと爪の先レベルではね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:31:55
国を叩く連中はですねぇ…
自分の無能さ故に生活が苦しいのを国のせいにしてるだけなんですよ - 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:31:56
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:32:17
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:32:56
◇その前提を言わないで煽り始めたこの府知事は・・・?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:33:26
公共工事だから発注者側の自治体も監督業務とかやってるんじゃないスか?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:33:41
- 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:33:53
建築費の中にはインフラ整備に使われた分も当然含まれるから今回の万博費用に含めるのが正しいのかよくわからないのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:34:10
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:35:05
ふうん蛆虫も山の賑わいということか
- 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:35:41
結局トータルではプラマイどっちなんスか?
- 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:35:48
- 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:35:57
なるとの試算もある、経済産業省が見積もる、が話のうさんくささを支える…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:36:18
建設費未払いで問題になってるのも見た事ねーよ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:36:49
赤字黒字の話は開幕前からずっと運営費についてのものだったから今更建設費とか警備費がどうこう言い始めて困惑してるのが俺なんだよね
損益分岐点来場者1800万人のガラガラ赤字煽りとか全部運営費前提のものだったじゃないですか - 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:37:31
- 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:37:33
- 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:37:49
建設費含めて黒字化なんて他の国がやっても不可能だと思われるが…
- 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:38:26
- 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:38:36
大本営発表で笑ってしまう
- 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:38:39
- 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:38:54
- 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:39:03
おーっ!なんかテロリストと前科持ちと蛆虫協会の屑御三家みたいなの並べて話がわかるとか言ってたゴミやん元気しとん?
- 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:39:37
何言っても「じゃあ建設費払ってやれよ」ってなるのは大丈夫か?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:39:38
- 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:39:49
気に触ったなら謝ります…けど建設費にいつの間にか初期予定の2倍くらいかけてますよね?
- 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:39:51
そもそも万博の運営の親玉の日本国ってのが毎年アホほど赤字垂れ流ししてるらしいよ
まさか失敗国家ってわけじゃないでしょ? - 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:39:54
- 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:40:51
一人メチャクチャ必死だね
連休なのに可哀想なのんな - 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:41:23
- 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:41:32
- 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:42:01
あの男のせいで世界的にその辺の材料費が高騰したんだよね、凄くない?
- 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:42:10
I跡地にR作るとか言ってた覚えがあるから流用するんじゃないスか?まっその後C国マフィアに運営委託予定とか賄賂貰ってたとかあってどうなるかはわからないからバランスは取れてるんだけどね
- 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:42:41
- 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:42:57
急に関係ないの画像ペタペタで愚弄しだしてどうしたのん…?
- 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:43:06
- 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:43:11
- 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:43:44
あっちなみに知事はこの黒字を大屋根リングの修繕に使いたいらしいよ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:43:55
日本国さんが死んだあっ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:44:12
- 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:44:13
万博大盛況でイチャモン蛆虫も大人しくなったかと思ったのに全然元気そうでリラックスできませんね
この調子だと万博終わった後も延々と揚げ足取ってそうなんだ - 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:44:18
- 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:44:40
こういう国民が大半になってきてるってネタじゃなかったんですか
- 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:44:52
国際交流は済んだかぁ?ほなカジノ建てるでぇ
- 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:44:57
元々大阪だけでやることになっていたのに気がついたら国の公共事業になってたんだよね凄くない?
- 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:45:21
えっ壊すんですか
- 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:45:24
全ての費用や今後の跡地利用含めてプラスになるならなんでもいいですよ
- 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:45:45
もしかしたらこれから先国際的イベントは絶対黒字化しないと開催させてもらえないのかもしれないね
- 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:46:00
- 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:46:01
経済効果あったよって発表が金儲けガーとかもうめちゃくちゃだな…
- 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:46:20
- 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:46:22
- 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:46:23
さっきからカジノカジノと喚いている蛆虫野郎は何かエビデンスがあって騒いでいるんスかね
- 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:46:39
イタリア館は今回の万博でめちゃくちゃ商談がまとまったんや…その額リアルに500億
だからめちゃくちゃ経済が回っていることは確かっスね - 111二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:46:55
まぁ多分登れるところ残しておいて展望台みたいに運用するんじゃないスかね
- 112二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:47:12
そもそも開催前に赤字も出ないで滅茶苦茶儲かりますよ!って言ってたから万博だけで黒字や!なんて言い出すのはいやちょっと待てよとなるんや
まっ経済効果で6兆円本当に採算とれるなら文句ないけどねグビグビ - 113二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:47:25
文句が言えるのは大阪府民であって他県民がガイガイ言わんでもよろしいやん
- 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:48:16
大阪の力だけで万博開催したならそう言えたのになぁ
- 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:48:17
- 116二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:48:29
経済効果と建築費を両方足して黒なのか赤なのか教えてくれよ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:48:53
まぁ経済効果は凄いと思うスよ
ワシ行くときにめっちゃ交通費と食費を関西にばら撒きまくったし… - 118二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:49:15
お言葉ですが万博の建設費は普通に夢州周りのインフラ整備費用が入ってますよ
- 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:49:16
- 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:49:29
万博ついでに日本で難民申請されるレベルでゴミみたいな国からもアホほど来たから滅茶苦茶来たじゃないスか?
- 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:49:52
- 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:50:20
外国人は予定よりは全然来なかったらしいスよ
- 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:50:34
- 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:00
- 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:01
- 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:45
- 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:52:05
- 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:52:24
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:52:52
なんか必死だね
- 130二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:14
- 131二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:42
ま、また庶民には恩恵のない経済政策か……
- 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:54:14
- 133二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:54:20
ギャンブルなんて印象悪いに決まってるやろエーッ
- 134二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:54:23
- 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:54:26
IRはまぁ良いんじゃないだけど上海電力みたいな猿判定でまたC国入れられるのは困ルと申します
- 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:55:37
日本では岩屋君が捕まってないから進展もなにもないのん
- 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:56:20
賄賂とかの話は蛆虫だけどC国が関わるだけで許せないのはなんでなんスか?
- 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:57:09
- 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:58:41
外国にインフラ押さえられるのはヤバイのとIRはC国マフィアだから論外を超えた論外なのん
- 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:59:18
万博でもそこまで大阪民のオイラにも効果なかったのにギャンブル施設が効果?笑わせてくれる
- 141二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:00:11
そりゃ経済効果がすぐ一個人に降りてくるもんでもないと思われるが…
- 142二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:00:18
- 143二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:00:25
あの…自分経済は素人なんスけど質問良いスか
ある程度規模のデカいプロジェクトになったら海外企業のJ国法人が噛むのは当たり前じゃないんスか?
海外のプロジェクトにうちの会社の現地法人が絡んだって自慢話親からめっちゃ聞かされるんスけど - 144二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:01:35
まあ実際こういうやつは増えてきていると思われる
- 145二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:02:23
- 146二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:02:24
はいそうですよ! ぶっちゃけC国が絡んでるからって今更を超えた今更ですよ
まっ賄賂はふつうに蛆虫やけどねっ - 147二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:04:54
嫌ってるのはJ国というよりX中毒者じゃないスか?
- 148二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:05:21
- 149二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:06:43
- 150二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:07:25
- 151二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:08:23
- 152二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:08:43
そもそもIRの予算が確保できないから万博をやり始めたからね! 主目的のインフラには全力なのさ!
- 153二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:08:47
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:09:04
- 155二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:12:12
とにかくインフラ整備ってのは馬鹿みたいに金がかかるくせにその恩恵は実感しにくくてそのくせ疎かにするととんでもないことになる危険なものなんだ
低所得者層になるほど払った税金に対するリターンがでかいのにそれをなかなか理解できる環境にないってのも残念だよねパパ - 156二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:13:33
えっ
- 157二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:15:04
- 158二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:17:33
インフラ整備を軽視した結果が道路陥没なんだ満足か?
- 159二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:17:48
赤字になった所で国民にしわ寄せが行って損するだけなんだから、黒字になったのは良かったんじゃないの?
- 160二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:31:25
- 161二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:24:09
そうだよ(便乗)
- 162二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:26:01
無いデース
- 163二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:59:28
- 164二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:02:34
- 165二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:08:57
- 166二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:09:46
万博も含めた観光客誘致のための特区民泊問題が結構深刻だと思ってるのが元大阪府民の俺なんだよね
民泊の所有者がほとんど中国人でまともに管理されてなくて問題起こりまくりっス
騒音、路上喫煙、ゴミのポイ捨て…民泊の街・大阪どうなる?インバウンド支える民泊を規制する是非(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース 大阪市内の「特区民泊」が集中する地域で、昼夜問わず外国人観光客の姿が…。
近隣住民は「すっごいうるさい。腹立つから言いに行ったけど、日本語がわからん」「食べていたゴミとかその辺news.yahoo.co.jp - 167二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:09:58
反知性もここまで行くと死んでくれって思ったね
- 168二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:52:06
あれっ社会学者で頭のいいやつは?
- 169二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:57:14
私は憂いています、こんなのにイイねが数万単位であることを、Twitterの将来を
- 170二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:01:19
経済効果によって建設費込みでちゃんと黒字になったのなら愚弄する要素はほとんどないからそれでいいと思うそれが僕です
- 171二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:02:32
工場や店舗はずーっと使うから時間をかけて償却処理するだろ
木製リングとかの万博設備は終わったら壊すんだから経費処理に入れないといかんでしょ
そもそも愚弄されるのは知事が黒字黒字成功成功ってはしゃぎまくってるからやろ
忌無意
- 172二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:04:09
とはいえ行かずに万博愚弄をしている人間を俺は無条件で愚弄する
トルコ館で捨て方の分からない吊るすお土産を買うほどにはしゃぎ倒してしまったからな - 173二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:08:39
- 174二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:09:47
- 175二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:09:59
イスラエル忖度はまぁまぁ愚弄されても仕方ないと思われるが・・・
- 176二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:10:25
- 177二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:12:20
- 178二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:14:28
- 179二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:16:26
万博やっても建設費その他入れたらどこの国でも赤字にしかならないってところを事前に突くべきであって今更言い出しても遅いと考えられる
- 180二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:16:53
- 181二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:18:44
- 182二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:20:08
給水スポットの分かりにくさだけは愚弄して良いと思ってんだ
- 183二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:20:44
あの建築費にかんする愚弄は去年からずっと言われてたんすけどいいんすかねこれ
さすがに記憶のすり替えだと思われるが
【絶許】大阪万博の会場建設費に大阪市民1人あたり約1万9000円の負担へ!最大2350億円で当初の倍額!【維新/横山市長/既得権益/吉村知事】
- 184二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:21:28
全世界の今までの万博での赤黒判定で使われてる計算に当てはめたら今回の万博は黒字でしたってだけなのにゴネて赤字だってことに従ってる奴らはどこの国の人間なんだろうね
- 185二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:22:17
建築費入れたらどうあがいても赤字って話と建築費が高いは別っスね
- 186二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:22:53
- 187二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:23:19
そもそもコロナからこっち世界中で物価が爆上がりしてんの無視して建設費増えた!無駄遣いだ!とかいうやつの頭がオカシイだけだから気にしなくていいよ
- 188二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:23:26
Xとヤフーニュースの三流ゴシップ紙…
- 189二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:23:51
お言葉ですが経済効果の測定はブレがあるから具体的に成功かどうかを測るなら運営費をペイできたかどうかは普通に大事ですよ
- 190二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:24:33
- 191二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:25:22
- 192二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:25:36
上で貼られてるようなユーチューブだろ
- 193二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:26:07
お言葉ですが開催前の赤字叩きは今回の運営費の換算基準で叩かれていたものですよ
- 194二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:26:09
まさかインフラも建築した建物もイベントが終わる日に泡になって消えると思ってるってわけじゃないでしょ?
- 195二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:26:35
普通の計算方法なら黒字だから無理筋のオリジナル計算法を使って無理矢理赤字ってことにして叩いてるだけってこと
- 196二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:26:37
- 197二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:28:10
元から問題だったものは時間が経っても問題じゃないスか?
- 198二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:32:03
つまり元から問題なのに問題があることをろくに調べもせずに反対してたということか?
- 199二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:32:21
周辺地域の公共事業の費用全部乗せて赤字だとか言ってるやつもいるんだよね
それなら周辺地域の経済活動の利益全部乗っかるけど良いんかって思ったわ - 200二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:32:40
万博黒字でよかったね