作家の承認欲求が溢れたハッシュタグとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:12:19

    お墨付きを頂いている
    作品に興味はあってもお前らに興味ねーよ
    もっと作品の設定を決めたときとかの話をしてくれって思ったね
    #作家になった流れ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:13:05

    そんなことを気にしているお前は劣等生物の表れとはいうが‥‥

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:00

    これほど有意義なスレは見たことがない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:18:53

    待てよ、いや…待てよ

    承認欲求には違いないけどちょっと気になるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:20:59

    特殊系の作家でもない限り作品なんて作りたいからじゃなくて基本有名になりたいから作るんだから承認欲求高くて当然ですよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:22:15

    もしかしてなんのドラマもない増田こうすけは天才なんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:22:48

    ウム…一人で勝手に履歴書に書いてて欲しいんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:23:34

    無産くんこんなスレばっか立てるやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:34

    >>6

    これがでんじゃらすじーさんの作者の経歴

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:27:31

    >>6

    どう見てもなろう主人公作る時でもちょっと躊躇するレベルの経歴なのはルールで禁止スよね

    えっ 2回取るんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:28:15

    ずっとクリエイターちらちらして過ごしてるやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:28:45

    お言葉ですが作家なんて自分のサイン考えるような異常承認欲求集団ですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:30:25

    >>10

    ここ普通に考えたら怖すぎて笑ってしまう

    皆全力出してそこにすらいけない奴がいっぱいなのにこいつアレよりマシとか言う言葉使ってくるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:32:16

    >>13

    なんなんスかこいつ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:27

    >>13

    バケモノっスね

    忌憚のない意見って奴っス

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:25:12

    >>10

    >>13

    SNSで承認欲求に使うより作家や漫画家ならこうやって自分の作家になるまでの人生を作品にしろって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:26:55

    >>4

    >>9

    こう言うハッシュタグでも面白い事をしてくれるアカウントは好感が持てる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:28:39

    見比べるとやっぱりギャグ漫画家はセンスあるんだよね
    自分じゃなくてネタを見たがられてるって認識がちゃんとしてると考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:30:55

    とにかく増田こうすけは「編集から連絡無いけど自分から連絡するのがなんか嫌だから」という理由で赤塚賞をもう一回取った危険な作家なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:32:09

    >>13

    これで本当にとってしまうってネタじゃないんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:51:00

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:18

    >>5

    売れなくても作品を作り続けるやつ…神

    描きたい作りたいの究極系なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています