山の翁の超克対象って誰だったんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:36:28

    最初はティアマトだと思ってたけどティアマトだったら冠位返上する必要ないよな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:37:27

    いやティアマトでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:38:40

    >>2

    じゃあなんで冠位返上したの?

    超克対象なら冠位返上する必要なくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:39:48

    カルデアに加担したから返上しただけで別にビースト云々は関係ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:40:22

    >>3

    ぐだのために来たからとかバビロニア本編で普通に説明なかったか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:40:34

    「ティアマトじゃない、出てない」以上の事言えなくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:40:35

    >>3

    呼ばれてないタイミングででしゃばったからとか?明らかにカルデアの援護に駆けつけてたしその辺の判定シビアなのかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:42:01

    >>6

    それすら言えるか怪しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:45:21

    少なくとも
    冠位返上したのは「個人の判断でカルデアに肩入れしたから」が確定してるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:45:58

    >>6

    ティアマトじゃないとも言われてないんだよなぁ


    「不明」としか言いようがない

    普通にティアマトの可能性もある

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:47:35

    >>9

    英霊戦隊グランドレンジャーが揃う前にカルデアと共闘して倒しちゃったからな

    段取り無視は困るよ翁くん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:48:49

    ティアマト以外に対象いなくね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:48:57

    カルデアは見殺しにして抵抗勢力全滅してから重役出勤が本来の予定だったろうからな
    勝手に独断行動はアカンって

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:31

    冠位捨てることで冠位霊基のまま業務無視して好きに振る舞うことが出来るって感じか?
    山の翁もオリオンもロムルスも

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:54:35

    そもそも特異点に抑止力は働かないので出しゃばってきたことからおかしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:56:01

    >>15

    いや特異点でも抑止力は働いてる

    キャスニキが実際そう言ってるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:58:16

    カルデアたちが動かなかったら世界滅亡してそうなんだけど人理が動き出すの遅すぎない?
    それともあの世界線は滅亡する前提で他の世界線にまで影響出ないようにするのがグランドサーヴァントの仕事なの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:00:22

    >>16

    どこで言ってたっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:00:55

    >>17

    現世の問題に死人が出しゃばっていい道理ないんで

    本当にどうしようもなくなった時にバックアップしてくれるだけありがたいと思えって話なんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:01:41

    >>14

    正しくは冠位霊基で持ち込んだ通常霊基の余剰分のエネルギーを行使出来るって感じかな

    冠位捨てたら次以降は通常霊器の出力になるけど今回限りは持ち込み分で冠位級の出力が使える

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:03:01

    ティアマトが超克対象なら戦うタイミング早めただけで冠位返上しなきゃいけないとかかなりシビアだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:07:40

    >>17

    世界が半分汚染されてようやくだからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:14:35

    人類が乗り越えるべき試練だから
    今を生きる現地の人々頑張るんやで〜 え?失敗してもう世界終わる?
    そんならしゃーないからウチの方で後始末してやるさかい
    極々一部でも残ってればそこから復興できるやろ?
    なのがスタンスなのだろう
    あの場面で翁が介入せずともメソポタミア文明が潰れるだけで
    まだ他の四大文明無事だから
    そこも攻略失敗してはじめてもう打つ手無し判定されて出撃命令下ると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:15:19

    >>18

    キャスニキが記憶を持ち越してるのは〜って文脈で抑止力に触れてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:16:42

    そもそもビースト案件で冠位来なさすぎ問題

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:22:18

    幼体だったり抑止力対策してたりするしな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:24:04

    ネガスキルとか言う害悪の化身みたいなもん
    獣に積ませておいて出勤は本当遅いからね冠位
    対策されている自覚が無さすぎるわ抑止力(🪃)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:39:37

    冠位として来て戦ったのはアケでのノアくらいか?
    ノアはからなり真面目に働いてるみたいね、そのせいでストレス溜まってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:41:32

    >>25

    成体がティアマトとゲしかいなくてゲは抑止力メタ張ってるとこあるから来れないじゃね感ある

    幼体組は成体でやらかす様になるまで放置だろうし

    ティアマトはまずまだ被害が軽微

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:43:36

    逆に山の翁以外の冠位でティアマト倒すの無理だろ…

    逆説不死で生者でも死者でもない山の翁でないと生者判定されるし、死の概念付与もしなきゃいけないのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:49:15

    未登場の英雄に対抗手段が有る可能性も否定できんから分からないとしかならないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:45:00

    今のところ超克対象に対して働いた描写があるのってロムルスだけ?
    描写外なら大統領にはちゃんと七騎来たっぽいけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:24:46

    >>32

    ロムルスも本当はこの後来る奴に対しての力だけど今使っちゃうねメンゴメンゴしてカオスへの道作ってるから職務放棄組や

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:30:09

    今回のはそもそも抑止力に召喚されたわけでは無くて、冥界繋がりで地元からバビロニアに行って冠位の霊基を保有しながら勝手に山の翁が動いているだけだから超克対象はいないのよ、だからティアマト相手に冠位を犠牲にした
    勝手に会社の車を乗り回してそのまま会社を辞めたようなもんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:34:42

    >>34

    そう聞くと大分ロックな爺さんだな…ノリも良いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:39:32

    >>33

    グランド達ちょっと職権乱用しすぎじゃないっすかね……

    カルデアなら何とかなるだろうって仕事投げすぎですけど!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:42:50

    >>36

    ティアマトもアルテミスもカオスも職務放棄してくれなかったら余裕で詰んでたから仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:45:15

    >>36

    そら冠位といえども英雄よ

    召喚先に素人に毛が生えた程度の実力しか持たないのに命削って必死に世界取り戻すために戦う少年/少女がいたら肩入れしたくなるでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:45:35

    ティアマトは冥界落としが成功した時点で不死性はもうないんじゃないっけ
    その後飛んで逃げようとしたのを翁が叩き落とした上で飛べなくしたってだけで

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:47:14

    >>39

    冥界に落としても死の概念が無いから殺せない

    完全体のメソポタミアの神は死の概念無いっぽい

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:48:28

    >>39

    ティアマトには逆説的不死と死の概念がないの二つがある

    逆説的不死は冥界落としで攻略できたが死の概念は攻略不能できていなかった

    そこに翁が来て概念付与からの弱体化でようやく倒せるようになった

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:48:47

    >>39

    生物がいる限り不死w→じゃあ冥界に落とすわ!→そもそも死の概念がないから不死なんだよねw→死の概念付与するわ!→ケイオスタイドがあるから近づけないねぇw→花の魔術でケイオスタイド無効化ァ!


    とメタりまくったはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:48:56

    >>39

    2段構造の不死性がある

    一つは逆説的不死。ティアマトの権能。

    もう一つはORTのようで違う。

    死という概念が無い、存在としての完全性


    マーリンの話を聞くと何となく分かる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:55:28

    ノアへ宛てのボイスからして初代様的には冠位の肩書きに価値なんかないってスタイルだからなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:03:19

    抑止力くん的にはあの場面カルデアの味方するしないは仕事に関係なかったってことか
    だからまだその時じゃないのに介入したから剥奪
    たしかにユーザー目線だとカルデアの味方するイコール人類のためって気になるけど本来そうではないと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています