- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:49:40
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:50:16
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:50:32
ジ・エンドってね…?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:50:36
TheENDってね…?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:25
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:29
た……大変だあっ
マリオさんが扉の向こうに消えたあっ - 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:46
不正RTAってRTAってなんか金貰えるんスか?
ユーチューバー的な奴が売名でやってるタイプ? - 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:58
いいやここはめっちゃ練習したということになっている
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:03
RTA界隈か、チートばっかだぞ(偏見書き文字)
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:07
どうして生配信で字幕が現れるの?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:17
『ケツワープ』の語感が面白いのがズルすぎルと申します
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:54:48
バレないように不正すればいいのに何で段々堂々とやるようになるの…?
本当に何故…? - 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:55:17
RTAの動画をユーチューブにアップしてそのまま収益化すればその分儲かるんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:56:13
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:00:34
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:01:11
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:07:26
グリッチレスRTAかあそれに挑むのは至難の業だ
バグ無しで有りのレギュと同じようなルート取るために操作がシビアになるなんて刺激的でファンタスティックだろ - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:10:27
外的要因を加えるのは別レギュレーションになるっスね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:11:55
ところでスターバックさん
バグ無しRTAのほうは盛り上がってるの? - 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:13:16
"なんでもアリ"で本当になんでもアリ(加熱やら電流やら)というルールは撤回された
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:15:51
ちなみに海外だとBLJ(Backwards Long Jump)って呼ばれてるけどケツワープという呼称が知られたことでAss Warpにしようかなともなったらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:17:11
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:23:23
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:38:15
RTAってもともと見返りがない自己満足の世界のはずなのに不正が後を絶たないのは人生の悲哀を感じますね