- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:58:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:11:09
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:15:16
故郷で何をやっても勝てない一番手の幼馴染(無自覚に好きだった)がいたけど事故で亡くなって、永遠に追い越せなくなったトラウマが蘇るんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:37:06
アクセサリーがいかついけど穏やかな人と見せかけて突然のブチギレ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:46:15
普通に美人よな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:56:52
ちゃんとおばさんなのに美人だな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:57:40
若々しいおばさんだ…!ってちゃんとなる
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:11:44
ディアパルかっけえ〜!でドラゴン使いになったとだけ聞けば小学生男児
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:14:30
カロスの四天王はわりとキャラが濃い
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:28:58
「唐突に」のタイミングが本当に唐突なんだよ
なんで会話の途中に突然挟むんだ - 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:45:48
キレるの我慢しようとしたけど無理だったとかかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:52:41
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:56:31
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:57:55
階段から落ちて死んでそう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:01:39
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:13
話してたら唐突にキレてすぐ戻るの怖いよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:27:32
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:33:12
カロス四天王は1人除いて全員2(番目、週目、つめの選択肢)でキレるからな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:35:59
一番初めに戦うと強いやつから最初に倒したいんだなとか言い出すガンピさんもちょっと悪いとこあるよ〜
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:02:45
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:19:09
なんだこれ初めて見たカッコ良すぎんか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:54
ポケマスで元チームメイトのキリヤが道を踏み外したのにウルップ共々まったく何もしなかったガンピさん
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:21:48
ガンピ「いざ いざ いざ!」←???
全員仲良くなれなさそう - 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:32:18
初恋の人にとって二番目の女だったトラウマが墓から蘇る!
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:53:02
序列にこだわる点でドラセナとガンピの間が一番空気悪いかもしれない
パキラは一応スパイなので不仲になりすぎないようにはしてそう
ズミはよく分からん - 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:13:22
芸術に理解があるなら案外問題なさそうな気はする
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:05:40
故郷カンナギで一番強いのがシロナのおばあちゃんで、ずっと勝てなくて二番手がトラウマって考察好き
いや、赤の他人にキレるのはおかしいけど - 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:11:46
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:18:03
あれだよ。なんでかハッサク先生み感じる。
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:28:44
笑顔の印象がある意味ではカキツバタぽさもある
多分ポケカで一緒収録されたせい - 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:33:17
>>2みたいな迫真でもなく笑顔のままキレてくるのが余計に怖い
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:35:44
さらに4人のうち1人は敵のスパイとかいう某潜入ゲーも真っ青なギスり方
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:38:39
多分バトル前に気合いを入れるための掛け声だと思われる
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:41:45
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:51:39
唐突にブチギレてスンッ…って戻るの怖い
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:46:21
(一人目)「あらら あたしが 始めに 負けちゃったの? あなたを 勢いづかせたとしたら 他の みんなに 悪いわ あのね エレベータに 乗って 確かめてきてくれると いいな」
(二人目)「なにゆえに あたしが 二人目 なのッ!! まあ いいわ…… ほら あなたたちの 強さ あとの 二人に 教えてあげて」
(三人目)「あなたの ポケモンなら あと一人 余裕の 余裕よね」
(四人目)「あら あなた 四天王 全員に……! これは すごいことよ おめでと」
他パターンが柔らかくて優しそうなだけに急にキレるのが逆鱗に触れた感あって怖い - 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:23:35
他ジャンルだけど、マスターヨーダとかウィンドゥみたいに絶対に火をつけたら駄目な猛者感
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:52:08
これの考察でガンピさんはXYの続編かマイチェン(2作目)でキレる説を見たな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:16:54
当時一番だった長の息子あたりが「音楽で食っていく」とかいって出ていったのにも関わらず長たちはその道楽息子を探すばかりで2番目の自分には見向きもされなかった
とかなのかもしれない - 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:26:55
もうちょっと小顔になったら若く見えるのかな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:42:27
四天王って2番目が1番扱い悪いからね
1番目→1番弱い扱いではあるけどそれまでの敵よりは強いのでインパクトある
2番目→かませ
3番目→基本噛ませだが4番目が曲者とか会話が通じない系だと常識人やライバル枠にあてがわれる
4番目→四天王の中で最も最強に強い、常識人だったら仲間確定の激アツポジション
みんなも自分が四天王だったら2番目になったら怒るはずだ - 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:43:08
これポケモンの四天王たちには全然当てはまらんな……はっきり序列が決まってる中での3番4番、主人公より年上でこちらの強さを称える人ばかりでライバル感ほとんどないし
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:44:35
2番目の女という扱いにトラウマがあるんだったらえっちだなって思った