ダビデってなんか設定的にイマイチ物足りない強さじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:01:32

    いや強鯖なのは知ってるんだけど…ネームバリューでいえばアーサー王やアレキサンダー大王に匹敵する訳だしもっと強くても良いというか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:02:44

    羊飼い時代のダビデだからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:02:59

    まあ今カルデアにいるのは羊飼いとしてのダビデだしな
    ダビデ王ではない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:04:09

    FGOのダビデはダビデリリィみたいな感じだから……

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:04:43

    クソ強いダビデ欲しいけどまあ来ないだろうなという感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:05:33

    バリバリ武闘派だった王様のダビデって部下を殺して嫁寝取って神に呪われたメンタリティの頃だけど来てほしいか?
    カルデアごと呪いに巻き込まれそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:05:48

    神と直接交信してるからか「私はただの羊飼いなんでね……」っていうスタンスで一歩引いてるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:06:38

    羊飼いとは言うけどゴリアテを倒すダビデのモチーフって聖書的にめちゃめちゃ大きい扱いだしなぁ、東欧のナショナリズムとかでどれだけ扱われてきたか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:07:54

    羊飼い時代って理由付けされてるからまあ
    それでもAランクの範囲と補足かなりある強力そうな対軍宝具は持ってるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:12:11

    全盛期で呼べないタイプの一人だっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:13:33

    グランドアーチャーで出てくるしクソ強強化入るしモーション改良アンド宝具演出も改良されるよ
    これは予言

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:15:59

    ぶっちゃけリアルだとソロモンも「この人の息子」がまず来るくらいには桁違いの偉人だし⋯⋯
    却ってそのままのダビデをキャラクター化は出来ないんだろうな感はある
    星5ダビデもほしいけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:16:49

    そもそもゲーティアとかのこと考えるともう少し出番あってもいいはずなのにあんまり出番も無いしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:17:20

    異教徒殲滅王は流石にちょっと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:17:30

    つってもダビデの武勇的な全盛期はゴリアテ倒した羊飼い時代じゃないかと思うんだけどなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:19:49

    星五ダビデ王あったらうれしいが宗教上の扱い的に大工の息子実装と近いレベルにこう、色々と……

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:21:05

    聖杯入れてるけど、ダビデそこまで使わないよなぁ

    スーパースルトくんを単騎で石投げて蹴散らしてたときは感動したけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:22:35

    どうにかこうにかキリストをこの人の子孫ってことにできないかってこねくり回されるくらいには向こうでずーっと特別な人だしなあ
    ソロモンを頂点に置いちゃったFateじゃ逆に扱いにくいよな
    理由付けようにも神秘も知名度もケチつけるとこないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:23:14

    強鯖ではなくね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:25:29

    まあ王様系って結構盛られがちだけどダビデは抑えられてるよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:25:45

    使いやすいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:28:56

    C-ランク対人宝具
    Aランク対軍宝具
    EXランク契約宝具(アーク)を持ってるし平均以上はありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:31:13

    ノアのアークはめちゃ強クソデカロボット船だけどこの方のアークは一に帰る転生みたいな発動したら終わり宝具なの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:32:30

    通常時はどんな感じの攻撃になるんかな?杖でぶん殴るのと魔力で石作ってぶん投げる感じの人?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:33:22

    >>23

    触れた者だから真名解放なさそうだけど

    レンジと最大補足がやけに広いんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:33:23

    >>6

    原典ネタならアーサー王とかも大概ドクズだからそこら辺はナーフされるんじゃねぇの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:34:26

    星5ダビデなら武器は剣じゃね?
    トランプのキングで唯一剣持ってるぐらいだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:35:06

    >>26

    宗教が関わりすぎてると変更したら変更したでまずいことになりそうで怖い

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:38:54

    >>26

    不倫&子殺し&老害化のコンボだもんなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:40:05

    >>26

    されてないからお許しもらうためにソロモンを神に差し出したんすよこの人

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:40:19

    >>29

    子殺しはしてない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:41:09

    イスラエルがね……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:41:28

    >>28

    としてもソロモンの晩年における多神教とかもイスラエル分裂で宗教的には絶対避けられない要素ではあるはずなのに大分ごまかされてるしそんなに問題か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:45:11

    >>2

    羊飼い時代は有名なゴリアテを倒したジャイアントキリングをしているから理由としては弱いよ

    ソロモン凄いしたけどやり過ぎてより凄いダビデをそこまで重視せず単に扱う気が無いんだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:54:08

    >>34

    ぶっちゃけソロモンとダビデは方向性違い過ぎてどっちがすごいとかないけどな

    聖書的には多神教容認した時点でギルティだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:01:28

    >>29

    別に老害化と子殺しはしてないで

    シェバのことなら年齢的にもそんな年取って無いはずだし後継者問題で揉めはしたが死後の話だしで

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:02:06

    やらかしたソロモンがまあお前ダビデの子だし許したるわもうやんなよ言われるくらいには神からめちゃくちゃ視線向けられてる人だからなスレ画
    ノアイベでワンチャン直接何か聞いてるかもな描写あってかつ唯一の4文字の加護スキル持ちなんだが(他鯖は信仰の加護)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:03:27

    ノアが信仰の加護なのは驚いたな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:04:01

    幕間で言ってたことが全てじゃね
    生まれ変わり(教義的タブー)に触れかねないし文化ちゃんぽんのカルデア組織自体に馴染めるのは羊飼い時代が限界なんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:04:54

    >>39

    まあ異教徒葬りすぎてお前に神殿建てさせられないわすまんのされるレベルの人なのでおいそれと出せないのはそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:04:57

    >>38

    ノアはランクEXで実際に最高存在からの恩恵を受けてるから他の信仰の加護持ちとは違う

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:05:54

    >>41

    そこまでいったら神の加護にしてもよかったと思うけどなんで信仰の加護EXなんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:07:27

    >>40

    ゆーて神さん異教徒は女子供問わず皆殺しにしろって言うじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:09:06

    型月だと魔術ってのが軸にあるからソロモン>>ダビデって感じっぽいし

    現実よりソロモンの逸話にフォローも入ってるから、今後ダビデが逸話に触れられることもないと思ったノアイベ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:11:18

    >>44

    どうだろうか

    鯖状態でも直接四文字と接続してそうなあたりダビデも魔術とは別方面で規格外っぽいと感じたけどな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:11:22

    教会方面だとソロモンより扱い上だったりしない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:11:35

    >>43

    「子供たちのうち、男の子は皆、殺せ。男と寝て男を知っている女も皆、殺せ。女のうち、まだ男と寝ず、男を知らない娘は、あなたたちのために生かしておくが良い」

    だから皆殺しじゃなくて処女だけ残せって言ってるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:13:10

    やってることが全然違うのでソロモンとダビデに上も下も無いだろうよ
    あとリリィでもアークやらサクリファイスやら大概脱法スペックやぞダビデ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:14:50

    寝盗り逸話がどうのとか言い出すとそもそもソロモン晩年の異教信仰イスラエル分裂がなんか良い感じに誤魔化されてるっていうのがあるから何とも
    別にそれ以外も触れたくない逸話には最初から触れたりしてないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:15:45

    >>46

    ソロモン>ダビデの扱いになるのなんて魔術界隈だけだよ

    芸術方面でもダビデモチーフの作品は大して知らない人でも挙げられるけどソロモンで挙げられる作品あるか?という

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:19:07

    ダビデはイスラエル統一っていう宗教的としても民族としてもすごく大きいことしてるからそらまあ扱い大きくなるのは当然というか
    あと詩篇とかいう実質ダビデの章があるのもでかい

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:19:18

    型月のソロモンは生前の行為全部言いなりでしただから
    やらかしも何もかも命じた主のせいになるんだよな・・・

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:23:15

    >>52

    まあソロモンを王に任命したのはその神でじゃあなんで全知全能の神がソロモンを王に任命したんだよってなるから全知全能の神がいるなら全ての責任はそこにある

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:23:50

    >>42

    聖書的にもノアのお爺ちゃんのメトシェラが神からめちゃくちゃ愛されててメトシェラが生きてる間は洪水を起こすのを我慢したみたいな説があって

    ノアはそのメトシェラの信仰を受け継いだと言われてる(型月的にも回炎剣をメトシェラから受け継いでいる)ので

    その関係で信仰の加護なんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:25:24

    というか型月ダビデの王になった後の話があんまりないから聖書のエピソードがどんな解釈で落とし込まれてるかわからん
    羊飼いで来てるのから本人その辺全然喋らないで満喫してるのずるいぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:27:57

    一応常勝の王って言葉は出てきたから異教徒しばき倒してたのは確定か

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:29:04

    >>42

    産まれた時から王になる宿命のダビデと善き人としてあったから選ばれた違いなのかなとふわっと思った

    聖書エアプなので間違ってるだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:39:29

    >>30

    それは型月設定で聖書設定ではなくない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:41:49

    >>11

    正直fgoのダビデ知らずにグランドアーチャーダビデだけ聞いたら納得しそうではある

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:47:44

    ロムルスみたいに何か理由をつけて星5アーチャーダビデが欲しい気持ちはすごくある
    グランドアーチャーにしたい

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:07:03

    >>47

    これこの優男のモーセが言ったんだよな…

    流石に民数記辺りの話はオミットされてると思うけど…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:11:54

    >>58

    部下の嫁寝取って呪われたのは聖書にあるエピソードだが

    まさか話の流れを読めてないのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:16:13

    リアルの国と宗教が絡むからなぁ
    ウマ娘が設定ナーフされてキャラ設定がツギハギになった例があるし
    これ以上触れないと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:19:23

    >>62

    いやそれは知ってるソロモンがその代償に差し出されたなんて記述はない

    シェバとの最初の子が死産になることが罰だよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:27:42

    >>64

    つまり話の流れが読めてなかったってことねOK

    ご丁寧に説明して差し上げるけど>>6ここから>>26こうなって>>30これな

    理解できた?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:32:11

    >>65

    いや原典は言わずもがな型月でソロモンが神に差し出された理由にシェバがないから原典のうかっかりエピソードが型月で採用されてる説の証拠にならなくない?と思っただけなんだが

    ソロモンが神に捧げられた理由は器だったからってだけのはずなんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています