ちいかわ最新話、つらい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:06:41

    言い出せない内に退路をどんどん塞がれていく様子があまりにリアル・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:13:15

    ハチワレとうさぎが楽しそうで可愛い
    ちいかわは練習頑張れ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:39:01

    右下のコマ可愛い
    スタンプにして欲しい
    うさぎはちいかわが乗り気じゃないのに気付いてもよさそうに思うが果たして

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:03:07

    あの世界の自転車は三輪車とか補助輪とかは無さそうだなあと心配しつつ
    まだ日にちありそうだからなんとかなれーッ!
    草むしり検定シリーズがひと段落着いたから緊急討伐案件で先延ばししたりとかで長期ちいかわ苦戦シリーズとして続く可能性

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:12:17

    材料が木の実とかだからお手頃価格らしいけど
    練習するたびにレンタルの必要があるのはなかなかキツイ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:17:08

    実はこれハチワレも乗れないオチだったりしない?
    当日になって全員レンタルするが「あれ?これ結構難しくて乗れないかも。あはははは」みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:18:50

    ハチワレはレンタル経験あるから乗れるの確定してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:53:19

    あんだけ付き合い長くて信頼関係も強いのに乗れないって言い出せないのもなんだかなと思うがちいかわって見栄張るタイプだからな
    これで実はウサギも乗れないオチだったら笑うけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:58:17

    手足短いからかもしれんけど
    顔からすっ転んでるのだいぶ危ないなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:59:40

    >>8

    うさぎは器用だから初見でも難なく乗れるイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:22:00

    >>8

    見栄張るというか自分が乗れないことで楽しみに水差すことになるのが嫌って感じに見える

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:35:20

    マジで似たようなことあったから胸がキュッてなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:37:59

    ナガノ女史は生々しくてリアルな苦しませ方を描くのが上手すぎる
    いつもちいかわいじめること考えてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:55:31

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:28:10

    わかったわかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:28:31

    草むしり検定が終わったら自転車に乗れない苦難がちいかわを襲う…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:44:21

    今からでも良い!正直に告白して練習に付き合ってもらうんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:00:40

    最近ちょっと作風変わった気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:04:32

    >>3

    気付いた上で

    「まあこの程度なら手助けする必要もないやろ」

    と思って助け船出してないと思ってる


    ちいかわなら何とかして乗れるようになる可能性は高いし

    そうでなくてもハチワレはこんなことでガッカリしないの分かってるし

    草むしり5級で挫折寸前みたいなヤバい時じゃないとわざわざ手助けしない感じかと

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:46:21

    >>18

    でかつよによる曇らせから個人の曇らせフェーズには入った感

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:52:55

    >>18

    ちいかわが可哀想だしナガノ先生らしくないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:10

    >>18

    バトルやホラーはセイレーン編パラレルワールド編でだいぶインフレ進んだから味変として人間関係や日常的な危険にフォーカスしてみたのかもしれない

    もうしばらくしたらまた怪異系のエピソード来るかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:40

    ハチワレとうさぎはできてちいかわは出来ないって状況胸がぎゅっとなる
    巨大プリンの時もそうだったし一緒に楽しめないの居た堪れなくなるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:55:28

    焦ってはいるけど楽しめるかはコレから次第じゃない?
    現実では自転車二人乗りは違法だけどちいかわ世界だと相乗りできるかもしれんし
    公園とかにある三人が連結して漕ぐような自転車乗れないかなって言ってる人いてそれイイなってなった
    タイムボカンでドロンジョ様たちが漕いでたようなの

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:21:46

    納豆沼と違ってちゃんと理由を言えば分かってくれるはずなんだ
    でも楽しみなハチワレを見てるとなんも言えないねえ
    じゃあ自転車こそり修業編はじめよっか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:34:24

    諸々の心情を無視するならハチワレかウサギの自転車のカゴに入って運んでもらうのもアリだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:44:18

    >>18

    今回のはむしろナガノの中にずっとある幼い時のざわざわやチクチクの描写って感じに思うな

    何年か前にちいかわの人気の理由を考察したネット記事があったんだけどその中でむちゃうマンと写真が撮れない(遠慮してしまう)ちいかわについて「幼い頃にこれに近い経験をしたり似た感情を持ったことがある人は多いのではないか。そういう描写ができるのがこの作品が単なるかわいいキャラものに留まらず広く支持を受ける理由なのではないか」って書いてたのを覚えてるんだよね

    今回の自転車の話は同じライン上にあるものだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:36:27

    ちい虐は公式が最大手なのであらゆる手段であらゆる方向から追い詰めてくるから困る

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:09:49

    二次創作のちい虐なんて可愛いもんだよな
    この毎秒いたたまれない感じつらい……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:39:47

    鈍臭くて転びまくるちいかわの描写はあくまで副産物なんだよね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:10:35

    >>29

    二次創作にありがちな肉体的に虐めるんじゃなく精神的に苦しめるのが本家のナガノ流だからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:53:38

    二次のちい虐は風情がないのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:15:00

    癖とかじゃなく都合のいいサンドバッグとして扱ってるだけだからな
    まぁ癖でやってるナガノもヤベー奴なんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:47:52

    リアルでちいかわ安置やってる人
    ちいかわが泣かされるだけだったモモンガにどつけるくらい強くなってること把握してないニワカばっかりだから
    もしくは「置いていくな」の無惨みたいな人

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:55:47

    ちいかわはやれば最後にはできるやつだよ

    失敗の過程をいちいち入念に描写されがちなだけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:28:13

    自転車なんてくりまんかシーサーか最悪うさぎに教えて貰えば乗れるようになるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:52:19

    >>32

    わかるただの悪意ある虐めじゃなくて本当に皆リアルでこういうことあったよね…ってキャラの痛みに共感して寄り添えるしみじみさがある

    今回のも周りから取り残される焦りとか自転車上手く乗れないのとか自分も過去に経験したから親近感湧いた

    ちいかわは一見鈍臭いように見えて実は討伐もパワーで乗り切ったり自転車も転んでからすぐ立ち上がって上達してるし素質はあるから絶対頑張れば克服できるはずなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:39:18

    >>35

    追い詰められたり一発勝負になったら凄まじい集中力や精神力で何でも出来るようになるイメージあるわ

    普段は集中力が足りてないって訳じゃないけどあれこれ考えて上手くいかないって感じ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:38:06

    二次のちい虐、ただ肉体的に痛めつけるだけ、精神的にきゅっとなるとこやその痛みに寄り添える気持ちが湧かないっての、それだってなったわ
    表面的虐めてかわいそかわいそしているだけなんだ
    ナガノさんのはマジできゅっとなるしんどさがエグいんだけれど、分かるからこそ頑張ってくれと思うし、最後は乗り越えたり、いい塩梅を見つけてみんな笑顔だったりするのでお辛いままじゃないんだよな

    いやセイレーン編とかいろいろお辛い要素残して終わっていたりするけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:49:11

    自分は運動音痴で自転車一輪車も乗れるようになるの友達の中で1番遅かったから自転車に初見で乗れる方がおかしいんだよと言いたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:07:53

    スレ画のハチワレ、鼻まで赤くしてるの可愛い
    滅茶苦茶楽しみにしてるじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:32:49

    >>40

    レンタルサイクルでちいさい種族みんな乗れてるのすごいよね

    実はちいかわが知らないだけで練習とかコツとかなんか秘密あるのでは…

    それとは別になんか突拍子もない一波乱起きそうな気がするのがドキドキ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:41:35

    二次のちい虐は描いてる自分に酔ってるのとこっちの顔窺ってるのが滲み出ててダメ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:43:19

    今回のポイントは命が懸かってるわけでも生活レベルに直結するわけでもなく、ただただ楽しみにしているハチうさをがっかりさせたくない、一人いつまでも乗れなくて悔しい、の感情ありきで自分を追い込んでいくのが肝だからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:23:28

    自転車はそこまで苦労しなかったけど
    一輪車と竹馬はどんなに練習しても出来るようにならなかったのを思い出したわ…
    もういい年でそんな事はすっかり忘れていたのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:56:14

    ドロンジョ様みたいな自転車あったらなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:03:34

    この白まんじゅう毎回墓穴掘ってない?
    喋らないせいか分かんないけど本音を明かさない→息苦しくなるの流れ過去にも見た気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:53:08

    >>42

    こういうの基本は身体感覚のフィーリングだと思う

    だから出来る人出来ない人が如実にわかれちゃうというか…練習で埋められる程度の差だけど…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:59:06

    >>47

    人間でもこういう奴はいるので言うてくれるな…………

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:29:02

    自転車の動きしたりポーズ決めたり最後のコマで奇声発したりとうさぎがノリノリなの可愛いな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:43:35

    >>47

    読者がわかる言葉で話してないだけで普通に意思疎通はしてることは読めばわかるじゃん

    喋らない言うならうさぎとかカニとか他にもいっぱいいるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:42:18

    どうするユウキくん?みたいなタイトルの番組思い出したわ
    小さい頃あの番組苦手だったからしんどい

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:10:56

    小さい頃自転車になかなか乗れなくて、コケたら上級生にボコられた記憶が蘇ったわ。
    くそっくそっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:15:11

    >>51

    この前のちいかわ一挙配信のコメ欄で

    「言葉話せないキャラ同士はどうやって意思疎通してるの?」

    「喋って見えないのは視聴者向けの表現で互いに言葉は通じてるよ」

    「視聴者向けの表現ってなに???」

    …という安定の残念理解力コメントのやり取りあったの思い出した

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:23:16

    ハチワレの異常なくらい一人で盛り上がってる時とかは察しが悪くなるノンデリ感は妙に生々しいとこある

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:56:20

    ポーズとってるちいちゃん可愛いけど見てて苦しくなる
    マジでこういうことあるよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:57:33

    >>54

    読者向けの表現がわからない人

    失礼だけど、ここまで来たら漫画の読み方では無く認知能力にハンデがあるのでは

    境界知能とか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:11:35

    ムカつくのは分かるけど上辺だけ浚いあげて値踏みするのは流石に良くないんじゃないの…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:22:32

    まず読者向けとかじゃなくて彼らの間で意思疎通がそれで出来ている以上のことはないと思うんだが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:50:49

    ちいかわは本音を言う前に、喜んでいたり楽しみにしている友達を見て、がっかりさせたくない、ってなっちゃうんだよ
    ダメな自分を見られたくないのもあるけれど、それ以上に友達の楽しい気持ちを駄目にさせたくない、自分のせいで楽しみを諦めさせるのは申し訳ないってなるんだろうな
    しかし頑張っても、残念なことに(命に関わらないことは)結構な確率でうまくいかないので……結局ハチワレやうさぎにバレたり、厄介ごとに巻き込まれたり引き起こしたり……
    多分イラつく人はこの辺りに腹立つんだろうな
    うまくいかないの自覚しろよ💢ええかっこしいのせいで面倒なことになってるだろうが💢みたいな

    それにしても喋らないだけで通じている描写が最初からあるのに、伝わらないってのは、物語の引き出しが少ないのかな
    いろんなジャンルの作品を見るんだ
    楽しいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:46:05

    これで遠出する日が明日か明後日とかになったら悲惨やな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:36:36

    >>27

    作品を作者の代弁や体験談とは限らないからな

    否定してる方もいるし

    ナガノ先生が幼い頃におこなったこととは限らないしそこは切り離しとこう


    ちいかわについてはぶっちゃけ土壇場の活躍や身体能力がなにげに凄いのであれ?乗れた?みたいになるパターンもあるかな、自転車ってほんといつの間にか乗れる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:54:28

    実際にワイ!になったことないだろ!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:19:39

    >>57

    しゃべらないけど漫画のキャラたちとは会話できてるキャラってそんなにいるわけじゃないけどたまーにいる独特の表現だから

    あんまりピンと来てない人を責めるような話でもない

    ちなみにちいかわじゃない漫画でそういうキャラ出した作者さんが「喋らないキャラの表現にすると結局代理のキャラに説明口調させたり表情やらで伝えるから、漫画に落とし込むのちょっと大変」

    的な裏話してたのでそれをやってるナガノ先生流石だねえと

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:08:47

    実際自転車乗るコツって何だろうな
    いつの間にか乗れるようになったから分からねえ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:26:31

    ハチワレの自分が楽しいと感じると周りが見えなくなる癖は本当にこういう時キツくなるな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:30:04

    >>63

    よく見るとこの自転車ブレーキないな

    やめとけ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:35:35

    >>65

    恐怖心を消してバランス取りながら全力で走る

    だから普通なら別の人に後ろでバランス取ってもらって慣れる過程も必要なんだけど……うんまぁはい

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:39:34

    誰かと練習しようにもこの自転車荷台もないから後ろを支えてもらうことも出来ないんよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:42:12

    自転車はスピードを乗せることでバランスが取れるようになってるのでとにかく恐れずに脚を動かすことが大事

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:58:01

    ちいかわの強みであるはずの臆病さと恐怖心を抑えてひたすら漕がないと安定しない自転車の性質とで噛み合い事故起こしてる感じがするから
    うまく乗りこなせないまま坂道を下るっていう危険行為をすることでもう一つの強みである危機的状況下での爆発力を活かして乗れるようになる感じかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:09:14

    上手く操縦できなくて何かしらの事故に巻き込まれるにしても単純な打撲や骨折は絵面に問題がありすぎるので無いとして穴に落ちるのと納豆まみれになるのは最近やったからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:01:35

    自転車の乗り方を教えてくれる年長者がいないのか
    ラッコ先生ー!!車の免許持っているなら自転車も行けませんかー!
    鎧さーん!初心者には気軽であると同時に危ない乗り物なので講習会開いてくれませんか!!

    というか今更ながらあの世界、教本とかあるけれどわりといろんなことが独学だよな……教えてくれる親のような存在もいないし……

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:08:46

    >>72

    事故に並んで納豆にまみれるが混入してくるのなんなんだよ


    乗れたとして自転車同士の衝突事故とかも普通にあるわけだしね

    そういや最近リアルでも自転車ルールに厳しくなったし

    変な難癖つけて追っかけてくる理不尽でかつよとか出そうだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:29:34

    >>63

    嫌な予感しかしない

    次回更新が怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています