- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:24:43
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:26:31
悟天とトランクスの試合見るときの会話好きだわ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:29:51
超の悟空とベジータは基本ニコイチってスタイルはブウ編終盤の影響だと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:33:42
アニメだと絶対そういう趣味の人いるでしょってレベルで悟空とベジータの絡みが滅茶苦茶増えてたし、やたら肉体的接触が多かった
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:35:03
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:42:26
アニオリブウの腹の中編の妙に精神年齢低いおっさん二人好き
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:47:31
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:51:47
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:53:04
良いですよね、悟空のことをベジータだけがカカロットって呼ぶの
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:54:18
なんなら初っぱなから何年も会って無かったライバルが1日だけ戻ってくるだからな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:56:46
魔人ベジータの拗らせクソデカ感情の話してます?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:58:04
- 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:02:34
個人的には「頭にくるぜ、なぁカカロット」以降あたりかと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:05:07
セル編で3年間会ってなかったけど一緒に暮らしてたブルマはピンピンしてるどころか子供作ってるあたり、もう害はなさそうと判断したんかな
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:26:36
悟空がベジータに対して共同戦線を張ったような印象を受けたのは精神と時の部屋を紹介したタイミングだったように思う
ベジータが地球に対して愛着を強めた方に関しては、未来トランクスとの別れを契機にその後の7年間で緩やかに解きほぐされていったイメージ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:40:52
ここの絶妙に小物臭いやり取り大好き