【オリ、夢、閲注、🎲】なるか、夢隊士……

  • 1125/10/12(日) 15:07:10

    パッションヌが抑えきれなかった(小並)

    スレ立て慣れてないので礼儀作法欠けていたら申し訳ないです

    あとよく規制かかるのでシリ切れトンボになります

    〇概要

    油小路で突然裏切ってそのまま死んだ男がいた。

    ジ・エンドて弾正ちゃん側として登場、最後はマガツヒトノカミの足しになって消滅

    (その際、藤堂の背中を押し外に送り出した)


    〇クラス

    dice1d3=3 (3)

    1.セイバー

    2.キャスター

    3.バーサーカー


    キャスターだった場合

    dice1d3=3 (3)

    1.絵

    2.小説

    3.詩

    が死後そこそこ有名になった

  • 2125/10/12(日) 15:08:24

    「え?(一人称)を呼んだのか?わざわざ他の人とピックアップ分けてやったのにさぁ……」

    「サーヴァント、バーサーカー。で、何をすればいいですか?雑用?」

    一人称

    dice1d4=4 (4)

    1.俺

    2.おれ

    3.僕

    4.自分


    強い?

    100に近いほど強め(ちゃんと油小路で死ぬ)

    dice1d100=20 (20)

  • 3125/10/12(日) 15:10:06

    「やだ。自分、めちゃくちゃ弱い……」


    実は五稜郭にもいた

    dice1d2=2 (2)

    1.今魔川陣営に霊基を託して消滅

    勧誘に対して↓

    「吝かではないですが、ほら。自分、突然裏切るかもしれませんよ?」

    「頑張ってくださいね。応援しています」

    2.野良鯖、人知れず消滅

    「やりたいことも……思い浮かばないので」


    新撰組に思うところは?

    dice1d3=

    1.生前(裏切った事)が全て

    2.「……ありますが、ほら、どの面下げてというか……」

    3.みんなが曇りのない顔で誠の旗に集う姿が見れて嬉しかった(笑顔)

  • 4125/10/12(日) 15:11:23

    >>3

    2個目のダイス振れてないな

    dice1d3=2 (2)

  • 5125/10/12(日) 15:19:35

    剣の腕も何か強い力もなく、御陵衛士を討つといった所で突然裏切って隊士を1人ぶちのめし、ぶちのめされ返して臨終した以外特に逸話のない男


    「なんで自分を呼んだんです?呼べたから?うわー」

    マスター(女)からの好感度

    dice1d100=46 (46)

  • 6125/10/12(日) 15:23:12

    この様子だとおそらく☆3っぽいですね

    「出会ったばかりだし、何より最後まで敵対してたしこのくらいですか。用があったら声掛けてください……あと狭い場所をください、倉庫とか」

    狭い場所を貰えた?

    dice1d3=2 (2)

    1.貰えた

    2.貰えなかった

    3.どうしてか聞かれた

  • 7125/10/12(日) 15:26:48

    「いきなりは厳しかったか……。はぁ、何か雑用が無いか聞いてくるか……」

    任された仕事

    1dice3=

    1.倉庫整理

    2.食堂の片付け

    3.素材集め(絆上げ)

  • 8125/10/12(日) 15:28:50

    >>7

    また振り損ねてる……

    dice1d3=3 (3)

  • 9125/10/12(日) 15:35:32

    「沢山素材がいるんですねぇ……この丸い……英雄の証?新撰組の人が食べる?これを?」

    バーサーカーくんはどれくらい素材がいる?

    dice1d3=1 (1)

    1.「見聞がてらそれぞれ少しずつでも」

    2.銅よりも金素材が欲しい

    3.「あ、髄液ください」

  • 10125/10/12(日) 15:38:03

    全体宝具?単体?

    dice1d3=2 (2)

    1.全体

    2.単体

    3.補助


    ついでに属性も

    dice1d3=3 (3)

    1.バスター

    2.アーツ

    3.クイック

  • 11125/10/12(日) 15:41:07

    「自分なりにここにいますね。目指せ自室獲得……」(小声)


    〇隊士+αからの好感度

    近藤

    dice1d100=34 (34)

    土方

    dice1d100=53 (53)

    沖田

    dice1d100=23 (23)

    永倉

    dice1d100=65 (65)

    斎藤

    dice1d100=39 (39)

    藤堂

    dice1d100=89 (89)

    原田

    dice1d100=13 (13)

    山南

    dice1d100=46 (46)

    伊東

    dice1d100=3 (3)

    服部

    dice1d100=21 (21)

    芹沢

    dice1d100=86 (86)


    おまけ

    弾正ちゃんからの好感度

    dice1d100=68 (68)

  • 12125/10/12(日) 15:47:21

    「弾正ちゃんの所では気持ちよく働けたので大満足です。仲もそこそこ良好だった気がしますし?」
    おそらくモーションにボンバーノッブがいたりして?

  • 13125/10/12(日) 15:51:13

    ある程度外見を決めます!


    dice2d3=3 2 (5)

    身長

    1.脚長族

    2.ちびっこ

    3.目立たないくらい?


    髪型

    1.ロング

    2.ショート

    3.メカクレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:55:13

    語り部のモブ感ある

  • 15125/10/12(日) 15:58:18

    >>11

    何故藤堂と芹沢からの好感度が高いのか……我は真相を探るために採掘場へ向かった……

    藤堂 dice1d3=3 (3)

    1.普通によく交流していた

    2.まるで兄弟のようだった

    3.仲が良かった()

    芹沢 dice1d3=3 (3)

    1.芹沢派だった

    2.仲良くしていた()

    3.実は新邪馬台国にもいた

  • 16125/10/12(日) 16:03:16

    >>15

    流れ変わったな

    仲が良かった()事実は一旦置いておき、何番隊だった?

    dice1d5=5 (5)

    一番隊

    二番隊

    三番隊

    八番隊

    十番隊

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:08:07

    このレスは削除されています

  • 18125/10/12(日) 16:10:00

    >>16

    ごめん、芹沢さんがいるのは邪馬台国だったな……

    「原田隊長とですか?油小路以来会ってないですね……」

    「新撰組を裏切ってたらしいですけど、なんかなぁ……自分の方が裏切り者じゃないですか?それに原田隊長、馴染んでますよ、あそこに」

  • 19125/10/12(日) 16:13:55

    (成長システムの説明をされる)

    「へぇ!……ってことは、自分も羽織着るんですか?」

    dice1d2=1 (1)

    1.血塗れでボロボロの羽織

    2.せっかくなので新品に、ちょっと若返ったかもしれない

  • 20125/10/12(日) 16:16:34

    >>14

    「(嬉しげな顔)」

    「目立たないことには自信があります」

  • 21125/10/12(日) 16:20:20

    >>19

    「自分の逸話は油小路ですからね」

    「羽織を脱いで攻撃を躱すのに使ったりしましたから、ボロボロだ」


    「一臨は赤や黒メインの和洋折衷、二臨は生前の和服……やっぱり凝るところは凝らないとですね。マスターはどっちが好きですか?」

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:28:58

    新邪馬台国にも邪馬台国にもいたってことでいいんじゃね?
    つまり全部見てたってことだけど
    明治維新からいたりしない?

  • 23125/10/12(日) 16:33:08

    まとめ

    一臨→赤や黒メインの和洋折衷

    二臨→生前の和服

    三臨→血塗れボロボロの隊服

    「一臨の服?せっかくなので自作してみました。リソース貰う訳のも申し訳ないですし」

    「スレ画のボンバノッブちゃんも自分が用意しました」


    >>22

    ありがとうございます、ダイスに聞きます!

    dice1d2=1 (1)

    1.いなかった

    2.いた

  • 24125/10/12(日) 16:42:22

    ついでに最終絵

    dice1d3=2 (2)

    1.最期のようなボロボロ姿

    2.一臨の姿でのんびり

    3.二臨の姿で儚げに


    >>23

    おらんかったんかい!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:51:53

    毎回モブの立ち絵でワンカットだけ意味深な「……」があるやつ

  • 26125/10/12(日) 16:55:16

    ボイス一部
    イベント開催中
    「イベントですか!どんな素材も枯渇の危険がありますからね。ありったけ貰いましょう。合言葉は『備えあれば嬉しいな』ですよ」
    好きな物
    「自分の好きな物ですか?暖かいものですかね」
    嫌いなもの
    「広い場所とか、賑やかな場所はあまり……」
    絆1
    「マスター、お疲れ様です。何か雑用はありませんか?」
    絆2
    「どこも人手不足らしいですね。おかげで駄賃がそこそこあります。これですか?ホットチョコっていうらしいですよ」

  • 27125/10/12(日) 17:11:56

    >>25

    もしかしたらシルエットだけ実装してるかもしれないですね……まじで特徴ないし現代服だから考察班お手上げなやつ……

    弾正ちゃんとはそこそこ良好だし、藤堂くんからの好感度は高い(仲良く()していたらしい)のでジ・エンドの時に名前を呼ぶ描写くらいはあるかな?

    マスター陣営からは「誰!?」かもしれない、永倉さんが好感度60代くらいなので「……お前、𓏸𓏸か?」みたいな……(ろくろ)

  • 28125/10/12(日) 17:25:33

    【CLASS】バーサーカー
    【呼び方】バサカくん
    【性別】男
    【見た目】ショートヘア、目立たないくらい、刀を振れるくらい
    小ネタ
    〇誠の旗には基本的に行かないつもりだが
    山南や藤堂の旗だったら一太刀くらいはぶちかましに行くかもしれない

  • 29125/10/12(日) 17:33:14

    >>26

    ボイス

    山南に向けて

    (ぼそぼそ声で)

    「貴方の暗い顔しか記憶になかったけど……良かった」

    「え?何でもないですよ、無いです」

    一定イベントクリア時追加

    「マスターも色々大変だったでしょう。織田幕府だとか、邪馬台国だとか」

  • 30125/10/12(日) 17:42:02

    藤堂くんは好感度高いけど、どういう感じなんだろう?湿度やばい?

    100ほど湿度高め

    dice1d100=72 (72)


    インモラルだった?

    100ほどガチガチのインモラル

    dice1d100=97 (97)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:44:43

    じっとりインモラルな関係じゃないですかやだー

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:54:56

    仲が良かった()ってそういう…

  • 33125/10/12(日) 18:27:27

    バサカくんにじっとりインモラルな感情を向けていた藤堂くんでした

    シチュエーションの案があれば是非レスしてください、軽く書きます


    バサカくんは藤堂くんより年上だと思うのですが、離れてる方?近い?

    dice1d2=1 (1)

    1.離れてる方

    2.近い方

  • 34125/10/12(日) 18:39:42

    >>29

    >>26

    【絆3】「話したかは忘れたのでもう一度言いますけど、広い場所や騒がしい場所は苦手です。……どこにいればいいか分からなくなる」

    【絆4】

    「あの、なんで連れ出そうとするんですか?広い場所は苦手だと言って……は?隣にいればいい?」

    「……」

    「ん、思わず顔が赤くなりましたよ。自分なんかが隣にいたら顰蹙買いますって、マスター……」

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:42:22

    バーサーカーくんに縁談の話が来て落ち込んでたけど破談して喜びを隠しきれない藤堂…?

  • 36125/10/12(日) 18:49:11

    >>26

    >>29

    >>34

    【絆5】

    「マスターがいなくなったら、サーヴァントも自動的に消えるらしいですね。良かった」

    「わざわざ後を追わなくて済みそうです。ん?よく考えたら自分の方が先に消えるか……」

    「それに、マスターは人気者だから、自分がいる必要はないですね。いて、いてて!何で殴るんだ!ん、あはっはは……あははっ」

  • 37125/10/12(日) 18:57:41

    短文書く前にこれだけ決めます

    バサカくん、藤堂くんには2人きりの時でも敬語?年上ぶる?

    dice1d2=1 (1)

    1.敬語

    2.年上ぶる

  • 38125/10/12(日) 19:01:05

    >>37

    藤堂くんがバサカくんに敬語かどうかも決めなきゃ

    dice1d2=1 (1)

    1.敬語

    2.タメ口

  • 39125/10/12(日) 19:18:31

    >>35

    ※短い

    (……え)

    その話を耳にしたのは、気を抜いた隊士達の雑談でだった。

    盗み聞きをするつもりもなかったが、​──さんは別だ。あの人は、あの人は……僕の

    「そういやよぉ、​───に縁談が来てるらしいぜ?」

    「まじかよ。でもアイツ普通だよな?弱いしさぁ、印象に残らねぇっつうか」

    「目立たねえ事してるからじゃね?俺たちはバーッとしてるがよ、───は誰ともつるんでんの見たことねぇし──────」

    聞いていられず、足音を立てて近寄る

    「何を話してるんだ」

    「っと、藤堂さん、あぁいえ、なんでもッ」

    「すぃやせん、サボってるわけじゃ──────」


    「そんな暇があるなら僕が相手をしてやる」

    そう言うと隊士は何かを言いながら足早に去っていく。僕としてはもう少し情報を仕入れたかったが……仕方ない、それに、あの人は何も僕に言っていない、あの人は普通に断るかもしれない。なんせ僕は、僕は……

  • 40125/10/12(日) 19:39:38

    >>39

    ※続き、短い(今更ながらこの話は藤堂くん視点です)


    次、人目を偲んで会える日、逢引の日は近い。

    その時に、今日聞いた話を聞かないと。

    あの人は、普通に聞いたら、普通に話してくれる。

    何の隠し事もしない人なんだ。あの人は自分の事に頓着しないから。

    ……

    ………………

    夜、どこか蒸し暑い……が、二人きりだ、直ぐに忘れられる

    ───さん

    近寄ったら、触れてくれる

    見てくれる

    「藤堂さん。いつもと様子が違う、何かありましたか」

    ───さん

    やさしい 大きい手 きもちいい

    「ほら、ゆっくり話してください」

    いつも通り 膝の上に …………

    僕から解けば、褒めてくれる ほめて

    腕が 貴方の温もりが

    「───さんッ……!」


    後日、結局僕は顛末をまた、隊士の噂話で聞いたのだ

    「そういや、───の縁談パーになったらしいぜ」

    「まじかよ」

    「駆け落ちて水辺に転がってたとかなんとか」

    「アイツ落ち込んでたか?」

    「いや特に」

    良かった、あの人は、まだ僕だけのものだ

    【〜完〜】

  • 41125/10/12(日) 19:48:43

    >>39

    >>40

    【この話の弁明TIME】

    バサカくんは文中シームレスに藤堂くんへしっぽりを仕掛けていますが意図的でもなんでもなくいつも通りです。はぐらかすとか微塵も考えてないし聞けば普通に答えてました

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:02:08

    このレスは削除されています

  • 43125/10/12(日) 21:29:50

    ほしゅダイス

    バサカくんのステータス

    筋力 dice1d3=3 (3)

    耐久 dice1d3=3 (3)

    敏捷 dice1d3=1 (1)

    魔力はE

    幸運 dice1d3=3 (3)

    宝具 dice1d3=1 (1)


    1:B 2:C 3:D 

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:37:11

    バサカとは思えぬ貧弱さ
    もしかして最適解ランサークラスだったりしない?

  • 45125/10/12(日) 21:50:47

    >>44

    >>1にもありますがマジで油小路で突然裏切って乙った以外の逸話がないのでバサカで補強してもこの程度みたいな感じです……

  • 46125/10/12(日) 22:01:08

    >>43

    >>29

    永倉に向けて

    「ほんとなんで、自分がサーヴァントになったんでしょうね……はあ、新撰組のことを、残した?永倉さんが……」

    「じゃあ永倉さんのせいでサーヴァントなんぞになったって……コト!?」

    近藤に向けて

    「局………あ、間違えた。自分に何か用ですか。ボンバーノッブについて知りたい?ははぁ、そのくらいなら構いません。3日ください」

  • 47125/10/12(日) 22:57:45

    アライメント表とにらめっこしてきました
    おそらく混沌・中庸
    藤堂くんの特攻はのらないねぇ……

  • 48125/10/13(月) 00:02:40

    ジ・エンド最終局面で原田とちびノブ隊長の足止めをボンバーノッブとこなし、キリのいい所で弾正ちゃん&マガツヒトノカミなりかけの藤堂くんと合流
    「──────弾正ちゃん」
    「……お前の霊基だと雀の涙だぞ、いいのかよそれで」
    「構いません」
    「そっか」
    「今まで!クソお世話になりました!!弾正ちゃんの元で働けて幸せだった!!」
    「───。ほら行け、始まるぞ」

  • 49125/10/13(月) 00:16:20

    >>48

    (視点なし)

    こぽこぽと、たったふたりがとけていく

    「と、どう……さん」

    男はあの頃のように腕を伸ばした。こうしてやると[ ]は喜んだんだ

    「──、さん、へ すけ……って よ……けぃ、ごも」

    「……へいすけ」

    ぼろぼろだなあ、だいじょうぶ、こうしていけば

    言葉もないまま互いに抱きあう。

    もうひとりの男も、心の底から満たされておちていく

  • 50125/10/13(月) 08:31:22

    ほしゅダイス

    見た目の特徴

    dice1d3=3 (3)

    1.目元にほくろ

    2.鯖化時に義足

    3.耳飾りをつけている

  • 51125/10/13(月) 08:37:26

    >>50

    「この耳飾りですか?せっかくなので差分でも用意しようかと思って」

    dice1d3=2 (2)

    1.ごついの1つ

    2.複数開けてる(インダストリアルなども)

    3.小さいの1つ

  • 52125/10/13(月) 10:25:31

    >>49

    だが、それを──────

    落ちていく何かを拾う馬鹿が1人、2人……

    「平助!俺に掴まれ!」

    「なっ……」

    「───も!」

    「いえ、自分は弾正ちゃんに尽くすと決めたので。……平助」

    背中を押す、離れていく

    「ぁ、───さんッ……!」

    あの時とは違う

    ありえざる……誠の離別を

    「さようならだ、新撰組!!」


    後悔を“やり直す”羽目になるとは

    流石に思わなかったな──────

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています