- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:47:03
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:49:17
ほうワンピースか…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:50:36
ワンピース擦り…聞いています
いつまでも情報が更新できないお爺ちゃんだと… - 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:51:51
ぶっちゃけ初期の頃は激似だけど中盤〜終盤の絵は似ても似つかないよねパパ
まあ面白さも離れていったんやけどなブヘヘヘ - 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:53:03
ブランディッシュμ…げきえろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:53:14
つまり円盤でやるようなエロ展開を四六時中やってるということか?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:53:15
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:53:39
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:53:50
スレ画の能力チートすぎいーっ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:54:49
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:55:42
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:56:24
スレ画は誰なのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:59:53
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:01:30
感情だけで最強〜5番目くらいをフラフラするから強さ議論が難しすぎルと申します
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:08:32
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:09:13
フェアリーハートもったアクノロギアとゼレフの2強だから議論する必要はありませんよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:09:33
エルザが作者のリョナ癖のせいで設定の割に無能なキャラになっててエロさよりも邪魔に思えてくることしか知らないのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:10:11
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:10:18
ウム…批判にしてもワンピよりゲーム相手の方がパクリっぽさがひどくない?と言われて久しいんだなァ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:10:58
イグニアの息子とドラゴンもどきどもはなんかよくわかんないうちに負けて次の幹部が出てきたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:11:09
天狼島でデブにボコボコにされるルーシィ…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:11:48
最近だと一度倒した幹部数人がパワーアップしたのをまとめて数話で処理したと思ったら新しい幹部が数人現れたんだよね 猿くない!
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:43
激エロがあれば何でもいいよねパパ
レイプの時みたいなストーリー重視じゃ今の時代は生き残れないんだからね - 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:15:09
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:16:07
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:02:47
メイビスの氷の首輪洗脳プレイ...
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:06:06
スレ画の名前を教えてくれよ
ガキッ時代にアニメで見て以来だから記憶があやふやなのは…俺なんだ! - 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:15:23
ブランディッシュ・μ…
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:16:40
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:18:41
絶頂魔法とか存在していい魔法なんスかね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:21:21
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:22:37
うむ…今何作掛け持ちしてるか知らないけどエロ同人でやったほうが絶対需要あるんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:23:37
ああラーケイドの快楽魔法か
あんたメイビスが母親であることの伏線だからいる - 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:29:00
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:30:08
少年誌で全裸土下座謝罪はどうかと言っているんですよ真島先生
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:35:43
ボコボコにされて魔力が無くなったりしても絆パワーで残魔力無視の新技発動して先に追い詰めた方が負けるからバトルの過程に意味ないんだよね