- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:50:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:51:37
うーん鉄拳伝レベルまでデフレさせると流石に退屈すぎるから仕方ない本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:52:13
今龍継ぐ無料だから見返してるけどマジでオトンのアドバイス有りきなんだ
普通に終始劣勢なんだ - 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:53:09
仮にもプロの殺し屋を圧倒できるレベルッスからね
鉄拳伝序盤の学生よりは強かったと思われる - 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:55:09
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:55:36
うーん前作主人公の弟子という触れ込みで弱いわけにはいかないから仕方ない本当に仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:56:22
初戦が欠損ありの相手とか割と洒落にならないと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:57:00
お前姫次を誰や思っとんのや
後に自分も手解きを受けるキー坊と鬼龍の指導が入ってるブッチャー・ナイフの使い手やぞ - 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:57:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:57:28
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:58:01
本山先生……
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:59:00
というか今でもそれなりに活躍できそうなんだよね
人を殺めた事に対して負い目に感じつつ強い相手と闘いたいエンジョイ精神を持っている辺り龍の血は伊達じゃないと思われるが… - 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:00:00
油断+オトンのアドバイスでなんとか勝てる相手だから普通に上澄みの強さなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:00:17
言うて龍星も表の武術を学んでただけのちょっと強い高校生で、まともにダメージを与えられる技は何一つ持ってなかったからね
というかこの時点の龍星より年下なのに破心掌なり何なりを完璧な形で使えるキー坊が強すぎを超えた強すぎ - 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:03:01
そもそも鉄拳伝時代の左門の時点で割と上澄っスよねこれより上は灘か幽玄か改造人間どもぐらいだと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:04:03
意外と上澄ばかり出てくるだけで世界観のインフレはしてないのかもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:05:11
うむ…初期龍星と左門だと左門のが普通に強いんだなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:06:37
初期龍星は鉄拳伝時代ならどこまで通用するんスかね?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:08:56
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:10:13
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:17:36
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:19:09
こう考えるとインフレは言うほどしてないんだよねタフシリーズ
何なら最上位のオカルト連中以外は基本的にデフレしてる時もあるんや - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:21:11
その後の姫次対NEO喜一見てもNEOボーが手を抜いてたとはいえ
龍星との力の差が歴然なんだよね凄くない? - 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:21:54
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:22:53
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:23:29
鬼龍の息子で小学生の辺りからキー坊が稽古してた割には弱いってだけで戦闘力自体はそこそこ強いんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:24:00
灘心陽流=雑魚
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:24:47
四大幻獣
バスターズ
ドラゴン・ラッシュ
ホワイト・ナイト・バトル
どこまでなら連れて行って戦力になるんだえーっ - 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:25:15
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:25:58
ドラゴンラッシュのモブを邪魔クソするしか役割ねぇんじゃないかと思うんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:26:57
姫路ってすぐに鬼龍が干渉してきたし多分キー坊の元でほとんど修行して無いっスよね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:28:00
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:30:39
灘心陽流が弱いのは表の世界の護身術用に発展してきたから仕方がない本当に仕方がない
黒田本人は多分心陽流関係なく強いんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:32:40
死神調教師→耐久負けしそう
悪霊戦士→4人居る事に最初で気付けば1人1人はそこまで強くないし勝てるかも
原爆青年→投げが決まったら半身不随コース、投げさえどうにか躱せれば勝てる
ンゴー、ジーキルハイドパク→無理です
バスターズがギリギリ戦力になるか否かレベルじゃないっスか? - 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:33:15
トラック解体は紛れもなくすごいと思うんだよね クロちゃんが弱く見られるのはお人好しでまじめな堅物すぎて不意打ちや裏切りなんかに弱い言ってしまえば灘の野蛮人とちがって真っ当な人間だからだと考えられる
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:33:29
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:36:04
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:37:16
ウム…黒ちゃんがまあまあ強いだけで心陽流自体はマジで弱いんや…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:37:51
キースは無理やろあいつおとんが四人いることを容易に見破れないほどの連携するし
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:37:57
武器使いのボルキアを軽く捌いてたしバッキー、シャノン辺りは行けると思うんだよね
チコはゴム靴ありなら行けてジョニーは多分無理です - 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:45:18
姫路は鉄拳伝でどこまでやれるんスかね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:49:02
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:54:35
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:00:06
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:14:19
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:15:22
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:16:58
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:17:59
悪にもなりきれないのが鬼龍の息子みたいですねマジでね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:21
えっそもそも黒田をそこまで弱らせたのが反則まみれでダメージ与えてただけですよ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:48
清丸が心陽流関係なく総合不良への対処ミスったのは事実だけどそれはそれとしてあの試合運び見るに黒田個人もレベル低いんスよね
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:25:29
反則なしならそもそも組つく前に黒田の攻撃で一方的にダウンしてるし反則攻撃でまだ続けられる試合を無理やり終わらせただけなんだよね
形勢逆転も黒田もキー坊も予想してなかった鬼龍が灘裏切らないと教えてもらえない霞打ちのおかげだしあの試合見て黒田が弱かったはあんまり言えないと思うんだ - 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:26:49
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:27:03
黒ちゃんはオトンに弟子入しろよ
強さ的にはそれだけで相当強くなれるポテンシャルはあるんだ - 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:28:07
- 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:29:07
- 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:30:38
というより尻丸がマジで弱いんだ
鬼龍に師事してあんだけ反則やってなんとか黒ちゃんに勝てるレベルとか酷いんや - 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:32:37
黒田か
神影でも幽玄でも覇生流でも他の流派に師事すれば全然強いぞ
心陽流だと弱いぞ - 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:35:27
そもそも黒田が尻丸に本気になったと言っても殺すつもりや過度に痛めつけるつもりなんて無いからね
忘れがちだけど碌な師匠いないはずなのに黒ちゃんは灘の技も使えはするんだ - 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:36:40
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:39:11
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:39:34
あの年あの環境でキー坊には不発とは言え破心掌使えるし車やお墓ぶっ壊す火力あるから黒田が弱くかかれすぎなんだよね
まぁキー坊より結構年上っぽいし一般人のロートルって考えるとあんなもんなんスかね - 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:40:09
蜂の大群を叩き落とす、墓石を破壊しまくりの人殺しを躊躇わない超攻撃的スタイルゆえ
『阿修羅』なのに初遭遇時点で友達を殺してデバフ付いてるのはルールで禁止ッスよね
まあもう一度そんな状態になって戦うのは望んでないだろうしバランスは… - 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:41:06
"姫次"
- 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:43:35
そう言えばギャルアッドがロートル扱いだし黒田も結構歳食ってるんスね
まぁ龍継ぐの時空は謎が謎を呼ぶジャワティーワールドだから何も当てにならないんやけどなブヘヘヘヘ - 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:47:10
あの反則って霞打ちが超鞭打ちのアレンジだから結局鬼龍の手解きありきの高速技なんスかね
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:51:22
姫次幽幻のかわしみたいなの使ってなかったっスか?結構強いわよね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:51:45
あの辺の流れだけで考えると10年前に黒田失神KOされて現代でようやくバイクに乗れるぐらいに回復ってところをアニマルにボコられて永遠退場なんだよね
現代だと強い要素があまりにないんだ、普通の漫画だったら異常な鍛錬でめちゃくちゃ強くなってる流れもあるかもだけどタフはそういう漫画じゃないんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:53:54
そこ含めて反則で実力差埋められたというより優位取られてるのが反則技で決定的になっていくような感じだから反則さえ無ければ…ともなりづらいんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:03:57
結局心陽流が弱いと言うことに異論が無いのは悲哀を感じますね
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:29:36
鉄拳伝坊より修行した期間短いのに改造人間だのヤク中ドーピング野郎と戦ってるからね
- 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:40:09
というか狭く深く教える様々な流派の中で新規向けのエクササイズ化して広く浅い教育をする心陽流の使い手で強いのがいないんだ、悔しいが仕方ないんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:43:50
おとんから次期当主として英才教育受けてるから仕方ない
- 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:59:56
ミノルさんはどの辺っスかね?