地味な同僚が結婚した

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:05:52

    結婚相談所だとさ
    なんで「彼氏いません歴=年齢」な女があっさり結婚することがよくあるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:06:46

    嫉妬なのか驚きなのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:07:04

    とりあえずお前の性格が悪いのはわかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:07:26

    お前がなんで結婚できないのかというとお前だからだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:07:57

    あるある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:08:44

    このスレ一つでお前の人生が想像できる
    ペットにハムスター買って3ヶ月で凍死させてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:09:09

    普通に驚きか
    単なる疑問でしかないんじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:09:54

    >>7

    なんで他人風に擁護するの?

    はっきり自分の口から言いなよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:10:14

    そりゃオメー地味子は高望みせず早いうちに手堅い結婚をするからだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:11:21

    >>4

    横から

    別にスレ主が結婚出来ない云々というスレじゃねぇだろ

    勝手にそこまで行間読んでる方が怖いよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:11:38

    でも実際町で見かけるのってお世辞にも美人とはいえないママばっかりだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:12:33

    >>11

    お前の母親とかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:12:35

    >>3

    通りすがりだけど、どこに性格悪い要素あるの?

    妄想捗らせすぎ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:13:01

    >>11

    そのママもママになる前は美人だったんだよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:13:14

    >>8

    結婚相談所は場所によっては地獄みたいに金を取るためだけの存在って場所を知ってるから、ちゃんと真面目に仕事してるんだって驚いた

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:13

    本当に彼氏いません歴=年齢なのかな?
    彼氏いるって言うと「結婚はいつか」とか言われるから面倒くさくていないことにしてただけかもよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:15:05

    >>13

    まあ気持ち分からなくもないけど多少なりとも神経質になり過ぎてるレスが多いよね

    反感買うような内容じゃ無さそうなのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:15:27

    自演自演自演自演自演

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:17:05

    >>1

    彼女いません歴=年齢の人も結構売れていくイメージある

    互いに結婚を前提にしてるから自分の中のハードルが低いのかもしれんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:18:35

    >>11

    結婚したら苦労して形相くらい変わる

    自分に掛けてられる時間なんてないもん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:21:51

    美人だからとチヤホヤされて穴モテしている女が婚期逃している間に真面目な女は誠実な男を見極めているんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:22:00

    >地味な同僚が結婚した

    容姿への言及、ややネガティブだがこの時点では断言できない

    >結婚相談所だとさ

    乱雑に言い捨てる表現。真面目に取り合っていない、もしくは他人を介した交際を見下した言動

    >なんで「彼氏いません歴=年齢」な女があっさり結婚することがよくあるのか

    交際歴への言及。単独ではともかく上記の表現と合わせて対象人物への否定的印象が表出していると感じられる


    総じて『何で私より地味でモテないから相談所使うような女がすぐ結婚するのよ、訳わかんない』と受け取られうる文面になっている


    本意がどうあれ推敲はしっかりしようね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:23:10

    個人的にイッチが男性である事を前提かと思ってたけど
    「私は彼氏作って結婚のために色々努力して金かけてこんなに頑張ってるのに、地味で彼氏いない歴=年齢の同僚に負けた!!」っていう趣旨のスレだったりする?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:23:26

    本日の男女対立煽りスレ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:24:31

    >>24

    どっちかというと婚期に焦った女性が結婚した同僚へのお気持ちスレじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:24:49

    >>22

    分析されてて草

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:25:36

    恋人いないってのは色んな理由があるからな
    付き合いたいって思える相手がいなかっただけかもしれんし
    今までは巡り合わせがなかっただけで結婚相談所で相応の相手と巡り会ったってだけだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:26:03

    >>24

    女も暇じゃないので

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:27:48

    >>24

    ここまでスレ主がフルボッコにされてるのにか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:28:36

    >>29

    スレ主は女で叩いてるのは男だから一応男女が対立してはいる

    女も叩いてるかもしれないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:29:26

    >>1

    がんばれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:29:36

    >>24

    片方の性別を味方につけようと姑息な事してて草

    みっともないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:30:54

    この"だとさ"は「結構相談所だってさ」の意味じゃなくて「結婚相談所においてはさ」の"だとさ"じゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:30:54

    おめでとうとかではなく年齢=彼氏いない暦が結婚したとか言っちゃう大人とか品がないなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:31:43

    >>13

    ごめん普通にスレタイと1だけ読んで性格悪いしか感じなかったわ

    匿名でわざわざ他人の結婚のスレ立てる必要性

    スレタイの地味な同僚とか本文の「彼氏いません歴=年齢」な女があっさり結婚するとかどっちかというと見下した表現

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:31:50

    >>30

    確かにそれもあるかも

    自分はスレ主はお局様で

    レスしてるのも女性なイメージあるかな

    自分の会社のお局様と同じ思考してるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:32:04

    地味だから結婚できないってのがまず間違った認識である知見を得たな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:34:00

    >>1

    羨む気持ちがあるなら今の彼氏に結婚をそれとなく言ってみれば??

    ゼクシィ置いとくとか同僚の結婚話してみるとか

    その反応見るだけで結婚する気があるのか分かると思うな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:34:11

    自分は結婚した同僚側の人間だけどやっぱり驚かれたよ
    祝福されるより「なっ…いつの間に!?」って反応
    デブスが結婚して悪いか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:34:55

    >>39

    ええんやで

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:35:11

    >>39

    おめでとう!!!!!!!

    きっとパートナーさんはあなたの綺麗な心とか所作を見て惚れたんじゃろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:35:25

    >>39

    代わりにお祝いしとくわお幸せに

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:35:34

    >>39

    おめでとう!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:35:55

    >>16

    職場でプライベートの事情話し過ぎても何も良い事ないしな

    言わなかっただけの可能性高いね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:36:39

    ぶっちゃけ男でもいちいち話さんからなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:36:53

    >>39

    気にしなくていいよ

    お前は頑張った

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:37:14

    >>39

    仕事出来て気の使える女性って割りかし結婚してる気がするわ

    めちゃくちゃ良い人では?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:39:14

    >>38

    男からしたらプレッシャーになる可能性あるぞ

    ちゃんと一人前として彼女との人生を背負えるようになってからプロポーズしたいのであって

    その前に言われると辛い

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:40:53

    >>39

    末永く幸せになってね

    おめでとう!!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:43:09

    >>39

    おめでとう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:43:54

    >>38

    彼氏…いるのか?

    まあ顔が抜群に良かったら居る事もあるか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:44:45

    彼氏いない歴=年齢の地味な子でも高望みしなればちゃんと結婚できるよ
    結婚相談所とかマチアプで売れ残るのって男女共に自分の市場価値を理解できてなかったり極端に常識がなかったりする層だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:44:54

    >>48

    それも分かる

    けど待つ方も不安になるんだ

    要するにちゃんと話し合おうと言われればそれまでなんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:45:39

    >>39

    おめでとう👏

    おめでとう👏

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:47:13

    >>39

    好きな人と結ばれるの普通にすごいことだから胸を張ってくれ

    おめでとう!お幸せに!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:47:28

    >>39

    おめでとう!式前とか忙しいのに仕事に影響出さないのはすごいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:48:26

    >>10

    >>13

    この二つ同じ奴やろ草

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:51:18

    >>53

    確かにそうかもしれない

    一人の問題じゃないしちゃんと話し合ってみる


    彼女と人生を歩んだとき人生の選択肢を彼女が好きに選べるくらいには養えるようになりたくて焦ってた

    本当にありがとう

  • 593925/10/12(日) 16:52:35

    >>39だがありがとう、ありがとう…

    結婚したのは数年前の話だけどまるで「いったいいつから彼氏おったんや!?」ってまるでBleachの鏡花水月使われた相手みたいな反応だったんだよね

    周りでも長いこと付き合っていた人と別れたけどその後すぐ彼氏できて(浮気じゃないよ!)その相手とはスピード婚っていう人もいたしそれぞれのタイミングはわからん

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:53:02

    >>39

    おめでとう。

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:53:53

    ぶ、BLEACH?おや?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:56:00

    >>39

    めでたいなあ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:56:37

    恋愛の話とか女子の格好の下世話トークの餌食だしできればあんまり話したくないよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:56:46

    >>59

    普段からウェディングドレスみたいなの着てるからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:57:13

    >>59

    やっぱり良い人には良い人と巡り会えるんだね

    本当におめでとう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:58:26

    >>63

    分かる

    下手に嫉妬されても面倒

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:58:47

    自分ところも同僚が相談所…じゃないけどマッチングアプリで結婚したから今後は結婚相談所で結婚って珍しくなくなるのかもね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:00:28

    >>39

    派手にハッピーな事じゃねぇか

    幸せになりやがれください



    おめでとう

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:01:03

    >>67

    仲人が人脈で繋げていたのをより広域化、システム化したと考えれば順調な近代化改修

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:01:05

    なんならフォロワーに結婚相談所で結婚した人いるわ
    結構トントン拍子で進んだらしい マチアプほどじゃないけど結婚相談所も怖そうな場所だと思ってたからちょっとビックリした

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:01:31

    結婚したい人が減ってるからしたい人同士で会うとなると真面目志向のアプリ確実なら相談所になるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:02:02

    >>67

    まぁ社会人してたら出会う機会って減るからね

    マッチングなり相談所なりお互い結婚の意志がある人同士でってのは手っ取り早いし

    条件のすり合わせもよっぽど拘らなけれは楽だしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:02:32

    代理婚活っていって子供の代わりに親が婚活パーティーに参加して親同士が話し合うのもあるらしい
    昔はお見合いおばさんがいたしそれよりもっと前は親同士の取り決めで決めていたし時代は繰り返すのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:03:12

    >>39

    100キロ近くあるデブスとしては希望の光にしか見えないよ

    正直羨ましいけど自分磨き頑張ります

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:04:13

    >>74

    真面目に100キロは相手探しも大変なのもアレだけど

    健康的にも心配だから流石に頑張って!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:10:27

    >>75

    フォローまでしてくれるとかマジ神!!

    めっちゃ良い人やし仕事でも優しく助けてくれそうで結婚してるのも超納得

    動けるデブスに私はなる!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:12:25

    >>69

    住んでる地域より日本全国単位で探してくれるなら効率よさげ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:18:28

    >>76

    一応言っとくが39では無いです

    ただ貴方も性格良く明るそうなので良い出会いがありますよう祈ってます

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:18:29

    >>59

    結婚式にはデブス発言した同僚達も呼ばないと角が立つし気を使って大変だったのでは

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:22:37

    >>76

    まあ動けるなら筋肉も付いてフットワーク軽いポッチャリは最強

    愛嬌もある感じするからそういう界隈でモテると思われる

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:23:51

    >>39

    おめでとう!

    おめでとう!!

    おめでとう!!!

    心からおめでとう!

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:26:48

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:27:03

    >>77

    戦後に地方から都市への流入が増えてたのに私生活部分での共助関係が分断されて再構築が遅れていた(核家族化、自治会活動の衰退)からね

    ちょうど家父長制との切り替わりや自由主義(の延長としての個人恋愛至上主義)の流布と合わせて激減してたのが雑誌とかを介したペンパル募集とかの流れに合流する形で戻ってきた感じ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:28:51

    >>67

    前まではお見合いや結婚相談所での結婚なんて普通だった

    ただそこに行くのは恋愛結婚出来ない(相手にされない)女性が利用する場所だって笑われてから気兼ねしちゃってるなあ

    恋愛結婚至上主義みたいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:30:29

    結婚相談所も使い方次第
    本気で結婚する気があるなら結婚できる人も多い

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:34:10

    >>84

    友達の付き添いで〜

    女性は男性より安いし〜

    〇〇食べ放題だから〜

    そんなサクラも混ざってるから異性の人は腹立つと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:37:17

    >>73

    どうせ結婚する前に親同士顔合わせるし本人同士は良くても親同士のトラブルで破談ってよくあるしぶっちゃけある程度親同士で話し合ってから初めて本人同士顔合わせって方が楽だわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:37:30

    マッチングアプリより結婚相談所の方が相手の身元が確実な分安心できる

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:39:04

    >>84

    お金出してアドバイザーにお願いしてるんだから真剣な人ばっかやで

    笑う人は気にしなくて良い

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:41:06

    >>59

    ​何はともあれ、心からお祝い申し上げる

    大変な事もあるたろうけど末永くお幸せに!

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:42:05

    結婚という明確な目標立てて相談所行って結婚した人って
    普通に目標達成者であり成功者じゃんね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:42:59

    >>74

    デブ専も健康で性格のいいデブが好きだからな

    人が好いってのは長所だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:43:24

    このレスは削除されています

  • 943925/10/12(日) 17:43:57

    >>79

    お互いの親同士しかいない小さい式で済んだので問題ないです

    それより結婚するけど職場の人間は招待しないと報告した上司が露骨に嬉しそうでした

    …スピーチ考えるのも休日潰れるのも高い祝儀包むのも大変ですからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:45:03

    >>94

    まあWin-Winだったんでしょうな

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:48:30

    >>89

    その通り

    笑う人も笑われてきたんか知らんけど自分自身の目的を果たしたもん勝ち

    恋愛&同棲もいいけど三十路前で別れ、諸々時間の無駄になって妊娠しやすい時期を逃した身からすれば

    もっと早くに結婚相談所で真面目に交際してた方が良かったと後悔してる

    本気で結婚したいなら、なりふり構わず結婚相談所に駆け込んだ方が吉

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:49:56

    >>92

    お前も他人の良い所を汲み取ってて良い奴だな

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:56:56

    >>94

    現代的だ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:58:48

    >>59

    鏡花水月発動は草

    胸糞な同僚に一矢報いたのお見事

    おめでとう

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:01:34

    結婚するまでも大変
    結婚してからも大変

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:02:46

    >>98

    むしろ昔の方がお互いの家族同士で、家の中で行うという小規模な結婚だったんだけどなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:04:05

    >>39

    おめでとう

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:12:06

    >>100

    最近では3組に1組が離婚する傾向にあるしな

    それに性格の不一致や不貞、家族との不和や単身赴任、病気や事件事故や怪我障害など色んな家族の形があるから必ずしも結婚が人生の安定として幸福に繋がらないのが怖い

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:15:25

    >>94

    上司かわいい

    上司との気安い関係から信頼が見て取れるし人付き合いも上手いんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:22:16

    結婚相談所でも恋愛でも何でもそうだが相手を選ぶ側であり同時に選ばれてる側っていう認識がないと難しいわなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:23:40

    >>83

    呪文??????

    解読求

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:26:03

    >>39

    おめでとう

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:31:11

    男女関係なく30歳前後だと同期が結婚ラッシュで焦るけど既婚者上司は結婚の度にご祝儀とスピーチと余興して泣いてるわw

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:35:36

    >>39

    地味でもデブスでも心の豊かさと生活力が高いと結婚成功するのだろう

    とにかくおめでとう

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:38:50

    >>96

    ドンマイ

    お互いガンバロ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:42:06

    なんか「オタクな姉が結婚した」スレと同じ匂いを感じる

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:42:57

    >>103

    それは今年結婚した人の数を今年離婚した人の数で割った割合であってこれまで婚姻関係を続けてきた人の数は計算に入ってないんじゃなかった?>3組に1組が離婚

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:43:06

    ​アプリより真剣な人が多いって言うけど、初期費用だけで数十万とか高すぎるだろ
    本当にそれだけの価値あるの?「成婚率」とかも、相談所によって計算方法違うみたいだし、信用していいのか疑問

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:44:26

    このレスは削除されています

  • 11511425/10/12(日) 18:45:42

    >>111

    誤爆


    どんなスレなん?良かったら教えて

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:48:20

    >>115

    いや結婚詐欺かと思ったとかそれまで人生上手く行ってなかったのにとかそこはかとなく姉を下に見てるのが伝わってきて

    彼氏いるの知らなかったっていうのも仲良くないから話してもらえなかっただけじゃね?って総叩きで

    このスレの前半と似たような感じ

    2回くらい同じようなスレ見た

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:50:35

    >>103

    結婚は一世一代のギャンブルっていうから…

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:52:41

    >>116

    あー姉が支援行ってるやつか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:55:30

    >>108

    結婚式何回か参加したことあるけど職場の上司のご祝儀の封筒「厚み」が全然違くてゾッとしたんだよね

    私が年取る前に今のスタイルの結婚式廃れてくれよ〜頼むよ〜

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:55:49

    >>116

    ここも前半そんな感じだったけど「おめでとう」から一気に流れ変わって行った

    エヴァのおかげだな

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:58:43

    >>119

    それは流石に同情するよ……

    出世したら同期や後輩に同じ事しないとと思ったらゾッとする

    特別ボーナスが割増になるとかしてくれたらいいのにね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:08:31

    ルッキズムに囚われてると忘れがちだけど
    別にブサイクでも高望みせず真面目に働いてたら結婚したいな〜って頃合いに結婚できるよな
    できない奴は多分色々要求とか高すぎるんだと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:08:31

    >>116

    正直同じ匂いはわかる


    その素朴な同期さんが結婚相談所で一生懸命自己アピールしたり相手の素敵な所を拾ったり価値観擦り合わして妥協して人柄を見極め、男性からも見初められて選ばれたのは本人の努力やん

    頑張ったから全部報われるわけじゃねぇけど頑張らないと報われるモンも報われねぇ

    相当頑張った人なんだろう、その同期さんは

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:09:42

    >>120

    その流れ好き

    ネット民のノリの良さ最高よ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:10:53

    垢抜けてないとか芋いとかマイナスに思う女いるけど
    男からしたらこれはこれで魅力だよな
    スレてない感じするみたいな
    案外バチバチに決まった華やかな女の方が独身率高い

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:13:23

    >>117

    結婚は人生の墓場

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:18:38

    >>125

    そう!!そうなんだよ!!!

    それは女性から男性に対しても言えることで純朴さの中にある優しさやホッとできる安心感だったり飾らない美しさが魅力的なんだよ!!

    もちろん、男女ともに最低限の清潔感は欲しい所だけどさ

    声のでかいネットの声と現実が乖離してる事もあると知って欲しい

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:20:54

    人生初彼女ができて3ヶ月なんだけど結婚のタイミングが分からん
    子供ができたり大きめの記念日にプロポーズするものなのか?
    大きめの記念日逃したらまた次になるのか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:21:35

    >>126

    それ誤解らしい

    「結婚は人生の墓場」の元ネタは、フランスの詩人シャルル・ボードレールの言葉を誤訳したことで広まった

    本来は「不特定多数と恋愛するのではなく、墓のある教会でたった一人の愛する人と結ばれるべきだ」という意味だったのに、日本では「結婚すると人生が不幸になる」というニュアンスで捉えられるようになったため、現在では多くの人が本来の意味とは異なる「ネガティブな結婚観」として広まってしまったんだって

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:25:37

    >>128

    素敵すぎだろ

    あと“記念日に実行”するんじゃなくて、何でもない日を“記念日にする”気でいけ

    陰ながら応援してるぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:32:48

    >>106

    旧来のライフスタイルが崩壊して個人主義寄りになってきた

    人の出会いはメディアを通じた出会いに合流した的な?

    ペンパルは昔はあった文通相手募集システムみたいなもの

    雑誌にこんな文通相手が欲しいですと個人情報載せて手紙くるのを待ってて気が合ったら文通開始してたんよ

    SNSのフォロワー募集に近い

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:33:09

    >>128

    夜景が綺麗かつロマンチックで気分が盛り上がる場所がオススメ

    本気の相手で、ほぼ勝確なら絶対金に糸目をつけるなよ

    恋人のときは別財布だが結婚したら同財布になり生活費や養育費が最優先になるから派手な事は出来なくなる

    それに一生何度も何度も話を擦られる事になるんだ、絶対ケチんなよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:35:58

    >>119

    そこまでいくと家族間だけにしたのは周囲への優しさと思いやりに他ならないね

    内心助かったーって感謝されてそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:50:54

    >>1

    私が職員なら社会経験が有りの純粋タイプの方が成婚させやすいかもしれない

    あえて言葉を選ばないならゼロの方が異性との交際について免疫や知識が少なく「相手に望む部分」「妥協できる部分」「絶対譲れない部分」を知ってるから

    あとは成婚しそうな相手と相性や価値観を見極めていけばいい

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:52:56

    >>132

    成功したヤツの台詞かそうでないかで評価が分かれる絶妙なコメ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:59:02

    >>131

    へぇ〜……(分からん)

    きっと社会科の内申点高そう??


    なんであれ説明サンキュー

    批判っぽいレスしてしまって怒らせたかヒヤヒヤしてたんだがレスの安心感半端ねぇ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:00:22

    >>130

    >>132

    クリスマス予定が合わなかったから近い日に一泊旅行するのでそこがチャンスだと思ってる

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:01:25

    派手な人ほど結婚遅れそうなイメージすらあるんやがな

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:02:21

    >>130

    やめとけ

    推しの誕生日や家族友人の誕生月日近くは成功しても失敗してもダメージ大きい

    語呂合わせ等覚えやすく、誰とも重ならない、比較的有給を取りやすい日がいい

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:07:44

    >>113

    ​一番のメリットは時間の節約と効率化

    アプリだと業者や遊び目的の冷やかしも多いけど、相談所は身元も収入も証明されてる人しかいないから安心感が段違い

    ​あと、担当のカウンセラーさんのアドバイスがマジで的確だった

    自分じゃ気づかなかった欠点をたくさん指摘してもらえたのが大きかったな

    費用は投資だと割り切るべき

    本気で1年以内に結婚したいなら相談所一択

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:09:52

    >>137

    頑張って!!

    良い報告になるよう草葉の陰から応援してるよ!!!

    成功しますよーに!!

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:12:27

    >>139

    >推しの誕生日や家族友人の誕生月日近く

    そんな話してなくない…?

    なんでもない日でも成功したらその日から記念日になるみたいな話じゃないの

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:13:02

    >>138

    そりゃ交友関係や金遣いも派手そうだしね

    それでも良いと思わせるくらいの何かしらの対価を持ってるなら引く手数多だろうけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:15:10

    地味だの芋だのって加点対象にはならないかもしれないけど別に減点対象にもならないだろうしなあ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:17:52

    >>142

    一理ある正論すぎて泣ける

    友人は「プロポーズは推しの誕生日と同じ日にしよう」として玉砕し

    それから推しの誕生日がトラウマになったんだ

    話の流れと関係ない事いってすまん

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:21:31

    >>140

    あくまでも個人的な意見なんだが

    もし​数十万出すなら、その金はアプリで課金しまくって、高級な店でデートしたほうがコスパ良くないかな?

    ​相談所って、良くも悪くも「結婚しなきゃいけない」プレッシャーや空気感が強すぎる気がして苦手

    あと、いくら身元保証されてても、人間性とか話の面白さとか相性までは分からんよ

    ​俺の知り合いは大手に入会したけど、紹介される人が軒並み「条件はいいけど相性や価値観が合わない」って愚痴ってたわ

    結局、ガチャなのはどこも一緒

    高い金払ってまで管理されるのが嫌な人には向かないと思われ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:23:32

    >>139

    >>有給取りやすい日


    ココが好き

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:27:59

    アプリで課金がコスパいいとかマジで言ってるんか???

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:31:34

    借金持ちや性病持ちと当たらないなら結婚相談所がいいですマジで

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:33:40

    >>137

    脳内シミュレーションしておくといいし

    デートからのプロポーズする時に起こる可能性があるであろう最悪の場合を複数想定して複数択用意しておくと予想外の事が起きても冷静に対処できて便利

    全部が完璧に脳内シミュレーション通り行くと思って盛大に不運と事故で失敗し痛い目みたのが俺

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:35:09

    >>148

    違うの!?

    アプリ登録しようか悩んでる所なんで

    知ってる事あったら教えて欲しい

    頼む

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:36:25

    いろいろと勘違いしている人がいるけど結局

    結婚しないといけないから、誰でもいいからしてほしい
    結婚したいけど、こういう人としかしたくない
    結婚してもしなくてもいいけど、したいと思える相手がいない
    誰とも結婚したくない

    この4択なんだよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:38:00

    >>151

    男性は有料、課金必要

    それだけ本気度が伝わる

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:41:56

    >>113

    高い金払ったけど、私は失敗組

    ​正直、担当アドバイザーとの相性ガチャが全てだと思うよ

    全員がそうじゃないと思うけど私の担当はノルマ達成しか考えてないみたいで、会いたくない人とのデートをゴリ押ししてきたのが精神的に辛かった

    途中で変えてもらったけど、既に消耗してた

    ​会員の質も、ハイスペックな人はすぐ成婚退会するから、残ってるのは正直なところ癖が強い人が多かった印象

    大手で高額出すからって絶対の安心はできないよ

    契約前にアドバイザーと会話する機会は絶対もらったほうがいいと思った

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:48:15

    >>152

    結婚相談所に来る人は4パターンが多いよね


    結婚したいほど好きな人と出会えたし相手からもそう思ってもらえた

    それが恋愛婚に多くて失敗も多い漢字

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:52:19

    人生良い人と出会えるかはガチャか

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:53:57

    >>149

    前科前歴も弾いてくれて安心

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:56:20

    >>137

    気負いすぎず頑張って

    よい日になったらいいなあ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:01:41

    婚活パーティや結婚相談所に行かなくても合コンや同窓会に行けば出会いあるよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:12:03

    会社の同僚程度ならイッチ達と働くときは会社のイメージや方針から悪目立ちしない無難な格好してて、普段は好きなメイクや髪型や服装して楽しんでんじゃないか?
    イッチは会社内で一緒に働いた事しかなくて会社でのイメージしかないならプライベートとのギャップがあっても不思議じゃないというか

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:18:46

    >>113

    ​相談所とアプリは、ターゲット層と戦略が違うと考えたほうがいい。

    ​相談所: 「結婚への最短距離」を目指す人向けで、条件の合致を重視する。

    ​アプリ: 「出会いの量」と「恋愛のプロセス」を重視する人向け。


    ​費用を回収できるかは、結局自分の行動力とアドバイザーの質にかかってるし入会するなら返金制度や途中退会時のルール、そして成婚の定義(交際成立で成婚とする相談所もある)をしっかり確認する事が重要。まずは複数の相談所で話を聞いて比較検討するのが賢い。

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:32:30

    >>148

    課金しても課金分に見合う相手は中々見つけられないしコスパ悪いよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:35:02

    実績解除してトロフィー貰いたいだけなんだ!!!!
    チヤホヤされたい!!!!!!

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:39:52

    >>160

    公私の区別がつく素敵な女性だと思う

    そして結婚相談所で結婚できるかは人による

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:48:59

    そんなこんな言っていても同僚の結婚式に出席してご祝儀出して祝福してあげる未来しか見えねぇよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:53:44

    >>1

    地味ってことは、「無駄な遊び」をしてこなかったって証明になんよ

    相手の男はそういう「堅実さ」「誠実さ」を求めてるしウケたんだろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:03:19

    そりゃその同僚は高い金額を支払ったんだ、何が何でも何としても相手をゲットしなきゃ時間も金も無駄にすることになるじゃん

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:20

    1に同情するわ
    自分も職場の「どうせ一生独身だろ」って言われてた子があっさり結婚決めた時は衝撃過ぎて夜も眠れなかったっけ
    しかも相手、高収入のイケメン

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:13:21

    >>168

    地味な人ってのは、「結婚相手として最低限のスペック」は満たしてるから一定の需要は高い

    変な癖もないし、浮気のリスクも少ないから異性側からすれば「安心感」が強い

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:14

    勝手に相手を見下してて勝手に衝撃受けてる奴に同情するだけあってご同類で草

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:40

    まさにそう
    「彼氏いません=年齢」って、恋愛市場の戦場で戦うスキルがないだけで、結婚市場の「安定・常識・普通」の評価軸ではむしろプラスに働く

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:29

    つまり相談所は顔や恋愛スキルじゃなく、条件と相性だけを重視するシステムゲーム
    相談所は恋愛経験なんて聞かないし、提出書類に書いてあるスペックだけが全て
    職歴、年収、家柄、趣味、恋愛経験は関係ない

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:44

    >>172

    結局、「普通」ってのが最強だと思う

    恋愛経験ゼロでも「普通」なら普通にOK

    逆に恋愛経験豊富で男慣れしてると「遊び人」「浮気リスク高い」と見られる場合もあるんだわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:32

    結婚相談所で成婚しやすいのって真面目で一生懸命すぎて恋愛に不器用だった人たちだし
    恋愛市場の落ちこぼれが結婚市場のエリートになる逆転現象が起こりやすい

    むしろ自信があったりモテてた人ほど結婚相談所では苦戦しがち
    高望み・妥協できない・自分中心になりがちだから

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:23

    地味でも清潔感あって仕事もちゃんとやって親や子供の事も愛してくれる信頼性、これが結婚相手の理想だよね
    同僚は​結婚市場で求められる「堅実さ」が滲み出てたから結婚出来た

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:39:41

    >>174

    まあ常識が違うって事を理解してアピールするか大きいかも

    婚活における地味=高ポイントの法則

    ​派手:遊んでそう、金使いが荒そう、浮気しそう、頭悪そう

    ​地味:堅実、お金に無頓着で貯蓄しそう、常識ある、浮気の心配なし、しっかりしてる

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:43:47

    地味は最高のカモフラージュ
    家事能力とか性格とか趣味とか、地雷がないかさえクリアできれば、すぐ決まる
    更にスペック(職、年収)が良ければマジで引く手数多だよね

    つまりめちゃくちゃ勝ち組のエリート

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:46:46

    そりゃあ恋愛じゃなく結婚だからなあ···人生の共同経営者を選ぶんだから見た目より安定性

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:50:06

    でもさ、>>1 の同僚みたいな子って恋愛の楽しさを知らないまま結婚するってのもなあ

    幸せなのかは、正直疑問

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:52:03

    >>179

    それはあなたの価値観だから他の人がそうかは別

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:52:47

    人の幸せは本人にしかわからんし
    そもそも地味=彼氏いない歴=年齢っていうのも1の勝手な思い込みなんだよなあ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:55:34

    地味ってことは、宝石の原石の手入れしがいがあるって異性からしたら魅力的
    結婚後、自分がプロデュースして垢抜けさせたり​相手をより美しく飾り付けて趣味に染めたい人も多いと聞く

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:56:37

    >>179

    恋愛の楽しさより、「安定した生活」の幸せを選んだんだろ

    人それぞれ価値観は違うし生きてたら色んな出会いもあるし

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:00:17

    下品で申し訳ないんだけど
    結局、恋愛経験豊富な女=中古品って価値観の男が、婚活市場には一定数いるってこと
    地味な女は新古品扱い
    男の「初めて」にこだわる層は、そういう子を選ぶのは確か

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:00:20

    恋愛が楽しみそれが幸せって人はそれはそれでその人の人生だけど
    みんなが恋愛第一の恋愛脳なわけじゃないしね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:01:41

    >>185

    むしろ地味に見える人って恋愛する時間があったら資格の勉強とか手に職を付けてたりするから、実はかなりスペックが高いんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:05:36

    地味な同僚が結婚したことで>>1の結婚=モテる人がするものっていう幻想が崩れたんだろう


    「彼氏いない歴=年齢」の人は恋人作る努力をしてこなかっただけで結婚する努力はしていた

    努力の方向性が違っただけで誰も悪くない

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:07:28

    >>187

    マジこれ正論

    婚活は就活に近い

    恋愛経験より地道な努力(スペック)が報われる戦場なのだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:08:40

    ルールが違うんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:11:57

    地味な同僚の結婚で、結婚=ゴールじゃないってことを学べて良かったじゃん
    恋愛っていう自己満足の世界から早く抜け出して結婚生活を意識したら違うんじゃないか?
    イッチだって魅力的なんだろうし、これからが勝負なんだから頑張れ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:15:01

    恋愛スキルが高い=結婚生活がうまくいく、ではないしな
    結婚生活は「コミュニケーション能力」と「協調性」と「忍耐力」、そして影でどれだけ​「相手に選ばれる努力」をしたかどうかを見ている
    地味な同僚さんも、そこをクリアしたのが良かった可能性あると思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:19:06

    「高スペックだけど恋愛経験が少ない男」は「低スペックだけど恋愛経験豊富な女」はリスク高いから避ける傾向がある
    だから高スペックだけど恋愛経験少ない地味な女性は、高スペックで恋愛経験少ない男性に選ばれやすい

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:24:42

    恋愛経験ゼロなのは、過去の男関係や妊娠で揉めるリスクがない
    これが地味な子の最大の強みだよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:27:04

    上で触れてる人もいるように婚活は現代のお見合いなんだから見た目の派手さなんて関係ない
    家と家の釣り合いと人間性

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:30:02

    地味な同僚が結婚したってことは、>>1も相談所に行けばチャンスがあるってことじゃんか

    自分の強みを活かして前向きに捉えよう

    自分が思ってるほど悪い奴じゃ無さそうだし努力の方向性さえ噛み合えば上手くいく気がするぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:31:52

    結局、結婚相談所は安定供給できる人は需要あるんだよなあ
    地味という付加価値は最高の安定した商品

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:34:54

    1が地味な同僚に言及することで彼女の存在を認めたってことは良い兆候じゃねぇかな

    地味な同僚が結婚してはじめて、彼女は>>1の中で「無視できない存在」になったんだろう

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:38:06

    結婚の幸せって、静かなものだよ。
    派手な恋愛の延長線上に結婚はない。

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:39:44

    その地味な同僚に、「結婚生活、どう?」って話し掛けて聞いてみたら?

    案外、>>1が想像してるようなキラキラした理想の生活じゃないかもしれない

    余裕があるなら悩みを聞いて上げることでヒントも貰えるかもしれないよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:40:47

    イッチの人格否定したいわけじゃない
    幸せになってくれることを応援してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています