- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:36:02
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:36:31
日番谷冬獅郎を処刑せよーー
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:37:10
でも他の隊長とかと明確に違うもの抱えてそうだから
メイン格ではないものの特別感はある - 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:40:53
言うて主人公ですら影薄い漫画だし日番谷レベルなら十分メインキャラでは?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:43:01
でも出番は最後の方までちゃんとあるよな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:44:16
スポット当たるキャラ頻繁に変わるからな
でもスレ画は出番もあるしまだ厄ネタ抱えてそうだし目立つポジだと思うよ - 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:44:42
キャラの総数が多いからみんな満遍なく影が薄いところある。でも好き❤︎
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:45:19
今更になって出てきた日番谷の氷輪丸偽物説
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:46:51
日番谷めっちゃ好きだから今後謎が明かされる時が来て欲しい…多分来ない…
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:53:14
読んでいた当時は若く日番谷と雛森がくっつくとばかり思ってました
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:54:23
なんというか出番の少なめなライナー感ある。
- 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:54:46
出番自体は多い方とはいえメイン格ではないのに映画でメインになったのが凄いと思う
シロちゃん人気だけでなく氷輪丸の隠し設定を出したかったのかな - 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:01:19
チビでぶっきらぼうと思わせて常識人の苦労人で強さも上澄み
技も絵になる氷属性おまけにツンデレショタ声として人気絶頂だったCVぱくろみ
人気でないほうがおかしいレベル - 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:01:36
アニメコミックスのインタビューを読むと
師匠「劇場オリキャラだと説明パートが必要だから原作の中からメインに据えるキャラを選んでほしい」
スタッフ「原作ではあまり過去が描かれてない日番谷とかどうですか?」
師匠「それでいきましょうか」
的な流れで決まったっぽい
あと、氷輪丸が2本存在するって設定はアニメスタッフ側からの提案で師匠はそれを受け入れた感じみたい
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:04:34
日番谷の裏設定ガチゴチに決まったのはこの映画からなんじゃと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:34:29
とりあえず氷輪丸が普通の斬魄刀じゃないと決まっているわけじゃないし、普通じゃないとしてドラゴン関係だと決まっているわけでもないからなあ
あくまで可能性でしかないことは念頭に置いときたい - 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:49:17
和解描写すらないのは流石に予想外だったけど、雛森がほとんど日番谷を見てないし、日番谷の方も家族愛の範疇でもおかしくなかったからくっつきそうな気はあまりしなかったな
最終章や後日談小説見てるともう姉離れしたようにも見える