海軍大将とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:33:42

    能力、覇気、フィジカル、武術共に化け物な奴ら

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:39:54

    人類最強枠だよね
    大将より上は覇王色纏える4皇・海賊王とか覇王色ないと倒せない五老星・騎士団みたいな人間超えた存在ばかり

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:43:02

    >>2

    五老星は兎も角神の騎士団って本当に大将より強いのかな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:34:16

    >>3

    「覇王色ないと倒せない」って一点で大将に勝ち目がない判断してるんじゃない?

    まあ封印みたいな感じの倒し方はできそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:40:20

    >>4

    そういう相性的なのではなく仮にやり合ったとして騎士団は大将たちを行動不能になる程までダメージ与えて追い詰められるのかっていう話

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:47:26

    >>5

    軍子レベルが隊員の時点で余裕だろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:32:10

    サカズキだけは普通に四皇クラスあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:35:51

    >>7

    神の騎士団や五老星に勝つ手段がないから総当たり戦で考えるとどうやっても4皇レベルは無いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:38:30

    強さに関しては五老星にも評価されてるだろうな。
    大将格は。

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:38:31

    赤犬は作中で15~20番目に強いのは確かだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:55:27

    >>8

    主人公にしたら1年で連載が終わるとまで言ってるし、懸賞金的にも四皇格として描かれてるでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:01:19

    >>11

    覇王色纏えないから4皇のように強さ議論での最強格には成り得ないんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:03:23

    >>11

    今の環境で覇王色纏えないと無理

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:07:09

    >>11

    クザンとほぼ同レベル帯に描かれてて、redでは黄猿がシャンクスに一蹴されてる時点で少なくとも旧四皇と同ランク帯ではない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:19:43

    >>14

    映画の描写は当てにならんでしょ……

    覇気も使えないルフィに負けるシキ、黄猿と互角に打ち合う元大将に対してギア4なしで相打ちするルフィ

    とか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:20:45

    >>12

    >>13

    それは相性の問題でしょ

    斬撃が聞かないからと言って、バギーよりもミホークが弱いわけではない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:22:51

    >>11

    連載が終わるって最強だからってわけでもないからな

    逃げたりしないから四皇に負けて終わるかもしれんし、読者が共感するようなストーリー作れず終わるとも取れるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:24:57

    大将と四皇の力関係ってエグへのルフィがやたら弱いせいでよく分からないだろ
    ワノ国のルフィはめちゃくちゃ強かったのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:28:03

    ロギアの猛威がこれでもかと分かるけど
    覇王色持ちのセンゴク、ガープが最前線にいた時代の方が
    レベルが高い扱いなんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:29:53

    >>16

    武装色使えない一味がロギアに勝てないのと同じく勝てない敵がいるってだけで強さの序列はどうしても落ちる

    ミホークはバギーに対しては斬撃以外で攻撃すればいいだけだからそれとは話が全く違う

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:35:40

    >>17

    「キャラ設定で気をつけなきゃいけないのは、あまり強くし過ぎないこと。例えば赤犬が主人公だったら連載が1年続かない」だから強さの話ではある

    10年以上前の大体魚人島抜けた頃くらいの話だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:39:09

    >>20

    赤犬だってマグマで拘束するなり対処法はあるし

    なら現状覇王色の描写がない黒ひげも四皇級の強さを持たないことになるが、そんなはずないわけで

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:11:59

    >>11

    明らかに週刊誌向きじゃないんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:49:49

    まだそこ見せた訳でもないのに随分判断が速い連中が多いこと…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:03:16

    そもそも可能性高いだけで覇王色が有効なんて書かれてない
    覇王色が有効なら逆に何で再生が遅くなるだけで死んでないのか気になれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:31:48

    >>25

    それな まだ推測の段階だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:37:02

    ていうか大将が四皇クラスあるなら黒ひげが頂点とってるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:39:48

    グザンなら大半の騎士団凍結しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています