あのアニメがYouTubeで再放送⁉新規増えたらいいなぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:37:21

    現在→再生数四桁台

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:37:59

    おめえが今ここで宣伝すりゃいいんだよ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:38:42

    ヘボットは見ると(考察が多くて)疲れるから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:38:58

    アニメ増えすぎて、
    アカウント登録かTwitter見てなきゃ気づかないこともザラだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:39:34

    そのアニメの関連を調べてるならおすすめに出てくるけど、調べてなければほとんどでてこないし
    出てきたとしても30分とかあるなら余程興味をそそるサムネとかでなければ見ないし、YouTubeとアニメってそこまで親和性ないと思う

  • 622/04/27(水) 19:41:43

    >>2

    烈火魂とか究極ゼロとかアイカツが五桁行ってるのにヘボットだけ四桁台なの辛いんだよ!

    丁度パロディだらけの神回が配信中だから「ヘボット!」みんなで見て♡見ろ(豹変)

    【ヘボット!】期間限定配信31話「インネジクタス」


  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:46:58

    同じチャンネルだと他のアニメは結構伸びてるのにヘボットだけ大体4桁で止まってるんだよね
    なんで?(半ギレ)

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:48:16

    まずどういう話なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:57:07

    >>8

    主人公のネジルとヘボット、その他諸々がネジが島でパロディや駄キャラを挟みながら繰り広げられるハイテンションなギャグアニメだ

    このアニメを理解しようとすると脳が溶けてしまうので考えるな 感じろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:58:49

    ヘボットは実況が面白かったのもあるから改めて見るならYouTubeよりニコ生みたいな所の方が盛り上がりそうなんだよね…
    カブトボーグみたいに

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:01:57

    >>10

    これはある

    解説無いとマジで訳わからん低年齢層向けギャグアニメだから見続けるのきついと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:03:35

    ヘボットは最初見て下ネタがキツすぎて切ったわ
    SF方面の世界観は普通に気になるんだけど描写が嫌で見たくないっていう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています