相談事があるんだけど 5

  • 1助けてくれ25/10/12(日) 17:04:49

    先に言っときます、荒らしでもアンチでも無いです




    詳しい事は前スレ見てくれると助かります




    簡潔に書くと親がアマゾンズを弟の誕生日に見せようとしててなんとか回避したい感じのスレです


    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5718453/?res=190

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:06:59

    スレ立て乙です!
    親が少しでも反省してくれるといいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:07:10

    たておつ
    しんどいだろうに立ててくれてありがとう
    いくらでも気持ち吐いてってね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:08:14

    何言っても誰も咎めないよ
    というか吐き出した方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:09:28

    ここにいるみんなは何言っても肯定するから文句でもなんでも言っていいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:09:32

    所でゾンズ視聴に叔父さんは呼んだ?
    親の感じから個人的に呼んだ方が良いと思う

  • 7助けてくれ25/10/12(日) 17:11:20

    スレ埋まりかけなので書きますね

    お友達の保護者からは好評でした、ガッチャで楽しく見てて昭和vsは佐野岳でキャーキャーみたいな。
    あとは前スレに書いてるのでぜひ

    叔父さんはプレゼントだけ渡して帰りました、わざわざ関東から来てくれたので

  • 8助けてくれ25/10/12(日) 17:12:20

    さて、ここからは楽しく両親にアマゾンズ見せる反応スレになるのかな?はい…楽しみです!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:12:25

    お友達の親御さんはちゃんと1の気遣いを理解できる人で本当に良かったよ…
    そっちまで責められてたら何の為の世界だと画面の向こうから闇堕ちメンタルになりかねなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:13:03

    …逆に親御さんはどうやってアマゾンズのエイプリルフールをアマゾンズのグロにたどり着く前に見つけたんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:13:22

    >>7

    叔父さん…!

    わざわざ遠出からお疲れ様でした

    これだとゾンズ視聴後に色々と小言を言われそうな気がしますが大丈夫ですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:13:23

    お友達の親御さんに誤解されることが無かったのは幸いだったな……
    幸いというかここまでを見てきたら本当は当然でしかないんだけどね……

  • 13助けてくれ25/10/12(日) 17:13:25

    あと叔父さんは20なったばかりだから仮面ライダーにそれなりに理解?あるのかなとは思いますが話を聞いたことがないので分からないです

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:13:39

    お友達の親御さんがちゃんと理解してくれてるみたいでよかった。スレ主の努力はちゃんと伝わってるよ。
    本当にお疲れ様。これ終わったらゆっくり休みな。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:14:48

    >>13

    もしかしたら仮面ライダー好きなのかもしれないね。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:16:07

    この調子だとゾンズ見せても往生際悪くスレ主に酷いこと言ってきそうで怖い

  • 17助けてくれ25/10/12(日) 17:17:12

    それとここまで書いてなかった事なんですが、何故アマゾンズの時点で信用されなかったかなんですけど
    部屋が薄桜鬼とか乙女ゲーのポスターとかゲームばっかり(仮面ライダーもあります)とかスマホが…まぁうんみたいな感じの奴にしてるのを母が見てるからです

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:18:49

    オタクだからって言うこと信じてもらえないのきついね……
    スレ主よく頑張ったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:19:18

    …なぜそれで信用されぬ????
    嘘つき要素がゼロなんやけど…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:19:56

    だとしてもよ。ここまでずっと主張してきて必死に弟くんと親のメンツを守ろうとしたのに責められるのは違う。むしろ失敗してもスレ主に関係ないのにここまで頑張ったんだから褒められはしても責められる義理はないよ

    >>17

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:25

    ここで一旦止める?アマゾンズの実況もしたいのなら埋めるとまずいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:32

    ステレオタイプの偏見と趣味の可視化度合いが最悪の噛み合わせになった訳か…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:59

    >>19

    前スレまでの経緯見てると「オタクだから」表現を誇張したり大したことない要素も拡大解釈してるんだろうって偏見があるんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:21:10

    >>22

    偏見ってこういうのが面倒だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:21:13

    >>21

    そうだね


    スレ主お疲れ様

    ホントにホントにスレ主は悪くないからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:22:38

    まぁそう捉える過去がスレ主にあったのかもしれんけど、それにしても親ならもうちょいなんかあっただろって思わなくもない
    とは言っても家庭ごとにいろいろと違うから仕方ないんだろうけどね……

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:23:07

    ゾンズ見ても謝罪もせずごちゃごちゃ言うようだったらもう口きかなくていいし言うこともガン無視でいいからね
    家族が頼れないのはしんどいかもしれないけど、ここにいる皆スレ主の味方だよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:23:59

    まー昭和VS平成とがっちゃ大作戦で無理ならどのライダーも無理だなあ
    ライダー作品絶対怖いシーンあるもん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:29:30

    なんならVシネマのガヴでも事故る未来が見えるよ俺は……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:35:10

    まぁアマゾンズ流してたら食事も喉を通らなくなる(物理)になったと思えばまぁ…
    なんにしたって本当にお疲れ様でした

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:35:27

    思えばRealTime借りられてたからガッチャに着陸できたのは怪我の功名かもね……
    あのラインナップじゃどれでも詰んでる中で良いものは片方取れたのはセーフだったかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:46:45

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:48:31

    >>32

    本題は今日終わったから1は今夜両親にアマゾンズ映画見せて、その反応をスレ民に知らせるのでもってスレは終わるつもりなのを言ってるよ

    極端に埋まらなければ普通にこのスレで終わるだろうからいいんじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:52:44
  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:57:21

    (俺もしかしてなんかライダーシリーズ余計なことしかしちゃった?)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:00:56

    >>35

    このスレ、スレ主の親御さんも知ってるからキモイオタクしぐさやめろや!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:02:20

    >>33

    スレ主のご家庭の話はこのスレで終わりでいいんじゃないかな


    それはそれとして「小さい子が観ても問題ないライダー映画って何があるだろう」という議題で別スレとかでディスカッションみたいなことはしてみたい、後学のために


    いやマジで

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:03:21

    >>37

    四人のエースと黒狐じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:03:30

    >>35

    いやいや何を言うてはるんですか


    あんたがおらんかったらライダーシリーズ潰れてたろうしあんたはライダーシリーズの功労者や!


    まあ流石にライダーバトルで泣く子供は想定外だったみたいだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:06:05

    >>37

    まあとりあえずこのスレはこのスレで終わらせそうか

    その議題は別スレ立ててって感じで

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:07:35

    人様の写真でレスをする
    それがだめだってことわからないやつがアドバイスしてたってなりかねないからマジでやめろよ…
    反応するやつも同罪だぞ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:08:05

    スレ主が親ゾンズ初視聴感想スレにするって言ってたから、帰ってくる前に埋まらないようにレス控えようぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:09:06

    >>42

    そうだな!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:10:12

    >>42

    応!

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:17:12

    まぁこれからも色々あるかもしれんが、1はどうやっても大失敗だった状況から現実的な範囲で1番平和な結末に落ち着けたからそこは心の内で誇っていいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:32:17

    >>10

    それはアマゾンズで検索したら上から5番目くらいに出てくるんだ

    あとはポスターとか

    シリアスだけどほんまのグロではないような中に輝くエイプリルフール

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:11:54

    >>45

    正直、コンが死んでギャン泣きしたりするような優しい子にあれは一生単位のトラウマになるからな....そういえば可哀そうで泣いちゃってたねウフフくらいで済むようになったのはスレ主のこの1週間の努力の成果として受け入れてほしい

  • 48助けてくれ25/10/12(日) 20:04:59

    あと数週間後でアマゾンズ見せられます、楽しみです。
    弟は叔父さんから貰ったカイザのをぶんぶん振り回して床に傷がついたけど楽しそうで何より
    あと訂正と言うか勘違いされてそうなので書いときます
    女の子:コンのシーンで泣いちゃった、ライダーバトル怖い、ファイズパートで限界ギャン泣き
    男の子と弟:ガッチャードの映画は泣かない、ライダーバトルも興奮してた、草加のとこで怯える

    こうですね、男の子と女の子の違いですかね…

  • 49助けてくれ25/10/12(日) 20:08:02

    >>48

    数週間後じゃないです。数時間です、ごめんなさい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:12:51

    コンセレカイザの武器大人が持ってもデケェ…とビビるサイズなのいいよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:24:20

    >>48

    せっかくのプレゼントを早々に壊してしまわないように最低限でも気をつけてあげてね


    そして感性の差は本当に難しい…正直ガヴ見れたなら多少の暗さ(死)には耐えられるかなと思ってしまったが現実味の差を想定してなかったのは痛かった…スレ主よ自分だけの責任と思わず俺達にもどうか少しは背負わせてほしい…


    以下スレ主以外のコメは時間までお控えを。

  • 52助けてくれ25/10/12(日) 23:05:13

    今から観ますね、反応が楽しみです

    少し離れて部屋に居たら両親が龍騎のEPファイナルを隠して借りてたらしくサプライズで弟に見せてまして、弟はそれを観て昼間の誕生日会より喜んでて、喜んでくれるなら良かったのかな?と色んな気持ちになりました。
    「仮面ライダーがいっぱい居る、戦ってる、戦隊みたい」と盛り上がってたのが聞こえて喰われるシーンはガヴで似たのがあったとかで弟に耐性?が出来てたらしく興奮して寝かしつけるの大変でした

    でも今からは両親にアマゾンズを観せます、楽しみですね。1週間の苦労がこれで吹き飛びます

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:08:08

    >>52

    龍騎EPは弟くんOKだったのね

    女の子は怖がったかな…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:10:02

    >>53

    全部終わったあとに家族(スレ主除く)で見てたんじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:14:52

    >>54

    あ、ごめん

    もし誕生会で見たらって前提書くの抜けてた

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:20:54

    結果的に弟くん喜んでくれたのはよかったけど今までのこの流れでスレ主に隠れて見せてるのってねぇ…
    悪く考えすぎかもしれないけど両親が選んだのでも問題なかったからやっぱスレ主の考えすぎじゃんみたいな責める口実作ろうとしてないかこれ
    流石にあれほどスレ主に忠告されたからかアマゾンズ隠れて見せることなかったのは幸いだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:24:34

    RIDERTIMEじゃなくて良かった…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:30:55

    龍騎ファイナル割と最初は怖いけど見れたのかよかったよかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:42:26

    >>56

    考えすぎと言いたいが…少なくとも父親はなぁ……!(一線超えの発言した時点で擁護する気も起きなければそもそも擁護自体が不可能レベルで評価が地に墜ちてる)

    >>55

    仮面ライダー大戦ガチバトル見てる時の反応的にアウトギリギリで多分キツかったと思う…草加レベルのシーンと認識する場面があったら決壊しそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:44:37

    >>58

    実はあの作品言われる程度のグロ要素そんなに無いんだよ…

    ヒーロー同士が戦うの慣れてるのとユイ?がリスカするとこって子供だとなんか倒れた位にしか思わないのもある

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:52:36

    龍騎ファイナルは精神的な重みで責めてくるからそこを理解できない年齢だとライダーバトルがいっぱいに見えるんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:10:29

    そろそろ見終わったのかな…?
    なんか心配になってきた…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:30:45

    >>62

    1時間40分あるから多分もうちょいかかる

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:14

    >>56

    前スレでけっこう親御さんの教育方針もあるだろとかすれ違いの事故だろとか書いてたんだけど…

    件の暴言を考えるに「弟(愛玩子)への両親の愛情行為(レンタルしたDVD作品)を否定しようとしてきた姉(搾取子)」じゃん…?

    だから自分達の愛情が間違ってないと別作品をザプライズで見せるわけで…プレゼントの内容も母親がお菓子詰め合わせでこずかい3000円の姉が中古のライダーベルトって…普通は逆じゃないか?


    よそ様の家庭だからどうしようもないけど…アマゾンズがスレ主にとって楽しい時間になるといいね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:54:22

    大丈夫かな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:54:37

    >>64

    だから父親は最初、約束したことが反故になるとか別作品をプレゼンしろとか掲示板でスレがなければ

    お前の言ってる事は的外れ的な謎理論をかましてきた…?

    母親にしろ、女の子のお母さんが映画ググってスレ主に謝ってたって事は恥をかかされたことになるから

    悔しかったのかもね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:53

    スレ主全然反応無いけど何かあったのかな?
    めちゃくちゃ心配なんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:03:51

    怖いなぁ…でも埋めるのも良くないよな…心配すぎる…マジで怖い…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:06:35

    学生さんだし寝てる可能性もある。夜更かしを怒られたかも

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:07:57

    ホスト制限かかっちゃったとかかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:09:02

    >>67

    一生懸命文章まとめてるかもよ

    スレ節約でこの辺からはスレ主が現れるまで書き込み抑えよう

  • 72助けてくれ25/10/13(月) 01:15:54

    終わりました。書きますね
    ハンバーガーとケンタッキー用意させました
    アマゾンズを視聴する→母:暗いわね、ダークな奴かしら→父:おお…凄いな(銃撃)→養護施設が出てきて父がこれがソウとかホラー映画ならとウンチク語りだす→そこからハンバーガー食べながら見てる→出荷のところ辺りで私が「ママ、パハ。今から食事シーンあるから一緒に食べよ」と私は飲み物だけ飲んで両親はケンタッキー食べる→両親がカニバシーンで普通にケンタッキー食べてました…→母は最近のは凄いのねと父は着信ありって映画があってなとウンチク→その後のグロシーンも平気で見てました…
    最後には面白かったなこれ!

    結末です

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:16:29

    子供に見せてはいけないものとは認識してくれた…?

  • 74助けてくれ25/10/13(月) 01:17:16

    >>73

    全然…むしろ教育的にいんじゃないか?と

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:17:29

    >>72

    お疲れ様。そうアマゾンズは面白いは面白いんだよ…大丈夫?なんか言われたりしなかった?

  • 76助けてくれ25/10/13(月) 01:18:22

    >>75

    言われましたよ「こんなに面白いなら誕生日会で流せば良かったじゃないか!こんなに面白いから盛り上がってたと思うぞ!」と父に肩ぽんされました…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:18:31

    >>74

    ご両親の倫理観終わってることはわかった

    スレ主は卒業したら逃げろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:19:07

    >>74

    えぇ…マジかよ…草加で…怖がってたのにこれは無理だろ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:20:35

    いや、これはまだ自分の意見は正しかったの方に持っていこうとしてる可能性ある

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:20:39

    正直顔も知らない人の親に言いたくは無いけど…………イカれてる

  • 81助けてくれ25/10/13(月) 01:21:02

    叔父さんにメッセージ飛ばしました、まだ話が分かるので。事情説明したら「あの二人はちゃんと解説しないと目の前のシーン理解しないよ。本当に無知が服着てるのだから、歌舞伎とかで初心者に解説とかの奴あるよね?あれと同じ事やらないと理解しないよ」と

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:21:48

    昼の誕生会で弟くんたちが怖がったのを見たのにアマゾンズでその反応ってことは
    スレ主には悪いけど親御さん弟くん目線ですらも考えない人って印象だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:21:58

    そういえば班長でウンチクとか言い出す人は本当は怖がってるみたいなのあった気が

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:22:05

    このスレで分かった事、スレ主のご両親は子供の事何も考えて無いし、ホントに4歳の息子を持つ親なのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:22:11

    …ごめんなさい、なんでも私たちに言ってて行ったのに…こっちが汚い言葉が出そうになるの。ほんとごめんなさい。私たちは受け止める側の人なのに…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:22:14

    >>76

    何言ってんだてめえええええええええええええええええ

    いや人の親にごめんでもこの場合は俺らが怒んないとスレ主が気の毒だ


    無理に擁護するならきまり悪くなってギャグで誤魔化したって感じなんだろうけど…

    まあホラー映画好きあらば見せてくる親だからな…むしろ事前に見せてたら強行されたかもしれんから

    かえってよかったかも…よかったかなあ???

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:22:49

    まあ本当に申し訳ないが、親が幼児の目線にも立てない倫理観終わりさんなことがわかったのは良かったね…
    これ流してても絶対ガッチャと平成昭和より最悪なことになって親から1への態度も更に最悪になってただろうが

    こういうことでもう親を頼れなくなるのは辛いだろうけど俺らは味方でいてやるからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:23:00

    なんかこう……うん……認識と感覚の違いって難しいな……
    叔父さんが味方してくれてるのが救いかな……
    マジでスレ主は今回頑張ったし間違ってないよ……

  • 89助けてくれ25/10/13(月) 01:23:07

    >>85

    いえ、大丈夫です。気にしないでください…

    もう諦めてます

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:21

    >>81

    あ…叔父さんからその反応ってことは普段から話が合いそうに無いな…

    絶対昼にアマゾンズ流したらドチャクソ悲惨になってたわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:43

    なんだろ…食わず嫌いだったり趣味合わないと思ったコンテンツを一応見るだけはしようと思えてきたよ
    ここまでになるなら…

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:45

    まだあなたが学生のうちにヤバいのが判明して良かったかもしれない
    遠くに進学してオタク生活謳歌するといいよ……

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:51

    >>76

    ごめん赤の他人の人の親にいいたくないんだが自分の子持ちの身内にアマゾンズ見た上で4歳の子供に見せようとしてるの知ったら児相に相談に行くのを考えるくらい人の親としてどうかと思うレベルの親だわ

    1は卒業したら何がなんでも家を出た方がいい

    弟さんが心配かもしれんけどまず自分を守りなさいな

  • 94助けてくれ25/10/13(月) 01:25:47

    ちなみになんですけど、父の弟へのプレゼントもズレてるというか、ベルトだけ渡してました。付属品無しのベルトだけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:27:06

    >>81

    叔父さんにこんな言われるってなかなかじゃねえ…?

    もう単純に共感性が皆無というか実子だろうが他人の心情を慮ることが不得意な人たち(オブラート)なのかね1のご両親

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:27:06

    >>81

    20歳の若者が歌舞伎を例えに出してくるのって秀逸だけど相当だな

    マジでオタクに無理解なんだってわかる

    この配信全盛期の時代にレンタルDVDなのも納得がいった

    ホラー映画は刺激が強いから分かり易いんだろうな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:27:35

    グロとホラー耐性があるばかりに「子供に見せても大丈夫でしょ」って判断になってるのがなあ
    ……こんな終わりってあるかよ……

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:27:47

    結局弟のことも考えてませんでしたよってオチ……??怖すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:27:50

    >>94

    それは確かにゴチゾウも一緒につけたれよとは思ってたけど、やっぱりそうなんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:29:21

    スレ主は頑張ったしズレてるのは両親って判明したな

    頑張っても相手がおかしかったら話にならないって自分が勉強になったわ…

    自分がズレてるのでは?という立ち止まりも含めて個人的に


    >>94

    ああ…むかーしの特撮ならともかく今は付属品必須の玩具に付属品無しか…

    マジで昔の感性のまんまっぽいね…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:29:21

    >>94

    そりゃ弟さんもカイザのCSMで遊ぶよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:29:40

    >>94

    ああ…スレ主はここの掲示板の売上バトルとか小物商法のスレとか見てるから

    麻痺してるだろうけど一般人はベルト以外の付属物でガチャガチャしてなりきり遊びするってことすら

    知らないんだよ

    ネックレスとかのアクセサリーだと思ってるのが多いんだ

  • 103助けてくれ25/10/13(月) 01:29:50

    >>99

    私はガッチャードのベルトと駿河屋で中古のカードの束買ってセットにしてちゃんと送ったんですけど、そんなに要らんだろと言われましたが無視して送りました…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:31:02

    >>103

    素敵だよスレ主

    弟くん思いなのが1週間ずっと伝わる

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:31:07

    ここ数日見守ってたけど、スレ主おつかれさま!ほんとうに。

    限られた選択肢でがんばったよ。


    >>81

    ここ読む限り、目の前で子どもたちが泣き叫んでやっと事の重大さ理解する感じだろうねえ。


    説得を諦めていたらきっとそうなってたけど、スレ主はが頑張ったから別の結末をもぎ取れたんだよ。

    この調子だと困難は続くかもしれないけど、今は休息をとるんだ…!

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:31:41

    ベルト単体で完結ってマジで一昔前の感性だな……アップデートしないとこうなるんだな……

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:32:21

    >>103

    弟くんは絶対感謝してるよ。


    スレ主お疲れ様。夜も遅いもう寝たほうがいいよ。ゆっくり休んで

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:32:25

    >>81

    20歳の若さの人がそこまで言うのはなかなか…

    そして昼の上映会を経てもアマゾンズを「教育にいい」って言うのはちょっとだめすぎる…

    仮にそうだとしても年齢を考えないとダメなんだよと言いに行きたいくらいだよ


    スレ主がずっと弟さん思いで常識を持っていて、その分すごく疲れたと思う

    今日は休んで明日もゆっくりしてほしい

    本当に頑張ったし、お疲れ様でした

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:32:33

    弟に勝手に見せる可能性があるからそこだけ気をつけてね…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:32:53

    スレ主がいない間にアマゾンズ見せる→弟くん泣かすってのをやりそうな親だなって思いました
    そんで弟くん泣いてからダメなんだとやっと気づきそう(遠い目)

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:33:32

    >>103

    えらい

    でも弟に姉がかけるお金としては頑張りすぎだよって思う

    これ許してたらスレ主が働き出して弟が学校入ったら学習机買えとか社会人になったらスーツ買えとか

    一生続くから気をつけてな これはマジだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:34:20

    >>81

    >>90

    >>95

    >>96

    ここまで来るとスレ主が真っ当に育っていることに感動するわ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:34:22

    しんどかったらいつでもスレ立てていいからね。ここじゃなくても雑談カテでも特撮カテでも…
    外野にできることはこんくらいしかないから

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:34:58

    何だろ...これほどまでに反面教師という言葉が似合う人そうそういない気がする...
    あと、自分の親って理解あるんだなって...そう感じたよ...

  • 115助けてくれ25/10/13(月) 01:35:04

    そろそろ寝ますね、皆さんありがとうございました…本当にありがとうございました

    それと多分クリスマス近づいたら相談スレ建てます…またやらかすと思うので

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:35:34

    本当にお疲れ様。
    いまはまず休んでこの1週間の疲れをとってほしい。
    スレ主が弟くんのために奔走したのはむだじゃないし、間違えじゃないからね。

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:00

    お疲れ。今日はゆっくり休んでくれや

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:01

    本当に引き際は考えた方がいいよ。弟くん思いなのは素敵だけど自分を大事にして無理しないようにね。
    またいつでも相談してね。

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:11

    でも本当に1は良くやったよ、めちゃくちゃスゲェよ、本当に本当に偉いよ…
    また何かあったらいつでも相談になるからな?自分含めてここには沢山1の味方がいるからさ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:13

    >>97

    勧めるならグロとホラーに耐性あっても「この人に合うだろうか…?」って立ち止まるよ(あくまで個人的に)

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:26

    >>105

    それで本当に当初予定通りアマゾンズ見せて子供全員ギャン泣き&誕生日会がお通夜なんて事態になったら、結局1までグチグチ責めるタイプの両親なんだろうなって想像できてしまうのが嫌すぎるんだ…

    最初の方で言われてたような「お前がもっと真剣に止めてくれれば」「選択肢を提示して納得させなかったお前が悪い」みたいに自分を棚上げしまくるパターン


    >>115

    お疲れ様でした、今日はゆっくり休んでな

    俺らは子供の為の真剣な相談にはいつだって真剣に受け止めるから

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:37

    クリスマスのプレゼントでやらかす可能性あるのか…それともまたなんか見せるのか
    怖いよ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:39

    >>103

    スレ主の1週間の努力もプレゼントに付属品付ける選択もなんも間違ってないよ弟さん想いのいいお姉ちゃんだよ学生さんの3000円なんて大金だろうに…

    今日はもうゆっくり休んでね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:47

    >>81

    この話を聞いた限り叔父さんもこの二人を相手にかなり苦労してきた事が分かる

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:26

    お疲れ様、この1週間本当に頑張ってたの俺たちは見てたからな
    今はゆっくり休んでね、いつでも話聞くよ……

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:36

    >>115

    おやすみー!


    >>122

    たぶん今までもやらかしてきたんだろうな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:38:28

    スレ主、おやすみ そして本当にお疲れ様
    あなたは頑張ったし何も悪くないって自分たちは知ってる
    人様の知識と感性をアップデートさせる、無理解な人を理解させるってすごく難しいことなんだ
    少しでもリアルで味方を増やしていける事を願うばかり
    可能な限り相談に乗るからな、またピンチな事があったらスレ立ててくれ
    弟さん健やかに育ってくれることを願うばかり

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:39:12

    >>110

    弟くん涙目なのを気づきつつも最後まで励ましながら見せて最後ハッピーエンドで良かったね!

    最後まで見れてえらい!楽しめたね!で終わらせそう(つまり柔らかい虐待)


    マジで柔らかい虐待レベルだからそれを阻止したスレ主はすごいよ 本当にありがとう

    大人相手によくやった 今後はおじさんも味方につけながら引き続き頑張って…今はゆっくり

    休んでね

    本当に一週間お疲れ様 頑張ったね(これは俺らじゃなくて両親がかけるべき言葉なのに!)

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:43:51

    スレ主おやすみなさい。そしてお疲れ様でした。
    みんなも言ってるけど、スレ主の努力は私たちがちゃんと見てるし、叔父さんもお友達の親御さんも分かってくれてる。
    今後も色々大変そうだけど無理せず誰かの手を借りてね。そしてしんどかったら逃げてもいいからね。

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:45:40

    おやすみなさい。いい夢見てくださいね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:45:52

    >>115

    スレ主本当にお疲れ様、おやすみ

    今回でお友達のご両親も味方に付いたと思うから、これからはまず、お友達のご両親に相談に乗ってもらうのもいいと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:55:08

    スレ主殿、色々な意味でお疲れ様でした。
    まさか女性だったとは・・・。てっきり男性だと思い込んでいた。そこは申し訳ない。
    誕生会は失敗に終わってしまったようだけど、この1週間の苦労は無駄じゃなかったというか、被害の低減って意味だとメッチャクチャ頑張ったと思う。
    またスレを立てる必要がある時が来たら、その時も可能な限りアドバイスはさせてもらおうと思う。
    とりあえず、色々な意味でゆっくりと休んで英気を養ってほしい。
    重ねていっておく、お疲れ様でした。そして、よく頑張った、偉い。

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:56:41

    >>115

    スレ主、ここ数日で両親への認識が大分下方修正(可能な限り穏当な表現)されてしまったことだろう…レスでははかりきれないが多分自分で自覚している以上に疲れてるしキツイと思う

    どうかご自愛願いたい…可能な限り一度吐き出すことを提案しておくよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:01:32

    >>132

    事情があったらしくてスレ民に申し訳無さでカミングアウトしてたんだけど消した方が良いとアドバイス貰って消してたよ。ほらコメント連続で消えてたとこあったでしょ?あそこら辺

    学校のリテラシーの授業かなんかで性別が分かるとトラブルに巻き込まれるから男性と思われる言葉選びと書き方しなさいみたいなの守ってるっぽい

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:03:43

    マジでしょうもない感想なんですけど

    草加消滅シーンで怯えてたけどCSMは気に入ってるっぽいのなんかほっこりした
    カイザのデザイン超かっこいいもんな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:06:12

    >>132

    >>134

    というわけなのでこれらも消した方が良いかと……もちろんこのレスも

    スレ主の素晴らしいネットリテラシーを無駄にしてはいけない

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:06:16

    >>133

    家庭内の歪みって他人は気がつけないし、当人だと尚更だからな

    ネットの顔も知らない人達よりは学校にスクールカウンセラーがいるなら

    そっちをおすすめするよ 両親に指導してくれるかもだし


    >>134

    今時の子はネットリテラシーしっかりしてるな…えらい…逆にこういう場所では

    自分の言いたくないことは言わなくてもいいよ

    吐き出したいことだけ吐き出しとくといよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:07:39

    スレ主もう寝てるだろうし、明日また何かあったとき(ないことを祈るが……)また来れるようにもうレス控えてもいいんじゃないかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:09:42

    >>136

    多分顔も知らない人に頼るくらい切羽詰まってたのにちゃんと答えてくれて話聞いてくれたからスレ民的には感謝と申し訳無さでカミングアウトしたんだと思う


    >>137

    それやるとスレ主の両親的に顔真っ赤にして責めるんじゃないかな?それが分かってるからあにまん掲示板を使ったとかじゃないかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:12:00

    こう言うのもあれだけどさ、スレ主が子供持ったら良いお母さんになりそう
    特撮とか玩具に理解力あって子供の欲しいもの買ったりプレゼントする為に動いてくれそうで

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:15:11

    今このスレ気づいたんですけど学生さんなのに弟さんのためにベルト買うなんてめっちゃ良いお姉ちゃんじゃないですか すげえ

    参考になるかわからないけど俺からも 男児と女児のバトル耐性みたいなのは確かにあるっぽい プリキュアの話なんだけど最初期の手探期に「洗脳されたプリキュア同士の戦い」とか「些細なことから仲違い」みたいな展開を映画でやったら大不評で長いこと「プリキュア同士の戦い」がタブーになってた 多分仲良い人同士が喧嘩することに女の子の方が敏感な傾向にあるのかもしれない ライダーはライダーバトルが多いから相性が悪すぎる
    あと単純に仮面ライダーはニチアサや特撮の中でも想定してる対象年齢が高い だから状況的に仕方なかったと思う 弟さんのためのパーティだから見せないわけにもいかなかっただろうし

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:21:08

    >>139

    かもしれん

    だけど、なけなしの良識がある大人としては匿名性の高いネットよりは

    ちゃんとした立場と職業の専門職を頼るべきだと学生さんには伝えたいね


    あと深刻度によっては児童相談所のリストにも載るから、万が一の時は別角度からの支援が受けられる場合もある

    すごく大袈裟で大事に思えるかもしれないけど今回の一件はそれくらいのことなので…

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:41:30

    昼の失敗の理由からしてアマゾンズがダメなのわかるだろうに……
    なんでこっちなら良いって思ったんや……

    弟くんだけに見せる分にはワンチャン話やグロ描写を理解せず楽しむ可能性はあるけど昼の誕生日の子はもっと酷いことになるってわかるだろ……
    俺は弟くんが泣いても自己弁護でずれたこと考えそうだなって思った

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:22:33

    >>74

    >>76

    「教育的にもいい」、「流してれば大盛り上がりだった」んなわけあるか


    なんというか「子供の頃に怖い話を観たり聞いたりすると想像力豊かな大人になる」理論とかを信じてそうな人だな…


    クリスマスにやらかしそうとは言うが、クリスマス前にやらかしそうな気がするぞ

    スレ主不在時に今回のアマゾンズの映画を見せるとか、未就学児にはオススメ出来ないホラー映画を「子役が出てるから大丈夫だろ」見せるとか

  • 145助けてくれ25/10/13(月) 05:57:37

    色々ありましたが…なんとか終わりましたね


    >>143

    何が違うのと聞きました、すると映画の方は手術シーンや暴れる酔っぱらい、それと身体が灰になって崩れる非現実的な怖さに怯えてたんだろうと言ってて…


    実は私の幼少期にプリキュアの映画見せる際に初代が洗脳されるのを見せられたり色々とありまして

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:11:02

    >>145

    前歴ありだったか……!


    いや本当にアナタがまともな感性で育ったことが救いだよ。自分も映像作品を見せる時は相手の立場を考えて選ぶし、オタクというかそういう分野に詳しいならそれが当たり前だと思ってたけど、自分の目で見てアウトなものを親が見て「4歳児にいい、盛り上がりそう」は本当にイカンわ……

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:18:50

    やっと追いついた一番あかんやつか…
    スレ主お疲れ様です
    まあ名作ではあるけど誕生会はあかんって屠殺場面見せたあとにジンギスカンとかハンバーグ食えねえよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:20:40

    >>145

    最大限譲歩したとしても女児のいるところで流せるかボケェ!?この調子だとガッチャ大作戦で泣いた方はどう説明つけるつもりだ…?いや、スレ主の時にやらかして何も学んでいない時点で察しろと言われればその通りだがその察した内容でも足りなさそうで…

    まだスレ主の時にやらかしたのは良くはないけど初めての子育てだろうし仕方ない…(作り手達も初めてに近い方向性で女児の感性を甘く見てたからこそプリキュア初期の頃はやらかした訳で)問題なのはそこで得るはずの教訓をまともにいかせてないことだ…(後の作り手達は時にやり過ぎな位に気にして考えている筈だというのに…!)

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:25:35

    ほんま…ほんま…(人様の親に向けて放ってはいけない言葉を飲み込みつつ)
    お疲れ様やで…スレ主。
    ええんや、コンちゃんでなく優しい幼児の楽しい時間を確保出来たのは貴方の功績や。
    アマゾンズ全部盛りだからな!!全部盛りだからな!!!

    すごい偏見だけど、スレ主の親子供がギャン泣きして嫌がってるジェットコースターに自分が楽しいからって乗せて乗り終わった後に子供がギャン泣きしてるのに楽しかったたろ?とかそんなに嫌ならもっと言えばよかったのにとか言い出しそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:26:09

    前スレの午後の書き込みからここまで読んだけどさ...
    (ライダーバトル少なめの2作品観てライダーってのはこんな感じなんだという認識があったとはいえ)最近の作品に付きものなライダーバトルや死亡描写でも怖がるような弟さん方にアマゾンズ観させて良いわけないでしょ...
    教育に良いどうこうの前にトラウマなるって!

  • 151助けてくれ25/10/13(月) 07:34:25

    その後も色々あったんですよ、怖いなら耐性付ければいいとホラー映画見せようとしたりとか…
    それで特撮とかアニメに逃げて、友達とかに色々と特撮とか見せてもらってなんとかここまで育ちました…
    親も親で良いところはあるんですけど…何と言うかまぁ…はい

  • 152助けてくれ25/10/13(月) 07:37:29

    逆に叔父は逃げようとしてたの察して1週間泊めてくれたんですよ、旅行って感じで。男の人だから色々部屋にはありましたけど最大限配慮してくれて映画とか特撮とかそこでだいたい学んだ感じですね
    なぜそんな詳しいのかとか思われてそうなのでこんな経緯があったんです

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:42:11

    >>145

    映画館が女児たちの阿鼻叫喚で、プリキュア同士の戦う展開は二度とやりませんってなったやつだっけ

    それもまあ知らずに流すのは仕方ないよね、プリキュアの映画なことに変わりは無いから

    なんでそれを怖がる子供にじゃあホラー見せよ!ってなるんだ

    1は悪くない、もう親の感覚を信じない方がいいよ。次は叔父さんも巻き込もう…叔父さんには悪いが1の身のためだ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:42:31

    ハハ(色々と飲み込んでの最大限のオブラート)

    なんというか……予防接種だとしてもウイルスだから素人が雑にやったら死ぬし、アレルギーだとしても人それぞれなんだから配慮は大事だろって……

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:48:17

    >>151

    そりゃそんな親ならアマゾンズ見ても平気だろうな!!

    それは慣れじゃねぇ!諦めだ!

  • 156助けてくれ25/10/13(月) 08:05:26

    それでまぁ、クリスマスくらいにスレ建てするかも知れないと言う話をします、まだ確定じゃないのでもしかしたら建たないかもしれません

    去年の弟のクリスマスに弟が戦隊にハマってまして、サンタさんにそれをリクエストしたら…車の玩具のタイヤが袋に詰められたのが置かれてまして…

    今年もそれと似たことやるのではないかと、このサイト知ったのも今年から(叔父からの紹介)なので今回はそうならない様にしたいなと

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:08:56

    >>156

    ??????????

    ごめん…なんて?戦隊のおもちゃが欲しかったのに別のおもちゃ、これは仕方ない理解のない親だ。

    でもタイヤ?何言ってるんですか?

    タイヤ?何?タイヤの戦隊玩具ってありましたっけ…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:09:10

    なんというか…cmも見ない親がいるとは…プロデューサーとかが言ってた一般層とはこういう層にも届かせるということなんだなあ
    いやー面白い特オタではない人ってここまでわからないというのがよくわかった
    ちょっと調べたらっていうのはすごい難しいことなんだ…

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:10:31

    >>157

    去年だからブンブンジャーってこと???

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:10:49

    その流れだと今年はセボンスターの指輪か安眠枕送り付けられそう、さすがにそんな酷いことないと思いたいが
    物がどうとかじゃなくて欲しいって期待希望を裏切られるってのがかなり辛くなりそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:11:15

    >>157

    多分ブンブンジャーの玩具をリクエストしたんだろうな

    そしてこのスレ主の親だからろくに調べもせず画像だけ見てタイヤの玩具欲しいのか、みたいに解釈してタイヤの詰め合わせ…なんじゃないか

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:14:09

    これは煽りとか丸投げ宣言じゃなくて
    思ってたより問題が根深く深刻になりかねないから前スレでは大事になるといけないと止められてたが
    遠くて相談しにくい叔父さん以外に近くで頼れて良識ある大人や機関へ相談できないものかね…制度とか詳しくなくて具体的なアドバイスはできないけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:14:38

    >>159

    >>161

    ごめん、バカ?アホ?鈍麻?愚鈍?愚か?


    そうかクリスマスにキャリゲーター達をくれたうちのサンタさんって凄かったんだな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:16:05

    >>161

    去年どっちが用意したか分からないけど今年の誕生日プレゼントで片方は曲がりなりにもその分野の玩具を用意できてるだけ成長してる、のか……???

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:21:21

    >>161

    ブンブン(ジャー)のおもちゃ欲しいってのをブーブーのおもちゃ欲しいって間違えた可能性はあるけどそれはそれでなぜタイヤだけ??になるからなぁ…

    素直にブンブンジャーと調べてタイヤ人間にしか見えなくてそうかタイヤのおもちゃが欲しいのかってなったのか…?

    いや、でもえぇ……???

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:21:24

    あーなんでガヴだけ買ったんだってなったが中古屋で買ったのか…
    今度は箱ごと買ってあげようと言ってあげるといいかもな
    私は開けるまでが楽しかったから今度のクリスマスはちゃんと包装したやつって説得しないとあかん…

  • 167助けてくれ25/10/13(月) 08:22:09

    >>164

    それとなく聞いてますけどライダーで何か用意するらしいんですけど心配で、ちなみに戦隊にハマり出した場合の事も考えて弟の横で母親が一緒に観てるのでそれを父親に伝える感じなんですが、父親のPCの履歴に蜂蜜の検索履歴があったので多分駄目そうかな…

  • 168助けてくれ25/10/13(月) 08:24:44

    >>165

    多分そうかと…

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:25:34

    >>167

    ズレてる、いくら熊手真白のファンでも蜂蜜もらってなんにでも蜂蜜かけないやろ


    俺もビーストドライバー買ってもらった時あったけどあれで代わりにマヨネーズあげるご飯にかけてねとか言われたら嫌だよ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:26:21

    >>167

    だめでしょうね……(諦観)普通おもちゃを調べるだろうに…いくらキャラの好物とは言え食べ物与えられても困るだろうに…

    まだ戦隊かライダーかの玩具を取り違えるだけなら御の字だと思います…

  • 171助けてくれ25/10/13(月) 08:27:28

    >>169

    多分ですけど、伝言ゲームみたいになったのかと…

    今の戦隊はどんなの?→食べ物に蜂蜜かけるみたいよ→蜂蜜かけるのか、なら蜂蜜なら喜ぶな


    多分こんなやりとりがあったのかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:28:04

    >>167

    弟さん熊手様好きなの?一緒だね(全力の目逸らし)

    というか両親さんって弟さんが誰が好きとかも把握してる?把握してないのにそれの可能性あるし、そしたらもう

    >>171

    じゃあ弟さん熊手様が好きなわけじゃない可能性あるのか...

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:29:20

    とはいえ問題だった誕生日回でアマゾンズは避けれた
    結果的に怖いシーンがあったとはいえアマゾンズよりは万倍マシだった
    これはいい成果だと思うよ、お父さんに言われたことは気にしないでね
    スレももうすぐ終わるけど本当にこれからきょうだいができるだけ幸せに過ごせるのを祈ってるよ

  • 174助けてくれ25/10/13(月) 08:29:53

    >>172

    弟はヤーサカ好きって言ってたから多分竜儀が好きなんじゃないかと

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:31:19

    >>171

    発想がズレてる!!母親は万歩譲って置いとくが父親よ、子供は消費物よりも減らない玩具の方が好みだと気づけ……プレゼントといえばまずはおもちゃって発想が無いのか??

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:31:22

    も、もしかしたら無知なフリしてお金を浮かそうとしてるだけかもしれないし…

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:32:01

    なんか前に特撮とか詳しくなくても困らんみたいな話があったけど子供が出来ると困るんだなとこのスレで学んだ、けどここまでは流石に…
    多少履修は必要なのかな程度に思っておく

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:33:30

    >>174

    竜儀か...

    親御さんに今やってる戦隊の黄色が好きみたいって伝えるのはどうだろう?

    まさかティラノハンマーだけ買うってわけじゃないだろうし

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:37:16

    >>176

    擁護になって、ねえ!!

    せめて金浮かすにしても単品、二品で楽しめる勇動装動の一つでも買うほうが楽に喜ぶわ!!

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:37:32

    武器だけってのも金銭的スペース的にあるが喜ぶ場合もあるよ
    でも世間的に、なにより子供のあこがれ的にはテガソードもセットで貰えた方が嬉しいのは間違いない

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:37:41

    1万歩譲ってお菓子詰め合わせブーツの戦隊のやつにしろよ…クリスマスに売ってるだろそういうやつ…

  • 182助けてくれ25/10/13(月) 08:38:19

    >>178

    ハンマーなら良い方です、進歩したので

    ただ、センタイリング単体だけ買ってくる場合もあります、母が横で見てるのもあってニチアサを断片的に情報仕入れてるので下手したら「リングだけでも変身出来るみたい」みたいな情報聞かされてる可能性も…

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:39:10

    いつまで続いてるんだよこのスレ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:40:08

    あー…プレゼントの玩具に関してはちょっと親の方針わかったかも
    多分スレ主の親は「戦隊もライダーも一年しかやらん。特に戦隊なんてもう2ヶ月ぐらいで終わるものにお金使いたくない。車のタイヤモチーフの作品なら車のおもちゃ…なら放送終わっても楽しめるしめるなヨシ!タイヤ(大也)が好きなのか。タイヤの詰め合わせにするか」でやってんだわ…

  • 185助けてくれ25/10/13(月) 08:40:29

    >>183

    200行ったら終わりますよ、誕生日もアマゾンズ見せ終わったのでこのスレで終わるその予定なので

    本当にすみません迷惑かけて…

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:42:56

    >>183

    前後の流れみてから書き込もうや


    スレ主の助言を意固地になって受け取ってくれないとかなると困るけど

    本当にしんどかったら無理しないでね あなたはよく頑張った弟さんも幼いから全部は分からなくても頑張ってくれたことは伝わってると思うよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:43:49

    なんで昭和VS平成とガッチャ大作戦見せた?

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:45:38

    >>185

    スレ主は気にしなくていい。俺達大半のスレ民が求めていたのだから…

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:45:49

    >>184

    あと母親or父親もしかして潔癖症というか部屋の整理整頓とか掃除ちゃんとしろってうるさいタイプ?

    誕生日プレゼントが消え物おおい(今回お菓子詰め合わせ、今年の候補にはちみつ)から…

    自他の境界線薄そうだしスレ主、過去に勝手に物処分されたりだったり強制的に断捨離させられてないか心配になってきた

  • 190助けてくれ25/10/13(月) 08:45:54

    >>187

    ガッチャはこのスレの皆さんに勧められたのもあって、昭和vs平成は日曜の為にプレゼンした中で反応良かったのと(昭和ライダー出てくるところに反応)友達が持ってたのでお借りした感じですね

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:47:22

    地域にもよるけどドンキのおもちゃ売り場って前年度のライダー戦隊商品がとんでもない捨て値で売られてる場合が多々ある
    もしまた親御さんが素っ頓狂なものしか買いそうになくて私がやらねば…となった時には財布へのダメージ軽減という意味でもちょっと覚えておいてくれれば幸いだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:47:34

    >>152

    スレ主も弟君が似た感じになったら受け止められる範囲でいいから受け皿になってやんな…おじさんもいるし協力してね…大切だとしても自分の許容範囲を外れないように気をつけつつでいいから

    同じ視点を持つ人間が身近にいるだけでもその時には救いだろうから負担をかけさせてしまうようで心苦しいがどうかよろしく…

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:48:13

    スレ主さんお疲れ様でした
    まさか問題の両親が前歴持ちだったとは…
    ここまで来ると怒りを通り越して呆れが出てきます…

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:48:23

    >>177

    子供が特撮にハマるとは限らないし後から学んでもどうにかなる

    なんなら知らないままでもプレゼントについては余計なことせずに言われたオモチャその通りに用意するか、逆にリクエストは聞かない方針でいくかの二択を徹底したらいいし

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:48:49

    >>187

    他だったら泣かなかったかといえば結果論だし手持ちの選択肢の中で最善でなくても比較的無難な選択肢だったと思う

    スレ民も草加のシーン怖いかもとか気づけなかったしな、なによりアマゾンズという明らかにダメなやつよりはいい

  • 196助けてくれ25/10/13(月) 08:49:36

    みなさんありがとうございます、色々相談に乗ってくれたりアドバイス貰えて嬉しかったです。
    200も近いので宣言通りこのスレで終わります
    クリスマスにもし上のことが起きそうで私だけでは無理そうならスレ建てします…無いことを祈ります

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:49:38

    >>167

    ………なんでそこを…

    >>195

    正直、俺たちも麻痺してたのを実感したね。

    そうだね、人が灰になって恨み言いいながら死ぬとかこわいよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:49:52

    うおw荒らして埋めるぞ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:50:30

    200なら今後のスレ主と弟さんに幸あらんことを

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:50:34

    >>190

    うーん正直ガッチャはまだいいけど、昭和VS平成はキツい物があるとは思ったな

    正味範囲を広げるなら4人の英寿とかでも良かったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています