やだね…長期作品の初期特有の変な描写や設定は…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:09:59

    説明のしようがなくてよォ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:10:31

    それは田代さんの事を……

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:11:26

    カモネギグヘヘ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:18:56

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:59

    ◇15億の首相手に膝をつかないこの山賊は……!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:22:12

    ゴールド・エクスペリエンスの反射能力、炭から金を錬成した豆粒、簡単に近界民警戒区域に侵入できた3バカ、一人だけ化け物じみた容姿のクヴァール、その他色々だ
    探せばいくらでも出てくるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:26:04

    それはシャンクスのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:27:03

    >>5

    ◇この見聞色を掻い潜る煙幕と逃走速度は…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:28:07

    >>6

    待てよ 魔族の容姿の変化は進化の結果と考えるとクヴァールが長生きもしくは進化スピードが速いって考えれば説明つくんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:28:11

    それは近海のヌシのことを言うとんのかい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:28:37

    >>8

    しゃあっ 見聞・殺し!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:28:58

    女は強くなれない?そのエビデンスは?
    マムやら出てきたせいでクイナが哀れになるのはルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:30:45

    >>12

    例外のゴジラよりハンコックやうるティを例に出せよあーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:34:40

    >>8

    覇王色で畏怖らせるシャンクス

    黄猿をも慄かせるベックマン

    ウタワも察知できる見聞色使いのヤソップ

    そして俺だ ヒグマを逃がさないz……なにっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:38:00

    >>10

    将来四皇になる男の腕を食ったこの化け物は?


    初期ルフィに一撃で倒されるこの雑魚は?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:39:43

    >>6

    この手の話題でジョジョを挙げるやつかあ

    長期連載どころか数週間後には設定が変わったりするんだから当てはまってると言うのは至難の技だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:39:45

    >>14

    ま、なる(シャンクも動揺する)わな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:41:54

    ゴムゴムの実の設定…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:43:53

    バギーすげぇ…
    麦わら帽子が元々誰のかわかってるはずなのに扱いがアレだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:09:00

    >>5

    >>8

    >>14

    これが原因で今でも実はめちゃくちゃ強い説が囁かれてる それがヒグマです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています