"ルビコン解放戦線"かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:32:24

    そこでAC乗りをやるのは至難の技だ

    軽量機 軽量機 軽量機 軽量機 そして旧型だ

    扱いづらいフレームしかないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:34:42

    弱き者は四脚MTに乗れ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:35:53

    だからアーキバスのスパイをやるんだろっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:37:15

    >>1

    投入されたシュナイダーACって、ま…まさか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:37:56

    解放戦線すげぇ…
    ま…また企業がバックについてる操り人形か…と思ってたらかなり企業にダメージ与えてるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:39:05

    芭蕉フレームに腕だけエルカノにしてW鳥嵐雪撒いてれば雑に強くて安いと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:39:35

    どいつもこいつもアセンに癖があり過ぎなんスけど…良いんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:39:49

    解放戦線……すげえ
    エルカノ製品は高級だから下っぱは旧型一択だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:40:41

    雑魚敵にBASHO使ったモブAC乗りがいてもよかったと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:40:45

    しかし……芭蕉は前評判に比して優秀なのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:41:19

    全員ドルマヤンのアセンパクって導きのパルスブレード装備したら楽勝だったんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:51:33

    一応↓のフレームを使うという選択肢もあルと申します
    まぁ肝心のRaDは本編終了後はザイレム墜落で滅んでそうやけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:52:33

    >>11

    一般兵には無理です 腕の精度に左右されないクセのある射撃兵装で相手を消耗させつつ機を見て一撃必殺のパルブレを叩き込む判断力を求められるようなアセンを使いこなせるような人材がいるとは思えないっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:57:41

    強いところは無茶苦茶優秀だがダメなところはチンカスレベルの癖の強いフレーム それが芭蕉です
    射撃戦が殆どダメってそんなんアリ?ロボものの自覚が足りないんとちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:59:40

    BAWS…糞
    近接特化の腕作っておいて近接武器作らないんや
    鉄パイプでも作っておけって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:01:48

    >>12

    そこでだ

    radの製品と解放戦線で調達できそうなパーツを使って⋯

    実際に組んでみることにした

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:03:50

    >>2

    実際作中のAC乗りに対する評判からしてあの世界のACは扱いにくすぎる代物っぽいんだよね

    四脚MTを量産する方が運用も楽だと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:18:46

    バーンピカクスとユエユー……糞
    漫然と武装を積んでるだけでACをただの頑丈で素早いMTとしか思ってないんや
    大抵のMTより強くて小回りが効くのは確かなんだろうけどねっ

    ツバサ……微妙
    「ランセツエツジンミサイルで削ってバズーカを撃ち込む」って思想なのは解るけど根本的に火力不足なんや
    本来は味方を連れてきてパルスプロテクションで援護したりするんだろうけどねっ

    キャンドルリングとシノビ……良
    搭載火器のレンジをそれぞれ遠近に揃えて機体のコンセプトを明確にしてるんや

    アストヒク……神
    芭蕉フレームの旨味を生かしたアセンブルなんや
    チンカスの射撃性能と反動制御をハンミサとランセツで、コアの出力補正の低さをコーラルジェネで踏み倒してるのが芸術点高いよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:21:02

    >>9

    ランセツ二種に初期ミサとソングバード乗っけたモブ芭蕉×3とかいても良さそうだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:21:54

    封鎖機構「どうして出て行かないの?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:23:44

    シノビはマインド混ぜて防御面改善してるのもポイント高いよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:27:46

    頭脳担当フラットウェルと武力担当ラスティが層の薄い解放戦線を支える…ある意味最強だ
    あっ 帥父ドルマやんはコーラルを抜かな一生ポンコツだから…アイコンになってもらうでやんス

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:28:25

    >>22

    あっコイツコーラルの声が見えてオールマインドに協力した

    マジ殺す

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:29:53

    >>16

    ほう…星外勢力への殺意が出ていますね…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:35:41

    解放戦線の下っ端AC乗りか
    多分芭蕉一式でミサイラーやるのがベストだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:40:05

    ラスティ…何で壁越えなんてやったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:41:18

    >>26

    灰に濡れた警句を脳死で唱える連中の目を覚ますためやん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:45:45

    >>25

    いいや、バショー腕にパイルorチェーンソー乗っけただけで他全部取っ払った特攻機同然の機体でいいという事になっている

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:48:45

    技研パーツを積んでいいなら解放戦線最強やん

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:51:50

    >>29

    帥父ドルマヤン…神

    ルビコンアセン縛りに技研を使っても良いという道を示してくれたんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:57:02

    解放者ルート後のルビコン解放戦線ってま…まさか
    発展したコーラル技術によって作り出した耐久性とスピードを兼ね備えたどすこいエアちゃん号みたいな最強空力ACが跋扈する魔境…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:58:09

    >>29

    実際終盤で

    キャプテン・レイヴンからのメールが来たあ〜っ

    アーキバス打倒だー技研都市にGOーっ

    してたあたり幾つか技研パーツ鹵獲できてそうだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:03:39

    >>5

    待てよ

    (地元)企業がバックにいるのは事実なんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:08:03

    もしかしてダナムとツイィーはどうにか腕を交換出来ればそれなりの戦力にはなったんじゃないスか?
    懐具合と融通を考えるとツールアームが望ましいと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:16:02

    あれっ車椅子とRAD逆脚とオマちゃんパーツは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:19:22

    土着企業含めて惑星一丸となって戦ってるんだよね、凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:44:23

    >>20

    ”辺境の開発惑星ルビコン3”で開拓民せざるを得ないようなゴミどもの子孫が辛うじて燃え残った財産や土地すら捨てさせられてAC世界生きていけるだと、そのエビデンスは?


    ぶっちゃけあの世界の組織がマトモにアフターケアしてくれるとも思えないしルビコンを離れる=緩やかな死でしかないだけじゃねえかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:20:39

    >>26

    仕事だからやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:48:27

    >>34

    いいや足も車椅子か軽4に移行することになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています