- 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 18:57:19
!!募集開始は19:30からです
・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて、先着16名(フルゲート24名-優先権所持者8名)まで募集します
・集まったら
「【G1】凱旋門賞(パリロンシャン2400m 天候:晴 バ場:重)」
のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・スタートまで好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です。なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・みんなで物語を少しずつ作っていく楽しみのため、1レースにウマ娘は1人までにしてください(優先出走権を複数得た場合を除く)
〇プレイヤーが嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
・当事者はロールプレイを休めて、プレイヤーとウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
・再起不能展開など、走る喜びに水を差しかねない言動がないか自分に置き換えて意識してみてください
・周囲を委縮させていると判断した場合、>>1が制止したり、関連スレッドへの移動をお願いすることがあります
・当事者、レースライター(>>1)、レース参加者の判断を尊重してください。直接干渉する前に>>1までご相談を。
※参加には名前と脚質とのみ必須
※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
- 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 18:58:28
〇国内G1レースについて
G2級以下のレースの募集は「(齟齬がない限り)無条件」「先着順」が基本です。
一方でG1級レースへ出走するには「出走登録」が必要です。
・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)
・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する
・WikiのG1レース登録窓口で宣言する
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp優先出走権のない出走者は、登録者のうち直近の獲得ファン数が多い順での出走となります。
詳細な計算式は各Writening記事やWikiを参照ください。
このスレで新たな出走登録・取消をする場合、見逃し防止のためこのレス番へ安価をつけるようお願いします
より確実な手段として、可能な限りWikiのG1登録窓口をご利用ください。
〇世代限定G1の連闘について
・朝日杯FS-阪神JF/ホープフルS、桜花賞/皐月賞、オークス/東京優駿、秋華賞/菊花賞の連戦は特殊な手続きを要します。
1戦目に出走した場合、2戦目は「当日の出席がないと登録が解除」となります。
当日の20:00までに通常と同じようにプロフィールを投稿して登録をお願いします。
(東京優駿:5/31 20:00まで)
連戦した場合、翌月の世代限定G1以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
(桜花賞/皐月賞の後は、トライアルレースへの出走が不可。)
(オークス/東京優駿の後は、安田記念・宝塚記念を含むすべてのレースが不可。)
(菊花賞/秋華賞のの後は、ジャパンカップ・マイルCS・エリザベス女王杯を含むすべてのレースが不可。)
世代限定G1はそれだけ特別なものと考えているので、ご理解をいただきたく思います。
- 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 18:59:36
【出走前チェックリスト】
〇芝は「同一キャラクターでは同月2走まで(未勝利戦、日本代表選抜戦を除く)」となっています。
当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp本当にこのレースに登録で大丈夫ですか?
今月中に狙いのレースがあるか確認してください。
プロフィールを送信して登録する前に確認してください。
(「これ3走目だ!」 「世代が違う!」など、登録が無効になるケースはスタートまでにご相談いただければ解除いたします。)
〇海外からの遠征について
海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp【このレースは国内グレードですから、遠征ができません。】(Jpnグレード)
【このレースは<G1レース>のトライアル競走です。】(Gグレードのトライアル)
海外からG1へ直接遠征できるのは「1度だけのチャンス」です。よくお確かめください。
優先出走権を獲得することで遠征自体は可能です。
また、そのほかのグレードレースではフルゲートの1/4が最大出走数となります。
新規定に伴って、海外指定からの移籍をお考えの方はwikiでご相談を承ります。
〇先着順に押し負け続けてしまっていますか?
1月以上出走ができていないプレイヤーは、指定のレースに1人を派遣することができます。
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp〇裁定に不安や疑問がありますか?RPの相談が必要ですか?
走り続けたい子寄っといで44|あにまん掲示板このスレッドは、長期連続スレッド「レースしたい子寄っといで」に付属する連絡・協議用スレッドです。前回に続きまして進行を代理人(T-Acrux◇29CS2jCI1I)が代行します、何卒宜しくお願い致しま…bbs.animanch.comこちらまでご連絡ください。
注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります。
【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】
- 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 19:00:55
〇G1登録、お済みですか?
G1レースへ出走するには「出走登録」が必要で、キャラクター当たりで6レースを出番の上限としています。
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp【目標G1】は「レース名」を「明記」してください。「王道路線」「短距離路線」「走れるだけ」のようなワイルドカード的な記述は排除します。
最新のレースの記述を優先します。登録の変更は19:30の登録開始前でも承ります。
ただし、なりすまし防止のためにwikiの利用、トリップの使用を強く推奨します。
〇直近のG1ボーダー
[秋華賞]
【登録期限 2025/10/14 23:59】
【回避期限 2025/10/19 12:00】
レースしたい子寄っといで―2025秋華賞ボーダー― | Writening暫定 09/01 00:00 現在 芝路線はこのG1レースからファン数の計算及び海外勢の参加方法が変更されています ファン数 いままで ⇒ これまでの累計 これから ⇒ 直近9ヶ月+残り期間の累計10% 海外勢 いままで ⇒…writening.net[マイルチャンピオンシップ南部杯]
【登録期限 2025/10/20 23:59】
【回避期限 2025/10/25 12:00】
レースしたい子寄っといで―2025マイルチャンピオンシップ南部杯ボーダー― | Writening暫定 09/02 21:15 現在 ダート路線は2025川崎記念からファン数の計算及び海外勢の参加方法が変更されています ファン数 いままで ⇒ これまでの累計 これから ⇒ 直近9ヶ月+残り期間の累計10% 海外勢 いまま…writening.net - 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 19:03:35
〇優先出走権保持者:8名
[KGⅥ&QES] 1名
Mayhem Moloney 先行
[インターナショナルS] 1名
Revival Simon 大逃げ・逃げ
[愛チャンピオンS] 1名
Unchain runner 追込
[日本代表選抜戦] 5名
デーモンコアクン 不明
マックスワン 先行or差し
イノセントゴースト 先行
レミリアセプテット 自在?
ミスカトニアン 差し
(フルゲート24名の内、以上の8名の出走が内定しております)
(そのため、今回の海外ライバルの募集枠は「16名」となります、早い者勝ちですのでご注意ください) - 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:04:37
愛チャンピオンSのUnchain runnerは乗っ取り登録では
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:08:20
本人の要望を無視して裁定の通告も何もなく凱旋門賞に出すんですか?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:12:42
2日間やるんなら海外勢の本馬場入場も見てみたいですね…
- 9T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 19:14:53
というわけで!!皆さんこんばんは、さあ遂にこの時がやって参りました……!!
本日のレースは「G1 凱旋門賞」となります!!
言わずと知れた世界最高峰の戦い、今年も多くの海外ライバルと、悲願を叶えに向かう日本代表の皆さんを招いて、その名に相応しいレースができればと思います!!
海外ライバルの募集は通常通り「19:30」からとなります、どうか乗り遅れないように……!!
既に出走が確定している皆様、そして観客席の皆様の登場はいつでもどうぞ、出来る限り多くのRPをいただけると嬉しいです!!
※参加には名前と脚質とのみ必須
※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
本日のレース:【G1】凱旋門賞(パリロンシャン2400m 天候:晴 バ場:重)
参加資格:クラシック以上&海外ライバル
募集人数(フルゲート):16名(24名-優先権所持者8名) - 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:19:13
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:20:15
- 12◆rbTjXsfUI.25/10/12(日) 19:26:06
〇裁定に不安や疑問がありますか?RPの相談が必要ですか?
走り続けたい子寄っといで44|あにまん掲示板このスレッドは、長期連続スレッド「レースしたい子寄っといで」に付属する連絡・協議用スレッドです。前回に続きまして進行を代理人(T-Acrux◇29CS2jCI1I)が代行します、何卒宜しくお願い致しま…bbs.animanch.comこちらまでご連絡ください。
注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります。
【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】
これが原則でございますから、これ以上の議論をしたいのであればそちらでお伺いします
我々は原則論と性善説でしてここまで活動を続けてきております、どうか尊重してはいただけませんか
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:30:01
名前:ローザロッテ
身長:160
体重:増減なしでしてよ
スリーサイズ:
路線:ティアラ路線(海外含む)
目標G1:日英オークス、(秋華賞)、エリ女、(凱旋門賞)
脚質:先行差し
イギリスのウマ娘。イギリスの良家のお嬢様であり普段は物腰柔らかな立ち振る舞いであるがレース時は熱くなる時があるらしい。日本のウマ娘達にも興味があるようだ
勝負服
淡いピンク色に胸元とスカートにバラがあしらわれてるドレス。靴は白色で白い長手袋をつけている - 14サンズ◆0G7yVygNJyVd25/10/12(日) 19:30:03
名前:Sans
身長:151cm
体重:測定拒否
スリーサイズ:測定拒否
目標G1:オイラ そういうのは記入しないことにしてるんだ
路線:不明
脚質:(書き込むのをサボっている)
妹とジョークとケチャップが大好きな怠け者
事あるごとにホネにちなんだジョークを挟む - 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:30:21
このレスは削除されています
- 16コートルームエース◆8AxGyS2ffk25/10/12(日) 19:30:41
名前:Miles Edgeworth(イギリスのウマ娘)
身長:178cm
体重:言うまでもなく±0だ
スリーサイズ:B92・W67・H91
目標G1:愛チャンピオンS→凱旋門賞
脚質:自在(1番得意なのは先行) - 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:31:01
名前:Lapis Lazuli Tale(フランスのウマ娘)
身長:166cm
体重:微増(おやつ食べ過ぎ)
スリーサイズ:B78・W59・H94
目標G1:考え中
路線:…?
脚質:差し - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:32:10
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:32:40
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:34:01
名前:Brightest Nova
身長:219cm
体重:ずしん
スリーサイズ:B120・W88・H118
目標G1:未定
路線:走れって言われたらどこでも走る
脚質:自在
ノヴァ姉妹の長女だが、その中で身長は1番低い
自由気ままに(トレーナーを巻き込みながら)世界中を旅をしている - 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:34:45
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:34:59
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:36:05
名前:Ceddin Deden(トルコのウマ娘)
身長:153cm
体重:絶対の自信
スリーサイズ:秘密
目的G1:凱旋門賞→BCクラシック
路線:世界のG1
脚質:逃げ
パートⅡ国のトルコに夢を見せた米二冠ウマ娘
現在の目標は世界のあらゆるG1を勝つことである
やはり来るか…!
Robin!
- 24T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 19:36:54走り続けたい子寄っといで44|あにまん掲示板このスレッドは、長期連続スレッド「レースしたい子寄っといで」に付属する連絡・協議用スレッドです。前回に続きまして進行を代理人(T-Acrux◇29CS2jCI1I)が代行します、何卒宜しくお願い致しま…bbs.animanch.com
(そうなる経緯については此方でお話できればと思います)
(現状の最終裁定としましては、証拠不十分のため「不問」とさせていただきます)
(rbTjXsfUIさんもお話された通り、今後も性善説を基本としての裁定を我々は下して行く予定です)
(どうか、ご理解の程よろしくお願いします)
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:37:22
名前:Super Princess Peach(某国のウマ娘)
身長:159cm
体重:増減なし(ホントよ、ホント!)
スリーサイズ:B73・W55・H74
目標G1:BCクラシック or ディスタフ
脚質:姫の気まぐれ! - 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:37:58
名前:Aran Ryan(アイルランドのウマ娘)
身長:172cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B82・W59・H83
目標G1:凱旋門賞→ジャパンカップ
路線:芝の中長距離
脚質:自在(普段は先行と差しがメイン)
愛チャンピオンSを三連覇しているアイルランド屈指の強豪
かつては位置取り争いで体を押し付けたり斜行で無理やり進路を塞ぐなどのラフプレーが目立ったが、今は改善している
しかし、粗さが消えたというだけで狡猾なプレー自体は続けており、ルールにさえ則っていれば巧みに進路をブロックしたり、位置取り争いを制している - 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:39:06
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:39:28
名前:Amour Foudre(フランスのウマ娘)
身長:154cm
体重:微減
スリーサイズ:B73・W54・H72
目標G1:凱旋門賞
路線:中長距離
脚質:追込 - 29Cavallo Rampant25/10/12(日) 19:39:38
名前:Cavallo Rampante
身長:178 cm
体重:NETRAL
スリーサイズ:B89W62H83
目標G1:
脚質:逃げ 先行
イタリア所属のウマ娘
欧州で名を馳せた名門チーム「Scuderia」の出身だが性格が個性的で玉に瑕と評価されている
この大レース、挑まないわけには行かない!
真紅の髪を後ろで束ねているナイスバディ - 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:40:10
名前:Glass Joe(フランスのウマ娘)
身長:163cm
体重:増減なし(多分)
スリーサイズ:B83・W58・H86
目標G1:今のところ日本のG1に挑む予定はなし
路線:G1レースならどこでも走る
脚質:追込(というか他のウマ娘について行けてない……)
ある意味驚異の戦績を持つウマ娘
フルゲートにならないのならどんなレースだろうとやってくるが、基本的にシンガリ負けになる
チャレンジ精神は立派だが、ハッキリ言ってかなり無謀のハズだった……
なんと愛チャンピオンSを勝ってしまったので、今ではすっかり有名人
これが諦めないという事なのだろうか - 31観客25/10/12(日) 19:43:51
おお…!Aran Ryanが出てきたぞ……!
史上8人目の凱旋門賞連覇の歴史的瞬間、見せてくれよー!! - 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:46:56
このレスは削除されています
- 33バッカスブレイズ(観戦)25/10/12(日) 19:48:59
hahahaha!!凱旋門賞デAmericaのclassicウマ娘そろい踏みとハ!これハ楽しみだナ!!
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:49:59
このレスは削除されています
- 35T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 19:50:42
[募集締切 16/16]
ローザロッテ 先行差し
Sans 不明
Peppina Ramen 不明
Miles Edgeworth 自在
Lapis Lazuli Tale 差し
Astro Robin 先行
Akuma Yume Noir 自在
Brightest Nova 自在
Lupin The Fire 逃げ
Lord Meta Knight 逃げ
Ceddin Deden 逃げ
Super Princess Peach 不明
Aran Ryan 自在
Amour Foudre 追込
Cavallo Rampante 逃げ・先行
Glass Joe 追込
募集枠に関しましてはありがたいことに全員分埋まりましたので、
優先権所持者の8人を合わせて、これより枠番抽選に入っていければと思います - 36Aran Ryan25/10/12(日) 19:52:10
- 37T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 19:55:54
dice1d100=24 (24) Mayhem Moloney 先行
dice1d100=49 (49) Revival Simon 大逃げ・逃げ
dice1d100=43 (43) Unchain runner 追込
dice1d100=41 (41) デーモンコアクン 不明
dice1d100=75 (75) マックスワン 先行or差し
dice1d100=23 (23) イノセントゴースト 先行
dice1d100=91 (91) レミリアセプテット 自在?
dice1d100=92 (92) ミスカトニアン 差し
dice1d100=73 (73) ローザロッテ 先行差し
dice1d100=3 (3) Sans 不明
dice1d100=51 (51) Peppina Ramen 不明
dice1d100=3 (3) Miles Edgeworth 自在
dice1d100=92 (92) Lapis Lazuli Tale 差し
dice1d100=57 (57) Astro Robin 先行
dice1d100=80 (80) Akuma Yume Noir 自在
dice1d100=88 (88) Brightest Nova 自在
dice1d100=20 (20) Lupin The Fire 逃げ
dice1d100=79 (79) Lord Meta Knight 逃げ
dice1d100=71 (71) Ceddin Deden 逃げ
dice1d100=15 (15) Super Princess Peach 不明
dice1d100=4 (4) Aran Ryan 自在
dice1d100=36 (36) Amour Foudre 追込
dice1d100=78 (78) Cavallo Rampante 逃げ・先行
dice1d100=37 (37) Glass Joe 追込
- 38Miles◆8AxGyS2ffk25/10/12(日) 19:56:19
(アメリカは本気で凱旋門賞を取る気だな‥‥)
(だがチーム戦は絶対にあり得ない)
(欧州のレーススタイルの洗礼を受けてもらうぞ!) - 39S.P.Peach25/10/12(日) 19:57:54
絶好の枠……
このアドバンテージ、必ず活かさないといけませんね - 40LapisLazuliTale25/10/12(日) 19:59:39
うええ……
大外はしんどいなんてもんじゃないぞ…… - 41バッカスブレイズ(観戦)25/10/12(日) 20:00:07
- 42デーモンコアクン◆THWunpQB4625/10/12(日) 20:02:36
名前:デーモンコアクン
身長:138cm
体重:聞いたら消し飛ばす
スリーサイズ:聞いたら消し飛ばす
目標G1:菊花賞→ジャパンカップ
路線:考え中
脚質:気分次第
ちょっとやんちゃなウマ娘
いつも何か口にくわえているので滑舌が悪い
ちょっと毒舌
ちなみに自前の破壊力のおかげか風紀委員に選ばれている
(ここで燃え尽きても良い…みたいな感じの走りじゃないと勝てないよね…きっと) - 43T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 20:03:34
Sans dice1d100=84 (84)
Miles Edgeworth dice1d100=82 (82)
ミスカトニアン dice1d100=34 (34)
Lapis Lazuli Tale dice1d100=15 (15)
- 44CeddinDeden25/10/12(日) 20:04:40
- 45ミスカトニアン◆rbTjXsfUI.25/10/12(日) 20:06:26
(静かにうなずいた)
「おかしいな、あれだけつまらないと思っていたのに」
「ここの神様はとっても粋じゃないか」
「……全は一、一は全。全ての源流はすべての終着点」
「オメガになるのも当然だ。」
「よく、よくわかってるじゃないか。」 - 46マックスワン◆8.3FomfnLM25/10/12(日) 20:08:41
名前:マックスワン
身長:158cm
体重:普通だと思うけど…
スリーサイズ:76-57-84
目標G1:凱旋門賞か秋天
脚質:先行or差し(スタート次第)
参加:レース中も
よーし!去年のリベンジと、蒼の世代の想いを背負って!頑張るぞー! - 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:09:43
- 48T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 20:11:46
01番 Miles Edgeworth 自在
02番 Sans 不明
03番 Aran Ryan 自在
04番 Super Princess Peach 不明
05番 Lupin The Fire 逃げ
06番 イノセントゴースト 先行
07番 Mayhem Moloney 先行
08番 Amour Foudre 追込
09番 Glass Joe 追込
10番 デーモンコアクン 不明
11番 Unchain runner 追込
12番 Revival Simon 大逃げ・逃げ
13番 Peppina Ramen 不明
14番 Astro Robin 先行
15番 Ceddin Deden 逃げ
16番 ローザロッテ 先行差し
17番 マックスワン 先行or差し
18番 Cavallo Rampante 逃げ・先行
19番 Lord Meta Knight 逃げ
20番 Akuma Yume Noir 自在
21番 Brightest Nova 自在
22番 レミリアセプテット 自在?
23番 Lapis Lazuli Tale 差し
24番 ミスカトニアン 差し
枠番確定致しました、メンバーについてはこの24名、確定とさせていただきます!!
取り敢えず、全体の最初の動きとしては20:30を予定しておりますので、それまでの間はご自由にRPをしてお待ちいただけると嬉しいです!!
(というか、残業が長引いて準備がかなり不完全なので、今回は飛び飛びかつゆっくり目の進行になると思います、どうかご容赦ください……) - 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:12:45
このレスは削除されています
- 50バッカスブレイズ(観戦)25/10/12(日) 20:14:33
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:15:42
このレスは削除されています
- 52Brightest Nova25/10/12(日) 20:15:57
外すぎだけど、力でねじ伏せるにはちょうど良いかなー
勝つぞー、おー - 53brightAlioth(観)25/10/12(日) 20:16:58
- 54ミスカトニアン◆rbTjXsfUI.25/10/12(日) 20:17:25
- 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:19:27
このレスは削除されています
- 56CeddinDeden25/10/12(日) 20:22:07
- 57レミリアセプテット◆7IZcJawo6g25/10/12(日) 20:24:46
- 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:25:52
このレスは削除されています
- 59デーモンコアクン◆THWunpQB4625/10/12(日) 20:29:29
- 60現地スタッフ25/10/12(日) 20:31:08
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:32:40
このレスは削除されています
- 62T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 20:35:38
ウマ娘。彼女たちは走るために生まれてきた。
時に数奇で、時に輝かしい歴史を持つ“別世界の名前”と共に生まれ、その魂を受け継いで走る。
それが、彼女たちの運命。
いよいよ、別世界には轟かなかったその名をトゥインクルシリーズへ刻む機会がやってきた。
G1レース・凱旋門賞。
100年以上の歴史を持つ、世界最高峰のレース。
国の威信を背負いし挑戦者たちが挑み続けた、世界一の舞台。
白く輝くアーチをくぐり、凱旋の歌を響かせるのは誰か。
蒼く染まった英雄譚の新たな一ページは、彼女たちの手に委ねられた。
さあ、その手でペンを取れ。
思い描いた夢も、勝ち取って来たプライドも、託され背負った想いも。
一切譲ること無くぶつかり合いながら、新たな時代へ続く道を自ら切り開き。
蒼き英雄譚に刻む頂上決戦を、全力で駆けていけ。 - 63ミスカトニアン◆rbTjXsfUI.25/10/12(日) 20:37:32
- 64デーモンコアクン◆THWunpQB4625/10/12(日) 20:37:37
- 65T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 20:37:44
https://world.jra-van.jp/race/arc/2023/history/
めくるめく4つの季節を巡って、見上げて見下ろす街を歩いて、再び芸術の集う地へ。
ヨーロッパを代表する花の都・パリ。「たゆたえども沈まない」、戦禍の中でも燦然と輝き続ける街並み、その果てを今年も望もう。
世界で最も美しい大通りとされるシャンゼリゼ通りの西端に位置する、白く輝く巨大なランドマーク。
世界で最も有名と言っても過言ではない軍人皇帝が、偉大なる祖国と友のために創り出した戦勝記念碑。
それこそが、エトワール凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile)。
「自由」を始めて勝ち取った国に許された、栄誉の象徴。
英雄の存在と、彼が導いた栄光を永遠のものとする、勝利のシンボル。
その聳え立つ門を遠景とするロンシャンレース場で、今年も伝統の一戦が始まろうとしている。
そのレースの歴史は、1920にまで遡る。
世界中を蝕んだ戦禍の中、一つの世界の物語の存在は揺らいでいた。
パリを飲み込んだ揺蕩いの果てに唯一、沈みかけてしまったのはフランスのレース史。
今をときめこうとしたスターも、未来あるルーキーさえも、走る場所を失った。憧れる場所を、誰もが失った。
故に、火が消えて全てを取り戻そうとしたとき、皆が求めたのは「舞台」だった。
「ウマ娘が心置きなく走れる舞台」が起点になって、そこから高く高く望みは積み上がっていった。
紛れもない「真の優駿」が勝者となる舞台を。
レースを見届けた誰もが憧れるような舞台を。
世界から挑戦者が集う程に魅力的な舞台を。
──────新たな時代を作る英雄の、凱旋の地となる舞台を。
そうした願いが積み重なり、そのレースは英雄を迎え入れるに相応しい名を冠することとなった。
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:39:51
このレスは削除されています
- 67レミリアセプテット◆7IZcJawo6g25/10/12(日) 20:40:43
- 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:41:00
このレスは削除されています
- 69T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 20:42:09
『Prix de l'arc de Triomphe』。
凱旋門賞と今日呼ばれるようになった、世界最高峰のレース。
君たちは、その門の向こうに何を見る。
何を賭して、何に殉じて、門をくぐるに相応しい存在になろうとする。
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:43:17
名前:Mayhem Moloney(オーストラリアのウマ娘)
身長:165cm
体重:微減(レースのために減量中)
スリーサイズ:シークレット
路線:考え中
目標G1:ジャパンカップ
脚質:先行
オーストラリアの戦うウマ娘
ファイターとしても一流で、レースでは長時間を戦い抜くために鍛え上げたスタミナを武器にしている
ちなみに双子の妹がいる
Mayhem Moloneyのヒミツ
実は、日本のとある無敗ウマ娘と戦った事がある
Mayhem Moloneyのヒミツ2
実は、日本のG1レースを予想して大当たりした事がある
南半球に夢を見せる戦いをしよう
さあ、勝負だヨーロッパのウマ娘たち! - 71ミスカトニアン◆rbTjXsfUI.25/10/12(日) 20:47:21
>>67 &代表勢
「困っちゃったな、ミスカちゃん」
「今年は自由人ばっかりだ」
「もっとも、ボクが一段と自由なせいで、余計に何もわからないのだけれども」
「ミスカちゃんからは『もとより短い側だから、何かすごいことをするのは勘弁』って感じ?」
「ただなんというか、勝ち目が一番薄いわけでもあるから、その分働けと言われても何とも言えないけれどね?」
- 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:51:12
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:51:45
このレスは削除されています
- 74Glass Joe25/10/12(日) 20:54:15
- 75ローザロッテ25/10/12(日) 20:56:18
イギリスの皆様…わたくし達も欧州勢として負けないところを見せましょう
- 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:58:08
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:58:19
このレスは削除されています
- 78Miles◆8AxGyS2ffk25/10/12(日) 21:00:05
- 79T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 21:00:40
>>参考文献
www.jra.go.jp>>画像引用元
パリロンシャン競馬場 - Wikipediaja.wikipedia.orgそんな世界最高峰の戦いが行われるのは、「世界で最も優雅なレース場」と呼ばれるセーヌ川のほとりの森。
雌雄を決する舞台とも、凱旋の始まりの地ともされるロンシャンレース場。
フランスで開催される平地G1の約半分以上(16/28)の舞台と定められており、凱旋門賞の開催される週末(凱旋門賞ウィークエンド)には計8つのG1級レースが施行され、大いに賑わう。
内・中・外の三つのルートで形作られた一面の芝コースは「圧巻」の一言で説明がつく。
凱旋門の舞台となる外回りコースでは、向こう正面から3コーナー中間点にかけての高低差10mにのぼる1000mの坂路が最初の壁として立ちはだかり。
大回りのコーナーから続く偽りの直線「フォルスストレート」、その後にスタンド前の533mの直線と、一切の気の緩みを許さない難関セクションが連なる。
栄光あるクラシックレースから、世界最強を決める戦いまで。一切の紛れを許さない、試練という試練の連なり。
それこそが、この地をフランスを代表するレース場として、国境を越えて凱旋を目指す者達の終着点として選ばれた理由。
あらゆる栄光の舞台として「世界で最も優雅なレース場」の名を与えられたブローニュの森の一角は、パリ市民だけでなくフランス国民、ひいては世界中のレース関係者・ファンにとっての「憧れ」に満ちた世界だ。
そんな場所に集いし君たちは、憧れを胸に秘め、背負いここまでやって来た。
それは往復のための切符のようなものだ。そこに辿り着き、そして何かを見て伝える義務と権利の両面綴り。
全ての想いに貴賤はない。故に一切の貴賤は、君たちの走りに淡々と問われる。
険しい斜面を登り、道を失わせる霧の中を進み、それでいて尚、揺るがない強さを見せつける者に、勝利の女神は口づけを施すはず。
試練を越えてこそ「英雄」だ。
激闘の火蓋は、自分自身で落としていけ。
- 80ローザロッテ25/10/12(日) 21:02:19
- 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:04:03
このレスは削除されています
- 82Miles◆8AxGyS2ffk25/10/12(日) 21:05:34
- 83サンズ◆0G7yVygNJyVd25/10/12(日) 21:09:25
(さてと、こっちの世界の凱旋門賞はファンファーレがあるんだったか…)
(オイラ、トロンボーンなら吹けるぜ?) - 84T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 21:21:37
白亜の門への挑戦は、未だ最高の結末を齎さぬままで、半世紀の歳月を積み重ねた。
勝つことでしか解けない呪いに、疲れてしまう者だって少なくはない。
それでも、未だ多くのその門の向こうの景色を望もうとする。
一つの国の悲願というにはあまりにちっぽけな、少女たちの憧れの背を押して、その物語を伝えて貰おうとする。
先の世界を自分色に思い描けるのは、挑んでいく君たちの特権だ。
辿り着くのが見知らぬ誰かの「悲願」だったとしても、それは結果論。何を思って挑もうとも決して、マジョリティは首を横には振らない。
『孤狼の星』は一等星を目指した。『怪鳥』は大空を制することを選んだ。
『摩天楼』は誰よりも孤独な在り方を。『踊り子』は誰よりも楽しむ在り方を。
『勝負師』は逆境に黄金を見出した。『暴君』は覇道を彩る舞台に黄金を見出した。
『不沈艦』はどこまでも自由に。『金剛石』どこまでも悲願のために。
この重い重い門の向こうに何を見出したのか、偉大な先駆者たちでさえ「憧れ」が重なることはなかった。
だから君たちは君たちのために、君たちの見たい景色を求めてここまで来て、今からそこへ旅立てばいい。
仮にそのアーチの向こうが白いだけの世界なら、君たちはここを目指そうともしなかっただろう?
門を開いた先、そこは未知の世界だ。
未知故に、理想は真実となる。その向こうでさえ、君たちの思うままに出来る。
果てまで、果てを思い描き続けろ。
君たちが信じる世界こそが、正しいと信じ抜け。
いよいよ、日本代表の登場。
日本代表の各ウマ娘、呼ばれた順に返しウマを。
そしてそれを見守る者達、呼ばれた者へと喝采を。
- 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:28:52
このレスは削除されています
- 86T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 21:30:13
引っ込み思案で、他人との交流も苦手。ほんの些細なきっかけで落ち込むことも多く、お世辞にもアスリートに向いているとは言えなかった気弱な少女。
半面の下の業火に苦しみ、耳元でささやき続ける声に苛まれて、半身と同じように思うように生きることすらままならなかった。
そんな彼女も、トゥインクルシリーズへと飛び込んだことで多くの出会いを繰り返し、自らの足で歩いて行く術を見つけ、今は悲願を背負うまでになった。
ある者とは一つしかない王冠を取り合い、ある者とは手を取り合い、またある者とは仮面を取り合い、多くのモノを彼女は得て来た。
「2番目では終われない」という決心、己が身すら焦がす炎を原動力へと変える力。そして、掴んだ輝きを伝えたいという理由。
誰かと触れ合い知れた「暖かさ」は、確かに彼女を戦場へ赴く戦士の目へと、正しく夢を載せて走る競争ウマ娘へと変えてみせた。
冠を頂いた女王の隣へと並ぶのは、冠を頂いた王者こそ相応しいというもの。
降りしきる雨と静寂の中で通わせた想いがある。そしてそれが、導いた最高の舞台で今、何にも代えがたい最強の証明として、その王冠を望む。
業火に焼かれ、指先で憶えた誰かの温もりは最後まで離さない。
その誓いを纏った白無垢に込めて、狂ったとはいわせない自分たちの未来へ。
誰かが誰かを呼ぶ声を追いかける、無垢なる魂そのままで。未来へ誘う亡霊と共に、いざ征かん。
06番、なでしこ賞2着!!
『Call my soul』、イノセントゴースト!! - 87T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 21:31:41
宇宙の始まりは光芒と共に。目がくらむ程の一つが少しづつ分け隔たれて、全ては始まる。
かつて原始星だったこの星もまた、超新星のような輝きから作り出されていった。
では、溢れんばかりの輝きを先頭で放つ君は。他が虹彩を焼き切る程の青い光を放って、何を目指すのか。
繕う術を失った口から放たれる言葉はそう多くない。訪れた夜空にただ走りと青い軌跡を残すのみ。
誰もが輝きを放つ星の物語の始まりの一つに飛び込んでから、一切迷いなく光の先頭に立たんとする。
破滅か、創造か、或いはそのどちらもか。ゼロへの回帰を選ぶ核熱の輝きのように、恐らく君は「全て」を選ぶのだろう。
前人未到の門の向こう、誰もが夢見るその世界すらも自分の世界としようとするなら。
一等星を飲み込む「0等星」の夢を見て、その光を宙へと放て。
その門をくぐる全ての者に、一切の望みを捨てさせろ。
門の先にある「絶対」は君だけでいい。
希望も絶望も、全てその光の意味に帰結させるべく、枷を嚙み千切れ。
10番、京都新聞杯ウマ娘!!
『原始宇宙からの来訪者』、デーモンコアクン!!! - 88デーモンコアクン◆THWunpQB4625/10/12(日) 21:37:51
- 89T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 21:40:08
無垢なる白き翼は、いつしか誰かが見る夢の象徴として。
自由か我儘か、それとも無垢から分からないままでの旅路に、少しばかりだとしても意味を見出すようになった。
大望も矜持も自分からは生まれないままで。誰かに無責任に託された思いで、その羽根は形作られる。
それでも、京都新聞杯、京王杯、日経新春杯、そして他ならぬ愛チャンピオンSを経て。
本能の延長だとしても勝ちたいという想いを、辿り着きたいと思える場所を意識出来るようになった。
誰か全く同じでないことを恥じる必要なんてない。
君の背を押した者が、何色にも染まらない、染まれないままの君自身でも愛し、そして最後には夢を託したのだ。
望んだ場所へとあるがままの姿で飛んで行く君でいい。だからこそ、夢を見れる者がいる。
連覇を逃しながらも、再び日の丸を背負う者としてこの舞台へと上がってきた。
あの時と違うのはきっと、「望んで」の挑戦であったこと。
無責任にも託された願いを正面から受け止めて、共に大空へと舞い上がることを選んでここに来た。
相互作用しないままだった「蒼」の物語に漸く組み込んでか組み込まれてか、分からずとも「完全燃焼」の走りを志し、遂に王者としての矜持を胸に試練へと挑む。
誰もが夢見た景色を正夢するために。空の果てにこそ悲願があったのだと、伝えるために。
夜空に輝くデネブに届くほどに高く、もっと高く飛んでいけ。
17番、愛チャンピオンS覇者!!
『夢見る白鳥』、マックスワン!! - 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:42:44
このレスは削除されています
- 91T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 21:45:58
心の揺らぎは身体の揺らぎであり、いつしか見通す景色さえも歪ませてしまう。
そうして絶望にぶち当たったとき、あらゆる不幸を「運命」として諦める者の数は数え切れない。
そのような精神の面でも、君は常人とは異なる、非凡な才を持つ存在だ。
ときに年不相応の冷徹さを発揮し、ときに年相応の「気まぐれ」でかき乱し、必ず爪痕を残す。
他を圧倒する天才として幼くして人の上に立つ、それだけのカリスマを持ち合わせているのだろう。
海を渡っての挑戦、そこで妹に一歩遅れたことさえ「真打登場」のための壮大な序曲と思えるなら。
行き着く運命さえも自分のものと、幼さと逞しさの入り混じった声で高らかに宣言してみせよう。
幸も不幸も「運命」と言い切ったそのとき、白く輝く空の星は君色に染まる。
カーテンコールと共に紅い帳を下したのであれば、それはもう君のための運命であることは疑いはない。
さあ、揺らぐ大神の槍を掴んだその腕で、街並みと共に揺蕩う者達を目覚めへと誘う一撃を。
正位置と逆位置の間に揺れ動く勝利を、その手で穿つときだ。
17番、桜花賞3着!!
『赤夢の王女』、レミリアセプテット!!! - 92イノセントゴースト25/10/12(日) 21:47:48
- 93レミリアセプテット◆7IZcJawo6g25/10/12(日) 21:51:54
- 94ジョーカー(観戦)◆b0C4RBiwKU25/10/12(日) 21:53:14
- 95観客25/10/12(日) 21:58:21
- 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:59:16
このレスは削除されています
- 97サンセットサーファ(観戦)25/10/12(日) 22:01:32
先輩方ーー!!頑張ってくださーーい!!
- 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:01:46
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:02:49
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:04:19
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:05:14
このレスは削除されています
- 102T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 22:05:54
現実〈ニセモノ〉と空想〈ホンモノ〉は対極ではなく表裏一体。レースファンという名を与えられた夢遊病患者の皆様が確かに息づくのがその証左だろう。
走りたいという本能にそれっぽい理屈を付けて夢としているウマ娘という生き物は、常に現実と空想の間に揺れている。
その境目に自分の存在証明を求めた者。君は振り子のように揺れるあらゆる事象を、その手で分け隔てなく触れ、記し、愛そうとする。
理解の伴わないことを恐れることはあっても、好奇心はそれを紐解き彩ることを選び続けた。
深淵に魅入られ魅入って、辿り着いたはドリームランドの門の前。君だけが知らしめることのできる世界。
読み手がいなければ物語はただの記録に、インクが切れれば悪魔の手記とされ燃やされる。
ストーリテラーたる君が恐れるべきは、読み手〈オーディエンス〉の不在と、インク切れの二つだけ。
故に。今ここにいる君は、恐れ知らずの魔法にかけられている。
さあ、夢から作り出した銀色の鍵を回して。信じた世界へと進んで行こう。
それがどれだけ破滅的なものであろうとも、五感の感じる全てでそれを味わい、記していけ。
深みを知らぬ無垢でない者達へ。この世界の残酷(うつくし)さを与えてみるとしよう。
24番、チューリップ賞ウマ娘!!
『幻想の歩き人』、ミスカトニアン!!! - 103ミスカトニアン◆rbTjXsfUI.25/10/12(日) 22:06:57
名前:ミスカトニアン
身長:143cm
体重:知りたいの~?
スリーサイズ:81-53-81
【目標G1】:?
学年:中等部3年
「芸術家」を志し、「夢見人」の残した蹄跡に憧れる「走らない図書委員」。
夢見の中で「ヒトとウマの歩みを守るがゆえに、物語の枠を押し広げる存在」として走る幼馴染の姿を見てトゥインクル・シリーズに。
「夢歩き」によって感性を高め、五感と自然こそ自らを形作ると考えた彼女はマラソンではなく「競歩」を選んだ。
速くたどり着くことを是としたマラソンよりも、一種の美しさを求められ、同時により過酷な一方でヒトとより近しい形で交差することができるからだ。
ただ、何かに追われて、何かの物語の下敷きになっていき、それのみが目的化され、それでよしとされていく。
そういう「現象界」、俗にいう「この世」を直視できずに、気が付けば左目の視力を精神的ショックで失い、さらに「夢見人」に近づいていく。
レース中はマジックや大道芸、舞台演出のの技術、五感と第六感で周囲をかく乱させたり、自分の感覚を拡張させる。
激しく集中力を一つのレースにぶつけるためその反動で普段は注意散漫になってしまい、ますます孤独に近づいて行った。
「生まれるはずのない記録と記憶」に使命を抱く彼女が携えている「古書」には、ライバルの弱点と接点とを見破る秘密がいっぱいだとか。
https://bbs.animanch.com/arc/img/5041519/31
勝負服:[閉鎖書架-窮極の門]※画像は3Dモデルをトレースして作成しています
アカデミックガウンに似合わず開いたYシャツの奥には、口にするのも重たくなるほどに重厚で異質な、アラベスク模様の刻まれた銀の鎖が胸の奥へ吸い込まれていく。
フードはしっかりとあげ、依然真っ黒な姿であるのに、どこかすべてを晒しているようにも思える。それは肉体ではなく、「魂」なのだろうか。
海王星までの8つの惑星は金色に輝き、冥王星は銀色に光る。
今までの黒よりも、一層に暗く、一層に柔らかくしなやかで、なのに、
今までの黒よりも、一層に眩く、一層に堅くしてなめらか。
継ぎ目も織り目もない、黒という空間そのものを帯びているその向こうに、星々の文様を幻視するのも無理はないだろう。
「現はまやかしだからこそ、呪い〈ジンクス〉だって、ただのまやかしです。」
- 104ミスカトニアン◆rbTjXsfUI.25/10/12(日) 22:10:25
- 105デーモンコアクン◆THWunpQB4625/10/12(日) 22:15:46
お゛ー゛!゛
- 106レミリアセプテット◆7IZcJawo6g25/10/12(日) 22:16:44
- 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:43
このレスは削除されています
- 108イノセントゴースト25/10/12(日) 22:18:13
- 109T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 22:26:36
挑戦者は、彼女たちだけではない。
更なる飛躍も、王座防衛も、悲願の成就も、押しなべて夢。挑戦者の証だ。
それに、君たちにもまた、此処に来たるまでの大きなドラマがある。
脚本から外れてしまった見えない物語だってある。
王者然としていようと、脚を震えさせていようと、君たちもこの物語の登場人物たちだ。
その中に「主人公」は必ず眠っている。故に、誰一人として「敗者」と定めるわけにはいかない。
この舞台に立ったからには、誰もが白い霊峰を目指す冒険者だ。
さあ、君たちの名前を呼ぼう。
この門の下へと集いし全ての勇者たちよ、呼ばれた順に返しウマを。 - 110T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 22:28:02
足取りはどこまでも堅実に、その輝きを証明するときを待つ。
大逆転ばかりが華ではない。積み重ねて来た努力が磨いた一撃も、また誰かの心を揺るがせるものだろう。
剣を取ったイギリスの騎士の一人は、裁断のために剣を振るう。
結末は一つ。レースの母国こそ最強たる立証を。
01番、最内枠はイギリスからの挑戦者!!
『ターフの裁断者』、Miles Edgeworth!!
誰に頼まれて演じるわけでもない昼光灯のふりのふりは、ただの気まぐれか。それとも強者としての余裕か。
張り付いたような笑顔の奥、空いたはずの心の臓の部分に、何を隠すのか。
なんにせよ、今日はきっといい日になるはずだ。
此処にいるのは強者だけ。地獄の炎に焼かれる位の心躍るデッドヒートを、笑顔のままで越えていけ。
02番、所在不明のスーパールーキー!!
『ナチュラルボーン・ルーラー』、Sans!! - 111サンズ◆0G7yVygNJyVd25/10/12(日) 22:30:45
へへっ オイラなりに全力でやるさ
- 112ミスカトニアン◆rbTjXsfUI.25/10/12(日) 22:30:49
【ささやかなおまじない】
(URAの仲介で出場した選手に対し、ミスカトニアンが介入するスキルの発動率が気持ちの分だけ下がった。) - 113Miles◆8AxGyS2ffk25/10/12(日) 22:32:15
突きつけるは勝利の末脚
ただ、それだけだ - 114T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 22:37:55
騎士と言うには荒々しく。ならず者と言うには誇りに満ちすぎている。
少しだけアウトローな存在であった君は、確かにここで「英雄」となった。
極東への二度の挑戦、騎士としてのプライドを傷つけられるも再びここに立つ。
不敵な笑顔こそが君の最強の剣だ。再びの凱旋の前の余興、存分に楽しみ抜くといい。
03番、凱旋門賞ウマ娘!!
『白亜の騎士』、Aran Ryan!!
嵐の中の雷鳴となって、最速の証明を果たした元・王女。
極東の地のティアラに届かずとも培ったノウハウは、その時のために活かした。
速さだけでないこの舞台さえも、結局はレース。誰よりも速くあればいい。
泥濘の上でこそ優雅に踊れたのだ。恵みの雨は無くとも、見事に咲けるはずだ。
04番、プリークネスステークスウマ娘!!
『嵐に舞え』、Super Princess Peach!! - 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:47:10
このレスは削除されています
- 116T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 22:50:04
国籍不明・所属不明。そしてその真なる目的さえも隠されたまま。
二十面以上を持ち合わせて世界を渡り歩く君が此処に来たということは、王座に座る者の権利を頂戴しに来たということだろう。
あらゆる場所を渡り歩き、あらゆる死地を潜り抜け、目指すは勿論勝者に与えられる財宝。
夢を与えてきた怪盗と揶揄される謂れは消してない。果てなき野望と少しの誇りのままに突き進め。
05番、BCディスタフ2着!!
『そのタイトル、頂戴する』、Lupin The Fire!!
行き場なき怒りと共に祖国を飛び出して、ようやくチャンピオンベルトを巻いた。
勝ち取ったタイトルの意味はアスコット巧者だけでない。そのベルトは南半球のウマ娘の希望だ。
長距離レースに劣らぬ試練の待ち受ける、重バ場のアスコットはスパーリングに持って来いだろう。
得意のタフネスからK.O.を勝ち取れ。そのベルトを、世界最強の象徴へと押し上げるのだ。
07番、KGⅥ&QESウマ娘!!
『Champion of Southem Hemisphere』、Mayhem Moloney!! - 117S.P.Peach25/10/12(日) 22:50:07
国を背負っての挑戦、必ず成功させます
- 118MayhemMoloney25/10/12(日) 22:53:54
オーストラリア、そして南半球のウマ娘の代表としてこのレースのチャンピオンベルトを頂く!
- 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:56:48
このレスは削除されています
- 120T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 23:02:07
祖国に栄光を取り戻さんと英雄の卵が一人。凱旋門を野望ある者達の登竜門とは決してさせないため旗を手に取る。
革命に必要なのはきっと愛。相手を知り、他者を知り抜くということ。
慣れ親しんだブローニュの森から、栄光のシンボルへ向けて敬礼をして。
吹き抜けるであろう一陣の風を、君だけの知る上昇気流として。
09番、地元フランスの期待を背負って!!
『疾風迅雷』、Amour Foudre!!
どん底を味わって、味わい尽くして100戦、手に入れた栄誉はたった一つ。
例え自分一人の物でなくとも、手に入れたレイは一生かけても替えが無い最高の誇り。
いつだってどん底を味わった、恐れるならばただ一人、弱い自分だけ。
あの日から続く対決に今日こそ決着を。ようやく見つけた自分の誇りに、更なる祝福を与えるために。
10番、愛チャンピオンSウマ娘!!
『Un Knockout Fighter』、Glass Joe!! - 121Amour Foudre25/10/12(日) 23:05:53
雷のように刺激的な愛を求めて!
さあ始めようか! - 122Glass Joe25/10/12(日) 23:07:43
ここで勝ってマックスともう一度戦うんだ!
やるぞやるぞ!勝つぞ! - 123T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 23:12:51
鎖に縛りしは本能、それを解き放つ時こそ狩りの時間。
クラシックの前半、栄光の2分から続く僅か4ヶ月で、君は偉業という偉業に手が届くようになった。
次なる獲物は当然、世界最強。それさえも、君を縛る枷でしかないというのなら。
鎖を引きちぎり本能のままに。あらゆる常識は、君の敵だ。
12番、ケンタッキーダービー&愛チャンピオンSウマ娘!!
『アルカトラズの悪魔』、Unchain runner!!
クラシックの逸れ者、王道の逸れ者とされて来て、道なき道に自分の線路を引くしかなかった。
その果てに繋がった祖国への道、逸れ者の中でも王となった君は、確かに今イギリスの誇りだ。
湧き出る怒りはそのままで。それを含めてなお愛し、誇ると決めた。
21世紀に帰って来た不鎮の蒸気機関を躍動させろ。このレースの先導者は、君しかいない。
13番、インターナショナルSウマ娘!!
『ヨークの暴走特急』、Revival Simon!! - 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:22:02
このレスは削除されています
- 125Unchain runner25/10/12(日) 23:24:32
フフフフ……外の空気は…良い
先達に対して…リベンジと行こう… - 126T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 23:25:53
壁を破り、海を越え、思慮深い表の姿から時折覗かせる激情で、ピリッとした感触を味合わせ。
超高速の世界が広がる極東のスプリント路線に、確かにその名を残した。
イタリアきっての職人は、きっと戦場を選ばない。
雨の上がりの空の下に、澄んだ青唐辛子ばりの爽やかな勝利をお届けするとしよう。
14番、CBC賞ウマ娘!!
『世界を繋いでパーティを』、Peppina Ramen
蒼く染まり、不滅のレコードを破り、その名を永遠の者とした少女。
未だ魅せられた世界、最速の世界への憧憬を胸に、再び最強の座へと挑戦する。
因縁にして宿命のライバルへの勝利を以て、最速=最強の図式をここに記そう。
不滅を破った君に、届かない世界はきっとない。恐れず、嵐の目へと突き進め。
15番、米二冠ウマ娘!!
『偉業の踏破者』、Astro Robin!! - 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:35:13
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:36:49
このレスは削除されています
- 129T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 23:38:32
国内無敗で神童と呼ばれた少女は、外の世界ではただの挑戦者であった。
しかし挑戦者になって始めて、皇位を継ぐきっかけも同時に得た。
極東に挑んで共に弾かれたあの時も、ライバルとの力の差に絶望しかけたあの時も、いつだって始まりは意気揚々と。
士気を高めるべうメフテルに鬨の声をあげさせよ。進軍の合図は、いつだって君の手で。
16番、米二冠ウマ娘!!
『トルコの大帝』、Ceddin Deden!!
麗しき英国令嬢としての立振る舞いと、逞しき英国の騎士たる情熱を併せ持つ少女。
遠く離れた異国のティアラに飛び込んだその勇気は、遂に海を越えて白い門を叩くまでに。
レースの母国に生まれた自身の誇りを、着実に鋭く突き刺す細剣の一撃として。
騎士から英雄へ。英雄から女王へ。君だけの王道を思い描け。
17番、ファンタジーステークス
『庭園の姫騎士』、ローザロッテ!! - 130CeddinDeden25/10/12(日) 23:42:13
今年はずっとRobinに負けっぱなしだが…っ
ここで超えてみせる!
さあ行くぞ! - 131ローザロッテ25/10/12(日) 23:45:44
家の為…国の為…ここは負けてられませんわ
- 132T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/12(日) 23:50:22
跳ねて、飛んで、時に数段飛ばしであらゆる舞台へ。
ベテルギウスに見定められたか、その深紅の軌跡は負けじとも強く刻み込まれてきた。
何段飛ばしで遂に飛び込んだ白い霊峰の頂点。そこに紅く輝きを残すのならば。
決してラビットとは言わせるな。赤き心の中に、蒼き完全燃焼の誓いを立てて。
19番、ニュージーランドトロフィーウマ娘!!
『跳弾、射貫くは頂点』、Cavallo Rampante!!
王国最古参の流浪の騎士は、その老いすらも仮面の下に隠す。
終わりなき決闘の旅の道中と分かっていてもその翼は広がる。嵐へと誘うように。
闘争こそが本望というなら、今日こそ迫る嵐を自分だけの上昇気流に。
その小さき背中に刻んだ傷の全てが、嵐の中で羅針盤となる。
20番、ダイヤモンドステークス3着!!
『宵翼卿』、Lord Meta Knight!! - 133CavalloRampante25/10/12(日) 23:58:38
emblemに刻まれているのは我がチームの誇り!深紅に輝く高速の証!
華美に、大胆に行こう!
Passion Passion Passion!比類なき情熱を! - 134MetaKnight◆5eo6afzClI25/10/13(月) 00:00:15
私はまだ…やれるはずだ
陛下に勝利を捧げられるはずなんだ
………行こう、それを証明するためにも - 135T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 00:12:17
鉄仮面に隠しきれぬ野望を纏わせて。
抑えきれぬ野望への想いは、「頑強さ」も証明たる最後の一冠を掴むに至った。
この森の中で策謀を張り巡らせる、その果てに待つは恐怖の象徴か、破滅さえも夢と彩る悪魔か。
「強さ」を求める舞台降り立つ君に、どうしたって迷いはないのだろう。
20番、ベルモントステークスウマ娘!!
『Star of Doom』、Akuma Yume Noir!!
超星たちの物語の始まりを紡いだ者。受け継がれた広大な銀河のサーガの最初の記し手。
原始宇宙を見届けた君が目指すのは、回帰か。それとも進歩か。或いは、その両方かもしれない。
迷える新星たちに光明を。始まりから連なる光を、ここに今もう一度。
光届かぬ地を照らして。光ある地を更に輝かせて。
21番、ノヴァ姉妹の長女がここに!!
『Genesis of Odyssey』、Brightest Nova!!
ウルトラマリンのその輝きはこの世に幾つも。空を見上げればいつだって出会える。
その中の一つになるまでの物語は途方のないものでも、走り記した物語がそれに届かない保証はない。
真実を見抜く二つの宝石は、きっと今日という試練を乗り越えるためにある。
祖国の地で迎えた審判の時さえも、曇りなき眼で楽しみ抜くといい。
23番、オールカマー4着!!
『軌跡を描く双子星』、Lapis Lazuli Tale!! - 136CavalloRampante25/10/13(月) 00:12:18
- 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:16:58
このレスは削除されています
- 138LapisLazuliTale25/10/13(月) 00:22:02
- 139二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:32
このレスは削除されています
- 140T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 00:24:41
さあ、もう一度。今から始まる決戦の舞台を振り返ろう。
レイアウトは非常にシンプル。向こう正面からスタートし、そのままコースを半周するワンターンのレース。
序盤の400mを超えた瞬間から斜度2.4%の登り坂が早速始まり、これが1400m地点、レースの折り返し地点の少し先まで至る。
位置取り争いばかりに気を取られていると、登り坂によって想像以上に消耗してしまうのは明らかだ。
折り合い重視で登って行くのがベターではあるが、内柵の影響を考えるなら位置取り争いというリスクを敢えて冒すのも悪くない。
中盤はからは下り坂。3コーナーを曲がった先ではかの有名なフォルスストレートが待ち受ける。
意識して減速しなければオーバーペースによる自滅を招いてしまうのは勿論だが、コーナリング精度を悪くして大外に開いていくのも全く好ましくない。
序盤の登り坂と重バ場の影響は想像以上に脚にダメージを与えていることを忘れないように。「かなり余裕がある」程度のペースで競りかけて行くのがここでは最善だ。
そして偽りの直線を抜けた先にあるのは、533メートルの平坦な直線。
東京レース場とほぼ同じ長さの直線、ここまででどれだけ消耗を抑えられたかによってパフォーマンスに大きな差が出ることとなる。
平坦故に後方は有利ではあるが、重バ場の影響を考えるなら絶対的な有利ではない。
総評としてここに至るまでの積み重ねが大きく影響してくるセクション。このセクションで「自分」を出し切るためだけに、前半から中盤にかけての試練があると考えてもいいかもしれない。
状況を的確に捉えるための賢さ、激しいアップダウンを耐えるための根性、重い馬場を切り抜けるためのパワー、2400を走り切るためのスタミナ、誰よりも速く駆け抜けるためのスピード。一つとして欠けることは許されない。
走ることに関するあらゆる技能が要求されるこのレースは、名実共に世界最高峰のレースであると言って差し支えない。 - 141Brightest Nova25/10/13(月) 00:35:30
長女として威厳を示すためにもやってやりますよー!
- 142T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 00:37:37
君たちは、その門の向こうに何を見る。
何を賭して、何に殉じて、門をくぐるに相応しい存在になろうとする。
先程問うたこの疑問を、君たちの走りで「答え」として返してくれることを祈る。
門を潜る英雄として相応しいのはきっと全員。
己が刻んだストーリーの全てで挑もうとする、君たち全員に「選ばれる」「選ばせる」権利はあるはずだ。
さあ、その手でペンを取れ。
「最強」たる自分を。「英雄」たるその走りを。
思い描いた門の向こうを。走りとしてここに示すのだ。 - 143T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 00:45:08
「前日までの大雨の名残を足元に残しながらも、ロンシャンレース場は快晴の下、栄光のウィークエンドを迎えます!!」
「言わずと知れた世界最高峰の舞台、凱旋門賞の足音が迫る!!ゲートイン始まっております!!」
「王者防衛戦に挑むはAran Ryan、アイルランドの英雄が一人、連覇に向けて気合は上々!!」
「継いでの人気となったUnchain Runner、今年のKYダービーウマ娘が二度目の芝G1制覇、世界最強の偉業に挑みます!!」
「地元勢の期待の星の一人Amour Foudre、大外貫く渾身の末脚は世界の強豪にも通じるかどうか!!同郷のクラシックウマ娘、Lapis Lazuli Tale、こちらは日本で着を勝ち取った信頼から、予想以上の人気に押された!!」
「そして冠分け合った宿命のライバルたちが集います」
「やはり連番、因縁の対決決着つくかどうかAstro Robin,Ceddin Deden!!」
「9番Glass Joe,離れて17番マックスワンと続き、蒼く染められた1年の主役たちがゴールの先での再開を誓い合って!!」
「そして大外枠、日本のチューリップ賞ウマ娘ミスカトニアンがゲートインし!!これで決戦の用意は整った!!」
「24人フルゲート、門の栄誉を競い合うライバルたちが出揃った!!」
「そこにあるのは各々の国の威信だけではない!!門の向こうを見ようとする挑戦者たちの願いがある!!」
「世界中のレースファンの次なる憧れの扉を開くときが来た!!」
「それぞれの持つ「最強」をそこに投影し!!門の栄誉に相応しき「英雄」を見定めよう!!」
「G1・Prix de l'arc de Triomphe!!」
「ゲート開いて、今──────スタートしましたっ!!!!!」 - 144T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 00:47:45
//というわけで、凱旋門賞1日目はここまでとさせていただきます!!
//本当にお待たせしたと思います、思った以上に時間がかかってしまって申し訳ない……
//序盤の展開は、「明日の」19:30まで募集致します!!
//序盤は「スタート~800m通過地点」とします、丁度登り坂の頂点が見えてくるか……という所までの描写を求めます!!半日以上お時間がありますので、どうかゆっくりじっくり描写をしていただければと思います!!
//大逃げ用安価は此方にどうぞ!!
//そして、コースの大まかな断面図(高低差図)は此方になります、是非ともお役立て下さい!!
ロンシャンレース場 2400m(芝) | U-tools(ウマ娘攻略ツール集)ウマ娘における、ロンシャンレース場 2400m(芝) のコースについてまとめたページです。コースのパラメータやそれに紐づくレース一覧などをわかり易く掲載しています。xn--gck1f423k.xn--1bvt37a.tools - 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:56:44
このレスは削除されています
- 146◆rbTjXsfUI.25/10/13(月) 01:48:26
//本当に本当にお疲れさまでした、もう寝ましょ
//この「猛」怪文書力があったらばピクシスは運営側引退してないよぉ…… - 147サンズ◆0G7yVygNJyVd25/10/13(月) 07:32:54
じゃ、オイラは中団でのんびりさせてもらうぜ
- 148サンズ◆0G7yVygNJyVd25/10/13(月) 07:38:08
(……そうだ、この上り坂でゆっくり出来なきゃ凱旋門賞を勝てる確率は大きく下がる)
この坂は厳しいからな ボーンとして走るくらいがちょうど良いんだ
…ホネだけに ツクテーン - 149S.P.Peach25/10/13(月) 09:43:55
アドバンテージを最大限活かすなら先行一択でしょ!
なるべくラチ寄りで走るわ - 150Peppina Ramen25/10/13(月) 09:55:53
- 151Peppina Ramen25/10/13(月) 09:57:04
それじゃ早速、爆速スタートダッシュだオラァ!
- 152Cavallo Rampant25/10/13(月) 10:00:25
素晴らしい!では私は先行しよう!
卓越したハンドリングをお見せしようか! - 153Akuma Yume Noir25/10/13(月) 10:14:26
俺ぁサラトガダート10Fを中団からの差し脚でレコードタイ決めてるんだぞ?
レコードタイだぞオメェ!
という訳でだ、ここも中団から末脚で勝負と行こうかの - 154CeddinDeden25/10/13(月) 10:23:56
- 155Aran Ryan25/10/13(月) 10:47:21
あの小せえヤツ(Unchain Runner)をマークしてみたかったんだが……
わざわざ枠の利を捨ててまでやるバカじゃないんでな!
逃げるぜ!
……大逃げが先頭行くならそのまま通すか、流石の俺もそのままついて行ったら耐えられねえ - 156Miles◆8AxGyS2ffk25/10/13(月) 11:10:06
(ハイペースで逃げるウマ娘が多い、去年と同じか‥‥)
(このバ場でハイペースなんだ。前も後ろも脚が残ると思わない方が良いだろう)
‥‥先行では心許ないな、逃げるとしよう - 157Amour Foudre25/10/13(月) 11:23:56
まずはこの鮮烈な出会いに感謝を!
まさかアメリカのクラシックを勝っているウマ娘が総出で来るなんてね!
お礼と言っては何だけど、君たちには私の素晴らしい追込を見せてあげるよ! - 158レミリアセプテット◆7IZcJawo6g25/10/13(月) 11:59:41
私が狙うのは単なる勝利じゃなくてケチの付かない勝利!
最後の直線で最後方、大外からの差し切り勝ちを狙うわ! - 159LapisLazuliTale25/10/13(月) 12:23:55
後ろ寄りでも良いから、せめて中団には行きたいなぁ……
//位置取りダイスは中団〜最後方でお願いします - 160ローザロッテ25/10/13(月) 15:19:48
枠はもっと内枠が欲しかったですわ…どうしましょうか…ハイペースの大逃げが多いのなら先行して行きますわ(本当はもっと内枠で先行したかったのですがハイペースの大逃げが多いのならこの位置でなら実質中団のはずですわ)
- 161MayhemMoloney25/10/13(月) 15:53:22
この大人数でペースを早くしたがるウマ娘が複数人……
こりゃ欧州にしては珍しく縦長になるかもしれないな
位置取りは先行、なるべく前寄りが良い - 162デーモンコアクン◆THWunpQB4625/10/13(月) 16:45:27
- 163Glass Joe25/10/13(月) 17:03:18
(いつものゆっくりとしたスタートから最後方へ)
今年もハイペースの予感がする……
この坂はどう登ろうかな
脚残らないのは嫌だけど、でも離されるのもね……
上り坂(1離されても良いからゆっくり登る〜100追走を優先して早めに登る)
dice1d100=26 (26)
- 164Glass Joe25/10/13(月) 17:04:18
私は最後の末脚に委ねるしかないし、脚が残らなきゃ話にならない
結構離されるだろうけど、ゆっくり登るよ - 165Unchain runner25/10/13(月) 17:07:47
フフフフ…前がかなり飛ばしてこれは…かなり分断されそうだな…?
尚更のこと後方から行きたくなった…正反対の走りも…同じ位置の走りも…全てを出し抜いて…フフフフ…最後方からだ… - 166Glass Joe25/10/13(月) 17:14:15
- 167Revival Simon25/10/13(月) 17:33:14
- 168Lupin The Fire25/10/13(月) 18:14:27
さてと、こりゃまた随分と飛ばしてるな……
俺もついて行きてえところだが、別にこれはスピードを競うゲームじゃねぇ
ゴール板を1番早く駆け抜けた奴が勝つゲームだ
今日は大逃げはなし、普通の逃げでいくぞ - 169二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:17:18
このレスは削除されています
- 170AstroRobin25/10/13(月) 18:17:33
- 171二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:18:20
このレスは削除されています
- 172ミスカトニアン◆rbTjXsfUI.25/10/13(月) 18:45:27
「あー……」
「イヤーカバーつけといたほうが良いって……言うの忘れてたな」
「……さあ、大魔術だ!」
<すべての"魔術"のアレコレは「きもち」程度のものです、乗っかるにしても、はねのけるにしても、「五感で」楽しんでください>
【呼ばれているよ】 (【聴覚】に関連するウマ娘に強めに影響)強度:dice1d100=75 (75)
大舞台、そして世界中の観客が集まるレースであるが故にゲートが開いた瞬間の歓声は長く不分別な唸りになる。
その波は銀の鍵の固有振動によって拡大され、捻じ曲げられる。
君の知る母語で、君のかじったフランス語で、君の知らない異国語で、そして夢幻の言葉で【呼ばれている】。
スタートが抜群なウマ娘の一部は根性と賢さに影響を受け、かかりやすくする。
【レモネードの誘い】 (【嗅覚/味覚】に関連するウマ娘に強めに影響)強度:dice1d100=87 (87)
芝と、熱気と、ライバルの思い思いの願掛け。
ただ、彼女の甘酸っぱいレモンとはちみつの純真は思いは、誇りのぶつかる一戦ではあまりにも童心にすぎた。
なのにその奥に宇宙を思わすラズベリーやどこのものとも知れない香木の香りを感じれば、何かがねじ切れそうになる。
ゲート枠内外2枠の一部は賢さに影響を受け、かかりやすくする。
【海神の千の触腕】 強度:dice1d100=10 (10)
一見不合理なほどに腕から力を抜いて振れば、鏡面のように仕上がった勝負服ははためく。
小さな体がダイナミズムを持つことで、目を離すたびに見かけの大きさが変わり、距離感がつかみにくくなる。
そして一瞬の仕掛けに、不均質な欧州の路面に最適な重心と対路面ベクトルを図ることができる。
最初の120mの時点で気持ち程度前に出る。効果中にすれ違ったウマ娘はかかりやすくなり、事前研究を再現しにくくなる。
- 173Brightest Nova25/10/13(月) 18:48:30
前に偏りすぎても良くないですし私は中団で走りますよー
- 174MetaKnight◆5eo6afzClI25/10/13(月) 18:57:11
……一貫性のない走りはしたくなかったんだがな
だが、やはり私は差し切りを決めたい
中団に控えよう - 175イノセントゴースト25/10/13(月) 19:08:05
…………(もしかして、予習していたフランスのレースにならない………?)
(アメリカに近い走りなるなら………必要なのは……)
先行の位置………なにより………前へ……!!
加熱ダイス
dice1d100=61 (61)
- 176Revival Simon25/10/13(月) 19:12:30
- 177ミスカトニアン◆rbTjXsfUI.25/10/13(月) 19:16:31
『ドン』
日本のゲートよりも乱雑にゲートが開け放たれ、誰かが歓声を挙げる。
それに気が付いたように、次へと、次へと、その次へと。
フランス語が、ドイツ語が、英語が、日本語が、イタリア語が、アラビア語が、ポルトガル語が、中国語が、聞いたことのない言葉が、聞こえるはずのない言葉が、降りかかってくる。
海鳴りのそれと一体になって、飛び出したボクはまず【15番手】を目指す。【少しずつ組み立てて、長く仕掛けていく】つもりだ。まんべんなく、あまねくウマ娘に、あまねくギャラリーに、全身で自らの種族の祝福と驚異、それが故の恐怖と驚愕を全身と全霊で刻み付けるのだ。常にコースを見渡せるように【外】を回りながら、何より仕掛けに入るウマ娘を【封じ込めて】ペースを上げさせない、いや、正確にはペースとスタミナの不一致を狙う。足元での加減速が繰り返されれば、ヨーイドンでは外回りのほうにチャンスが巡ってこようというもの。
⸺坂を上がる。
ミードの香りを漂わせながら、一心不乱に坂を上る。
序盤にして、日本のような整地主義型のウマ娘にとっては早速の過酷さである。
体力を振り絞って、体を浮かせながら走るのか、脚力を使って、体を飛ばしながら走るのか。
……どうやらちょっと袖が重すぎたようで、うまく空気をかき分けられない。
目まぐるしく変わる風向きに、石笛のように一つ呼吸を鳴らし、「まだ肺に来るような動きをしちゃだめだ」と言い聞かせる。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%93%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC
……ただ、知っている
ボクは。孤独になれない。
孤独になれないからこそ、怪物を愛したのだから。
孤独に向かって歩いて行ったのに、孤独に向かって、"寄り道せずに"ティアラを目指したのに、後ろ姿に勝手なお呪いをかけてしまったのだから。
そしてもとより、孤独なんかじゃ、きっとなかったのだから。
ボクなんかよりも笑顔が愛されないライバルがいて、それでもボクなんかより笑顔で人を集めるライバルがいたのだから。
……「一は全、全は一」。ボクは誰にだってなれるし、誰にだってボクのような衝動がある。
そしてボクらは、選ばれたがためにそうでなくてはならないのだから。特に、千変万化のボクは、つたない真似事だろうと、踊り続けるしかない。
- 178ミスカトニアン◆rbTjXsfUI.25/10/13(月) 19:19:19
【淀みなき淀み】 (【触覚】に関連するウマ娘に強めに影響)強度:dice1d100=17 (17)
相も変わらず、彼女の周りは冷たい。まるで霧が出てきてもおかしくないほどに。
エタノールの揮発熱の一方で、小さい体に対してのパワー、黒い勝負服の輻射熱……。
一定よりも近づくと、「熱い」と勘違いするほどに温度の差が生じる。宇宙の光と闇は、かくも違うのだ。
位置取り同位置の加速度にお好みの影響を与え、かかりやすくする。
【白と黒の真・世界最高峰】反響:dice2d100=38 77 (115) (高い方を選択) 写りの良さ:[位置取りによる]
レースコースの最高点近くでカメラに向かってのアピールチャンスがある。
その反響の多さとこれまでのチームのファン数、写りの良さ(直前のウマ娘の数、外に出ているか否か)に応じて気持ち程度体力が回復し、パワーが上昇する。
「デュオモンテ」が目標を達成して引退している場合、下り坂で掛かり状態になるかわり、体力の減少が緩やかになる。
- 179Peppina Ramen25/10/13(月) 19:20:48
- 180T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 19:37:00
//大変お待たせしております!!
//取り敢えずオンラインになりましたのでそのご報告と、序盤描写についてはもう少し投下まで時間がかかりそうというお知らせだけ置いておきます、もう少々お待ちください!! - 181CeddinDeden25/10/13(月) 19:45:33
- 182T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 19:50:56
「あらゆる音が重く、重く響いて!!さあ門をその手で押して行く時!!」
「慎重に、されど思い切り良く!!24人ゲートから飛び出し森の奥地へと進んで行く!!」
「さあ大逃げウマ娘は当然現れます!!我先に行ったかRevival Simon!!ヨークの暴走特急が咆哮共に駆け出す!!」
「しかし内から抜群のスタートデーモンコアクン!!日本勢筆頭がここで先頭自由席奪いに行った!!」
「此方も弾けるようなスタートからPeppina Ramen、今日は先頭争いの気分!!同郷の後輩に情けない姿見せてはいられない!!」
「流れる展開は自ら作るもの!!進軍始めたCeddin Deden!!行進はこの足元でも淀みなく、何度となく見た先頭の景色狙っていきます!!」
[大逃げ]
デーモンコアクン dice1d5=3 (3)
Revival Simon dice1d5=3 (3)
Peppina Ramen dice1d5=2 (2)
Ceddin Deden dice1d5=1 (1)
「その後ろ様子見つつポジション有利を序盤から取りに行くウマ娘たち」
「快晴とはいえ雨で荒れに荒れたロンシャンで、この1番は絶好の枠でしょうMiles Edgeworth!!」
「間髪おかず凱旋門賞ウマ娘!!アイルランド出身Aran Ryan!!獲物はただ一つ玉座に向けてギアを上げ気味で出る!!」
「逃げの一手が染みついていますLupin The Fireですが、ここは後半戦を考慮して一歩引いた位置からスタート!!」
[逃げ]
Miles Edgeworth 5+dice1d4=4 (4) (内枠補正)
Aran Ryan 5+dice1d5=1 (1)
Lupin The Fire 5+dice1d5=5 (5)
- 183CeddinDeden25/10/13(月) 19:58:57
これがアメリカ仕立ての全力逃げ!
さあついて行ける奴だけついて来るが良い! - 184T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 20:10:39
「Super Princess Peachが軽い足取りでハナとシンガリにバランス良く間隔取っていきます、三つめの集団この辺りからか!!」
「白い勝負服纏うはイノセントゴースト、登り坂ですがここは思い切り良く行きました、イニシアチブ取る動き!!」
「その隣辺りにMayhem Moloney位置するか!!アスコットで登り坂巧者の素質は獲得済み、ここは恐れず10m近いアップに正面から!!」
「米二冠ウマ娘が一人、Astro Robinはペースメイクを因縁のライバルに任せて安定の先行位置!!感傷に浸りながらも競り合いの姿勢は引っ込めない!!」
「ここに英国ウマ娘が一人ローザロッテ!!中団からの動き多いこのウマ娘ですが、今回は暴走列車の存在を考慮し気持ち一歩前に陣取った!!」
「日本に挑んだ新世代の挑戦者ここで並んで行きます、隣辺りにCavallo Rampante、エンジンは2ndトランスミッションから!!」
「星の世代の二人の挟まるかのようにマックスワン、テイクオフは青信号、今年はこそはその門をはっきりと視界に収め、前目狙って行きます!!」
[先行]
Super Princess Peach 10+dice1d5=1 (1)
イノセントゴースト 10+dice1d5=2 (2)
Mayhem Moloney 10+dice1d5=2 (2)
Astro Robin 10+dice1d5=3 (3)
ローザロッテ 10+dice1d5=2 (2)
マックスワン 10+dice1d5=5 (5)
Cavallo Rampante 10+dice1d5=3 (3)
- 185T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 20:14:33
「中団の定義を失いながらもここに後半戦巧者が集まっていく形!!静かな立ち上がりから既にSansが比較的乾いた足元に陣取る!!」
「この大一番で末脚勝負を狙うかLord Meta Knight!!脚を続かせる必要のある最終直線で不折の翼が活きると信じます」
「すぐ外からAkuma Yume Noir!!レコードタイに並んだ圧倒的爆発力信じずにはいられない!!余裕を持って後ろに構えていく!!」
「更に更に押し込みにかかるBrightest Nova!!極東地域を飛び出した原始宇宙の旅人が回帰を狙ってここは内々へとプレッシャーをかける!!」
「白を染めるは瑠璃の輝きか、一足早くシニア世代との対決に挑んだLapis Lazuli Tale、ここは紛れにくい位置を選んでいったか!!」
「人を惑わせるのか、それとも夢の世界へと連れていくか深淵歩きのミスカトニアン、外コースに睨みを効かせながら───この坂は一気に!!」
[中団/差し]
Sans 15+dice1d4=3 (3) (内枠補正)
Lord Meta Knight 15+dice1d5=2 (2)
Akuma Yume Noir 15+dice1d5=4 (4)
Brightest Nova 15+dice1d5=4 (4)
Lapis Lazuli Tale 15+dice1d5=3 (3)
ミスカトニアン 15+dice1d5=2 (2)
- 186T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 20:15:36
「この地を覆う台風の目へと辿り着けるかAmour Foudre!!専心気鋭のフランスウマ娘は雷鳴の如き衝撃をここに残すか!?」
「敗者なりに打ち立てた自分のメソッドに今日も従ってGlass Joe!!位置は下げても頭は下げない、展開を落ち着いて見ていきたい!!」
「クラシック級ながら国際G1級2勝、常識破りのアルカトラズの悪魔は後方から!!Unchain Runner飢えを抑えて走り出す!!」
「そして最後方、外の位置ですが優雅に追走していきますレミリアセプテット!!大神の槍の如き一撃、ロンシャンで炸裂するかどうか!!」
[後方/追込]
Amour Foudre dice1d10=2 (2)
Glass Joe dice1d10=2 (2)
Unchain runner dice1d10=3 (3)
レミリアセプテット dice1d10=8 (8)
- 187◆rbTjXsfUI.25/10/13(月) 20:28:11
【白と黒の真・世界最高峰】:77/前方にウマ娘なし/1人分外に
わずかに傾斜をつけた蹄鉄をがっちりと荒れた路面に嚙み合わせると、上り坂の頂上の景色を伺おうとするカメラに対してウインクを一つして見せる。ここからが見せ場だ、みておけと。
ああ、美は細部に宿る。
敢えて遊びをつけて、シューズと蹄鉄素材本来の規則限界よりも疑似的に深いクッション性能と汎発性を実現させる。坂の傾斜ではなく、足跡との傾斜に「勝手に」合う、時計仕掛けのシューズをしなやかな足首の関節は脱進機のように軽やかに弾ませて体重を前へ前へと跳ね飛ばす。まるで「上に向かって落ちている」かのように。
するり、するりと前に向かう、そして強烈に吹く東向きの風に向かって手を広げればいとも簡単に自分の体をうちに押しやっていく。 - 188ジョーカー(観戦)◆b0C4RBiwKU25/10/13(月) 20:35:18
- 189T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 20:38:41
「外から外からイエニチェリたちの足音!!Ceddin Deden外から勢い良く先頭奪い去った!!」
「スピード至上主義のアメリカダートで2度頂点に立った大帝の名は伊達ではない!!Peppina Ramen抜群のスタートだがここは阻まれた形!!」
「少し掛かっているかRevival Simonの内にデーモンコアクン位置して3番手が並ぶ形!!」
「1バ身離れてAran Ryan!!凱旋門賞ウマ娘は4番目の位置から玉座を狙って!!」
「風除けにされるのを嫌ったか、Miles Edgeworthは離れて5番手、Lupin The Fireは折り合いを意識していきました!!」
「重バ場もなんのその、Super Princess Peach坂道で緩んだ隙をついてイニシアチブを確かに確保!!」
「その後ろが3人並びます!!内からイノセントゴースト、Mayhem Moloney、ローザロッテの順で幅員を広めにとって!!」
「Astro RobinとCavallo Rampanteがかなり外より、そこから一つ休符を挟んでマックスワンが集団のシンガリを務めるかというところ!!」
「逃げ主体のこれまでの走りからLord Meta Knightがここで前を獲ろうかというところで、外からミスカトニアン敢えて詰めずに仕掛けを許さない!!」
「すぐ後ろにLapis Lazuli Tale、狙いとしてはほぼ理想通り!!Akuma Yume NoirとBrightest Novaが内に寄りつつ抑え気味」
「レミリアセプテット視界良好、最後方大外に素早く陣取ってここは戦況をいち早く感じ取ったか!!」
「Unchain runnerこの人数故か、状況把握は少し遅れ気味、その後ろAmour FoudreとGlass Joeが並んで、これは予想以上に差が開きつつあることに気付いたか苦い表情!!」
「さあ1000地点、坂の頂上と共に長い長い向こう正面の終わり、コーナーが見えて参りました」
「まだ坂は続くがここからは下り坂、どうにか最後の直線へ余力を残すならば仕掛けは厳禁!!」
「しかし前は勝負の分岐点を後半に持って来させるつもりはない!!」
「欧州のレースから一転、アメリカか二ホンかというペースで第二の試練へと24人挑んで行きます!!」 - 190T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/13(月) 20:39:43
//大変お待たせしました、中盤の展開を21:05まで募集します!!
//中盤は「残り800m地点~残り1400m地点(最初のコーナー終わり)」までとします!!
//少しだけ登り坂の残りを走って、そこから上がったぶん一気に下って行くイメージとなっております、仕掛けるか抑えて行くか、駆け引きが重要となるセクションです!!
レースしたい子寄っといで 【凱旋門賞 2025】-2|あにまん掲示板その門〈ドア〉に鍵は無い。どこまでもずっと自由に、その先を思い浮かべろ。https://bbs.animanch.com/board/5729121/bbs.animanch.com//そして次スレは此方です、埋まり次第移動をお願いします!!
- 191◆rbTjXsfUI.25/10/13(月) 20:45:27
「軽く登って、重く沈む……海の底、空の終まで……!!」
「力を貸してもらうから」
【鏡よ鏡】 (【視覚】に関連するウマ娘に強めに影響) 強度:dice1d100=79 (79)
まるで鏡のように滑らかな勝負服は、白と黒とで揺らめいて太陽の光を跳ね返す。
明るい勝負服の近くでは余計に目立ち、彼女の「黒」に目は誘導させられていく。
そして見てしまう。黒く揺らめく水面の向こうに、焦りを隠せない自分自身の顔を。
自分の後方2位置(序盤18、19位置)の一部は根性に影響を受け、かかりやすくする。
【魔導師の千の貌】 強度:dice1d100=68 (68)
なだれ込むインスピレーションとフラッシュバックの中でも。
窮地に立たされた時も、涙が出そうな時も。
同業者の百面千貌のすべてが笑顔であったから。
Joker,Poker,Stalker.ウマ込み中、言葉遊び程度に横方向の移動が速くなりコーナリングの効率がよくなる。
【赫の皇帝の千の光】 強度:dice1d100=48 (48)
揺るぎなき自信、その向こうには揺るぎなき「自分」があった。
ああ、恐ろしいかな、ボクはあんな風になれなさそうだ。なんで一緒に走ると元気になるのに、勝てないのか。
そんな憧れのウマ娘の1/10ほどでも、ボクのボクらしさは「かがり火」になれるだろうか。
残り1600m時点で、ウマ娘の体力を気持ち程度回復し、根性が気持ち程度上昇する。
本来選ばれにくいウマ娘や、レース中にかかってないウマ娘ほどかえって選ばれやすい。
【千の蹄で刻む舞】強度:dice1d100=96 (96)
傷だらけの地面に自在に足をつけ、しなやかに足を延ばし。
憧れと恋とを区別できない君へ、ボクだってきっとそうだ。
でも、君の静かな踊りは、いつだって最後は大団円〈ボレロ〉になっていく。
もしも「あの人」のように自分らしくいられたなら下り坂で体力を気持ち程度回復し、滑走程度前に出る。
- 192Brightest Nova25/10/13(月) 20:45:27
キープですねー
じっくり待ちましょー - 193CavalloRampante25/10/13(月) 20:48:00
ふむ、早くも先頭は譲らんとするウマ娘達が鎬を削っているね
バ群が従来の位置取りよりもう一つ増えたような感触だ
これは切り抜けるのには骨が折れるだろう
…私以外はな、先行集団内でもう少し前へ出よう、私の真骨頂は直線の攻防だ - 194レミリアセプテット◆7IZcJawo6g25/10/13(月) 20:48:44
キープ
フォルスストレートすら抜けてないのにどう仕掛けろっていうのかしら? - 195二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:49:48
このレスは削除されています
- 196イノセントゴースト25/10/13(月) 20:51:23
(純白の衣装をはためかせながら、強く、強く駆け抜ける)
(走りはピッチを刻むように、コースは内に、内を目指して)
加熱ダイス
dice1d100=96 (96) +61
(39以上で過加熱へ)
(……………見える。背中で、感じる)
(「最も生きたい場所が」「待つべきカーテンコールが」)
………ふふっ
(ああ、楽しいな。やっぱり。走るって)
- 197Unchain runner25/10/13(月) 20:51:46
フフフ…キープだ…視界はかなり悪いが…私にそれはそこまで関係ない…
私を縛る鉄鎖は全て引き千切る…… - 198Glass Joe25/10/13(月) 20:52:50
視界悪くてもキープするしかないというのは苦しいね……
- 199イノセントゴースト25/10/13(月) 20:54:29
→過加熱状態へ
体温が38+dice1d5=3 (3) 度まで上昇
(自らの熱気で、ヴェールが微かに浮く)
(それにより、傷跡が僅かに晒される)
- 200CeddinDeden25/10/13(月) 20:54:33
さあ先頭は我が頂いた!
このまま進み続けるぞ!