- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:58:00
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:59:13
シフトガチャガチャ←かっこよw
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:00:07
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:00:57
ああMTか あんた新車の9割越えがATのこの時代じゃもはや乗る機会を得ることすら難しいからもういらない
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:01:14
MTもどうせ動かないですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:01:42
エンジン始動!
1!2!3!4!5! ガチャガチャ
あっ信号赤…4!3!2!1!ガチャガチャ
青に変わったぁ〜〜〜!
2!3!4!5!6! ガチャガチャ
怒らないで下さいね
バカみたいじゃないですか - 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:02:04
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:02:53
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:03:07
ボクは大型二輪免許持ってるけど四輪はAT限定なんです
それでも愚弄されますか? - 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:03:29
ギャグで言ってるだけだと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:03:56
ATしか取れない知能なら発達だけどMTも取れるのにあえてAT取った人はまた別と思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:04:29
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:04:43
別にダサくはないけど
田舎はMT無いとけっこう困る伝タフ
割と軽トラにMTが多い男 - 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:05:06
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:05:13
どうせほぼ100でATしか乗らないんだからわざわざ大学の貴重な休みと金かける意味ないですよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:05:34
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:06:31
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:07:12
どないする?
まあ必要なら限定解除すればええやろって感じで取って以来困ったことが一度もないのん - 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:07:17
さすがに社用車もATが増えてきてMT限定求人も減っていると考えられる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:08:02
俺なんて注意散漫で絶対事故るからそもそも免許なんて取らない芸を見せてやるよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:08:12
最近はトラックすらATってネタじゃなかったんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:08:25
ATにした←うむ!やはり今の時代にそっている
MT取れないからATにした←車乗るなと思ったね - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:08:52
操作ミスによるエンストシステムはATにもあったほうがいいと思うのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:11:26
会社でAT限定不可ってことはいまだ車を買い替えることができないってことやん
意外とおるで同じ考えのやつ - 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:12:05
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:12:48
無駄に手書きのメモにこだわるジジイみたいでやんした
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:13:42
ワシなんて無免やで!
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:13:46
AT限定しか持ってないのに就職したいだと!?
できるわけねえだろうが!! - 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:14:06
もしかして免許取るときはAT限定にもMTと同じことさせるのがいいんじゃないスか?
マルチタスクできない欠陥人間をふるい落とせるんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:14:25
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:15:01
警察だとトラック牽引とかでMT免許ないといけないらしいっスね
先輩しかMT免許持ってなくて違反したトラックの運転手とMT取らない若者談義始めて意気投合した話を親戚から聞かされて腹筋がバーストしたんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:15:23
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:15:39
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:16:26
トラックも軽トラもATが増えてきたからもうATをAT限として区分せずMTを自動大型二輪とかと同じ扱いにした方が良いんじゃねぇかと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:16:43
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:17:09
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:17:37
ATMT関係なくここにもいるようなすぐイライラして強い言葉使い出す人に車運転してほしくないのん マジで
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:17:54
上にもあるけどAT限定の人にもMT車運転させて試験内容に入れるが一番良い気がするのんな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:18:06
MT好きは時代が時代なら乗馬できないヤツ=馬鹿とか言ってそうだよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:19:05
念の為にMTでとったけどこれまでの人生で何一つ得しなかったっスね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:19:05
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:20:25
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:21:19
死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね死.ね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:21:40
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:21:50
突然キレるAT限定おじ←うおwww
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:22:11
ぶっちゃけMT運転できる技能がないと路上でたらダメな気がしてんだよね
AT限定試験だけだと注意力散漫なADHDでも取れちゃうんだ - 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:22:43
今時MT免許しか認めない会社ってどれくらいあるんスかね?
特殊な車以外なら必要=若手がいないor金がないって思えるんスけど - 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:24:22
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:24:36
田舎の求人見てるとMT求めてるのは大型〜中型トラック運転手ってパターンが多いっスね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:26:07
お言葉ですがそれ大昔に"J"で愚弄されまくってコピペ化したやつですよ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:26:58
車好きな友人にATかMTかどっちがいい?と数年前に聞いて免許取ったが満場一致でATでいいだったな
そもそも都会は車必要無いし - 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:27:13
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:27:25
- 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:28:14
時代遅れで死んだように生きてる老いぼれしかいないでしょ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:28:16
MT車なら事故らないって理論には致命的な弱点がある
車の事故は注意力の散漫による物が殆どだからそんなやつはMTでもATでもどちらにせよ事故る事や
クリープ現象による軽い追突なら確かにATに限った事故だけどねっ - 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:29:17
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:29:44
あれ知らないのかタフカテの愚弄ネタはYouTubeだろのjまとめやXのペタペタのお下がりが大半なんだぜ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:30:32
- 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:31:37
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:33:58
しゃあけどそれでも普通免許で原付に乗る可能性があるならあるだけマシだと思うんです
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:34:54
- 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:36:08
- 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:39:08
待てよ1は四輪とは一言も言ってないんだぜ
二輪の話の可能性もまだあるのんな - 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:40:03
- 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:41:17
その理論には致命的な弱点がある確実にオンボロ車だから回避した方が正解なことや
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:42:21
で母ちゃんがそう言うからしぶしぶM T にしたら軽トラ買い替えて全く使うことがなくなったのが俺尾崎健太郎よ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:48:43
商用車もどんどんMT消えてるからなあ
ハイエースやキャラバンからも消えてしまった。
まじで軽トラが最後の砦だろう - 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:51:59
MTがイキれる場所か
二輪か大型だけだぞ - 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:52:41
逆に20だろうが30だろが40だろうが意味ないから一生そのままじゃないっすか?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:56:37
車を移動するだけの道具と思ってるやつと自分のステータスの一部と思ってるやつでは一生分かり合えない これは差別ではない差異だ
そもそも資格でマウント取りたければもっとマシなのが幾らでもあるんだ悔しか - 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:18:28
まあMT車使う生活してるなら取った方が良いんじゃないスか
忌憚の無い意見って奴っス - 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:19:16
お言葉ですが軽トラや農機ですらAT化の波に飲まれつつありますよ
田舎住みだけどジジババが大昔から乗ってるヤツでしかMT見た事ないんだよね
整備屋の知り合いもMT車はもう年数回手がけるくらいで若僧はMT整備の経験積めないってボヤいてたっスね
- 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:19:55
フォークリフトですらATだしMT免許の出番はほぼ無くなってルと申します
- 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:21:15
- 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:21:36
- 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:22:43
- 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:22:52
- 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:29:58
- 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:33:32
むしろマニア向けに MT にしてくださいみたいなことしないとないですよ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:37:05
- 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:41:29
- 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:56:23
一番普通免許取る確率が高い学生に取っての数万円がデカすぎを超えたデカすぎ
使う必要のないMT免許取る金と時間を車代に充てますよねマジでね - 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:11:09
そういう手合いはリアルでは下を向いて生きてるような人種が大半だから問題ないと思われるが…
ネットでの攻撃性が強いからってリアルでも攻撃的に振る舞えるかは別だと思うんだよね
忌憚のない意見ってヤツッス
- 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:20:52
MTも取れないやつは車乗るな←これなんだよ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:33:12
MT免許持ってるのに休日にやること=タフカテで煽り
そんなに誇らしいなら車乗れって思ったね - 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:37:26
MT免許あったから起こったイベントか…会社の軽トラ動かさなきゃならないときに
休日出勤できる若手のうちワシ以外AT限定だったから強制アサインされた事くらいだぞ - 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:39:11
MT車の走りに憧れはあるけど実用面で考えたら無理です面倒ですから
- 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:16:09
ネットではよく聞く煽りだけどこれマジで効いてる奴なんているんスか?
車なんてただの足としか思ってないから全然ピンとこないのが…俺なんだ!