外でヘッドホン付けてる人って

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:03:21

    無線イヤホンの存在知らなさそう
    目立たないし軽いし

    音質?うるさい街中で音質追求する意味ないだろ(笑)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:04:50

    極たまに病気の人もいるからそこは注意な
    基本はオレカッケー()だけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:05:21

    お前らの声を掻き消す為やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:06:12

    変なのが話かけてくる時もあるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:06:34

    ワイヤレスを無線て呼ぶ奴はじめて見た

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:07:34

    スレタイは「外」なのに本文では「うるさい街中」と前提を変えている
    これがゴールずらしです

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:09:15

    >>6

    まぁ外で付けてる時点であたおかだから変わらん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:12:50

    耳の穴が小さすぎてヘッドホンの方が楽なんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:37:37

    イヤホンが耳の形に合わなくてヘッドホン使わざるを得ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:21:13

    ヘッドホンのようでヘッドホンではないもの

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:32:40

    ヘッドホンじゃなくてイヤーマフの場合もないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:34:18

    交番やスーパーの落とし物コーナーにどんだけ片方だけのワイヤレスイヤホン届けられてると思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:37:43

    無線ヘッドホンは割とバッテリー容量大きくて便利
    ただ夏場にヘッドホンつけて外歩いてるやつだけは汗でベチョベチョになってそうで見てて心配になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:38:09

    うせやろヘッドホンのが耳痛くなるわ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:43:14

    湿性耳垢なので長く付けてるとネチョネチョして不快
    あとワイヤレスイヤホンはすぐどこか行く

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:47:46

    外れて紛失のリスク考えたら外で使うのはヘッドホンの方がいいかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:50:21

    昔はBeatsのヘッドホンがファッションアイテム扱いされてたんだっけか
    視聴して音質ダメやんとなってオーテクのMSR7買ったが

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:18:24

    >>5

    有線イヤホンと対にするなら無線イヤホンのはずなのに無線イヤホンって言い回しほとんど見かけないな

    マウス、キーボード、ゲームのコントローラーあたりは無線/有線を結構見かけるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:23:12

    イヤホンが苦手

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:25:22

    無線のヘッドホンも全然あるのでヘッドホンつけてる人は音なり見た目なり目的があって付けてるんだろうよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:26:17

    イヤホン使うと、耳に異物入れる感覚が嫌だから、カバータイプのヘッドホンが良いと感じるタイプの自分は普通に外でヘッドホン使ってるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:27:19

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:28:20

    ワイヤレスヘッドホンを首に掛けている人がいると思ってたらネッククーラーだったわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:19:42

    外耳炎で耳から汁出るマンになってからヘッドホン付けてるわ
    イヤホン使うのトラウマになってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:12

    ワイヤレスイヤホンだと歩いてるうちに落として無くすんだわ(2敗)
    人多い通り多いところだと落としたら探すのも難しいし、それならヘッドホンとか有線イヤホンの方がマシ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:34:04

    ワイヤレスイヤホンめちゃくちゃなくすからワイヤレスヘッドホンに変えた
    普通におすすめ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:40:22

    真冬にウォーキングする時にワイヤレスヘッドホンを耳当ても兼ねて付けてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:44:28

    公園の整備で刈払い機とか機械類使う時にイヤーマフ代わりにワイヤレスヘッドホン使ってたけど真夏はバッテリーが発火しそうで怖いから有線ヘッドホンに変えた

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:50:26

    聴覚過敏がある人や騒音の中で働く人のためのイヤマフかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:52:59

    有線って言うから無線でもいいと思うけど
    商品検索するときはワイヤレスとか入れちゃうよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:14:15

    イヤホンつけてると耳中むずむずするからヘッドホンにしてるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:27:06

    最近は耳を塞がない空気伝導イヤホンが流行ってるから買ってみたけど低音が弱くてな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:45:39

    無線イヤホンのケースを落とした次の日に本体を紛失した俺は
    次は必ずヘッドホンを買うと心に決めているんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:48:01

    有線イヤホンとヘッドホンはファッションアイテムよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:28:47

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:29:53

    聴覚過敏の人がヘッドフォンつけて防御してるのとか知らなさそう
    無知だし無理解だし

    目立つ?重い?そんなどうでもいい外野の反応より自分の体調のほうが大切だろ(笑)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています