遠野吠とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:09:32

    守って欲しくなるかっこよさと守ってあげたくなるかわいさを兼ね備えた応援したくなる主人公
    いつかどんなものでもいいから自分の願いを見つけて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:12:51

    本当に僕の天使だよ
    壊してあげたいよね♡

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:13:40

    >>2

    おはクオン

    でもぶっちゃけお前のお陰で吠に親しみ持てるようになったんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:15:31

    弟属性付いてから感情移入というか主人公として肩入れできるようになった
    役者さんの雰囲気が台本にフィードバックされたのもありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:17:57

    回を経るごとにクオンの「地上に舞い降りた天使」発言に信憑性が増していくのバグだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:19:59

    吠の成長物語としてよくできてるのよな
    最初は少額だろうが貸しは返す人が金=信頼を借りるようになり最終的には他人を頼ることに躊躇しなくなるという

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:24:16

    基本的には吠が周囲から影響を受けて成長していく話だけど吠自身も周囲に良い影響を与えてるのがいいなと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:38:44

    人の願い想いを受け止めて預かってくれるの本当に優しいし格好いいな…と今週の話で改めて思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:06:44

    ピカピカとかふにゃふにゃとか、語彙が地上に舞い降りた天使

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:24:14

    1桁話視聴者「吠君が天使?(半笑)」
    現在視聴者「何がおかしい」ドンッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:26:08

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:28:38

    ニコニコのエロ動画タグ定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:29:10

    正直レッドでもかなり好きな部類に入る。
    リョウテガソードの時のテガソードとの共犯のくだりが好きで何度も見返してしまう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:37:51

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:24

    >>3

    ゴジュウジャーが本格的に仲良くなり始めたのもクオン出たあたりからだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:37:18

    共犯とか神には祈らねえとか諸々好き
    アーツまじで楽しみ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:38:10

    >>10

    一人でクオン劇場完結するな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:28:28

    両方の側面をしっかり書き切るのムズそうなキャラな上に設定的にも扱い方難しいそうなのに余すことなく魅力として書いてるのすごいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:44:43

    2話で「宝が獲れなきゃ奪えばいい」とズレた出力してたのも、キャラの変化に伴って「成長前故の歪さ」と捉えられる感じになったのが良い
    当時は愛され最年少になると思わなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:45:28

    >>8

    ここで「預かる」って言葉が出るのが本当に良い子な所よなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:58:50

    子供っぽいとも違う言語化しずらい独特のかわいさが普段のダウナー一匹狼キャラと化学反応を起こしてあんまり味わったことないタイプの主人公になってる気がするわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:04:53

    自分は遠野吠が健やかに生きてくれたらそれで良いと思うようになったな もしかしたら吠の親なのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:34:25

    兄ちゃんの存在で補完や対比がなされて立ち位置が急速に定まっていった感ある
    弟アピール力ナンバーワンは譲らざるを得ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:09:15

    最初ぎこちなかった冬野くんの演技が吠の不器用さとリンクして成長をダブルで感じる
    長い時間を奪われて学校もまともに行ってなくて学びも奪われて人とのコミュニケーション不足もありはぐれものになってしまったけど
    ダチたちと青春を少しずつ取り戻しながら戦士として強くなっていく姿に惚れるし見守ってしまう
    立派なレッドだよ、吠は

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:14:55

    やべー先輩たちに囲まれてしゅんとしてたのがまさか正しい描写とはな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています