なんでリメイク前と同じで炎タイプ少ないんだよバカヤロー

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:16:28

    ゲオでめちゃくちゃ安かったから今プレイしてるけど全国図鑑入手後に炎タイプ入るとか遅すぎを超えた遅すぎなんスけど良いんスかこれ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:18:58

    ダイパの味よね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:24:23

    バカ憎悪するよ!
    ダイパで"不評"なところまで忠実にして現代でダイパ完全復活だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:26:19

    地下大洞窟に行け…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:26:56

    まっ地下行っても増えてるのヘルガーだけなんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:28:59

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:31:10

    炎御三家とかロコンとか追加してるには追加してるけどどれもストーリー前だから旅パで炎用意するとしたら御三家の猿かヘルガーかポニータ位しか居ないんだよね凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:31:27

    >>6

    ゲーフリが拘りの強い一部のマニアにしか響かないリメイクより新作作った方がいいって気付いてしまったんや...

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:31:42

    >>6

    リメイクはポケモンの種類が増えて当然という意見には好感が持てない

    作り直すくらいの意味しかないリメイクという言葉に自分のお願い事を詰め込みすぎなんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:32:51

    内容をプラチナ準拠にしたプラチナリメイク…待ってるよ
    あっぶっちゃけダイマックスとかテラスタルみたいな新しい世代の独自仕様はいらないでやんす

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:33:14

    >>1

    実際炎タイプが少なすぎてオーバが小さきものを超えた小さきもの戦法のフワライドになったんだ満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:35:55

    ダイパリアタイ勢…聞いています
    よりによって同じ第四世代でHGSSという神リメイクの幻魔を打ち込まれてしまっていると

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:37:45

    でもね俺スレ画のことスキなんだよね
    バグだらけでゲラゲラ笑ってた当時の雰囲気を如実に再現できてたでしょう
    少なくともリーグで波乗りしてた奴はスレ画のバグを叩く権利はねぇって思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:39:54

    >>12

    そもそも当時のキッズは金銀なんてほぼ知らないから神リメイクとか言われても意味不明なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:40:51

    まあ気にしないで3世代は氷がクソほど少なかったですから

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:42:55

    なんか急に気になってきたのん
    ZAまでの繋ぎにやってみたいと思ったのオレなんッスよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:43:01

    そもそも初代からドラゴン使いがギャラドス使ってるゲームなんだ
    使用タイプなんて形骸化してると思った方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:44:55

    >>17

    初代はドラゴンタイプが三種類しかいなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:46:59

    ダークライとシェイミのイベントアイテム恒常化しろよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:47:14

    下手な改変するくらいならそのまま出せと言う割に言われた通り改変なしだと文句を言う貴方も並のクレーマーだったのね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:48:26

    >>17

    でも…ブーバーン初出でブーバー全国図鑑空間送りは明らかにおかしいですよね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:49:02

    >>20

    すいません不具合だらけで改変無しそのままお出しできてないですよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:50:17

    >>22

    致命的なバグの存在は原作通りヤンケシバクヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:50:20

    >>15

    なんなら一般ポケモンで氷多い世代は四系統の初代とユキカブリ系+追加進化四体のプラチナ位じゃないスか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:50:25

    >>14

    だからダイパキッズじゃなくてダイパリアタイ勢って書いたんだ

    満足か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:50:53

    >>22

    それって原作のことか?ゲン!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:51:32

    >>23

    エアプ蛆虫ッスね

    リメイク前のバグは自分から起こしにいかないと発生しない物ばかりなんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:51:51

    >>25

    と…当時遊んでたキッズはリアタイ勢じゃないのん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:52:11

    >>22

    不具合だらけか

    それは四天王と戦わずに殿堂入りできるダイパのことを…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:54:14

    ダイパの野生の炎問題パルキアのせいと聞いてます

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:55:05

    >>27

    エアプ煽りしてる側がエアプってわけじゃないでしょ?

    表示がバグったり地下探掘関連でフリーズしたりするバグは当時から確認されてたんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:57:51

    ハガネール、ミミロップ、フワライド、そして俺たちだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:58:31

    駄 作とまでは言わないが良作ともけして言えない…
    それがBDSPです

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:00:20

    >>28

    えっ金銀世代経験してた高校生以上は神リメイクに歓喜して未経験の小中学生は普通に傑作扱いしてましたよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:00:22

    BDSPか
    剣盾出禁ポケモンにマスタータワーリボン付けられるぞ
    あとはコンテストの新規リボンが1個あるぞ

    どっちも苦行だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:01:29

    フワライド=熱気球
    紛うことなき炎タイプなんや

    ミミロップ=ふわふわ
    暖かそうだから炎タイプなんや

    ハガネール=地中に済んでる
    溶岩の熱とかで鍛えられてそうだし炎タイプなんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:02:01

    バグ関連か 酷いのは間違いないがプレイ体験に死ぬほど影響してくるレベルでもなかったからあんまり言いすぎてもしっぺ返し食らうぞ
    スティック操作が不便すぎることとかに文句言った方がいいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:03:00

    >>37

    ズイロード走ってたらつっかえるってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:04:13

    >>38

    犬は十字キー使えよ

    というかもっと効率的に孵化させたいならコレ!その場でスティック使ってグルグルじゃい!

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:05:49

    嘘か誠か知らないが「ビッパでええよ」と言えたスレ画の時代が一番暖かみのある時代だったという専門家もいる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:08:27

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:09:33

    >>40

    ウム…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:12:04

    お前は3000〜3500円くらいで買ったら良作に近い凡作だが本来の値段で買ったら駄目だね作…そんな感じだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:12:21

    絶対零度カイリキー=神
    腹抱えて笑ったんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:14:47

    >>37

    ぶっちゃけ狙いにいかなくてもバグに遭遇するって話ならSVの方が凄かったよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:15:47

    これに比べたらorasは神や

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:19:56

    リメイク前からやってたけどオーバがミミロップとか使ってた理由がほのおタイプ少なかったからって事に今更気がついたのがボクです

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:27:46

    >>46

    減点式なら僅差でBDSP、加点式なら大差でORASという印象なのが俺なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:22:20

    ひょっとして地下洞口をやってないタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:23:22

    地下通路に関しては珍しくかなり改善されてると思ってんだ
    特にこのミカルゲ捕獲条件の変更 魅力的だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:29:00

    原作ダイパの方が良かった要素もあるけどハードの問題抜きにしても今やるんだったらこっちの方が良いよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:29:45

    ヒートマウンテンに行く道の下に段差があるほっそい一マスの道を一向に渡れなくてイライラしたのが…俺なんだ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:31:18

    >>51

    良くも悪くも大体原作そのまんまだしそもそもダイパは原作からしてセーブ時間の異様な長さとかそこそこ問題点ある作品だから操作性とポケッチ以外はBDSPの方がいいんだよね

    ポケッチはともかく操作性はダメになってたらどうなんだよって思うけどなブヘヘヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:32:30

    あのクオリティでフルプライス6000円以上は流石に舐めてんじゃねぇかなって思ってんだ
    まっワシは1000円で買えたから値段にしては楽しめたけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:32:44

    ポケモンを他タイトルに移すこと考えたら今さらDSなんてやってられないのんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:34:31

    >>54

    たかだか5000円の差でそこまで評価かわんねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:36:43

    プラチナとBDSPならプラチナやってもいいとは思うけどBDSPとDPならBDSP選ぶんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:37:38

    私はこれでも慎重派でねBDSP嫌悪者の原作で良いですねという言葉を真に受けて原作も遊んでみることにした
    その結果…レポート抜きにしても波乗りだの戦闘だのでテンポが終わってることに気づいた

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:38:15

    ↓この辺にポッチャマを全力で殺しに来るコトブキのチャージビームケーシィ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:39:23

    >>56

    もしかして15兆8500億円稼いでて金自体がどうでもいいタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:40:21

    ムクホークに頼らないのが
    マジで縛りプレイになるのまで再現するなんてすごいよねパパ
    草への打点が本当に消えるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:41:21

    BDSPのせいで大好きなBWのリメイクは無さそうだしない方がいいという思いになってリラックスできませんね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:43:10

    待てよ 原作通りなのは地上部分だけで地下の出現ポケモンでバランスをとってるんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:45:25

    四天王とチャンピオン戦の難易度はキレてるぜ
    経験値のシステムを現代化した分総力戦じゃないとキツいようにできてる難易度調整…俺は好きだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:46:00

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:53:27

    >>62

    ポケッチみたいなDSの下画面をメインに使ったものは無いから原作以下になることないだろうしDSを引っ張り出すのも面倒だからさっさと作れと思ってるのが…俺なんだ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:53:39

    >>35

    コンテストは特に苦労しなかったけどタワーリボンは剣盾にリボン着けたい子が出なかったのを恨みましたねマジでね

    まず過去作と違ってリボン着けたいポケモンをキャリーできるパーティの情報が全然出てこねーよクソヤロー

    無駄に相手が賢いのもうざっうぜーよ

    ある程度負けに対してセーフティつけてくれたのは・・・神

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:55:45

    >>62

    BDSP関係なくゲーフリが純粋なリメイク作ることもう無いんじゃねえかと思うんだよね

    作る気あるならレジェンズを他所に任せるでしょう

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:58:10

    そもそもDS機のゲームをSwitch2向けにリメイクっていうのがかなりきついと思ってる
    それが僕です

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:00:01

    シンプルにゲーフリが作るならリメイクより新作の方がいいよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:01:21

    >>68

    ウム…というか過去作に関してはこれからはレジェンズシリーズでやっていくんじゃねえかと思ってんだ

    あと良くBWリメイク希望する声あるけど単純に1.2とストーリー続くからリメイクしづらいよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:03:04

    ゲーフリよぉ…リメイクを出さないならニンテンドークラシックで配信してくれたらいいのに

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:03:53

    BDSP…初期verならエドテンやマスボ量産ができたときいています…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:04:20

    えっゲオで安かったんですか
    また100円セールやってるタイプ?
    ワシメチャクチャ買い逃したし

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:04:58

    おらーっイルカっ今度はそこそこちゃんと納期もらってBWリメイク作らんかい!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:05:26

    >>73

    ワシ…未だに大量生産したマスボを使ってるんや

    その数…80個くらい

    SVでもアイテム増殖バグあったし減らないを超えた減らない

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:21

    株ポケはとにかくポケモン関連の新作を一年に一本は出せよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:13:51

    >>77

    これがクオリティ関係の全ての元凶だと思ってんだ

    明らかに中小企業がやれる仕事じゃないのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:33

    今BDSPが2000円くらいしてむかつくのんな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:34

    >>78

    いやっ聞いてほしいんだ

    ゲーフリじゃなくて株ポケが頑張って他社と協力してゲームをちくれよって意味でね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:45

    うーん流行の流行り廃りが激しい今の世の中で何年も動かなかったらファン以外には忘れられるから仕方ない本当に仕方ない

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:22:07

    冷静に考えると中小企業レベルの規模でディズニーとかそのレベルのキャラクターIPで商売してるんだよね それはすごいが…もっと任天堂の助けとかを借りた方がいいと思う それが僕です

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:38:50

    >>80

    他企業によるポケモン作品かあ

    総数1000オーバーにまで膨れ上がったポケモンを適切に取り扱うのは至難の業だ

    例えばポケモン千種類リストラなしでポケダン作れとか言われたら誰でも匙を投げると思われる

    本編だった剣盾の時点でアレだからゲーフリ以外がやったら耐えられないんじゃないスかね

    しかも意外と毎年何かしらの新ポケモンは追加されている…!

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:39:59

    >>63

    しかも地下大洞窟自体はあんまやり込まなくてもダイパに出ないポケモンがガボガボ出るんだよね

    これのおかげでタイプ統一とかがしやすくて助かったのんな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:43:24

    >>79

    ちょっと前まで中古は1000円以下も探せばあったのに

    いつの間にか上がってて驚いたのが俺なんだよね

    いやほんとに何故…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:44:39

    ポケモンはめちゃくちゃ儲けてるんだから金かけてちゃんと予算と開発期間をかけて外注すればいいと思う、それが僕です
    金があるんだから会社の規模はもう言い訳にならないよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:45:40

    >>83

    お言葉ですがポケモン本編以外で1000種出せなんて言ってる人はいませんよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:46:12

    スクエニがしてた部署の再利用とはいえコーエーとの縁が復活したのは良かったのんな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:47:32

    >>87

    いやポケダンに関しては全ポケ要求は言ってる人多かったと聞いている

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:48:38

    >>89

    ポケダンはまず全種類よりも新作出せよバカヤロー

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:52:04

    ポケダンかぁ…シレンが復活したせいでそっちは忙しいぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:52:54

    ダイパリメイクは発売10周年くらいでいいからメンバーズカードとオーキドの手紙を期限なしで再配布しろよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:57:30

    でもねオレ今後リメイク作るならポケモンのグラはチャンピオンズの流用でいいと思ってるんだよね
    そうすれば工数が大幅に減らせるし全ポケモン出せるでしょう
    過去作には連れ歩きとかないしな ヌッ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:31:16

    >>93

    リストラとポケモンのグラに相関関係はないと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:49:32

    >>94

    USUM→剣盾→SVで全グラ作り直しなのは工数的にリストラに一定の影響があると思ってんだ

    それがリストラの理由のすべてとは言わないけどね グビッグビッ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:45:57

    5世代以降のポケモンがいないとか頭身とかこっちで期待値膨らませすぎたを除けば操作性以外の批判は大体オリジナルダイパにも刺さるってネタじゃなかったんですか
    まあ剣盾の後に出すにはさすがに便利さが足りないのとプラチナでの追加・変更点がほとんど無いのは文句言ってもいいと思うんやけどなブヘヘヘヘ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:48:19

    ダイパの御三家を「……こりゃあヒコザルで良いですね」一色に染め上げるレベルの炎タイプ不足 それがシンオウ地方です

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:53:56

    頭身の叩かれっぷりがよくわからないのが俺なんだよね
    ファッション勢?それとも頭身が低いのが気に入らないだけなの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:59:11

    うーん結局本編シリーズ以外の外伝シリーズが荼毘に付しかけてて音沙汰ないのがほぼ答えみたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない

    正直ゲーマー()の求めるポケモン作品作るなら大手でも6、7年開発期間取らないと厳しいでしょう


    とにかくダイパキッズはダイパファンを名乗りつつ本当に好きなのはHGSSプラチナなめんどくさい層なんだ

    原義の餓鬼にもっとも近いとお墨付きを与えている


    >>98

    待てよファッションは普通に可愛いんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:32:55

    >>99

    しかし…剣盾より頭身下がったせいか上と下とでそれぞれ選べなくなってるのです

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:48:15

    >>98

    ワシの場合はわざわざBDSPだけあの頭身にする理由が無かったからスね

    同じくドット頭身からリメイクされたORASですら直前に出たXYに倣った頭身だったのにBDSPは剣盾の頭身を期待してたのを裏切ったんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:49:52

    >>101

    予想が外れただけのことを「裏切られた」と言える感性は俺には理解不能

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:54:07

    色厳選やSwitch系統で出てるリメイク作がこれしかないとかの関係で独自の需要があるの笑っちゃうんッスよね

    ふぅん、なんだかんだで意味のあるリメイクだったと言う訳か

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:55:25

    >>101

    テンガン山やヨスガの教会を剣盾等身の描き方で見てみたかったなとは思うんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:56:26

    ちなみにこの調子だとBWリメイクは1頭身になるらしいよ
    XY?もちろん滅茶苦茶0頭身

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:57:57

    >>103

    色違いミノムッチ…神

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:46:06

    ほのおのきば ほのおのパンチ おにび フレアドライブ そしてにほんばれだ
    タイプは何でもいい

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:47:44

    >>85

    アルセウスが一番楽に手に入るゲームだからじゃないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:49:17

    なんで買ったの…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:52:23

    単純に疑問なんスけどダイパキッズさんは当時あの出来で最高傑作とか騒いでたんスか?旅で出るポケモンの層が薄すぎると思うッス。忌憚のない意見ってやつッス

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:55:47

    >>19

    これで知らないうちにダークライ配布逃してポケモン自体への熱が冷めきった それがボクです

    この情報飽和時代にポケモンのことばっかり調べてると思ってんじゃねえよバカヤロー

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:57:04

    >>48

    減点式でも結構怪しいと思うのは俺なんだよね

    orasの減点ポイントってエピデル猿展開キャラ愚弄とミツル廃人化とかのオタク受け狙い過ぎた要素ぐらいでしょ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:00:57

    シェイミ無現捕獲のために未だ1.1.2を取ってあるのが俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:03:28
  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:06:04

    >>114

    現行ハードで遊べるゲームのハックロムなんて貼るなよバカヤロー

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:11:44

    地下洞窟でアホほど時間を溶かしたのが俺!
    悪名高きポケモントレーナー尾崎健太郎よ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:14:11

    地下洞窟で地下限定ポケモンの色違い粘りする人集合だー!

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:16:41

    >>117

    図らずともジュゴンの色違いが出た

    それがボクです

    分かりづらすぎぃ〜

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:17:41

    ZAまでの繋ぎにやろうと思ったけどDLC版5000円以上するのん
    パッケージ版中古で買うにも田舎だから買いに行く手間のが面倒だしどうしたらいいんッスかね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:18:01

    あ、あの自分 色違いのディアルガ欲しいんスよ
    マスターボール出せばいいスか

    ビッパでいいですよ

    えっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:19:03

    >>110

    脳に"プラチナ"を植え付けられてるからやん

    問題点を改善したアッパーバージョン出すのも大変やでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:24:53

    >>68

    新しい試みを他所に任せたら作りたいものが作れないからレジェンズを他所に任せるわけがないのん

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:27:01

    BDSP・・・すげえ
    あまりの出来にそれまでリメイク望んでたBW民が一様にこうなってるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:30:53

    ぶっちゃけ操作性と2画面の落とし込みをもうちょっとなんとかしてくれたらBDSPみたいな感じのBWでも文句はない…それが僕です 後はBWもしくはBWとB2W2のみで全国図鑑コンプできたら完璧っスね
    まあ少数派を超えた少数派だろうとは思うんやけどなブヘヘヘヘ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:32:54

    >>124

    BW・BW2は剣盾レベルでメイを着替えさせたいからリメイクするならリアル頭身がいいと思ってんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:46:06

    >>115

    やってみなきゃわかんねえだろバカヤロー

    俺はやらないよバカヤロー

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:01:43

    でもあんまりBDSPのこと悪く言えない…それが僕です
    キッズのころ諦めてた図鑑493種コンプできたんや
    あっ…プラチナ要素薄いのとメンバーズカードとオーキドの手紙が恒常じゃないのは愚弄させてもらうでヤンス

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:08:55

    >>98

    嘘か誠かダイパリメイクに期待していた頭身はこれぐらいだったという専門家もいるという

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:10:26

    >>101

    ふうん理由があれば納得するということか

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:11:52

    ピカブイぐらいのリメイクは出してほしかったのだと考えられる

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:13:33

    リメイクは頭身がどんどん小さくなっているでしょ
    次は一頭身の時代よね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:15:20

    >>131

    ふうんプリン体型ということか

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:18:38

    >>123

    リメイク=売れる

    外注しておけばええんや

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:23:57

    >>133

    ウム…雑な企画設計でも無茶な開発スケジュールでもやればノルマ達成だし外注すればそっちに負荷と責任押し付けられて安心なんだなァ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:30:13

    クオリティ向上のためには納期伸ばすしかないけど短納期じゃなきゃいけないから無理です

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:39:03

    よしじゃあ話題を変えて良かったところを話そう
    ワシは過去の4世代以前の伝説なら全部捕まえられたところ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:58:31

    >>136

    レポートの早さ…

    そりゃ遅くて仕方なかった15年前と比べたら勝って当然だけどね、それでも多少の感動は覚えたの

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:30:59

    >>136

    コンテストのテンポ上がったのは良かったのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:56:00

    なぜって…リメイクじゃなくてリマスターみたいなもんだからやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています